旅の二日目の〆も猫さんたちで - 2019.07.13 Sat
猛暑が続いてたとある日、またたびキッカーを水でじゃぶじゃぶ洗う羽目になりました。
テラスにこうやって干してたら、キッカーから滴り落ちた水滴の香りでゴロンゴロンとなってしまう太郎です(^^;

これの前に、乾いた洗濯物を室内に取り込んだのですが、ほんの数分、テラスへのドア窓を開けっ放しにしてました。太郎は室内でお昼寝中でした。
たった数分間だったのに、その間に、あの憎たらしい息子猫(リンク先ではその1の方)が室内に入っててキッカーを舐めてたんです(`A´)
私を見て慌てて逃げたけど、私も水鉄砲で応酬ですヽ(`Д´)ノプンプン太郎ももちろん起きてシャーッとやってました。
こんなことがあったので、すぐに洗ったというわけでした。
しかし水滴にまで反応するとは、いかにこれが強力な香りをもつキッカーかが分かりました(^^;

「こんなところからいい匂いがするとはにゃ~」 びっくりでしょ(笑)?

これらはちょうどお昼頃だったのですが、夕方頃にテラスにやってきたべスター君もまた同じ場所でゴロンゴロンと転がっていい気分になってました!すっかり乾いてしまってるのに、またたびの香りはまだ残ってたようです。
恐るべし、しま汁キッカー…。
旅日記は、やっと二日目の最後の様子です。猫も何匹か出てきます。
畳んでアップしてます~。画像12枚 スルーも大歓迎です!
夜ご飯の後は、いったん宿に戻って、それからまたこちらのカフェへと行きました。

城壁散策中に撮影です。
分かりにくいと書かれてた入り口を探して城壁内を歩いてると、2匹の猫さんがそこに♪

黒猫さんも♪

ここかな?こっちかな?…と言いながら歩いてたら、

やっと発見しました。座席、空いてないな~と思ってたら、ちょうど目の前の人たちが去って行ったので座ることができました。

メニューはドリンクだけで、それもこういった既製のしかないんですが、目の前に海を見ながらのんびりできること自体がとても贅沢に感じました。
席が空いてなければ、こうやって下の方で飲むこともできます。

夕日の時間を狙って行ったんですが、ここからは夕日は見えなくて残念~と言ってたら、こんなところを歩いてる人が二人!

夕日が見える場所まで移動してるのかなあと友人とは話してたんですが、危ないですよねぇ(-_-;)
そして日も暮れて、またちょっと旧市街の端の方をぶらぶら。

涼しくなって猫さんたちも活発になってたのか、2匹しか写ってませんがここには4匹いました。

一匹の三毛さんがお土産屋さんの前までやってきてそこでストップ。

夜の9時過ぎで旧市街の裏通りといった場所ですが、まだまだ観光客もそれなりの数歩いてます。

中をじ~っと見てて、でも決して中へ入ることはなかった三毛さんです。

ここでご飯をもらってるのか、それとも飼い猫か…。岩合さんの番組が動画サイトにあったのですが(反転されてたので見難かったですが)、そこでは飼い猫だと仰ってる猫が旧市街内をうろちょろしてました。
そして宿に到着しても玄関先にまた猫さんがいました。暗かったのできれいに写せてませんでした。
山歩きをやって観光もやって美味しいご飯も食べて、それから朝から晩まで猫三昧。楽しい一日となりました。
テラスにこうやって干してたら、キッカーから滴り落ちた水滴の香りでゴロンゴロンとなってしまう太郎です(^^;

これの前に、乾いた洗濯物を室内に取り込んだのですが、ほんの数分、テラスへのドア窓を開けっ放しにしてました。太郎は室内でお昼寝中でした。
たった数分間だったのに、その間に、あの憎たらしい息子猫(リンク先ではその1の方)が室内に入っててキッカーを舐めてたんです(`A´)
私を見て慌てて逃げたけど、私も水鉄砲で応酬ですヽ(`Д´)ノプンプン太郎ももちろん起きてシャーッとやってました。
こんなことがあったので、すぐに洗ったというわけでした。
しかし水滴にまで反応するとは、いかにこれが強力な香りをもつキッカーかが分かりました(^^;

「こんなところからいい匂いがするとはにゃ~」 びっくりでしょ(笑)?

これらはちょうどお昼頃だったのですが、夕方頃にテラスにやってきたべスター君もまた同じ場所でゴロンゴロンと転がっていい気分になってました!すっかり乾いてしまってるのに、またたびの香りはまだ残ってたようです。
恐るべし、しま汁キッカー…。
旅日記は、やっと二日目の最後の様子です。猫も何匹か出てきます。
畳んでアップしてます~。画像12枚 スルーも大歓迎です!
夜ご飯の後は、いったん宿に戻って、それからまたこちらのカフェへと行きました。

城壁散策中に撮影です。
分かりにくいと書かれてた入り口を探して城壁内を歩いてると、2匹の猫さんがそこに♪

黒猫さんも♪

ここかな?こっちかな?…と言いながら歩いてたら、

やっと発見しました。座席、空いてないな~と思ってたら、ちょうど目の前の人たちが去って行ったので座ることができました。

メニューはドリンクだけで、それもこういった既製のしかないんですが、目の前に海を見ながらのんびりできること自体がとても贅沢に感じました。
席が空いてなければ、こうやって下の方で飲むこともできます。

夕日の時間を狙って行ったんですが、ここからは夕日は見えなくて残念~と言ってたら、こんなところを歩いてる人が二人!

夕日が見える場所まで移動してるのかなあと友人とは話してたんですが、危ないですよねぇ(-_-;)
そして日も暮れて、またちょっと旧市街の端の方をぶらぶら。

涼しくなって猫さんたちも活発になってたのか、2匹しか写ってませんがここには4匹いました。

一匹の三毛さんがお土産屋さんの前までやってきてそこでストップ。

夜の9時過ぎで旧市街の裏通りといった場所ですが、まだまだ観光客もそれなりの数歩いてます。

中をじ~っと見てて、でも決して中へ入ることはなかった三毛さんです。

ここでご飯をもらってるのか、それとも飼い猫か…。岩合さんの番組が動画サイトにあったのですが(反転されてたので見難かったですが)、そこでは飼い猫だと仰ってる猫が旧市街内をうろちょろしてました。
そして宿に到着しても玄関先にまた猫さんがいました。暗かったのできれいに写せてませんでした。
山歩きをやって観光もやって美味しいご飯も食べて、それから朝から晩まで猫三昧。楽しい一日となりました。
● COMMENT ●
洗って垂れる雫にすらメロメロとは(゚д゚)
あまつさえベスター君まで虜にするなんてそうとう効果が高いんですねw^^
それにつけても息子猫のなんたる図々しさよ(-"-#
ドリンクが既成品だけでもこのロケーションで美味しさ倍増ですね(*´ェ`*)
特に岩場で飲めるってのがすごい(゚д゚)!
しかしホントに猫の多い街ですねー(*´ェ`*)
今日イチ目を引いたのが珍しい柄の入り方の三毛ちゃん。
こうも黒多めのハッキリ色分けってなかなかいませんよね(゚д゚)
確かに猫三昧、いいなあ(*´ェ`*)
あまつさえベスター君まで虜にするなんてそうとう効果が高いんですねw^^
それにつけても息子猫のなんたる図々しさよ(-"-#
ドリンクが既成品だけでもこのロケーションで美味しさ倍増ですね(*´ェ`*)
特に岩場で飲めるってのがすごい(゚д゚)!
しかしホントに猫の多い街ですねー(*´ェ`*)
今日イチ目を引いたのが珍しい柄の入り方の三毛ちゃん。
こうも黒多めのハッキリ色分けってなかなかいませんよね(゚д゚)
確かに猫三昧、いいなあ(*´ェ`*)
おお、しま汁キッカー(笑)そんな威力がっ(゚Д゚;)
ずうずうしい猫ちゃんですね~💦太朗ちゃんがかわいそうだわ。
海辺で飲み物、いいですねぇ。北海道の内陸に住んでから、もう何年も海を見ていません。移住前は海の近くに住んでいたので、潮の匂いが懐かしいです。
ずうずうしい猫ちゃんですね~💦太朗ちゃんがかわいそうだわ。
海辺で飲み物、いいですねぇ。北海道の内陸に住んでから、もう何年も海を見ていません。移住前は海の近くに住んでいたので、潮の匂いが懐かしいです。
こんにちわ。旅行先では結果として何匹の猫が登場するんでしょうね。数えていませんが相当出てきましたね。どこが出てきても羨ましくなるような感じです。景色もいいし雰囲気もね。
おそるべしシマ汁キッカー。(笑)
久しぶりにヤンキー君ですね。 しかしなぜ性格があんなに顔にでるのか、ヤンキーだからあの顔なのか、権蔵より悪だわ。
その権蔵も網戸越しにうちのねこに喧嘩を売ってきます。もっぱらメイが応戦です。
マックは逃げちゃうの。情けない・・。
夜になっても雰囲気がありますね。 猫もいっぱいいるし、雰囲気も良いし、でも物価がそんなに高いとねえ。 良い感じの街なのにねえ・・。
久しぶりにヤンキー君ですね。 しかしなぜ性格があんなに顔にでるのか、ヤンキーだからあの顔なのか、権蔵より悪だわ。
その権蔵も網戸越しにうちのねこに喧嘩を売ってきます。もっぱらメイが応戦です。
マックは逃げちゃうの。情けない・・。
夜になっても雰囲気がありますね。 猫もいっぱいいるし、雰囲気も良いし、でも物価がそんなに高いとねえ。 良い感じの街なのにねえ・・。
さすがしま汁キッカー!
滴った水たまりでもクネクネできる威力だとは!!!
そういえばうちも干してる間に1コ行方不明になったことあったなー
誰か持って行ったかなw
すごいところにあるカフェね~!
瓶のふたを開けるだけだったとしても行く価値ありそうだよ!
夕日を見に行く人たちを見て、こっちで禁止ロープをくぐって新雪に入っていく外国人を思い出したよ
どこにでも困った人たちはいるね~
陽が沈んで涼しくなったら猫も起きだしてくるのねw
9時過ぎでお店もやってるの???
滴った水たまりでもクネクネできる威力だとは!!!
そういえばうちも干してる間に1コ行方不明になったことあったなー
誰か持って行ったかなw
すごいところにあるカフェね~!
瓶のふたを開けるだけだったとしても行く価値ありそうだよ!
夕日を見に行く人たちを見て、こっちで禁止ロープをくぐって新雪に入っていく外国人を思い出したよ
どこにでも困った人たちはいるね~
陽が沈んで涼しくなったら猫も起きだしてくるのねw
9時過ぎでお店もやってるの???
コメントありがとうございます♪
★moguさん
まさかの水滴への反応だよっ!
しかも数時間経った後もまだ香ってたようだし。
他所の猫、しかもあのヤ〇ザ猫に舐められるとはショックだったよー(涙)。
うちの近くには海がなくて湖ばっかりだから久々の海が嬉しかった♪
お店の前の三毛さん、お行儀よさそうだったよー^^
まさかの水滴への反応だよっ!
しかも数時間経った後もまだ香ってたようだし。
他所の猫、しかもあのヤ〇ザ猫に舐められるとはショックだったよー(涙)。
うちの近くには海がなくて湖ばっかりだから久々の海が嬉しかった♪
お店の前の三毛さん、お行儀よさそうだったよー^^
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
雫が落ちて直後だけでなく、数時間経ってからもってすごくないですか!?
べスター君がくねくねとなってるのを見た時はびっくりしました。
息子猫、うちの中に入っただけでも超気分悪いです!!(`A´)
岩場のカフェ、けっこうお勧めであちこちに載ってたほどでした^^
普段海を見ることが皆無なので座れただけでも嬉しかったです♪
私も、こんなに黒が多い三毛さんは珍しいなあと思ってました。
物価は高いけど、欧州旅行したい猫好きさんにはお勧めの街です^^
雫が落ちて直後だけでなく、数時間経ってからもってすごくないですか!?
べスター君がくねくねとなってるのを見た時はびっくりしました。
息子猫、うちの中に入っただけでも超気分悪いです!!(`A´)
岩場のカフェ、けっこうお勧めであちこちに載ってたほどでした^^
普段海を見ることが皆無なので座れただけでも嬉しかったです♪
私も、こんなに黒が多い三毛さんは珍しいなあと思ってました。
物価は高いけど、欧州旅行したい猫好きさんにはお勧めの街です^^
コメントありがとうございます♪
★虎太朗ママさん
しま汁キッカーの威力を思い知りました!
水で洗うと香りが増すのか、キッカー本体への食いつきもよくなってます(^^;
それにしても勝手に入った猫は太郎がものすごく嫌ってる生意気な子なので、
その子が入ったこと自体もショックて、プラス、キッカー舐められて(;_;)
どの猫にも喧嘩を売ってあちこちにマーキングしまくってる猫なので、
その猫が飼い猫なだけによけい憎たらしいです(野良なら多少仕方ない)。
海は、私もここに住み始めて恋しくて恋しくて、日本に飛行機で到着時に
飛行機の窓から見える海にも感激してしまうほどになりました(^^;
しま汁キッカーの威力を思い知りました!
水で洗うと香りが増すのか、キッカー本体への食いつきもよくなってます(^^;
それにしても勝手に入った猫は太郎がものすごく嫌ってる生意気な子なので、
その子が入ったこと自体もショックて、プラス、キッカー舐められて(;_;)
どの猫にも喧嘩を売ってあちこちにマーキングしまくってる猫なので、
その猫が飼い猫なだけによけい憎たらしいです(野良なら多少仕方ない)。
海は、私もここに住み始めて恋しくて恋しくて、日本に飛行機で到着時に
飛行機の窓から見える海にも感激してしまうほどになりました(^^;
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
この旧市街内では、撮影してる時には全く気づいてないのですが、
けっこう毎日同じ猫も撮影してたようでした(^^;
でも他の街でもたくさん見てるので、まだまだ出てきます(笑)。
この街、ツアーで他の都市と組み合わせて来られるのが効率のいい旅になりそうです。
この旧市街内では、撮影してる時には全く気づいてないのですが、
けっこう毎日同じ猫も撮影してたようでした(^^;
でも他の街でもたくさん見てるので、まだまだ出てきます(笑)。
この街、ツアーで他の都市と組み合わせて来られるのが効率のいい旅になりそうです。
コメントありがとうございます♪
★REIさん
洗った本体への食いつきもよくなってますよ!
洗ったことで中からの香りが強くなったみたい。
権蔵さん、喧嘩吹っ掛けてるとはいえ、憎めない表情だからまだいいと思います。
このヤ〇ザ猫はいつも目つき悪いし、どの猫にも喧嘩吹っ掛けてるし。
そして夏の間は体は汚れまくりで、とにかく見かけが悪いです。
見ててイヤになるのは、通る箇所あちこちにマーキングしまくってることです(-_-;)
そう、物価が高いのが…。
旧市街自体は小さいからここで2泊くらい、あとは他の街に滞在ってのがいいかも。
(他の街にも猫はいます!)。
洗った本体への食いつきもよくなってますよ!
洗ったことで中からの香りが強くなったみたい。
権蔵さん、喧嘩吹っ掛けてるとはいえ、憎めない表情だからまだいいと思います。
このヤ〇ザ猫はいつも目つき悪いし、どの猫にも喧嘩吹っ掛けてるし。
そして夏の間は体は汚れまくりで、とにかく見かけが悪いです。
見ててイヤになるのは、通る箇所あちこちにマーキングしまくってることです(-_-;)
そう、物価が高いのが…。
旧市街自体は小さいからここで2泊くらい、あとは他の街に滞在ってのがいいかも。
(他の街にも猫はいます!)。
コメントありがとうございます♪
★ししゅうねこさん
ずいぶん前に、実はべスター君に古いしま汁キッカーを舐められてしまい
それを洗ったことがあるんですが、その時も今回も、洗った本体からの
香りが強くなったみたいで、太郎がよけいに反応するようになりました!
でも雫で、しかも乾いて数時間経った後もそこに反応とはすごいですよね!
えーーっ、行方不明!!それは確実に持って行かれてますね(^^;
カフェ、友人の希望で行ったけど、とってもよかったです!
日本人はわりあいルール守る方ですよねぇ。
こっちの人は、自己責任というのに慣れてるからやっちゃうのかな(笑)。
スーパーが9時くらいまでで、お土産屋さんはまだ開いてました~。
毎日通ったベーカリーは24時まででした!
ずいぶん前に、実はべスター君に古いしま汁キッカーを舐められてしまい
それを洗ったことがあるんですが、その時も今回も、洗った本体からの
香りが強くなったみたいで、太郎がよけいに反応するようになりました!
でも雫で、しかも乾いて数時間経った後もそこに反応とはすごいですよね!
えーーっ、行方不明!!それは確実に持って行かれてますね(^^;
カフェ、友人の希望で行ったけど、とってもよかったです!
日本人はわりあいルール守る方ですよねぇ。
こっちの人は、自己責任というのに慣れてるからやっちゃうのかな(笑)。
スーパーが9時くらいまでで、お土産屋さんはまだ開いてました~。
毎日通ったベーカリーは24時まででした!
しま汁キッカー、洗ってしまうと肝心の香りが抜けてしまいませんか?
でも他の猫に舐められたのでは洗わないわけにいきませんよね。
息子猫にベスター君に、いろいろ大変ですね。
でも完全に締め切っていたら太郎ちゃんが出入りできないし・・・
海を見ながらのんびり。
本当に贅沢な時間だと思いました。
1人でボンヤリも良いですが、お友達と2人で会話もはずんだことでしょう。
城壁がある街。
ということは昔々から異民族に攻められてきたのでしょうね。
だから街の人々は団結心が強くて、街の美化や猫の管理などなど、うまく行っているようですね。
でも他の猫に舐められたのでは洗わないわけにいきませんよね。
息子猫にベスター君に、いろいろ大変ですね。
でも完全に締め切っていたら太郎ちゃんが出入りできないし・・・
海を見ながらのんびり。
本当に贅沢な時間だと思いました。
1人でボンヤリも良いですが、お友達と2人で会話もはずんだことでしょう。
城壁がある街。
ということは昔々から異民族に攻められてきたのでしょうね。
だから街の人々は団結心が強くて、街の美化や猫の管理などなど、うまく行っているようですね。
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
それが、洗って、逆に香りは強くなってるようです。
洗って乾燥させてしばらくはいつも以上に香りを嗅いでるので。
ただ、中のまたたびから布に染みが付いちゃいます。
窓には普段気をつけてますが、ほんのちょっとの隙を狙って中に入るんです(-_-;)
この時はおしゃべりしながらでしたが、後日、夕日を見た時は
それぞれ一人になってぼんやりとその時間を楽しみました。
城壁の建築は8世紀頃に始まったそうです。
その昔に起こった大地震でも城壁だけは壊れなかったほど丈夫に作られてるそうです。
それが、洗って、逆に香りは強くなってるようです。
洗って乾燥させてしばらくはいつも以上に香りを嗅いでるので。
ただ、中のまたたびから布に染みが付いちゃいます。
窓には普段気をつけてますが、ほんのちょっとの隙を狙って中に入るんです(-_-;)
この時はおしゃべりしながらでしたが、後日、夕日を見た時は
それぞれ一人になってぼんやりとその時間を楽しみました。
城壁の建築は8世紀頃に始まったそうです。
その昔に起こった大地震でも城壁だけは壊れなかったほど丈夫に作られてるそうです。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/967-95e222f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
さすがだな〜
太郎ちゃんの大事なキッカーだもの、舐められたら洗わなくちゃね〜
海を眺めながらまったりするって贅沢な時間だよね。
そして街にいる猫ちゃん達を見てるのも良い時間!
お店を覗いてる三毛ちゃん、可愛いね〜