fc2ブログ
topimage

2023-11

最後はイカ耳で終了 - 2018.11.25 Sun

撮りだめがたくさんあるのでまた古いのからアップです。今回のは10月末の撮影です。



太郎と一緒に庭に出る時は、とりあえずカメラ持参のことが多いです。
この日の午前中もただ単に撮影しただけ(笑)。
c1_201811250702391ac.jpg



でもなんだかいいお顔で撮れてました^^ だからボツにはできない~(笑)。
c2_201811250702412cf.jpg


ピンボケしたり白飛びしたりしててもお気に入りの表情だったりするとそれもボツにはできない!
c3_201811250702440bb.jpg


これは表情的にはいまいちだったけど後ろの紅葉が気に入ったのでこれもボツにはしない(笑)。
c4_20181125070244919.jpg


カメラ目線になってくれた♪
c5_20181125070245df9.jpg


草を見てる表情も好き♪
c6_201811250702452aa.jpg


テーマになるようなことは何もなかったけど今日はいい感じで撮影できたかも~と思って終了しようとしたら、最後は思いっきりイカ耳姿でモデルになってくれた太郎でした(-∀-;)
c7_20181125070247c95.jpg
なんでイカ耳だったのかは覚えてません…(汗)。

この日の午前中の撮影はここで終了となりました。



---------------------------------------------------



数日前に買い物に行ったスーパーのキノココーナーが以前より種類が増えてにぎやかになってました。
wwww.jpg
以前はちょっと目新しいキノコは中国や韓国産のもあったのですが、今ではシイタケもエリンギもドイツ産になってて以前より安心して買えます。
この日は値段的には割とお安めの、ヒラタケを購入しました。右上から二段目の、1.99ユーロのやつ。
で、その下にある黄色いキノコ、初めて見ました。


Limonen-Seitlingという名前でイタリア産のでした。調べたら和名はタモギタケ
www.jpg
すごく気になったのですが、お値段ちょっと高めなのでこの日は購入せず…。でもまだまだ気になってるので、今度行った時もまだ販売されてたら買ってみようかなと思ってます♪
昔はこういうちょっと小さ目規模のスーパーではキノコといえばマッシュルームくらいしかなかったような気がするのですが、こうやっていろいろと種類が増えてるのは嬉しいことです。



コメント欄閉じてます。

遊んだらお手伝い «  | BLOG TOP |  » 鳥と太郎と私のご飯

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

QR