猫ベッドにいる時 - 2017.12.21 Thu
先月末から急に猫ベッドを使いだしハンモック部分では寝ることはなくなった太郎。
毎日この場所です。

ハンモックの時と同じように、↑の様に両手を出したり片手だけを出したり。

このスタイルも多いですよ^^

どっちかというと左手が内側のことが多いです。

で、最近はあまりないんですが、今回またここで寝るようになった頃、爪がよくカーペットに引っかかってました。

引っかかって取れなくてあたふたしてるところを何度も見ました。
一度、数時間のお出かけから帰ってきたらこのカーペットが猫ベッド側にめくれてたので、留守中に引っかかってまたあたふたしたんだな~と分かりました。
留守中に引っかかって慌てるのも危ないかなと思って、意を決して爪切りをやろうとしたんですが・・・。
一本も切り終わらないうちに逃げられて、ここから私に向かって何度もパンチをしようとしてきました(-_-;)
「よけいなことするにゃよっ!」 引っかかるの、危ないじゃない(>_<)

爪切りはあきらめ、逃げた太郎のことも無視したらまた猫ベッドに入りましたが、顔が怒ってます(-∀-;)
「近寄るなよにゃっ!」 もうしないよっ!(`o´)

野獣になるので子猫時代からあきらめてた爪切り、1~2本くらいはなんとかがんばろうと思って挑戦しましたがやっぱり今回も無理でした(´∀`;)
その後カーペットに引っかかることはなくなってるので、自分で爪をガシガシ噛んだり、あと、爪とぎなどでちょっとはマシになったようです。
腕をガブケリされる時に以前以上に痛いので爪切りは未だにやりたいんですが・・・、もうあきらめましたー( ノД`)
先週末に訪れたクリスマス市の様子をほんのちょっとだけ畳んでアップしてます。
アウクスブルク(Augsburg)のクリスマス市です。

ここのクリスマス市といえば”天使”ですが、道路の上の電球の飾りも天使です。

パン屋さんで売られてたチョコレートも天使。

ここのクリスマス市は毎週末に行われる”天使の演奏(das Engelsspiel)”が有名なので、それでいたるところで天使が使われてます。

何度見ても感動するこの天使のイベント、今週末でこれももう終わり。あっという間ですね~。
ところで、どこの会場も以前に比べて警察が増えてるのを実感するのですが、今回このアウクスブルクでも、昨年までは見なかったこれを見ました。

会場内に通じる大きな道がトラックで封鎖されてます。
今年は今のところ大きなニュースは入ってきてないようですが、昨年はベルリンのクリスマス市でテロがありました。その他のテロでも似たようなことが起きてるので、それを受けての対応でしょう。
今年のクリスマス市も無事に終わりますように・・・。
この日とその他のクリスマス市での飲み食いの様子ですが、もう一つの方にアップしてます。→
毎日この場所です。

ハンモックの時と同じように、↑の様に両手を出したり片手だけを出したり。

このスタイルも多いですよ^^

どっちかというと左手が内側のことが多いです。

で、最近はあまりないんですが、今回またここで寝るようになった頃、爪がよくカーペットに引っかかってました。

引っかかって取れなくてあたふたしてるところを何度も見ました。
一度、数時間のお出かけから帰ってきたらこのカーペットが猫ベッド側にめくれてたので、留守中に引っかかってまたあたふたしたんだな~と分かりました。
留守中に引っかかって慌てるのも危ないかなと思って、意を決して爪切りをやろうとしたんですが・・・。
一本も切り終わらないうちに逃げられて、ここから私に向かって何度もパンチをしようとしてきました(-_-;)
「よけいなことするにゃよっ!」 引っかかるの、危ないじゃない(>_<)

爪切りはあきらめ、逃げた太郎のことも無視したらまた猫ベッドに入りましたが、顔が怒ってます(-∀-;)
「近寄るなよにゃっ!」 もうしないよっ!(`o´)

野獣になるので子猫時代からあきらめてた爪切り、1~2本くらいはなんとかがんばろうと思って挑戦しましたがやっぱり今回も無理でした(´∀`;)
その後カーペットに引っかかることはなくなってるので、自分で爪をガシガシ噛んだり、あと、爪とぎなどでちょっとはマシになったようです。
腕をガブケリされる時に以前以上に痛いので爪切りは未だにやりたいんですが・・・、もうあきらめましたー( ノД`)
先週末に訪れたクリスマス市の様子をほんのちょっとだけ畳んでアップしてます。
アウクスブルク(Augsburg)のクリスマス市です。

ここのクリスマス市といえば”天使”ですが、道路の上の電球の飾りも天使です。

パン屋さんで売られてたチョコレートも天使。

ここのクリスマス市は毎週末に行われる”天使の演奏(das Engelsspiel)”が有名なので、それでいたるところで天使が使われてます。

何度見ても感動するこの天使のイベント、今週末でこれももう終わり。あっという間ですね~。
ところで、どこの会場も以前に比べて警察が増えてるのを実感するのですが、今回このアウクスブルクでも、昨年までは見なかったこれを見ました。

会場内に通じる大きな道がトラックで封鎖されてます。
今年は今のところ大きなニュースは入ってきてないようですが、昨年はベルリンのクリスマス市でテロがありました。その他のテロでも似たようなことが起きてるので、それを受けての対応でしょう。
今年のクリスマス市も無事に終わりますように・・・。
この日とその他のクリスマス市での飲み食いの様子ですが、もう一つの方にアップしてます。→

● COMMENT ●
ベッドの縁が心地良いんだろうな〜と思うと、微笑ましいな〜
太郎ちゃんは爪切りダメなんだ!(カノも好きではないけど)
お外に出てるから爪は削れてそうだけど、そうでもないのかな?
相方さんとどちらかが抱っこして....でもダメかな?
爪が引っ掛かる→爪切り→引っかからない→爪切りは悪くない!
になってくれたら良いのにね(笑)
天使のクリスマス、素敵.....
チョコレートも愛らしくて食べるのがもったいなくなりそう!
太郎ちゃんは爪切りダメなんだ!(カノも好きではないけど)
お外に出てるから爪は削れてそうだけど、そうでもないのかな?
相方さんとどちらかが抱っこして....でもダメかな?
爪が引っ掛かる→爪切り→引っかからない→爪切りは悪くない!
になってくれたら良いのにね(笑)
天使のクリスマス、素敵.....
チョコレートも愛らしくて食べるのがもったいなくなりそう!
コメントありがとうございます♪
★めんまねえちゃんさん
手前のがヌガーチョコでその奥がバームクーヘンのチョコ掛けみたいです!
山猫レベル、はい、そんな感じかもー(´∀`;)
後ろ脚で蹴り返してきて抵抗、これがすごいんです・・・。
爪が最近やけにシャープになってて、フリース両袖重ねても痛いんです、ガブケリされると(涙)。
そっか、めんまちゃんはそういうことがありましたね!
それだともうトラウマだろうから、無理やりもできませんねぇ・・・。
普段どんなに甘えてても怒ると怖いですよね(;_;)
ベッドから両手出してる時に切れたらどんなにいいことか・・・といつも思います。
手を組んでる姿、”相談に乗ってくれそう”とインスタでも言われました(笑)。
社長さんみたいだとも・・・。
★moguさん
ぐっすり寝る時は中で丸まってるけど、寝る直前、起きてからはいつも淵に乗ってる~。
爪切り、ダメどころか、やると野獣そのもにになるからね、怖いよ(-_-;)
外歩いててもシャープに尖ってて、ガブケリ時に痛さが半端ない(>_<)
相方が抱っこしても絶対にダメなこと100パーセントだよ・・・。
そんなふうにいいように考えてくれたらいいけど、抱っこの時点でダメだよー(涙)。
真ん中のがバームクーヘンのチョコ掛けだったから、これ買えばよかったかな~と少し後悔!
手前のがヌガーチョコでその奥がバームクーヘンのチョコ掛けみたいです!
山猫レベル、はい、そんな感じかもー(´∀`;)
後ろ脚で蹴り返してきて抵抗、これがすごいんです・・・。
爪が最近やけにシャープになってて、フリース両袖重ねても痛いんです、ガブケリされると(涙)。
そっか、めんまちゃんはそういうことがありましたね!
それだともうトラウマだろうから、無理やりもできませんねぇ・・・。
普段どんなに甘えてても怒ると怖いですよね(;_;)
ベッドから両手出してる時に切れたらどんなにいいことか・・・といつも思います。
手を組んでる姿、”相談に乗ってくれそう”とインスタでも言われました(笑)。
社長さんみたいだとも・・・。
★moguさん
ぐっすり寝る時は中で丸まってるけど、寝る直前、起きてからはいつも淵に乗ってる~。
爪切り、ダメどころか、やると野獣そのもにになるからね、怖いよ(-_-;)
外歩いててもシャープに尖ってて、ガブケリ時に痛さが半端ない(>_<)
相方が抱っこしても絶対にダメなこと100パーセントだよ・・・。
そんなふうにいいように考えてくれたらいいけど、抱っこの時点でダメだよー(涙)。
真ん中のがバームクーヘンのチョコ掛けだったから、これ買えばよかったかな~と少し後悔!
太郎ちゃん、このベッドは心が落ち着く場所なんでしょうね。
爪切られて怒っている・・・じっと深く考え込んでいる様子ですね。
クリスマス市についてのコメントも書いたんですが、
「禁止ワードが含まれている」との事で拒否されてしまいました。残念です。
いろいろ考えて訂正しましたが、何度やってもダメでした。
何度もトライするとIPアドレスが記憶され「この人は危ない人だ」と自動的に認識されて、さらに拒否されてしまうのかも?
それで、いったんネット接続を切ってIPアドレスを変えて再投稿です。
どう考えても、まずい事は何も書いていなかったのですが。
FC2ブログではたまにこういう事があります。
禁止ワードが、実はとてもつまらないありふれた日常的な言葉だったりします。
FC2はアメリカの会社なので、日本語の本当の意味がよくわかっていないのかもしれませんね。
爪切られて怒っている・・・じっと深く考え込んでいる様子ですね。
クリスマス市についてのコメントも書いたんですが、
「禁止ワードが含まれている」との事で拒否されてしまいました。残念です。
いろいろ考えて訂正しましたが、何度やってもダメでした。
何度もトライするとIPアドレスが記憶され「この人は危ない人だ」と自動的に認識されて、さらに拒否されてしまうのかも?
それで、いったんネット接続を切ってIPアドレスを変えて再投稿です。
どう考えても、まずい事は何も書いていなかったのですが。
FC2ブログではたまにこういう事があります。
禁止ワードが、実はとてもつまらないありふれた日常的な言葉だったりします。
FC2はアメリカの会社なので、日本語の本当の意味がよくわかっていないのかもしれませんね。
また一度拒否されたけど。いろいろ訂正して今度はうまくいきました。
ホッとしました。予想外の単語が禁止ワードでした。
最初に何を書いたかというと、削除したのは以下の文章です。
これは大丈夫かな?
アウクスブルク、どこにあるのかな?地図を見ました。
天使がたくさん(^O^)/
日本のクリスマスでは見られない光景です。
こんなにリアルな形の天使のチョコレート、食べるには勇気がいりますね。
天使の表情がちょっと難しい顔をしていて、上の太郎ちゃんに似ているような(笑)
これを食べると体内に天使が増殖するような(^^♪
ホッとしました。予想外の単語が禁止ワードでした。
最初に何を書いたかというと、削除したのは以下の文章です。
これは大丈夫かな?
アウクスブルク、どこにあるのかな?地図を見ました。
天使がたくさん(^O^)/
日本のクリスマスでは見られない光景です。
こんなにリアルな形の天使のチョコレート、食べるには勇気がいりますね。
天使の表情がちょっと難しい顔をしていて、上の太郎ちゃんに似ているような(笑)
これを食べると体内に天使が増殖するような(^^♪
天使のレリーフのチョコは食べれるけど、
天使頭3Dのは、かなり齧るのに勇気がいりそうw
バチあたり・・・って怒られないかしらね?(;´▽`A``
爪切り、家もひゃくおくんで苦戦してるんで、
一人で切るのは諦め、
おっちゃんに首の後ろ(母猫が子猫を移動させるとき、大人しくさせる時に咥えるポイント)を
強めに掴んで貰う、「おかんクリップ」で、今は切っています^^v
相方さんの協力が得られたら、がんばれ~
天使頭3Dのは、かなり齧るのに勇気がいりそうw
バチあたり・・・って怒られないかしらね?(;´▽`A``
爪切り、家もひゃくおくんで苦戦してるんで、
一人で切るのは諦め、
おっちゃんに首の後ろ(母猫が子猫を移動させるとき、大人しくさせる時に咥えるポイント)を
強めに掴んで貰う、「おかんクリップ」で、今は切っています^^v
相方さんの協力が得られたら、がんばれ~
出た太郎くんのお手々ビョーンw
このスタイル好きなんです(*´ェ`*)
うちは出入りに絶対木を昇り降りするので爪切りは厳禁ですが
太郎くんは違うので爪切りもありかなーと思ったら
やはり断固拒否なんですね(-"-;
籠城中の顔怒ってますねー((((;゚Д゚))))
いざという時(ハンティング)支障が出るからイヤなんでしょうかね?
でも人間サイドから言わせると失敗してくれた方が嬉しいんですが(-"-)
ほほー確かに天使だらけ^^
天使の演奏、演奏者はコスプレ(?)するんですね(゚д゚)!
このスタイル好きなんです(*´ェ`*)
うちは出入りに絶対木を昇り降りするので爪切りは厳禁ですが
太郎くんは違うので爪切りもありかなーと思ったら
やはり断固拒否なんですね(-"-;
籠城中の顔怒ってますねー((((;゚Д゚))))
いざという時(ハンティング)支障が出るからイヤなんでしょうかね?
でも人間サイドから言わせると失敗してくれた方が嬉しいんですが(-"-)
ほほー確かに天使だらけ^^
天使の演奏、演奏者はコスプレ(?)するんですね(゚д゚)!
爪切り…

床に穴が開いているんじゃないかって…♪
・ 太郎さんの爪切りは大変そう…。
実は、ののちゃんのときもこれだけは大ゲンカ。
結局、古いトレーナーに全身突っ込んで、手を1本だけ出して押さえつけ、バチバチっと切っていました。
どこに、そんなエネルギーがあるんだろう…?ってくらい、暴れました。
・ 旧市街、クリスマスの街並みが、色をガチャガチャ付けず落ち着いて品格があります。
それに比べ、日本のはイルミネーションがガチャガチャしていて、品がありません。
ヨーロッパの街並みと決定的に違うのは、やっぱり街のカラーコーディネートですね。
・ でも、天使のチョコだけは、どう食べて良いのか…
子どもの前で、頭からガブッできないし、地元の人はどう食べているのでしょう…?
・ テロ対策にトラックを…。
日本も、第3世界の人の労働力を買い叩いて、最低賃金法も労基法も無視した労働をさせているから、不満が溜まって吹き出す一つの形がテロじゃないかって思うのです。
置きトラックは、近々の日本の姿かもしれませんね。
<ののちゃんより>
太郎ちゃんの手足は白手袋が目立つから、こうやって伸ばしていても、
畳んでいても可愛らしいです。
ただ畳んでいるのは、爪切り拒否の姿勢にみえちゃいました。(笑)
かなりお怒りのお顔ですね、王様。
うちでもヒメは相変わらず全く爪はきれません。
寝ている隙に一本がやっと。 それも年に一本程度です。
天使のバームクーヘン、美味しそう。
お腹の中に天使様が入ってくれるんだから、平気で食べられます!
テロに爆弾や銃は不要だと判ってしまった事件ですね。
この方法ならどこでも、日本でも、できる。 怖いですよね。
人が集まる場所に行くのは心配だけど、テロリストはそういう恐怖心を起こす事も狙いだろうから恐れてばかりもいられない。 でもやっぱり以前の様にはなれないかもしれないですね。
一般人を狙って恐怖心をあおっても、自分達には何の利益にもならず、かえって敵を増やすだけなのになぜなんでしょうねえ・・。
畳んでいても可愛らしいです。
ただ畳んでいるのは、爪切り拒否の姿勢にみえちゃいました。(笑)
かなりお怒りのお顔ですね、王様。
うちでもヒメは相変わらず全く爪はきれません。
寝ている隙に一本がやっと。 それも年に一本程度です。
天使のバームクーヘン、美味しそう。
お腹の中に天使様が入ってくれるんだから、平気で食べられます!
テロに爆弾や銃は不要だと判ってしまった事件ですね。
この方法ならどこでも、日本でも、できる。 怖いですよね。
人が集まる場所に行くのは心配だけど、テロリストはそういう恐怖心を起こす事も狙いだろうから恐れてばかりもいられない。 でもやっぱり以前の様にはなれないかもしれないですね。
一般人を狙って恐怖心をあおっても、自分達には何の利益にもならず、かえって敵を増やすだけなのになぜなんでしょうねえ・・。
爪切り、先代が1本ずつしか切れなかったなー
今はだましだましなんとか切ってます
太郎ちゃんはお外に行くから尖ってたほうがいいのかな?
昔飼っていた猫はアスファルトを歩いてたので
削れて爪切ったことなかったですよ
天使のチョコはどれも食べにくいな~~~(笑)
もう一つのブログでは色々食べてましたねw
屋台で食べるものって何故か美味しいく感じますよね
ポメスにマヨ・・・こっちでは見ないかも~
今はだましだましなんとか切ってます
太郎ちゃんはお外に行くから尖ってたほうがいいのかな?
昔飼っていた猫はアスファルトを歩いてたので
削れて爪切ったことなかったですよ
天使のチョコはどれも食べにくいな~~~(笑)
もう一つのブログでは色々食べてましたねw
屋台で食べるものって何故か美味しいく感じますよね
ポメスにマヨ・・・こっちでは見ないかも~
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
夏の間は”もう使わなさそうだから片付けようか・・・”と思うことも多いのですが、なんだかんだいって毎年冬に使われてもいるので片づけられません(^^;
禁止用語で跳ねられるのは、エキサイトブログでもよくありました。
あそこはサーバーがおかしくなると、たまに何を書いても”禁止用語”という理由で跳ねられることがあります。
fc2だと、おまかせ禁止用語を設定できるんですが、私はそれはオフにしてます。
ただ、過去にちょっとあれこれと面倒なことがあったので小さな対策ではあるけれど私自身で2~3の用語を設定していますm(__)m
アウクスブルクのクリスマス市では日本からツアーでいらっしゃってる方々も見ました。
普通の観光ツアーでは行かない街だと思うので、やはりこの天使のイベントがNHKで放送されたおかげか?と思いました(笑)←帰省中それを見て私も知ったんです(笑)。
この時期のチョコのお菓子はどこもニコラウス(サンタっぽいもの)の形が多いんですがこの街は天使が多かったです~。
買いたかったんですが、今の時期はうちも貰い物のチョコがたくさんなのであきらめました(^^;
★ほんなあほな。さん
天使頭のチョコは、ひよこみたいにどこからかぶりつくかがテーマにもなりそうですね(^^;
爪切り、ひゃくおくんがそうなんですね。
ということは他のにゃんずはそこまで苦労せずに切らせてくれるってことですよね?
いいなあ!
おかんクリップって、ああ、以前aneさんから頂いたあのクリップでのあんな感じでつかむ方法ですね!
そういえばクリップ頂いてそれを使った時も太郎に怒られて噛まれました(;´▽`
そっかあ、男性の力で強めに、これがコツなのかもしれませんね!
試しに・・・、ああ、できるかなー(>_<)
★キノボリネコさん
お手々びよーんは毎日やってますよー^^
チビちゃんのその環境だと確かに爪切りは厳禁ですね!
うちも外に出てるから・・・とは思うものの、カーペットでのあたふたを何度も見てしまったので切りたい衝動に駆られました(´∀`;)
嫌なのは、抱っこされる時点で既に嫌でウーウー唸ります(-_-;)
そこへ爪を・・・なのでさらに起ります(>_<)
そうですよねぇ、シャープな爪があってこそのハンティング・・・。
でも切っても持って帰ってきそうです(;_;)
コスプレ!w でもまさにそうですー(^^;
市民として一定の条件がないとこの天使にはなれないそうです^^
夏の間は”もう使わなさそうだから片付けようか・・・”と思うことも多いのですが、なんだかんだいって毎年冬に使われてもいるので片づけられません(^^;
禁止用語で跳ねられるのは、エキサイトブログでもよくありました。
あそこはサーバーがおかしくなると、たまに何を書いても”禁止用語”という理由で跳ねられることがあります。
fc2だと、おまかせ禁止用語を設定できるんですが、私はそれはオフにしてます。
ただ、過去にちょっとあれこれと面倒なことがあったので小さな対策ではあるけれど私自身で2~3の用語を設定していますm(__)m
アウクスブルクのクリスマス市では日本からツアーでいらっしゃってる方々も見ました。
普通の観光ツアーでは行かない街だと思うので、やはりこの天使のイベントがNHKで放送されたおかげか?と思いました(笑)←帰省中それを見て私も知ったんです(笑)。
この時期のチョコのお菓子はどこもニコラウス(サンタっぽいもの)の形が多いんですがこの街は天使が多かったです~。
買いたかったんですが、今の時期はうちも貰い物のチョコがたくさんなのであきらめました(^^;
★ほんなあほな。さん
天使頭のチョコは、ひよこみたいにどこからかぶりつくかがテーマにもなりそうですね(^^;
爪切り、ひゃくおくんがそうなんですね。
ということは他のにゃんずはそこまで苦労せずに切らせてくれるってことですよね?
いいなあ!
おかんクリップって、ああ、以前aneさんから頂いたあのクリップでのあんな感じでつかむ方法ですね!
そういえばクリップ頂いてそれを使った時も太郎に怒られて噛まれました(;´▽`
そっかあ、男性の力で強めに、これがコツなのかもしれませんね!
試しに・・・、ああ、できるかなー(>_<)
★キノボリネコさん
お手々びよーんは毎日やってますよー^^
チビちゃんのその環境だと確かに爪切りは厳禁ですね!
うちも外に出てるから・・・とは思うものの、カーペットでのあたふたを何度も見てしまったので切りたい衝動に駆られました(´∀`;)
嫌なのは、抱っこされる時点で既に嫌でウーウー唸ります(-_-;)
そこへ爪を・・・なのでさらに起ります(>_<)
そうですよねぇ、シャープな爪があってこそのハンティング・・・。
でも切っても持って帰ってきそうです(;_;)
コスプレ!w でもまさにそうですー(^^;
市民として一定の条件がないとこの天使にはなれないそうです^^
コメントありがとうございます♪
★kitcatさん
マンホールから・・・、あっ、ほんとですねー(爆)!!
そんな風に言われたのは初めてだけど確かにそうだから私も笑っちゃいました(´∀`;)
お風呂もあんなに上手に入ることのできるののちゃん、爪切りはダメだったとは意外です!
トレーナーで・・・、うーん、太郎はそれも無理そう・・・。
身体が大きいので力もそれなりにあるし(-_-;)
外の灯りは普段からこちらの方が落ち着いた感じですね。
日本に帰ると、夜、ちかちかまぶしく感じるようになりました。
でも逆にそれを見て、”帰って来たな~”の気分にもなれるんですが^^
天使の頭チョコ、日本のひよこと同じで頭からか下からか・・・と討論できそうです(笑)。
テロは島国日本ではまだこちらより少ないですが、これから増えそうです。
イヤな世の中になりましたね・・・。
★REIさん
お手々、かわいいんですけど、中に隠れてる凶器が最近ますます鋭くなってるので本当に怖いです(>_<)
久々に怒ってきましたよー(-_-;)
爪とぎの中に隠れてる時に何度か手を出して撫でようとしたんですが、何度もパンチされてガブリともやられました(汗)。
ヒメちゃん、そうですよね、獣医さんでも石になるのとは逆のタイプのようだから、爪切りも難しそう。
年に1本程度、ああ、分かりますー!太郎も昔はそんな感じだったし(´∀`;)
バウムクーヘン、美味しそうですよね?
M市の、日本人には有名なク〇イツカムのはいまいちなんですよねぇ・・・。
今年はクリスマス市は無事に終わりそうな雰囲気です。
そうなんですよね、この方法だと日本でも簡単にできちゃう・・・というか、テロではないけど、日本でもよく車が暴走して歩道に突っ込んでますよね(汗)。
テロだらけの今の世の中を思うと、私の幼少時代はなんだかのほほんとしてて平和な時代だったなあと感じます。
★ししゅうねこさん
1本ずつでも切れたのならいいなあと思いますよ~(;´▽`
太郎は今回は1本が目標だったのにそれさえも無理だったので(涙)。
外に行っても木登りもそんなにしなく(できなく?笑)なったのでそこまで尖ってる必要もないと思うので切りたかったけど・・・。
プラス、ガブケリの時の痛さが以前にも増してすごいことになってるので( ;∀;)
最近食べまくりで、身体がやばいですw
でももう人生も後半真っただ中なんで、気にせず食べてますw
ポメス、以前はケチャップが好きでしたが、最近マヨネーズが好きになって(^^;
周りはケチャップの人が多かったです。
マンホールから・・・、あっ、ほんとですねー(爆)!!
そんな風に言われたのは初めてだけど確かにそうだから私も笑っちゃいました(´∀`;)
お風呂もあんなに上手に入ることのできるののちゃん、爪切りはダメだったとは意外です!
トレーナーで・・・、うーん、太郎はそれも無理そう・・・。
身体が大きいので力もそれなりにあるし(-_-;)
外の灯りは普段からこちらの方が落ち着いた感じですね。
日本に帰ると、夜、ちかちかまぶしく感じるようになりました。
でも逆にそれを見て、”帰って来たな~”の気分にもなれるんですが^^
天使の頭チョコ、日本のひよこと同じで頭からか下からか・・・と討論できそうです(笑)。
テロは島国日本ではまだこちらより少ないですが、これから増えそうです。
イヤな世の中になりましたね・・・。
★REIさん
お手々、かわいいんですけど、中に隠れてる凶器が最近ますます鋭くなってるので本当に怖いです(>_<)
久々に怒ってきましたよー(-_-;)
爪とぎの中に隠れてる時に何度か手を出して撫でようとしたんですが、何度もパンチされてガブリともやられました(汗)。
ヒメちゃん、そうですよね、獣医さんでも石になるのとは逆のタイプのようだから、爪切りも難しそう。
年に1本程度、ああ、分かりますー!太郎も昔はそんな感じだったし(´∀`;)
バウムクーヘン、美味しそうですよね?
M市の、日本人には有名なク〇イツカムのはいまいちなんですよねぇ・・・。
今年はクリスマス市は無事に終わりそうな雰囲気です。
そうなんですよね、この方法だと日本でも簡単にできちゃう・・・というか、テロではないけど、日本でもよく車が暴走して歩道に突っ込んでますよね(汗)。
テロだらけの今の世の中を思うと、私の幼少時代はなんだかのほほんとしてて平和な時代だったなあと感じます。
★ししゅうねこさん
1本ずつでも切れたのならいいなあと思いますよ~(;´▽`
太郎は今回は1本が目標だったのにそれさえも無理だったので(涙)。
外に行っても木登りもそんなにしなく(できなく?笑)なったのでそこまで尖ってる必要もないと思うので切りたかったけど・・・。
プラス、ガブケリの時の痛さが以前にも増してすごいことになってるので( ;∀;)
最近食べまくりで、身体がやばいですw
でももう人生も後半真っただ中なんで、気にせず食べてますw
ポメス、以前はケチャップが好きでしたが、最近マヨネーズが好きになって(^^;
周りはケチャップの人が多かったです。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/635-ef1e289e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
食べられずに保管して粉ふきそうです。ははは。
太郎ちゃんの爪切りはなんか大変そうです...すごく。
山猫の爪切りくらいのレベルかも。
地面が見えてる時期なら、爪が削れるかもしれないけど、
雪の中だとピンピンの爪がしっかりありそうで...
そうなんですよねえ。カーペット。うちもカーペット類は
少ないけど、布団とかにもひっかかることがあって、
爪切りはできないほうじゃないけど、前に病院で
血が出る切り方をされてから、怒ることもあって(涙)
爪切りしなくちゃなーと思い出しました...気が重い...
太郎ちゃんのベッドからのおててみょみょーん、とっても長い。
すらっとしたお手々。めんまの倍(???)かも。
手を組んでる?のもいいですよね。なにか相談したくなるというか。