ついて行ってしまう太郎 - 2017.07.10 Mon
太郎がぐっすりと寝てる間のミルカちゃんとの窓越しの対面のことを二つ前の記事で書きましたが、しばらく経って、今度は娘猫ちゃんがうちのテラスを通りました。
彼女、最近頻繁に、べスター君ち方面へと行く姿が見られます。べスター君と娘猫ちゃんの仲のこともあるので、もしかしたらべスター君目的なのかもしれません。
そのまま直接お隣の棟へは行かず、途中、道の上でゴロンゴロンとなる娘猫ちゃんです。

揃えた足がかわいい♪
そしてこっちを見てましたが、最近の彼女を見てると、年取ったなあと感じます。

ちなみにこちらのは8年前に撮影の娘猫ちゃん。右側のはまだ太郎がうちの子になる前の撮影なので、うちの中に入ってます。

お顔がだいぶ変わりましたねぇ・・・。
そしていつものようにべスター君ち方面へと向かう娘猫ちゃんですが、

「どこ行くか、追跡だにゃ」 太郎ちゃん、いつの間に!

寝てた太郎がいつの間にか起きて背後からやってきてました(^^;
しかし、起きてすぐなので、
「お昼寝、気持ちよかったにゃ~」 まだ寝ててもよかったのに!

他所の猫がうちの敷地を通って行くことには敏感な太郎なので目が覚めてしまったのかな・・・。
「あいつ(べスター君)のうちの方へ行ってるにゃ」 ついて行かなくてもいいのに。

「追跡がボクの仕事だもんにゃ」 相変わらず他所の猫にはしつこいねぇ(^^;

この後、太郎がべスター君みたいに誘惑されないか気になって気になってしょうがありませんでしたが、数分後、普通に自宅に戻ってきた太郎でした。ホッとしましたよ(笑)!
そしてまたお昼寝の続きを始めた太郎でした。

こうやって繁々とべスター君ち方面へと通う娘猫ちゃんですが、うちのテラスでアオンアオンと鳴くこともあるのと、先日、娘猫ちゃんがまた自分ちの方へと帰ってる時にべスター君も一緒に歩いてました。
・・・と、母と娘の親子猫を相手に頑張る(?)べスター君ですが、太郎はこうやって尾行でついて行ってしまうことはあっても、去勢済みだからか変な関係になることはなさそうです。
ただ、昔からの癖で、他所の猫を見ると無視はできず、ついついついて行ってしまう太郎なのでありました(^^;
今回コメント欄閉じてます。
彼女、最近頻繁に、べスター君ち方面へと行く姿が見られます。べスター君と娘猫ちゃんの仲のこともあるので、もしかしたらべスター君目的なのかもしれません。
そのまま直接お隣の棟へは行かず、途中、道の上でゴロンゴロンとなる娘猫ちゃんです。

揃えた足がかわいい♪
そしてこっちを見てましたが、最近の彼女を見てると、年取ったなあと感じます。

ちなみにこちらのは8年前に撮影の娘猫ちゃん。右側のはまだ太郎がうちの子になる前の撮影なので、うちの中に入ってます。


お顔がだいぶ変わりましたねぇ・・・。
そしていつものようにべスター君ち方面へと向かう娘猫ちゃんですが、

「どこ行くか、追跡だにゃ」 太郎ちゃん、いつの間に!

寝てた太郎がいつの間にか起きて背後からやってきてました(^^;
しかし、起きてすぐなので、
「お昼寝、気持ちよかったにゃ~」 まだ寝ててもよかったのに!

他所の猫がうちの敷地を通って行くことには敏感な太郎なので目が覚めてしまったのかな・・・。
「あいつ(べスター君)のうちの方へ行ってるにゃ」 ついて行かなくてもいいのに。

「追跡がボクの仕事だもんにゃ」 相変わらず他所の猫にはしつこいねぇ(^^;

この後、太郎がべスター君みたいに誘惑されないか気になって気になってしょうがありませんでしたが、数分後、普通に自宅に戻ってきた太郎でした。ホッとしましたよ(笑)!
そしてまたお昼寝の続きを始めた太郎でした。

こうやって繁々とべスター君ち方面へと通う娘猫ちゃんですが、うちのテラスでアオンアオンと鳴くこともあるのと、先日、娘猫ちゃんがまた自分ちの方へと帰ってる時にべスター君も一緒に歩いてました。
・・・と、母と娘の親子猫を相手に頑張る(?)べスター君ですが、太郎はこうやって尾行でついて行ってしまうことはあっても、去勢済みだからか変な関係になることはなさそうです。
ただ、昔からの癖で、他所の猫を見ると無視はできず、ついついついて行ってしまう太郎なのでありました(^^;
今回コメント欄閉じてます。