テラスで涼む - 2017.06.28 Wed
先週一週間は30度になるような暑い日が続いてましたが、今週になって気温も少し落ち着いてます。
太郎は先週はダラダラでしたが、今回は6月の始め頃、まだそこまで暑くなかった(でも太郎には既に暑い)時の撮りだめの画像からアップします。
「暑くなってきたにゃあ・・・」 25度は太郎ちゃんには暑いもんねぇ・・・。

「風が気持ちいいにゃあ」 ここでのんびりできるってことはまだ大丈夫かな(^^;

「お手入れするの忘れてたにゃ」 ちゃんときれいにしてね。

「カメラ目線あげるにゃ!」 ありがとう!(´▽`ポワーン

「お手入れ、お手入れ!」 ゆっくりどうぞ~。

30度とかの暑さになると茂みに隠れてばかりで日中はなかなか撮影もできませんでしたが、撮りだめがけっこうあるのでなんとか記事は続けて書けそうです(^^;
こちらの動画は、今回の記事の内容とは全く関係ないですが、5月頃に撮影してたのを整理のために動画サイトにアップしたのでこちらにもアップしておきます。
いつものガブケリです(^^; 12秒頃、足で拒否されてます(笑)。
太郎は先週はダラダラでしたが、今回は6月の始め頃、まだそこまで暑くなかった(でも太郎には既に暑い)時の撮りだめの画像からアップします。
「暑くなってきたにゃあ・・・」 25度は太郎ちゃんには暑いもんねぇ・・・。

「風が気持ちいいにゃあ」 ここでのんびりできるってことはまだ大丈夫かな(^^;

「お手入れするの忘れてたにゃ」 ちゃんときれいにしてね。

「カメラ目線あげるにゃ!」 ありがとう!(´▽`ポワーン

「お手入れ、お手入れ!」 ゆっくりどうぞ~。

30度とかの暑さになると茂みに隠れてばかりで日中はなかなか撮影もできませんでしたが、撮りだめがけっこうあるのでなんとか記事は続けて書けそうです(^^;
こちらの動画は、今回の記事の内容とは全く関係ないですが、5月頃に撮影してたのを整理のために動画サイトにアップしたのでこちらにもアップしておきます。
いつものガブケリです(^^; 12秒頃、足で拒否されてます(笑)。
● COMMENT ●
太郎ちゃん、ごきげんね〜
暑くなるとゴロゴロしても気持ちよくないものね。
カメラ目線もぺろぺろも可愛い〜
一番最初の表情からどんどん険しくなってく(笑)
ガブ蹴りは....うん、体験してるから同じね....って
なんとなく切ないような、笑えるような。
太郎ちゃんも手加減してっっっ
暑くなるとゴロゴロしても気持ちよくないものね。
カメラ目線もぺろぺろも可愛い〜
一番最初の表情からどんどん険しくなってく(笑)
ガブ蹴りは....うん、体験してるから同じね....って
なんとなく切ないような、笑えるような。
太郎ちゃんも手加減してっっっ
暑さも一段落
過ごしやすくなりましたが、毛皮を着ている太郎ちゃんにはやっぱり暑いんですね。
ガブケリ...^^;
よしよし、ナデナデしてもらってて、どうしてそうなっちゃうのかな~。
ガブリされても、首周りのムニュッとしたところを、触らせてもらいたい♡
ガブケリ...^^;
よしよし、ナデナデしてもらってて、どうしてそうなっちゃうのかな~。
ガブリされても、首周りのムニュッとしたところを、触らせてもらいたい♡
コメントありがとうございます♪
★めんまねえちゃんさん
これくらい気持ちよさそうな顔を見せる時はまだいいなと思えるようになりました~。
そういえばちょうど2か月前が雪がたくさん降ってました(笑)!
太郎もぐったりするはずです(^^;
湿度はないけどとにかく日差しが強くて、日本では感じない目への刺激とか感じます。
太郎は私にニャーニャー文句言ってくるけど私も何もできず・・・です(汗)。
★moguさん
暑いとゴロンする気力もゼロになる太郎だよー(笑)。
やっぱ太郎は寒い季節の方がいいんだと実感するばかり・・・。
ガブケリ、猫のことを全然知らない人が見たら”怖い”と思うのかしらね?
私たちは笑いもできるし、うん、切なくもなるよねー(´∀`;)
太郎に手加減という言葉はないよっ(笑)!
★pilさん
太郎はとにかく冬の方が元気いっぱいで、暑い夏は茂みに隠れてばかりでなんだか私も寂しいです(涙)。
太郎は楽しいとガブケリしてくる癖があるんですよー(^^;
”一緒に外に出るにゃ!”と誘われて出ると、太郎は喜ぶけど気分が盛り上がってすぐにガブケリ始めます(涙)。
首回り、もっふもふ、気持ちいいですよー^^←短時間なら触れます♪
これくらい気持ちよさそうな顔を見せる時はまだいいなと思えるようになりました~。
そういえばちょうど2か月前が雪がたくさん降ってました(笑)!
太郎もぐったりするはずです(^^;
湿度はないけどとにかく日差しが強くて、日本では感じない目への刺激とか感じます。
太郎は私にニャーニャー文句言ってくるけど私も何もできず・・・です(汗)。
★moguさん
暑いとゴロンする気力もゼロになる太郎だよー(笑)。
やっぱ太郎は寒い季節の方がいいんだと実感するばかり・・・。
ガブケリ、猫のことを全然知らない人が見たら”怖い”と思うのかしらね?
私たちは笑いもできるし、うん、切なくもなるよねー(´∀`;)
太郎に手加減という言葉はないよっ(笑)!
★pilさん
太郎はとにかく冬の方が元気いっぱいで、暑い夏は茂みに隠れてばかりでなんだか私も寂しいです(涙)。
太郎は楽しいとガブケリしてくる癖があるんですよー(^^;
”一緒に外に出るにゃ!”と誘われて出ると、太郎は喜ぶけど気分が盛り上がってすぐにガブケリ始めます(涙)。
首回り、もっふもふ、気持ちいいですよー^^←短時間なら触れます♪
コンクリでヒンヤリしてて、
緑の風が通り抜けて、その場所のゴロンは気持ちよさそう♪
猫さんは、快適な場所を本当によく知ってる!
だからって、人間が同じ場所でゴロンしたら問題だけどww
太郎さんのガブケリ、「いい加減にするにゃ!」って窘める視線がw
それでもナデナデしたいのよねw
緑の風が通り抜けて、その場所のゴロンは気持ちよさそう♪
猫さんは、快適な場所を本当によく知ってる!
だからって、人間が同じ場所でゴロンしたら問題だけどww
太郎さんのガブケリ、「いい加減にするにゃ!」って窘める視線がw
それでもナデナデしたいのよねw
ラッセル太郎ちゃんは夏よりも冬だものね・・・
もう暑そうなねんねポーズにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ alpenkatzeおねえちゃん、なでなでの時もお袖長くして・・・
お手々出来るだけ出ないようになでなでするのさすがなのにゃあ!
もう暑そうなねんねポーズにゃあ!
(* ̄m ̄)ウフッ alpenkatzeおねえちゃん、なでなでの時もお袖長くして・・・
お手々出来るだけ出ないようになでなでするのさすがなのにゃあ!
太郎くんの25℃はたぶんこちらの30℃に相当するんだろうなあ(-"-;
こちらもだんだん気温が上がってきましたが何よりキツイのは湿度。
70、80当たり前ですからね(ヽ´ω`)-3
カメラ目線もいいですがその下のうっとり顔でお手入れもたまりません(*´ェ`*)
ガブケリ対策で最初から萌え袖なのがw^^;
しれっと足で拒否に笑いましたw
しかしいつ見ても太郎くんのガブケリの激しさは強烈(-"-;
これじゃ厚手の長袖は手放せませんね(´・ω・`)
こちらもだんだん気温が上がってきましたが何よりキツイのは湿度。
70、80当たり前ですからね(ヽ´ω`)-3
カメラ目線もいいですがその下のうっとり顔でお手入れもたまりません(*´ェ`*)
ガブケリ対策で最初から萌え袖なのがw^^;
しれっと足で拒否に笑いましたw
しかしいつ見ても太郎くんのガブケリの激しさは強烈(-"-;
これじゃ厚手の長袖は手放せませんね(´・ω・`)
そちらは25度でも湿度が低いからそんなに暑く感じないと思ってましたが、
そうでもないのですね、太郎ちゃんにとっては。(^艸^)
それにしても気持ち良さそう。外のひんやり地面でのびのびって
ニンゲンでも気持ちいいものね〜。( ´▽`)
ナデナデからガブケリ動画、うちの楽ちもほぼ同じようにやります。( ˙-˙ ; )
でもきっと太郎ちゃんの方が激しいんだろうなぁ。(^∀^;)
↓ハンモックじゃないところで半開きしてるっ!!心境の変化?(笑)
そうでもないのですね、太郎ちゃんにとっては。(^艸^)
それにしても気持ち良さそう。外のひんやり地面でのびのびって
ニンゲンでも気持ちいいものね〜。( ´▽`)
ナデナデからガブケリ動画、うちの楽ちもほぼ同じようにやります。( ˙-˙ ; )
でもきっと太郎ちゃんの方が激しいんだろうなぁ。(^∀^;)
↓ハンモックじゃないところで半開きしてるっ!!心境の変化?(笑)
先週は異常に暑かったみたいですね。
やはり温暖化の影響でしょうかねえ。 太郎ちゃんも大変。(笑)
冷たいテラスで気持ち良さそうだし、ちゃんとカメラ目線ができるのは、
アイドルだねえ。
ガブリはまだ甘噛みみたいですが、
もういい加減にしろ!という感じに見えるケリケリですね。
ちゃんと長袖で準備しているアルペンさん。(笑)
でもガブケリより、
今更ですが、太郎ちゃん、デカい!
アルペンさんの手と比べて、普通の猫の1.5倍位はありそう。
そのケリは手加減してくれてても痛そう。
やはり温暖化の影響でしょうかねえ。 太郎ちゃんも大変。(笑)
冷たいテラスで気持ち良さそうだし、ちゃんとカメラ目線ができるのは、
アイドルだねえ。
ガブリはまだ甘噛みみたいですが、
もういい加減にしろ!という感じに見えるケリケリですね。
ちゃんと長袖で準備しているアルペンさん。(笑)
でもガブケリより、
今更ですが、太郎ちゃん、デカい!
アルペンさんの手と比べて、普通の猫の1.5倍位はありそう。
そのケリは手加減してくれてても痛そう。
そちらで30度は暑いよねー
でも湿気がないから風が吹くと気持ちいいのかな~?
こっちはぎりぎり30度に届かずみたいな日が続いてるけど
作業部屋は連日30度
湿気も多いから汗だくです~
ガブケリ、相変らず痛そうです!
途中の足がなんとも言えず笑えます
警告無視したな!的なガブケリでしょうかねw
でも湿気がないから風が吹くと気持ちいいのかな~?
こっちはぎりぎり30度に届かずみたいな日が続いてるけど
作業部屋は連日30度
湿気も多いから汗だくです~
ガブケリ、相変らず痛そうです!
途中の足がなんとも言えず笑えます
警告無視したな!的なガブケリでしょうかねw
う~ん 太郎ちゃん、気持ちよさそう!!
見てる方も、一緒にコロンとしたくなるなぁ~
太郎ちゃん、楽しそうにガブケリするね!
ママさん、しっかりガードしてますね (*^-^*)
見てる方も、一緒にコロンとしたくなるなぁ~
太郎ちゃん、楽しそうにガブケリするね!
ママさん、しっかりガードしてますね (*^-^*)
コメントありがとうございます♪
★ほんなあほな。さん
快適な場所、他にはうちでだと庭の茂みや大きな鉢の上がそうみたいなんですが、太郎だけでなくミルカちゃんやべスター君もそれらの場所にいるので、猫ってすごいです(笑)。
私がそれらの場所を試せないのが残念です!(^^;
いい加減にするにゃと注意されてるのに撫でてしまうので、私も自業自得ですね(´∀`;)
★Gaviちゃん、はなびちゃん
冬が一年の4分の3くらいの長さだったら太郎にはちょうどいいのかも(^^;
そうなのよー、撫でる時ね、もう無意識で袖を長くしちゃってるの(笑)。
今はフリースのジャケットも片づけちゃったからナデナデしながらドキドキよ(汗)。
★キノボリネコさん
そうですね、たぶん実際温度のプラス5度くらいが太郎の体感温度だと・・・(-_-;)
湿度が低くて、今日も午前中が雨だったから湿度感じるけど、それでも47パーセントです。
でも太郎にはそんなことは関係ないようです(^^;
撫でる時はもう最初から腕対策してるし、袖も無意識に長くしちゃいますねー(笑)。
萌え袖って言うんですね!
知らなかったのでググったら、あら、私がやってるのとは違うかわいらしい画像がいっぱいw
ガブケリ、爪が刺さってきますからね、両袖部分を重ねないと出血することもあります(ノД`)
★ぱんとらさん
30度になっても日陰とかにいると私には快適なんですが、太郎はとにかく暑さに弱いのです(^^;
うちはちょうど角の部分にテラスがあって風がものすごく入ってきて夏は気持ちいいんですよ^^
ただその反面、嵐とかがくると風が強く当たり過ぎていろんなものが倒れて壊れます(涙)。
ラックん、同じようにガブケリするってことは、これからさっきもっと大きく成長したら、太郎並みのガブケリができるようになるかもしれません(笑)。
あっ、↓のはハンモック部分なんです!
昔は1本の柱だけで支えるハンモックでもよかったのですが、今は両側からというか、2本の柱で支えられるこのハンモックしか使えません(´∀`;)
快適な場所、他にはうちでだと庭の茂みや大きな鉢の上がそうみたいなんですが、太郎だけでなくミルカちゃんやべスター君もそれらの場所にいるので、猫ってすごいです(笑)。
私がそれらの場所を試せないのが残念です!(^^;
いい加減にするにゃと注意されてるのに撫でてしまうので、私も自業自得ですね(´∀`;)
★Gaviちゃん、はなびちゃん
冬が一年の4分の3くらいの長さだったら太郎にはちょうどいいのかも(^^;
そうなのよー、撫でる時ね、もう無意識で袖を長くしちゃってるの(笑)。
今はフリースのジャケットも片づけちゃったからナデナデしながらドキドキよ(汗)。
★キノボリネコさん
そうですね、たぶん実際温度のプラス5度くらいが太郎の体感温度だと・・・(-_-;)
湿度が低くて、今日も午前中が雨だったから湿度感じるけど、それでも47パーセントです。
でも太郎にはそんなことは関係ないようです(^^;
撫でる時はもう最初から腕対策してるし、袖も無意識に長くしちゃいますねー(笑)。
萌え袖って言うんですね!
知らなかったのでググったら、あら、私がやってるのとは違うかわいらしい画像がいっぱいw
ガブケリ、爪が刺さってきますからね、両袖部分を重ねないと出血することもあります(ノД`)
★ぱんとらさん
30度になっても日陰とかにいると私には快適なんですが、太郎はとにかく暑さに弱いのです(^^;
うちはちょうど角の部分にテラスがあって風がものすごく入ってきて夏は気持ちいいんですよ^^
ただその反面、嵐とかがくると風が強く当たり過ぎていろんなものが倒れて壊れます(涙)。
ラックん、同じようにガブケリするってことは、これからさっきもっと大きく成長したら、太郎並みのガブケリができるようになるかもしれません(笑)。
あっ、↓のはハンモック部分なんです!
昔は1本の柱だけで支えるハンモックでもよかったのですが、今は両側からというか、2本の柱で支えられるこのハンモックしか使えません(´∀`;)
コメントありがとうございます♪
★REIさん
6月からあんなに暑かったので、たぶんこの先は冷夏になるのかもしれません(^^;
30度とかだと室内にいる方がよさそうだけど、太郎、室内に入ろうとしても暑い空気を感じるのか、すぐに出て行きます。
テラスでこういう表情ができてる時は本当にまだまだいい方です(´∀`;)
噛むのは本気噛みはほとんどないので怖くないのですが、ケリケリは怖いです(涙)。
古くなったフリース、袖だけ切って取っておいて腕カバーでも作成した方がいいのかと考え中です(^^;
太郎の大きさ、私は見慣れてて動画でも何も感じなかったけど、やはり普通サイズの猫を見慣れてる方にはそう感じるのですねー(笑)。
実物見たらあまりの大きさにもっと驚かれるかも・・・(笑)。
★ししゅうねこさん
湿気ないので私には30度でもそんなに問題には感じないのですよ(^^;
上の階に住まれてる方とか、街中とかは暑そうですが、うちは地上階で角の部屋で風がすごく入ってくるし、街中でもないのでうちの住まいは真夏でもけっこう過ごしやすいです。
外が30度とかになっても室内にいて汗だくになることはないので、これだけでもかなり楽です^^
太郎のガブケリ、最近は暑さのせいで太郎もそれをやる気力がなく、私も腕の傷が増えなくて助かってます(笑)!
★タスママさん
私も正直、一緒にコロンとやりたいのですよー(^^;
マットでも敷きたくなるけど、ご近所さんの目があるので我慢してます(笑)。
ガブケリ、楽しそうでしょ!
太郎の楽しそうな顔を見るのが嬉しいので、それで私も痛みに耐えてがんばってますよー(笑)!
6月からあんなに暑かったので、たぶんこの先は冷夏になるのかもしれません(^^;
30度とかだと室内にいる方がよさそうだけど、太郎、室内に入ろうとしても暑い空気を感じるのか、すぐに出て行きます。
テラスでこういう表情ができてる時は本当にまだまだいい方です(´∀`;)
噛むのは本気噛みはほとんどないので怖くないのですが、ケリケリは怖いです(涙)。
古くなったフリース、袖だけ切って取っておいて腕カバーでも作成した方がいいのかと考え中です(^^;
太郎の大きさ、私は見慣れてて動画でも何も感じなかったけど、やはり普通サイズの猫を見慣れてる方にはそう感じるのですねー(笑)。
実物見たらあまりの大きさにもっと驚かれるかも・・・(笑)。
★ししゅうねこさん
湿気ないので私には30度でもそんなに問題には感じないのですよ(^^;
上の階に住まれてる方とか、街中とかは暑そうですが、うちは地上階で角の部屋で風がすごく入ってくるし、街中でもないのでうちの住まいは真夏でもけっこう過ごしやすいです。
外が30度とかになっても室内にいて汗だくになることはないので、これだけでもかなり楽です^^
太郎のガブケリ、最近は暑さのせいで太郎もそれをやる気力がなく、私も腕の傷が増えなくて助かってます(笑)!
★タスママさん
私も正直、一緒にコロンとやりたいのですよー(^^;
マットでも敷きたくなるけど、ご近所さんの目があるので我慢してます(笑)。
ガブケリ、楽しそうでしょ!
太郎の楽しそうな顔を見るのが嬉しいので、それで私も痛みに耐えてがんばってますよー(笑)!
動画見たら思わず声を出して笑ってしまいましたよ〜(^◇^)
太郎ちゃん、まるで子猫じゃないですか.+:。(≧∇≦)ノ゜.+:。
うちで前飼っていたミケ丸だったか、その前のニャゴ丸だったかも子猫の頃は同じでしたよ〜
今のトラキチも、私がベッドの手すりの間に手を入れると、同じような危険な行為をします(°◇°;)
後ろ足のキックが危険なんですよね。
加減できないらしく、深い傷を負わせます(汗)
太郎ちゃん、大きくなったのにまだ子猫気分なのでしょう。
その気持ち可愛いですね。
でも、すごく大柄だという話なので、これは本当に危険です!
本人(ほんにゃん)には悪気がなくて、ただ甘えてじゃれているだけなので、許してやってくださいね〜(笑)
太郎ちゃん、まるで子猫じゃないですか.+:。(≧∇≦)ノ゜.+:。
うちで前飼っていたミケ丸だったか、その前のニャゴ丸だったかも子猫の頃は同じでしたよ〜
今のトラキチも、私がベッドの手すりの間に手を入れると、同じような危険な行為をします(°◇°;)
後ろ足のキックが危険なんですよね。
加減できないらしく、深い傷を負わせます(汗)
太郎ちゃん、大きくなったのにまだ子猫気分なのでしょう。
その気持ち可愛いですね。
でも、すごく大柄だという話なので、これは本当に危険です!
本人(ほんにゃん)には悪気がなくて、ただ甘えてじゃれているだけなので、許してやってくださいね〜(笑)
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
後ろ足のキックの強さには参ってます(>_<)
爪切りができないので、蹴ってる最中に爪が出てきて大変なことになるし、もちろん腕をつかんでる両手の爪もかなり鋭いですし・・・(涙)。
子猫の頃は耐えられてましたが、今はそれなりの対処が私にも必要です(汗)。
でも太郎が唯一楽しめる時間だと思うので、私も厚手の袖などで対処して太郎のお相手をしてあげてますよ~(^^;
・・・長時間は無理ですが(笑)。
太郎は楽しい気分になると私の腕をガブケリしたいようです(^^;
なので私も太郎の楽しみのためにがんばりますよっ(笑)!
後ろ足のキックの強さには参ってます(>_<)
爪切りができないので、蹴ってる最中に爪が出てきて大変なことになるし、もちろん腕をつかんでる両手の爪もかなり鋭いですし・・・(涙)。
子猫の頃は耐えられてましたが、今はそれなりの対処が私にも必要です(汗)。
でも太郎が唯一楽しめる時間だと思うので、私も厚手の袖などで対処して太郎のお相手をしてあげてますよ~(^^;
・・・長時間は無理ですが(笑)。
太郎は楽しい気分になると私の腕をガブケリしたいようです(^^;
なので私も太郎の楽しみのためにがんばりますよっ(笑)!
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/534-e557eff1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アルペンさんのところで30度って、
けっこうついこの間まで雪が降ったりしてませんでしたっけ???
というイメージが強いので、日本でいうと50度くらい
ありそうな(アリゾナだっけ、そのあたりが40度超えで
標識が溶けたり、ポストが柔らかくなって倒れたりしているという
記事をさっき読んだのです)イメージかしら。