キッカー二つを抱えて - 2017.04.01 Sat
今回は画像も動画もピンと合わずのボケボケのものばかりです!(^^;
でもボツにしたくなかったので、コメント欄は閉じてアップしますー。
そして珍しく予約投稿です。
太郎がしま汁キッカー二つを抱えて遊んでました!

太郎の身体にはやっぱり一つより二つあった方が遊びやすいことは太郎自身も分かってるのかもしれません(笑)。

爪でがっしりと抱え込んでます!

一つ外れちゃったけどもう一つの方にスリスリ♪

途中の動画です。
愛おしそうにネロネロ舐めてます。私の手よりしま汁キッカーの方が大事にされてるような・・・(´∀`;)
関係ないですが、うちのすぐ近所に今サーカスが来ています。わりとしょっちゅう来ています。

ショーなどをやってない時間は動物たちがこうやって放牧されててかわいいんですよ♪

写真撮ってたら寄って来ました^^ でも餌を持ってないことが分かるとまた戻って行きました(笑)。
日本ではというか、子供時代にサーカスが来るなんて実家地方ではなかったので、なんかいいなあと思ってしまいます。
私の幼少時代に実家付近に時々来てたのは・・・、そうですねぇ、たこ焼き販売、ポン菓子を作るおじちゃん、移動図書館・・・、それくらいしか思いつきません(^^;
その中でもポン菓子のおじちゃんが来ると嬉しくて、あの大きな「ポン!!」みたいな音がすると、私もお米と小銭を持っておじちゃんのところに行ったものでした。自分で書いてて懐かしくなりました(笑)。
コメント欄閉じてます。
でもボツにしたくなかったので、コメント欄は閉じてアップしますー。
そして珍しく予約投稿です。
太郎がしま汁キッカー二つを抱えて遊んでました!

太郎の身体にはやっぱり一つより二つあった方が遊びやすいことは太郎自身も分かってるのかもしれません(笑)。

爪でがっしりと抱え込んでます!

一つ外れちゃったけどもう一つの方にスリスリ♪

途中の動画です。
愛おしそうにネロネロ舐めてます。私の手よりしま汁キッカーの方が大事にされてるような・・・(´∀`;)
関係ないですが、うちのすぐ近所に今サーカスが来ています。わりとしょっちゅう来ています。

ショーなどをやってない時間は動物たちがこうやって放牧されててかわいいんですよ♪

写真撮ってたら寄って来ました^^ でも餌を持ってないことが分かるとまた戻って行きました(笑)。
日本ではというか、子供時代にサーカスが来るなんて実家地方ではなかったので、なんかいいなあと思ってしまいます。
私の幼少時代に実家付近に時々来てたのは・・・、そうですねぇ、たこ焼き販売、ポン菓子を作るおじちゃん、移動図書館・・・、それくらいしか思いつきません(^^;
その中でもポン菓子のおじちゃんが来ると嬉しくて、あの大きな「ポン!!」みたいな音がすると、私もお米と小銭を持っておじちゃんのところに行ったものでした。自分で書いてて懐かしくなりました(笑)。
コメント欄閉じてます。