雪の上を駆け抜ける太郎 - 2017.01.26 Thu
前回記事の続きです。
優雅に(?)のんびりと歩いてた太郎ですが、途中で足の裏を舐めてカミカミし始めました。

なんだか美味しそうに見えてしまう・・・(笑)。
アップする枚数が多いので続きは畳んでアップしてます。
するといきなり動き出して私も撮影に手間取ってしまいました(汗)。
「こっちに方向変換だにゃ!」

「ジャーンプ!」 除雪で雪が高くなってる部分は毎回ジャンプで通り越します。

軽快に進んでますよ~。

「雪、けっこう積もってるにゃあ!」 ラッセル車になってます(笑)!

カーブを描くように進んでたのでオチリ側からの撮影になりました(笑)。

また顔突っ込んでます(笑)。私にはできない・・・^^;

「あっちも気になるにゃあ」 他の場所へ移動かな・・・。

「ここもジャンプ!」 引っかからないでね!

・・・余計な心配だったようです^^;

お向かいの棟のところでうろちょろして、またこっちを向いてます。そのうちダッシュし始めるかも・・・と構えてたんですが、

あまりにも急でズームが間に合わなかった(汗)! トリミングしまくりの画像です・・・。

なんとか見れるくらいには撮影できてたのでよかったですが^^;

駆け抜けてますね~! 数日前にインスタにアップしたのと同じ画像です。

この足の埋まり具合からするとけっこう積もってますね。こういう場所はやっぱり素早くジャンプで通り過ぎた方がいいのかな。

あまりにも素早く駆け抜けて行ったので、連写で撮影してても太郎の姿は数枚だけで↑これが最後、あとは景色のみ写ってました^^;
また次回からはこの日よりも先に撮影した画像からアップしていきます~。
優雅に(?)のんびりと歩いてた太郎ですが、途中で足の裏を舐めてカミカミし始めました。

なんだか美味しそうに見えてしまう・・・(笑)。
アップする枚数が多いので続きは畳んでアップしてます。
するといきなり動き出して私も撮影に手間取ってしまいました(汗)。
「こっちに方向変換だにゃ!」

「ジャーンプ!」 除雪で雪が高くなってる部分は毎回ジャンプで通り越します。

軽快に進んでますよ~。

「雪、けっこう積もってるにゃあ!」 ラッセル車になってます(笑)!

カーブを描くように進んでたのでオチリ側からの撮影になりました(笑)。

また顔突っ込んでます(笑)。私にはできない・・・^^;

「あっちも気になるにゃあ」 他の場所へ移動かな・・・。

「ここもジャンプ!」 引っかからないでね!

・・・余計な心配だったようです^^;

お向かいの棟のところでうろちょろして、またこっちを向いてます。そのうちダッシュし始めるかも・・・と構えてたんですが、

あまりにも急でズームが間に合わなかった(汗)! トリミングしまくりの画像です・・・。

なんとか見れるくらいには撮影できてたのでよかったですが^^;

駆け抜けてますね~! 数日前にインスタにアップしたのと同じ画像です。

この足の埋まり具合からするとけっこう積もってますね。こういう場所はやっぱり素早くジャンプで通り過ぎた方がいいのかな。

あまりにも素早く駆け抜けて行ったので、連写で撮影してても太郎の姿は数枚だけで↑これが最後、あとは景色のみ写ってました^^;
また次回からはこの日よりも先に撮影した画像からアップしていきます~。
● COMMENT ●
すごーい!
飛ぶように駆ける姿、まるで野生動物のようですね。(笑)
そうそう、新しい冷蔵庫の冷凍室は、霜の付かないやつですか?
うちもそろそろ考えたほうがいいのかな~。今のうちに。
そうそう、新しい冷蔵庫の冷凍室は、霜の付かないやつですか?
うちもそろそろ考えたほうがいいのかな~。今のうちに。
うぉ~!太郎さん、カッコいい~♪
犬は庭駆け回り、猫はこたつで丸くなる~♪の歌詞を完全に覆す走りっぷりですね^^
楽しそうだ!
↓で、冷蔵庫業者さんにドキドキMAXな太郎さんと、
同じ猫とは思えんww
犬は庭駆け回り、猫はこたつで丸くなる~♪の歌詞を完全に覆す走りっぷりですね^^
楽しそうだ!
↓で、冷蔵庫業者さんにドキドキMAXな太郎さんと、
同じ猫とは思えんww
ヒョウの仲間にユキヒョウというのがいますが
ひょっとして太郎くんは新種「ユキネコ」なんじゃないでしょうかw
それにしても雪原を走破する太郎くんかっこいい(*´ェ`*)
特にお気に入りは9枚目のしなやかなジャンプ姿と
インスタ用の疾走感溢れる姿です(*´ェ`*)ホレボレ
また太郎くんが濃い柄なのが雪に映えますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ひょっとして太郎くんは新種「ユキネコ」なんじゃないでしょうかw
それにしても雪原を走破する太郎くんかっこいい(*´ェ`*)
特にお気に入りは9枚目のしなやかなジャンプ姿と
インスタ用の疾走感溢れる姿です(*´ェ`*)ホレボレ
また太郎くんが濃い柄なのが雪に映えますね(๑•̀ㅂ•́)و✧
太郎ちゃん、雪の中元気いっぱいだにゃあ!
雪積もっててもトップスピードで走っちゃうにゃあ@@
さすがゆきひょうラッセル太郎ちゃんなのにゃあ!
雪積もっててもトップスピードで走っちゃうにゃあ@@
さすがゆきひょうラッセル太郎ちゃんなのにゃあ!
太郎ちゃん、かっこいい〜〜
雪が似合うし見とれちゃうわ。
↓見回り始めで立ち止まる太郎ちゃんの後ろ姿、素敵.....
ラッセルでぐんぐん進んでいくけど、高くなってるところはジャンプなのね(笑)
ズボッとなるかも?と用心してるのかしら?
ミルカちゃんと雪の中で追いかけっこ?
雪デートしてるみたいだね〜
雪が似合うし見とれちゃうわ。
↓見回り始めで立ち止まる太郎ちゃんの後ろ姿、素敵.....
ラッセルでぐんぐん進んでいくけど、高くなってるところはジャンプなのね(笑)
ズボッとなるかも?と用心してるのかしら?
ミルカちゃんと雪の中で追いかけっこ?
雪デートしてるみたいだね〜
おしりからの走るショットにもときめきました。
ぷりけつお借りしますー。
全力で楽しそうに走る姿、これは本当に幸せなんだろうと
すごく伝わってきますね。
太郎ちゃんはやっぱりドイツの、雪深くなるところで
本領発揮する猫なのですね。
前にハスキーが雪の中を転げ回って
幸せそうに遊んでる動画を見たんだけど、
それに勝るとも劣らないほど嬉しそうに見える...
写真がちゃんとこうやってうつせるのもすごい!
私なら、たぶんもう前にいっちゃってから
カシャンってシャッターをやっと押す感じだわ(笑)。
動く角度についていけなくて。
ぷりけつお借りしますー。
全力で楽しそうに走る姿、これは本当に幸せなんだろうと
すごく伝わってきますね。
太郎ちゃんはやっぱりドイツの、雪深くなるところで
本領発揮する猫なのですね。
前にハスキーが雪の中を転げ回って
幸せそうに遊んでる動画を見たんだけど、
それに勝るとも劣らないほど嬉しそうに見える...
写真がちゃんとこうやってうつせるのもすごい!
私なら、たぶんもう前にいっちゃってから
カシャンってシャッターをやっと押す感じだわ(笑)。
動く角度についていけなくて。
ホントかっこいい!!!
後ろ足が全部隠れちゃうくらいって結構積もってますよね
こんな真っ白の中で、ちゃんと太郎ちゃんにピントがあって
連写で撮れるのはスゴイと思うわー
後ろ足が全部隠れちゃうくらいって結構積もってますよね
こんな真っ白の中で、ちゃんと太郎ちゃんにピントがあって
連写で撮れるのはスゴイと思うわー
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
下から2番目のはインスタでも好評でした♪
その上のは、確かにロケットが発射された姿のようにも見えますね(笑)。
うちに来て最初の冬から既にリードで散歩してたので、それで雪に強くなったのかなあと思うものの、よく考えるとご近所猫さんたちも同じように雪の中をよく歩いてます^^
ユキヒョウ疑惑はここで何度も持ち上がりました(笑)。
元々は完全室内飼いにしたかったけど外が大好きだったのでリード散歩を始め、その後私が体力的についていけなくなったこともあったのと、車が入ってこない範囲がうちは広いので、それで数年前からフリーになりました。
トラちゃんは今現在リード散歩で満足してるのなら、それがいいと思います~^^
フリーだとなんだかんだいって心配の種がつきないです(>_<)
★pilさん
ユキヒョウとかサルとか犬とか、いろいろ言われたことあります(笑)。
はい、冷蔵庫、”No Frost”と表記があるので霜がつかないタイプだと思います(≧▽≦)
どれくらいつかないのか分からないけど、あの掃除から解放されるかと思うと嬉しいです♪
もう十数年使ってたのでそろそろ壊れ時だろうというのもあって、今のうちに買いました~。
★ほんなあほな。さん
年取って睡眠時間も増えてるし外に出る時間も以前より短くなってるから今年はもう走らないかも~といつも思うんですが、期待通りに走ってくれます^^
外ではこんなに元気なのに、はい、知らない人がちょっとでもうちの中に入ると大変です(汗)。
怖くてウーッと唸ってました^^;
★キノボリネコさん
はい、過去に何度もここコメント欄で、太郎はユキヒョウじゃないかという疑惑がもちあがりましたw
だから身体もまだまだ大きくなっていいそうなんですよw
インスタでアップした画像はインスタでもいつもより多い”いいね”を頂きました^^
9枚目のもジャンプの最中が撮れてよかったです♪
実際はもっと暗めに写ってましたが、キジ模様が見えるくらいに明るくしました^^;
下から2番目のはインスタでも好評でした♪
その上のは、確かにロケットが発射された姿のようにも見えますね(笑)。
うちに来て最初の冬から既にリードで散歩してたので、それで雪に強くなったのかなあと思うものの、よく考えるとご近所猫さんたちも同じように雪の中をよく歩いてます^^
ユキヒョウ疑惑はここで何度も持ち上がりました(笑)。
元々は完全室内飼いにしたかったけど外が大好きだったのでリード散歩を始め、その後私が体力的についていけなくなったこともあったのと、車が入ってこない範囲がうちは広いので、それで数年前からフリーになりました。
トラちゃんは今現在リード散歩で満足してるのなら、それがいいと思います~^^
フリーだとなんだかんだいって心配の種がつきないです(>_<)
★pilさん
ユキヒョウとかサルとか犬とか、いろいろ言われたことあります(笑)。
はい、冷蔵庫、”No Frost”と表記があるので霜がつかないタイプだと思います(≧▽≦)
どれくらいつかないのか分からないけど、あの掃除から解放されるかと思うと嬉しいです♪
もう十数年使ってたのでそろそろ壊れ時だろうというのもあって、今のうちに買いました~。
★ほんなあほな。さん
年取って睡眠時間も増えてるし外に出る時間も以前より短くなってるから今年はもう走らないかも~といつも思うんですが、期待通りに走ってくれます^^
外ではこんなに元気なのに、はい、知らない人がちょっとでもうちの中に入ると大変です(汗)。
怖くてウーッと唸ってました^^;
★キノボリネコさん
はい、過去に何度もここコメント欄で、太郎はユキヒョウじゃないかという疑惑がもちあがりましたw
だから身体もまだまだ大きくなっていいそうなんですよw
インスタでアップした画像はインスタでもいつもより多い”いいね”を頂きました^^
9枚目のもジャンプの最中が撮れてよかったです♪
実際はもっと暗めに写ってましたが、キジ模様が見えるくらいに明るくしました^^;
コメントありがとうございます♪
★Gaviちゃん、はなびちゃん
もうそろそろ雪を嫌がる年齢かなあといつも思うけど、まだまだ大丈夫みたい^^
うちの中では見せない機敏さを見せてくれるよ♪
みんなからユキヒョウと呼ばれて、なんだか得意げになってる太郎よー(笑)。
★moguさん
雪の中の太郎の姿もすっかり板についてきたような気がするー(笑)。
太郎が雪道の上で立ち止まった時、なんだか時間の流れも止まった感じだった^^
でもその後はいつものようにラッセルになったよ(笑)。
高くなってる場所は、うん、ずぼっとなるのを分かってて用心してるのだと思う^^;
そういえば数日前も早朝に窓の前で何度もドゥルルッ、ミルカちゃん見て反応してたよ。
べスター君相手だとウーッなのに(汗)。
★めんまねえちゃんさん
同じオチリ姿でも雪の上を走ってる時のオチリ姿はなかなかないので、これが撮れてよかったです(笑)。
すんごく寒いんですけどね、こういう姿の太郎を見てると楽しんでるのが分かるし、これを見てますます、日本に連れて帰って住むことはできないなあと実感します(汗)。
ハスキー犬、そういえば暑い夏の日本にいる姿を見るとちょっと気の毒になります(>_<)
太郎もやっぱり雪国仕様にできてる(?)猫なんだと、冬は実感します~。
連写で適当に撮ってますが、近づくと姿が入らないので、どこでズームを合わせるべきか毎回悩みどころです^^;
シャープな写真は撮れないけど、姿が撮れればいいや~の気持ちでやってます(笑)。
★ししゅうねこさん
自宅内でだとおもちゃでも遊ばなくてつまらないので、こういう時じゃないとなかなか生き生きと動いてる姿が撮影できません^^;
ピントをどこで合わせるか、どこでズームを使うべきか、こういうシーンでは迷います。
今回も、走り出すところでズームにしときたかったけど、そうなると後に近くに来てからが太郎の姿が切れちゃうので、そんなこと考えてたら太郎がダッシュし始めて・・・という感じでした(笑)。
もうそろそろ雪を嫌がる年齢かなあといつも思うけど、まだまだ大丈夫みたい^^
うちの中では見せない機敏さを見せてくれるよ♪
みんなからユキヒョウと呼ばれて、なんだか得意げになってる太郎よー(笑)。
★moguさん
雪の中の太郎の姿もすっかり板についてきたような気がするー(笑)。
太郎が雪道の上で立ち止まった時、なんだか時間の流れも止まった感じだった^^
でもその後はいつものようにラッセルになったよ(笑)。
高くなってる場所は、うん、ずぼっとなるのを分かってて用心してるのだと思う^^;
そういえば数日前も早朝に窓の前で何度もドゥルルッ、ミルカちゃん見て反応してたよ。
べスター君相手だとウーッなのに(汗)。
★めんまねえちゃんさん
同じオチリ姿でも雪の上を走ってる時のオチリ姿はなかなかないので、これが撮れてよかったです(笑)。
すんごく寒いんですけどね、こういう姿の太郎を見てると楽しんでるのが分かるし、これを見てますます、日本に連れて帰って住むことはできないなあと実感します(汗)。
ハスキー犬、そういえば暑い夏の日本にいる姿を見るとちょっと気の毒になります(>_<)
太郎もやっぱり雪国仕様にできてる(?)猫なんだと、冬は実感します~。
連写で適当に撮ってますが、近づくと姿が入らないので、どこでズームを合わせるべきか毎回悩みどころです^^;
シャープな写真は撮れないけど、姿が撮れればいいや~の気持ちでやってます(笑)。
★ししゅうねこさん
自宅内でだとおもちゃでも遊ばなくてつまらないので、こういう時じゃないとなかなか生き生きと動いてる姿が撮影できません^^;
ピントをどこで合わせるか、どこでズームを使うべきか、こういうシーンでは迷います。
今回も、走り出すところでズームにしときたかったけど、そうなると後に近くに来てからが太郎の姿が切れちゃうので、そんなこと考えてたら太郎がダッシュし始めて・・・という感じでした(笑)。
太郎ちゃん・・・野生のアライグマのようだ・・・・(笑)
この雪景色見た時点で 私は外に出ない・・・^^;
この雪景色見た時点で 私は外に出ない・・・^^;
コメントありがとうございます♪
★花あじさいさん
アライグマとユキヒョウとシロクマと犬、これらのミックスなのよ、太郎は(笑)!
今は雪もガチガチに凍ってるから太郎もあんまり上を歩かなくなったよー。
アライグマとユキヒョウとシロクマと犬、これらのミックスなのよ、太郎は(笑)!
今は雪もガチガチに凍ってるから太郎もあんまり上を歩かなくなったよー。
やっぱり、太郎ちゃんには雪が似合う!!
ラッセルする姿も、疾走する姿も、
本当にかっこいい~!!
疾走する姿、シャッターチャンスがすばらしい!!
ラッセルする姿も、疾走する姿も、
本当にかっこいい~!!
疾走する姿、シャッターチャンスがすばらしい!!
コメントありがとうございます♪
★タスママさん
今年もたくさん駆け抜けてますよ!^^
今は雪は降ってなくてこの時のがガチガチに凍ったままですが、今朝も跳ねてました(笑)。
↑いきなり走り出すので撮り損ねました^^;
でももう今日から暖かで明日からは最高気温も5度ある日々が続くので、雪の上の太郎の姿はしばらく見納めになりそうです~(笑)。
今年もたくさん駆け抜けてますよ!^^
今は雪は降ってなくてこの時のがガチガチに凍ったままですが、今朝も跳ねてました(笑)。
↑いきなり走り出すので撮り損ねました^^;
でももう今日から暖かで明日からは最高気温も5度ある日々が続くので、雪の上の太郎の姿はしばらく見納めになりそうです~(笑)。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/454-2dfe367f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これはすごい!素晴らしい!!
下から2番目の前後の脚が交差している写真が好きです。
その上のも良いね〜ロケットみたい。
この厳しい寒さの中で驚きの運動能力。
雪で足場が軟弱なのに、よくこんなに走ってジャンプできますね!
普通の猫じゃなくて、ヒマラヤのユキヒョウだったんじゃないですか〜(@_@;)
やっぱりお外で自由に遊べるのは良いものですね。
うちみたいに、リード付けてお散歩じゃ、もったいないなと思いました。
うちのも昔は野良ちゃんだったので、外ですごいスピードで突っ走っていたんですよ〜
きょうだいで競走していました。すごく速かったです〜(*^^)v