中に入るともう出ない(+機内食、頂き物など) - 2017.01.16 Mon
前回記事、自宅の方へバビューンと勢いよく向かった太郎の画像で終わりましたが、室内に入ってから約30分後、太郎が窓の前に立ったので私が先に出て撮影の準備などをしてたのですが、
「もう出る気しないにゃ」 ちょっとだけ出るのもイヤ?

別の窓から外を見始めたので、その窓の前に行ってみました。
「そこで何やってるにゃ」 太郎ちゃんが私を追ってくるかなあと思って^^;

そしてもう一度テラスの窓のところへ行きましたが・・・、
「お世話係、あきらめるにゃ!」 そうね、ずっと降ってて寒いし・・・^^;

・・・と、私だけが張り切ってしまった時間となりました(汗)。
ところで、日本では写真撮影はほとんど何もやってなかった私ですが、ドイツ⇔日本のフライトでの機内食だけは撮影してたので、せっかくですのでそれでもアップしときます^^;
機内食も以前に比べるとだいぶよくなってきてますね。
こちらはドイツ→日本での最初の機内食。私はいつも和食を選んじゃいます。

こちらは2回目、日本到着直前。お粥はいつもちょっといまいちに感じるかな・・・。

ドイツ→日本なので、ドイツのスーパーで普通に見かけるヨーグルトと、ミルカのチョコがけビスケットがついてました。
羽田到着後、国際線ターミナルから国内線ターミナルへと移動となるわけですが、2年前は、国内線ターミナルのセキュリティチェック前の場所に到着して、羽田空港内のお店でのショッピングを楽しむことができました(コンビニがよかった!)。
しかし今回は、国際線ターミナルから移動のバスに乗る前にセキュリティチェックを受けることとなり、バスは、国内線ターミナルの搭乗口の部分に到着し、空港内のお店を楽しむことができず、コンビニであれこれチェックすることを楽しみにしてた私は非常にがっかりしてしまいました(´・_・`) 搭乗口にもお店はあるけど、とても種類が少なくてすごくがっかりしました・・・。
こちらは日本→ドイツでの最初の機内食。和食は牛すき焼き丼。こっちの方を選んでる人が多かったようで、CAさんが、”洋食の○○の方がお勧めになります”とずっと言ってましたが、それでも私は和食にしました(笑)。

こちらは二回目。鮭の彩りご飯だったかな。この時もこの和食の方がどんどん出てるのが見えました。そしてCAさんがまた、”お勧めは洋食のオムレツの方です”と仰ってました^^;

そして日本滞在中は頂き物もありました(*- -)(*_ _)
こちらは花あじさいさんからですm(__)m

箱開けたら、玉手箱のように出てくる、出てくる!(゚д゚) カープ愛も伝わる広島の美味しいものがたくさん!

下に敷かせていただいてるにゃんこ柄の敷物も一緒に頂いたものなんです~(=^・^=)
そしてハイライトはこちら!?広島の美味しいお酒とビール!!(//>ω<)

オバマ大統領もお飲みになったという真ん中の金色の箱に入ったものは実家メンバーと一緒にお正月に飲ませていただきましたが、これがもう、お世辞抜きに本当に美味しい(>_<) これはいつか機会があったら広島に行かなくては・・・と思えるお味でした。そして宮島ビールも日本滞在中にいただきましたが、コクがあってとっても美味しかったです♪
箱の両側のお酒はこちらに大事に持ってきました^^
花あじさいさん、たくさんのウマウマ、ありがとうございました!(*- -)(*_ _)
そしてこちらはREIさんからです。
太郎へのおやつ、嬉しい~~^^ そして私へのウマウマと、山歩き時に着用できる衣類、プラス、ねこヒゲスタンドまで頂いてしまいましたm(__)m

左の方に写ってるお赤飯、これ、以前も頂いたことあるのですが、とても美味しいのですよ!いつ食べようかとワクワクしております^^
REIさん、ありがとうございました!(*- -)(*_ _)
「もう出る気しないにゃ」 ちょっとだけ出るのもイヤ?

別の窓から外を見始めたので、その窓の前に行ってみました。
「そこで何やってるにゃ」 太郎ちゃんが私を追ってくるかなあと思って^^;

そしてもう一度テラスの窓のところへ行きましたが・・・、
「お世話係、あきらめるにゃ!」 そうね、ずっと降ってて寒いし・・・^^;

・・・と、私だけが張り切ってしまった時間となりました(汗)。
ところで、日本では写真撮影はほとんど何もやってなかった私ですが、ドイツ⇔日本のフライトでの機内食だけは撮影してたので、せっかくですのでそれでもアップしときます^^;
機内食も以前に比べるとだいぶよくなってきてますね。
こちらはドイツ→日本での最初の機内食。私はいつも和食を選んじゃいます。

こちらは2回目、日本到着直前。お粥はいつもちょっといまいちに感じるかな・・・。

ドイツ→日本なので、ドイツのスーパーで普通に見かけるヨーグルトと、ミルカのチョコがけビスケットがついてました。
羽田到着後、国際線ターミナルから国内線ターミナルへと移動となるわけですが、2年前は、国内線ターミナルのセキュリティチェック前の場所に到着して、羽田空港内のお店でのショッピングを楽しむことができました(コンビニがよかった!)。
しかし今回は、国際線ターミナルから移動のバスに乗る前にセキュリティチェックを受けることとなり、バスは、国内線ターミナルの搭乗口の部分に到着し、空港内のお店を楽しむことができず、コンビニであれこれチェックすることを楽しみにしてた私は非常にがっかりしてしまいました(´・_・`) 搭乗口にもお店はあるけど、とても種類が少なくてすごくがっかりしました・・・。
こちらは日本→ドイツでの最初の機内食。和食は牛すき焼き丼。こっちの方を選んでる人が多かったようで、CAさんが、”洋食の○○の方がお勧めになります”とずっと言ってましたが、それでも私は和食にしました(笑)。

こちらは二回目。鮭の彩りご飯だったかな。この時もこの和食の方がどんどん出てるのが見えました。そしてCAさんがまた、”お勧めは洋食のオムレツの方です”と仰ってました^^;

そして日本滞在中は頂き物もありました(*- -)(*_ _)
こちらは花あじさいさんからですm(__)m

箱開けたら、玉手箱のように出てくる、出てくる!(゚д゚) カープ愛も伝わる広島の美味しいものがたくさん!

下に敷かせていただいてるにゃんこ柄の敷物も一緒に頂いたものなんです~(=^・^=)
そしてハイライトはこちら!?広島の美味しいお酒とビール!!(//>ω<)

オバマ大統領もお飲みになったという真ん中の金色の箱に入ったものは実家メンバーと一緒にお正月に飲ませていただきましたが、これがもう、お世辞抜きに本当に美味しい(>_<) これはいつか機会があったら広島に行かなくては・・・と思えるお味でした。そして宮島ビールも日本滞在中にいただきましたが、コクがあってとっても美味しかったです♪
箱の両側のお酒はこちらに大事に持ってきました^^
花あじさいさん、たくさんのウマウマ、ありがとうございました!(*- -)(*_ _)
そしてこちらはREIさんからです。
太郎へのおやつ、嬉しい~~^^ そして私へのウマウマと、山歩き時に着用できる衣類、プラス、ねこヒゲスタンドまで頂いてしまいましたm(__)m

左の方に写ってるお赤飯、これ、以前も頂いたことあるのですが、とても美味しいのですよ!いつ食べようかとワクワクしております^^
REIさん、ありがとうございました!(*- -)(*_ _)
● COMMENT ●
@@!ドイツからの便のフツーの幕の内風和食はともかく、ビールもキリン!
びっくりりんにゃあ!
おかゆも出たりするんだね!@@!
おいしくって素敵なプレゼントよかったのにゃ!
山歩きもいっそう楽しみになりますね!
太郎ちゃん、ラッセルしすぎで疲れたにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ
びっくりりんにゃあ!
おかゆも出たりするんだね!@@!
おいしくって素敵なプレゼントよかったのにゃ!
山歩きもいっそう楽しみになりますね!
太郎ちゃん、ラッセルしすぎで疲れたにゃあ?(* ̄m ̄)ウフッ
太郎ちゃん、体が冷えちゃった?
撮影するぞっと張り切ってると、してくれないんだよね....
諦めろよ〜の太郎ちゃん、呆れてそうなお顔で可愛い〜
機内食美味しそうだ〜
お勧めですよと言ってる時はお勧めの方が数が余ってるから
バランスよく終わらせたい為だと私は思ってる(笑)
撮影するぞっと張り切ってると、してくれないんだよね....
諦めろよ〜の太郎ちゃん、呆れてそうなお顔で可愛い〜
機内食美味しそうだ〜
お勧めですよと言ってる時はお勧めの方が数が余ってるから
バランスよく終わらせたい為だと私は思ってる(笑)
室内からalpenさんを見てる太郎ちゃんの「何やってんだ」的な顔がおかしい(笑)
一日1ばびゅーんって決まってたりするのかな?
そうか、機内食こんなにしっかりと2回出るんですね
私機内食苦手で、一応サーブしてもらうけどちゃんと食べられたことがないのよー
一日1ばびゅーんって決まってたりするのかな?
そうか、機内食こんなにしっかりと2回出るんですね
私機内食苦手で、一応サーブしてもらうけどちゃんと食べられたことがないのよー
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
地下室へ行く時もそうなんですが、私が先だとダメみたいなんです^^;
いつも太郎が先じゃないと、お気に入りの場所でも行かないことがよくあるんですw
どこで何を食べるにしろやっぱり和食がいいです♪
空港でも、コンビニでおにぎり買って・・・と想像を膨らませてただけに、
そこを通過しないと分かって泣きそうになりました(;_;)
★Gaviちゃん、はなびちゃん
日系A社の機内のビールは全て日本のなのよー^^
ア○ヒはこっちでも飲む機会がたまにあるから、”ア○ヒ以外でお願いします!”と言ってる♪
おやつも自由に食べられるように置いてあって、福岡のめんべいがあって感激した♪
なんだかあれこれ頂き過ぎちゃって申し訳なかったけど、大事にこっちに持ってきたよ^^
★moguさん
こっちの張り切り度に反比例するように出てくれないのよ^^;
でもしばらくは毎日雪だらけだから太郎がやる気のある時だけのんびり撮影していく~^^
機内食の減り具合をずっとチェックしてたのよ(笑)。
そしたら減らない方をお勧めで言ってるのが一目瞭然だったからねー。
普通のお店でも”お勧め”とか言われたらそうかしらね!?
今度から気にしておこうっと(笑)。
★ししゅうねこさん
私、外から粘ったんですけどねー、出ない時は意地でも出ないようです^^;
一日に最低一回はバビューンとやってるような気がします!
戻る時が多いですよ^^
機内食苦手で食べないという人、私の身近にもいるんですが、あの温めた感とにおいが
イヤだと言ってました。一口も食べないらしく・・・。
私は量が足りないくらいなので、余ってたら両方食べたいくらいなのに^^;
地下室へ行く時もそうなんですが、私が先だとダメみたいなんです^^;
いつも太郎が先じゃないと、お気に入りの場所でも行かないことがよくあるんですw
どこで何を食べるにしろやっぱり和食がいいです♪
空港でも、コンビニでおにぎり買って・・・と想像を膨らませてただけに、
そこを通過しないと分かって泣きそうになりました(;_;)
★Gaviちゃん、はなびちゃん
日系A社の機内のビールは全て日本のなのよー^^
ア○ヒはこっちでも飲む機会がたまにあるから、”ア○ヒ以外でお願いします!”と言ってる♪
おやつも自由に食べられるように置いてあって、福岡のめんべいがあって感激した♪
なんだかあれこれ頂き過ぎちゃって申し訳なかったけど、大事にこっちに持ってきたよ^^
★moguさん
こっちの張り切り度に反比例するように出てくれないのよ^^;
でもしばらくは毎日雪だらけだから太郎がやる気のある時だけのんびり撮影していく~^^
機内食の減り具合をずっとチェックしてたのよ(笑)。
そしたら減らない方をお勧めで言ってるのが一目瞭然だったからねー。
普通のお店でも”お勧め”とか言われたらそうかしらね!?
今度から気にしておこうっと(笑)。
★ししゅうねこさん
私、外から粘ったんですけどねー、出ない時は意地でも出ないようです^^;
一日に最低一回はバビューンとやってるような気がします!
戻る時が多いですよ^^
機内食苦手で食べないという人、私の身近にもいるんですが、あの温めた感とにおいが
イヤだと言ってました。一口も食べないらしく・・・。
私は量が足りないくらいなので、余ってたら両方食べたいくらいなのに^^;
太郎ちゃんを見ていると、うちの猫ズが雪を見たらどうなるんだろうって思います。きっとドン引きするんでしょうね。
機内食、やはりアメリカ便よりぜんぜんおいしそうです。
写真を撮る気にもならなかったです(笑)。
アメリカ便は、西海岸でもない限りほとんど羽田に行かないので、羽田からというのはうらやましいです。成田だと1時間余分にかかりますよね。
海外組にとっては日本のコンビにって楽しいですよね。
逆に海外のコンビにも少しがんばったらいいのになぁと思いますが。
広島人のワタシもびっくりするくらいの広島のお土産、すごいですね。
ワタシもほぉーっておもいました。
機内食、やはりアメリカ便よりぜんぜんおいしそうです。
写真を撮る気にもならなかったです(笑)。
アメリカ便は、西海岸でもない限りほとんど羽田に行かないので、羽田からというのはうらやましいです。成田だと1時間余分にかかりますよね。
海外組にとっては日本のコンビにって楽しいですよね。
逆に海外のコンビにも少しがんばったらいいのになぁと思いますが。
広島人のワタシもびっくりするくらいの広島のお土産、すごいですね。
ワタシもほぉーっておもいました。
機内食
さすが日系の機内食。おいしそう!
私の利用したあの航空会社のとは違いますね。(笑)
これだったら私も2食まとめ食いするのにな~。
(娘、機内食は一切食べないんで、夫が一緒の時は彼がすべて食べてます^^;
でもこれだったら食べるかも?)
雪の上を飛ぶように駆ける太郎ちゃん、かわいい~♡
私の利用したあの航空会社のとは違いますね。(笑)
これだったら私も2食まとめ食いするのにな~。
(娘、機内食は一切食べないんで、夫が一緒の時は彼がすべて食べてます^^;
でもこれだったら食べるかも?)
雪の上を飛ぶように駆ける太郎ちゃん、かわいい~♡
あはは、ガラス越しに、アルペンさんを見る太郎さんの目が、
「お世話係、何やってんだ?よっぽど外が好きなんだニャ」って言ってそうなww
何を隠そう、機内食って好きなんですよね~
見るのも好き!
ドイツからの便も、一番搾りを選べるんだ~^^
やっぱり、彩とか盛り付けとかも、
日本からの便の方が、美味しそうに見えるような^^
日本からの便だと、「最後の和食」って気持ちで、やっぱり和食を選びそうな?(日本人の方が多く乗っていそうだし)
和食を多めに用意してないのかしらね??
「お世話係、何やってんだ?よっぽど外が好きなんだニャ」って言ってそうなww
何を隠そう、機内食って好きなんですよね~
見るのも好き!
ドイツからの便も、一番搾りを選べるんだ~^^
やっぱり、彩とか盛り付けとかも、
日本からの便の方が、美味しそうに見えるような^^
日本からの便だと、「最後の和食」って気持ちで、やっぱり和食を選びそうな?(日本人の方が多く乗っていそうだし)
和食を多めに用意してないのかしらね??
太郎ちゃん・・・その目は冷たすぎる気がシュる(笑)
張り切ったのに・・寒い中~そんな気持ちかな~^^;
お疲れ様です。
おお~こんなもの入れてたんだ!(おいおい)
酒酒~ってことが 一番頭にあったんですが。。。調子にのりました(笑)
でも お召し上がりいただけ嬉しいです♪
機内食・・・当たり外れって 結構あるんでしょうか~
ビールがキリンって ちょっと嬉しいかも^^これも和食だ~
張り切ったのに・・寒い中~そんな気持ちかな~^^;
お疲れ様です。
おお~こんなもの入れてたんだ!(おいおい)
酒酒~ってことが 一番頭にあったんですが。。。調子にのりました(笑)
でも お召し上がりいただけ嬉しいです♪
機内食・・・当たり外れって 結構あるんでしょうか~
ビールがキリンって ちょっと嬉しいかも^^これも和食だ~
コメントありがとうございます♪
★まかないさん
週末の寒波で日本でも雪を初体験した子が多いのをインスタで見たけど
戸惑ってる子が多かったから、モンちゃんもカプちゃんもそうなるかな^^;
私の場合地方までもう一回飛ぶことを考えるとこの日系A社が一番安いので
最近はこれでばかり飛んでますが、羽田発着になって少し時間短縮になってます。
ただ、国内線と国際線のターミナル移動がちょっと面倒ですー^^;
以前、羽田内のコンビニLと本屋さんであれこれ買い物が楽しかったので今回も
それを楽しみにしてただけに残念でしたー。
あっ、ドイツにはコンビニないんですよー^^;
広島、いいですね!新幹線でいつも素通りだったけど、今度はここに行かなくては!
★pilさん
そちらからだとあれこれと航空会社も選べそうですが、私が住んでるところから、プラス、
日本で地方に飛ばないといけないとなるとこの日系A社が一番便利で安いんです^^
機内食、私の友人の娘二人も全く食べないそうなんですよ!
私は余ったのがあったらもう一種類のも食べたいくらいなのに^^;
だからご主人が二人分食べちゃうの、分かります(笑)!
うちの方はまだまだ雪がたくさん降ってて、太郎がしょっちゅう埋まってます(笑)。
★ほんなあほな。さん
雪が降るとどうも私の方が張り切って出てるような気がします^^;
機内食、日系のは最近なかなかいいですよ!
もう一つのJ社はモスや吉野家とコラボしてたりでそっちもすごく気になってます。
A社はビールは日本のメーカーのだけ揃えられてます^^
洋食のもとっても美味しそうで、いつも迷っちゃうんですが、迷った時は後悔のないように
和食を選ぶようにしてまーす(笑)。
機内食、前方から配られるので、希望のものが食べられるように前方の席を
いつも選んでますw←これだけが理由ではないのだけど^^;
★花あじさいさん
私が張り切って先に出ると、だいたいいつもこんな顔で私を見てくる太郎・・・(-_-;)
なんだか今見てもあまりにもたくさん頂き過ぎで本当に申し訳ないです(>_<)
でも素直に嬉しかったです!本当にどうもありがとう~^^
お酒、いいですね!!
マッサンの影響もあって広島のお酒あれこれにすごく興味があります♪
いつも新幹線で通り過ぎてたから、一度じっくり訪れてみたいです~♪
日系A社の機内でのビールは日本のメーカーのだけ揃えられてるみたい^^
機内食、以前はけっこうハズレも多かったけど、今はかなりよくなってますー♪
週末の寒波で日本でも雪を初体験した子が多いのをインスタで見たけど
戸惑ってる子が多かったから、モンちゃんもカプちゃんもそうなるかな^^;
私の場合地方までもう一回飛ぶことを考えるとこの日系A社が一番安いので
最近はこれでばかり飛んでますが、羽田発着になって少し時間短縮になってます。
ただ、国内線と国際線のターミナル移動がちょっと面倒ですー^^;
以前、羽田内のコンビニLと本屋さんであれこれ買い物が楽しかったので今回も
それを楽しみにしてただけに残念でしたー。
あっ、ドイツにはコンビニないんですよー^^;
広島、いいですね!新幹線でいつも素通りだったけど、今度はここに行かなくては!
★pilさん
そちらからだとあれこれと航空会社も選べそうですが、私が住んでるところから、プラス、
日本で地方に飛ばないといけないとなるとこの日系A社が一番便利で安いんです^^
機内食、私の友人の娘二人も全く食べないそうなんですよ!
私は余ったのがあったらもう一種類のも食べたいくらいなのに^^;
だからご主人が二人分食べちゃうの、分かります(笑)!
うちの方はまだまだ雪がたくさん降ってて、太郎がしょっちゅう埋まってます(笑)。
★ほんなあほな。さん
雪が降るとどうも私の方が張り切って出てるような気がします^^;
機内食、日系のは最近なかなかいいですよ!
もう一つのJ社はモスや吉野家とコラボしてたりでそっちもすごく気になってます。
A社はビールは日本のメーカーのだけ揃えられてます^^
洋食のもとっても美味しそうで、いつも迷っちゃうんですが、迷った時は後悔のないように
和食を選ぶようにしてまーす(笑)。
機内食、前方から配られるので、希望のものが食べられるように前方の席を
いつも選んでますw←これだけが理由ではないのだけど^^;
★花あじさいさん
私が張り切って先に出ると、だいたいいつもこんな顔で私を見てくる太郎・・・(-_-;)
なんだか今見てもあまりにもたくさん頂き過ぎで本当に申し訳ないです(>_<)
でも素直に嬉しかったです!本当にどうもありがとう~^^
お酒、いいですね!!
マッサンの影響もあって広島のお酒あれこれにすごく興味があります♪
いつも新幹線で通り過ぎてたから、一度じっくり訪れてみたいです~♪
日系A社の機内でのビールは日本のメーカーのだけ揃えられてるみたい^^
機内食、以前はけっこうハズレも多かったけど、今はかなりよくなってますー♪
太郎ちゃん、お出かけする気満々に見えますよ~
寒いからお家でヌクヌクしてくださいね!
山盛りのプレゼント、いいですね~
ゆっくり楽しんでくださいね。
寒いからお家でヌクヌクしてくださいね!
山盛りのプレゼント、いいですね~
ゆっくり楽しんでくださいね。
コメントありがとうございます♪
★タスママさん
出ない時は本当に全く出たがりません^^;
やっぱり大人になったせいかそういう時もあるのかな(笑)。
今、日本から持ってきたお菓子で心ホクホク状態です^^
出ない時は本当に全く出たがりません^^;
やっぱり大人になったせいかそういう時もあるのかな(笑)。
今、日本から持ってきたお菓子で心ホクホク状態です^^
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/450-3eb7a090
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でも前足が浮いてて出そうではあったんですけどねw
骨折り損のお世話係さん残念でした^^;
在独の日本人ですもの、和食食べたいですよねー(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
そこはCAさんには悪いですが引きませんよねw^^
コンビニは残念でした(-"-)
やっぱり警備が厳しくなってるのかな(´・ω・`)