猫パンチ、ガブリ⇔ゴロン - 2016.09.28 Wed
途中の画像、インスタでもアップしたことのあるものです。その時に連続して撮影してた他の画像とともに今回はアップします。
まずはこちら。これはもう一ヶ月ちょっと前の撮影なんですが。
今見ると、この時から少しお顔の様子が変なような^^; でもその時は気づいてませんでした。

「ゴロンだにゃ!」 いきなりのゴロン!

わー、太郎ちゃん、かわいい、かわいい!・・・とやって、頭をコショコショしたら、いきなり私の腕に飛び掛って噛みつこうとしてきました(>_<)
「急にコショコショするにゃよ」 いつもはやっても大丈夫じゃない(T_T)

そしてここからは先週の撮影です。
またまた庭でゴロンとなってた太郎です。この時は機嫌よさそうでした。

そしていつものように頭をコショコショしてあげる私。
「・・・・・・」 太郎ちゃんはコショコショされるの好きだもんね♪^^

「何やってるにゃー!」 いきなり飛び掛ってきました(>_<)

慌てて逃げる私、そして太郎の顔はこれ(;_;)
「お世話係め~~・・・」 太郎ちゃん、怖いよ・゚・(ノД`;)・゚・

数秒間私を睨んでた太郎、その直後、なぜかゴロン!
「今日もゴロンだにゃ!」 太郎ちゃん、それってなんなのー!?(°_°)

「ほら、ゴロンだにゃ!」 怒った後のゴロンってなんなの!?

私も訳が分からず、ここはそのままで、これ以上はコショコショしないように気をつけました^^;
インスタでは、私にガブッとやって満足のゴロンではないかと数人の方からコメントいただきましたが、やっぱそうなんでしょうかねぇ・・・(´・_・`)
まずはこちら。これはもう一ヶ月ちょっと前の撮影なんですが。
今見ると、この時から少しお顔の様子が変なような^^; でもその時は気づいてませんでした。

「ゴロンだにゃ!」 いきなりのゴロン!

わー、太郎ちゃん、かわいい、かわいい!・・・とやって、頭をコショコショしたら、いきなり私の腕に飛び掛って噛みつこうとしてきました(>_<)
「急にコショコショするにゃよ」 いつもはやっても大丈夫じゃない(T_T)

そしてここからは先週の撮影です。
またまた庭でゴロンとなってた太郎です。この時は機嫌よさそうでした。

そしていつものように頭をコショコショしてあげる私。
「・・・・・・」 太郎ちゃんはコショコショされるの好きだもんね♪^^

「何やってるにゃー!」 いきなり飛び掛ってきました(>_<)

慌てて逃げる私、そして太郎の顔はこれ(;_;)
「お世話係め~~・・・」 太郎ちゃん、怖いよ・゚・(ノД`;)・゚・

数秒間私を睨んでた太郎、その直後、なぜかゴロン!
「今日もゴロンだにゃ!」 太郎ちゃん、それってなんなのー!?(°_°)

「ほら、ゴロンだにゃ!」 怒った後のゴロンってなんなの!?

私も訳が分からず、ここはそのままで、これ以上はコショコショしないように気をつけました^^;
インスタでは、私にガブッとやって満足のゴロンではないかと数人の方からコメントいただきましたが、やっぱそうなんでしょうかねぇ・・・(´・_・`)
● COMMENT ●
太郎ちゃん目つきが・・・・(-"-)野生っぽい(・o・)
ごろ~んって人間目線からみたら「お腹さわってー」っていう風に見えるけど
違うっていいますよね(・o・)でも、信頼の証である事には違いないですもんね♪
ごまさんも最初はお腹なんて見せてくれなかったけど、初めてごろ~んって
目の前でしてくれた時はとっても嬉しかったです!もうそれだけで・・・・(^^♪
太郎ちゃんのガブリって血もでたりするんですか?(>_<)
猫にとっては遊びでも人間にとって負傷して大変な事になってはいけませんから
alpenkatzeさんも素早く逃げる術を高めなければなりませんね・・・(+_+)
ごろ~んって人間目線からみたら「お腹さわってー」っていう風に見えるけど
違うっていいますよね(・o・)でも、信頼の証である事には違いないですもんね♪
ごまさんも最初はお腹なんて見せてくれなかったけど、初めてごろ~んって
目の前でしてくれた時はとっても嬉しかったです!もうそれだけで・・・・(^^♪
太郎ちゃんのガブリって血もでたりするんですか?(>_<)
猫にとっては遊びでも人間にとって負傷して大変な事になってはいけませんから
alpenkatzeさんも素早く逃げる術を高めなければなりませんね・・・(+_+)
可愛くゴロンとしてくれたら手を出しちゃうわよね〜
太郎ちゃん、ガブリしたくてワザとじゃ(笑)
悪いお顔しちゃって〜
怒った後のゴロンはやっぱり満足嬉しそうに見えるよ....
太郎ちゃん、ガブリしたくてワザとじゃ(笑)
悪いお顔しちゃって〜
怒った後のゴロンはやっぱり満足嬉しそうに見えるよ....
愛情のしるし??
うちの旦那が みーちゃんといちゃいちゃしてりる最中(ホント 感じわるいわ~笑)
急にがぶっとやられてるんですよね(笑)
だから 愛されてるんじゃないかしら~~♪
来月・・広島県の県民文化祭ちゅうのに お花を生けることにしたんですけどね・・・
フラワーデザインで ドイツ語で表現することが多くて(ドイツのデザインが参考だから・・・)でね・・・タイトルを付けないといけないんですけど・・・
お役所が主催だから(実行委員の会長は知事だから^^;)まだ 何生けるかも固まってないのに タイトル9月末までに提出しろ・・・って
で・・・てけと~に「秋のなんちゃら~」にしようとしたら たまたま私の先生に勤務先の花屋で会いまして・・・言うたら横文字にしろと・・・ドイツ語でもいいじゃない・・・とか無理難題(笑)
頭抱えて夜が更けていきます~
うちの旦那が みーちゃんといちゃいちゃしてりる最中(ホント 感じわるいわ~笑)
急にがぶっとやられてるんですよね(笑)
だから 愛されてるんじゃないかしら~~♪
来月・・広島県の県民文化祭ちゅうのに お花を生けることにしたんですけどね・・・
フラワーデザインで ドイツ語で表現することが多くて(ドイツのデザインが参考だから・・・)でね・・・タイトルを付けないといけないんですけど・・・
お役所が主催だから(実行委員の会長は知事だから^^;)まだ 何生けるかも固まってないのに タイトル9月末までに提出しろ・・・って
で・・・てけと~に「秋のなんちゃら~」にしようとしたら たまたま私の先生に勤務先の花屋で会いまして・・・言うたら横文字にしろと・・・ドイツ語でもいいじゃない・・・とか無理難題(笑)
頭抱えて夜が更けていきます~
ごろーん・コショコショ・ガブ・ごろーん
これでワンセットってことですよね、太郎ちゃん
こんな気持ちよさそうにゴローンってしたらコショコショしたくなりますよ~
でもガブッがくるかとおもうと迂闊に手も出せませんね・・・
睨んだ太郎ちゃん、ホントコワいお顔だわー!
これでワンセットってことですよね、太郎ちゃん
こんな気持ちよさそうにゴローンってしたらコショコショしたくなりますよ~
でもガブッがくるかとおもうと迂闊に手も出せませんね・・・
睨んだ太郎ちゃん、ホントコワいお顔だわー!
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
昔はお散歩中にシャーシャー怒られた私ですが、久々に太郎の怖い顔見ました(汗)。
でも、そうなんですよねー、太郎にとってはな~んともないこと、
遊びの一環だろうから私も”またか~”と笑うしかないです(;´▽`
一応、逃げるのも慣れてるので、今回(も)無傷でした(^^)v
★ゆりっぺさん
過去に何度も野生児と呼ばれてきた太郎ですよー(笑)。
ゴロンは、そうなんです、うちは機嫌がいい時にしかやらないし、
私の前でだけなんで信頼の証ではあるのですが、今回はタイミングが・・・^^;
あっ、あと、おやつ欲しい時もゴロンします(笑)。
ガブリ、甘噛みなんで血は出ません^^
ただ、飛び掛った時の爪の出た手、これが危ないです(>_<)
私も逃げるの上手になりましたよー(^^)v
★moguさん
ゴロンとやってこっちを誘ってるとしか思えないよね!
それが分かってて、ガブリの前に誘ってきたのか・・・。
いずれにしても油断ならないよ^^;
でも太郎の満足顔を見たら嬉しくなる私もおかしいかも(;´▽`
★花あじさいさん
やっぱり異性同士の方がこういう仲になりやすいのかしら!??
ご主人の痛みと喜びがこっちまで伝わってくる・・・(笑)。
そう、愛情の証、そうだと思わないとやってられない(;´▽`
なるほど~、ドイツのデザインが!
こっちでそういうのを勉強されてる日本人の方もたまにいらっしゃるけど、
ドイツもお花関係はけっこう進んでる方なのかなあ←私、全然詳しくなくって(汗)。
ドイツ語でタイトル・・・、響き悪くないですか(爆)?
おフランスの言葉とかだと響きいいけど、ドイツ語って、どうなんでしょうね?^^;
でも英語じゃダメなのかしら。英語の方が皆さんにも分かりやすそう・・・。
日本語で考えてグーグル先生に翻訳してもらって、それでその言語に強い人に
正しいかどうか見てもらう・・・とかじゃダメかしら??
★ししゅうねこさん
ああっ、確かにそれでワンセットのようですよ!(>_<)
ゴロンでこっちがやってくることは分かっての行動か・・・(-_-;)
誘われる私も悪いのだけど、これが学ばないんですよねぇ(汗)。
でも逃げるのは慣れてるので、爪の出た手が出てきてもなんとか逃げられます(;´▽`
お散歩中に何度もシャーされてにらまれてましたが、久々にこういうお顔されました!
昔はお散歩中にシャーシャー怒られた私ですが、久々に太郎の怖い顔見ました(汗)。
でも、そうなんですよねー、太郎にとってはな~んともないこと、
遊びの一環だろうから私も”またか~”と笑うしかないです(;´▽`
一応、逃げるのも慣れてるので、今回(も)無傷でした(^^)v
★ゆりっぺさん
過去に何度も野生児と呼ばれてきた太郎ですよー(笑)。
ゴロンは、そうなんです、うちは機嫌がいい時にしかやらないし、
私の前でだけなんで信頼の証ではあるのですが、今回はタイミングが・・・^^;
あっ、あと、おやつ欲しい時もゴロンします(笑)。
ガブリ、甘噛みなんで血は出ません^^
ただ、飛び掛った時の爪の出た手、これが危ないです(>_<)
私も逃げるの上手になりましたよー(^^)v
★moguさん
ゴロンとやってこっちを誘ってるとしか思えないよね!
それが分かってて、ガブリの前に誘ってきたのか・・・。
いずれにしても油断ならないよ^^;
でも太郎の満足顔を見たら嬉しくなる私もおかしいかも(;´▽`
★花あじさいさん
やっぱり異性同士の方がこういう仲になりやすいのかしら!??
ご主人の痛みと喜びがこっちまで伝わってくる・・・(笑)。
そう、愛情の証、そうだと思わないとやってられない(;´▽`
なるほど~、ドイツのデザインが!
こっちでそういうのを勉強されてる日本人の方もたまにいらっしゃるけど、
ドイツもお花関係はけっこう進んでる方なのかなあ←私、全然詳しくなくって(汗)。
ドイツ語でタイトル・・・、響き悪くないですか(爆)?
おフランスの言葉とかだと響きいいけど、ドイツ語って、どうなんでしょうね?^^;
でも英語じゃダメなのかしら。英語の方が皆さんにも分かりやすそう・・・。
日本語で考えてグーグル先生に翻訳してもらって、それでその言語に強い人に
正しいかどうか見てもらう・・・とかじゃダメかしら??
★ししゅうねこさん
ああっ、確かにそれでワンセットのようですよ!(>_<)
ゴロンでこっちがやってくることは分かっての行動か・・・(-_-;)
誘われる私も悪いのだけど、これが学ばないんですよねぇ(汗)。
でも逃げるのは慣れてるので、爪の出た手が出てきてもなんとか逃げられます(;´▽`
お散歩中に何度もシャーされてにらまれてましたが、久々にこういうお顔されました!
そう!花の形とかだけだとスクルツアーとかインアイナンダーとか
そんなんだけど・・・
大学のときの一般教養でドイツ語とって旦那さんが てけとーな言葉を出してくれたけど・・・(私は中国語とってた) 一般うけうけしないし^^;
グーグル先生にも相談したけど きいたことねえや~(笑)みたいな・・
いっそ 英語え ハーベストタイムとかハーベストシーズンとか?
でも 日本じゃハーベストってクッキーの名前で有名だし(爆)一晩たって
まだ悩んでいます~^^;
午後からの 今日の出勤までに・・・県の事務所にファックスながさないと~^^;
そんなんだけど・・・
大学のときの一般教養でドイツ語とって旦那さんが てけとーな言葉を出してくれたけど・・・(私は中国語とってた) 一般うけうけしないし^^;
グーグル先生にも相談したけど きいたことねえや~(笑)みたいな・・
いっそ 英語え ハーベストタイムとかハーベストシーズンとか?
でも 日本じゃハーベストってクッキーの名前で有名だし(爆)一晩たって
まだ悩んでいます~^^;
午後からの 今日の出勤までに・・・県の事務所にファックスながさないと~^^;
ゴロン

コショコショのあと、どのくらいで攻撃に出るか…
その間合いは、飼い主でないとわかりませんね…
ゴロンしているところは、フツーのにゃんこなんだけど、急にコヮィ顔に急変するところが、野性味強めなのですねー

<ののちゃんより>
うーん、太郎ちゃんからしたら本気の本気ではないと思うので、
(咬み方が)やっぱりじゃれてるという感じなんでしょうか。
あるいは、「こしょこしょの仕方がもうちょっとこう、ちがうのにゃ!」とかご指導なんでしょうか。
なんにしても甘噛みと言うには痛そうな...
(うちもいつもそうなのですが。)
(咬み方が)やっぱりじゃれてるという感じなんでしょうか。
あるいは、「こしょこしょの仕方がもうちょっとこう、ちがうのにゃ!」とかご指導なんでしょうか。
なんにしても甘噛みと言うには痛そうな...
(うちもいつもそうなのですが。)
何でしたっけ、猫飼い残念倶楽部?
私も仲間入りできるかもしれません。
ヒメがやっぱりいきなりガブっとするんですよ、最近。
この間なんか、お腹を噛まれました。 お腹に段々があるって事です・・・。
太郎ちゃんのは甘えの表現だからなあ。 満足の表現でもあるのですか。
ヒメにはもっと噛め!と手を出すと、逆に怖がって逃げます。(苦笑)
私も仲間入りできるかもしれません。
ヒメがやっぱりいきなりガブっとするんですよ、最近。
この間なんか、お腹を噛まれました。 お腹に段々があるって事です・・・。
太郎ちゃんのは甘えの表現だからなあ。 満足の表現でもあるのですか。
ヒメにはもっと噛め!と手を出すと、逆に怖がって逃げます。(苦笑)
コメントありがとうございます♪
★花あじさいさん
あらっ、ご主人がドイツ語の知識がおありなら、いいじゃないですかー!
全然なーんにも分からないとなると、なにがなんだか・・・になりそうだし^^;
でもやっぱり私も英語の方が馴染みがあってよいような気がするけど、
でもそういうのってやっぱりそれを普段からやってる方の意見の方がよさそうです。
ハーベストは私もお菓子の方を先に思い出しちゃったw
あれ、大好きで、帰省中は必ず買って食べちゃう(笑)。
★kitcatさん
下あご模様、チャームポイントなんですー^^
コショコショ後の攻撃の時は徐々に顔つき変わってくるから、それを
見逃さないようにしないとかなり危ないです(;´▽`
噛まれるのは大丈夫なんですけどねー、一緒に出てくるお手手の爪が・・・(-_-;)
これが怖いです(汗)。
★めんまねえちゃんさん
太郎にとってはな~んともないことのようですよ(;´▽`
噛むのは挨拶のようなもんだし(笑)、
噛まれるのより、一緒に出てくる手の爪、これが怖いんですよ~(汗)。
これは力入れてなくても刺さりますからね(T_T)
愛は痛い、ですよねー(汗)。
★REIさん
ZNCですね(笑)!←残念な猫飼い倶楽部 http://alpenkatze.exblog.jp/18190380/
うちは入会できる要素がたくさんあり過ぎました(;´▽`
リード散歩しなくなったからシャーはされなくなったけど・・・、あっ、でも、
マダニ探すのに毛をあちこち触り過ぎるとうーっと唸られるから一緒かな(-_-;)
ヒメちゃん、噛むんですね。でもヒメちゃんも甘えじゃないのかなあ^^
太郎はとにかく何でも遠慮無しで私にバンバンやってきますよー(汗)。
あらっ、ご主人がドイツ語の知識がおありなら、いいじゃないですかー!
全然なーんにも分からないとなると、なにがなんだか・・・になりそうだし^^;
でもやっぱり私も英語の方が馴染みがあってよいような気がするけど、
でもそういうのってやっぱりそれを普段からやってる方の意見の方がよさそうです。
ハーベストは私もお菓子の方を先に思い出しちゃったw
あれ、大好きで、帰省中は必ず買って食べちゃう(笑)。
★kitcatさん
下あご模様、チャームポイントなんですー^^
コショコショ後の攻撃の時は徐々に顔つき変わってくるから、それを
見逃さないようにしないとかなり危ないです(;´▽`
噛まれるのは大丈夫なんですけどねー、一緒に出てくるお手手の爪が・・・(-_-;)
これが怖いです(汗)。
★めんまねえちゃんさん
太郎にとってはな~んともないことのようですよ(;´▽`
噛むのは挨拶のようなもんだし(笑)、
噛まれるのより、一緒に出てくる手の爪、これが怖いんですよ~(汗)。
これは力入れてなくても刺さりますからね(T_T)
愛は痛い、ですよねー(汗)。
★REIさん
ZNCですね(笑)!←残念な猫飼い倶楽部 http://alpenkatze.exblog.jp/18190380/
うちは入会できる要素がたくさんあり過ぎました(;´▽`
リード散歩しなくなったからシャーはされなくなったけど・・・、あっ、でも、
マダニ探すのに毛をあちこち触り過ぎるとうーっと唸られるから一緒かな(-_-;)
ヒメちゃん、噛むんですね。でもヒメちゃんも甘えじゃないのかなあ^^
太郎はとにかく何でも遠慮無しで私にバンバンやってきますよー(汗)。
旦那さんは ドイツ語が好き過ぎて大学4年まで やってたような ええ加減な人なんで(笑~よっぽど美人の先生なんか?っておもったら 馬鹿だったのね・・・・ぷぷぷ おっさんの良い先生が旦那さんが 卒業できないんで・・・試験中に回答見に来て・・・ジーと見つめて「もうええぞ・・・点数あるから提出しとけ」とか言ってくれたらしいですよ・・・最後の試験のとき・・・・やれやれ~)
イッヒフンバリデルウンチ~とかいうような人です(--;
結局ね・・・the harvest season デ・・・出しました^^;
で・・・今日 自分の親先生が花屋に来られたの報告してOK貰いました・・・はぁ~~~~~~~~~~~~~~~(笑)
ハーベストでよかったようです^^;あはは
イッヒフンバリデルウンチ~とかいうような人です(--;
結局ね・・・the harvest season デ・・・出しました^^;
で・・・今日 自分の親先生が花屋に来られたの報告してOK貰いました・・・はぁ~~~~~~~~~~~~~~~(笑)
ハーベストでよかったようです^^;あはは
コメントありがとうございます♪
★花あじさいさん
好きだったら”ええ加減”とも違うような~^^;
でも、”イッヒフンバリテル・・・”は正しいドイツ語の様に聞こえますw
ええ、ドイツ語ってそんな響きの言語なんですー(;´▽`
まあ、でも、若い頃に勉強されたのはどこかできっと役に立つはず!^^
何はともあれ、タイトル、提出できたようでよかった♪
素敵なタイトルだと思います!^^
でもやっぱり、あのお菓子が咲いてるのもイメージしてしまいましたー^^;
↑それだけ大好きなお菓子ってことなんです♪
好きだったら”ええ加減”とも違うような~^^;
でも、”イッヒフンバリテル・・・”は正しいドイツ語の様に聞こえますw
ええ、ドイツ語ってそんな響きの言語なんですー(;´▽`
まあ、でも、若い頃に勉強されたのはどこかできっと役に立つはず!^^
何はともあれ、タイトル、提出できたようでよかった♪
素敵なタイトルだと思います!^^
でもやっぱり、あのお菓子が咲いてるのもイメージしてしまいましたー^^;
↑それだけ大好きなお菓子ってことなんです♪
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/404-48aabae6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でもこれ本ニャンは遊びのつもりなんでしょうね^^;
むしろ本気でつっかかれるのは信頼しているからなんでしょうね(*´ェ`*)
でも太郎くん、傷はつけないように手加減してやってください^^;