日陰の中は気持ちいい - 2016.08.19 Fri
前回記事の続きで、別の日の太郎の地下での様子の動画があったので、ついでにここでアップしときます。
地下では途中から急に強気になることの多い太郎、この時もいきなりのパンチから私の腕に飛びかかろうとしてきてます・・・。 鳴き声も一度入ってますので音量にご注意ください。
-------------------------------------
先週、お天気のよかった日の午前中、うちの横の日陰部分で太郎がリラックスしてました。

こちらはインスタでもアップした画像です。
この時間は歩く人がほとんどいないので、私が横にいると道の真ん中でもこんなリラックス姿になっちゃいます^^;

「ずっとこんなだと気持ちいいのににゃあ」 お昼過ぎたら暑くなるよねぇ。

起き上がりましたが、暑さでバテてる顔とはまた違いますね^^

「あそこに誰かいるにゃ!パトロールだにゃ!」 猫には敏感!すぐに立ち上がりました。

写真には撮れませんでしたが、斜め向かいの棟の側に、うずまき模様のうずまきさん(本名:パウリー)が久々にいました。
太郎も近くまで行きましたが、でも適度に距離を置いてたのと、うずまきさんも太郎に気づいたのか、避けるように別の場所へと行ってしまいました。
太郎もうずまきさん相手には、気になって見ることはあっても変な追っかけはしないので、私も特に心配することなく離れた場所から太郎の様子を見てましたが、しばらく経ってまた太郎はうちの方へと戻ってきました。
小さい頃は太郎が変な敵対心を持ってましたが、喧嘩に発展することはなかったです^^; その時の記事→★1、★2
日陰の中での気持ちよさを味わって、ちょっとだけパトロールして、あとは室内でお昼寝となった太郎でした。
地下では途中から急に強気になることの多い太郎、この時もいきなりのパンチから私の腕に飛びかかろうとしてきてます・・・。 鳴き声も一度入ってますので音量にご注意ください。
-------------------------------------
先週、お天気のよかった日の午前中、うちの横の日陰部分で太郎がリラックスしてました。

こちらはインスタでもアップした画像です。
この時間は歩く人がほとんどいないので、私が横にいると道の真ん中でもこんなリラックス姿になっちゃいます^^;

「ずっとこんなだと気持ちいいのににゃあ」 お昼過ぎたら暑くなるよねぇ。

起き上がりましたが、暑さでバテてる顔とはまた違いますね^^

「あそこに誰かいるにゃ!パトロールだにゃ!」 猫には敏感!すぐに立ち上がりました。

写真には撮れませんでしたが、斜め向かいの棟の側に、うずまき模様のうずまきさん(本名:パウリー)が久々にいました。
太郎も近くまで行きましたが、でも適度に距離を置いてたのと、うずまきさんも太郎に気づいたのか、避けるように別の場所へと行ってしまいました。
太郎もうずまきさん相手には、気になって見ることはあっても変な追っかけはしないので、私も特に心配することなく離れた場所から太郎の様子を見てましたが、しばらく経ってまた太郎はうちの方へと戻ってきました。
小さい頃は太郎が変な敵対心を持ってましたが、喧嘩に発展することはなかったです^^; その時の記事→★1、★2
日陰の中での気持ちよさを味わって、ちょっとだけパトロールして、あとは室内でお昼寝となった太郎でした。
● COMMENT ●
太郎ちゃんの声、可愛いですね~っ♪
このポーズは「なでなでしてぇ~っ」っていうポーズに見えてならないのですが
急にパンチが飛んでくるのはなぜぇ~~~~~っ(/o\)
突然スイッチONになるのか、それとも甘えてるからくるパンチなのか( ;∀;)
「石」の上が好きな猫さん多いですよね♪太郎ちゃんも大好きなんだ(*^-^*)
うちもごまさんが大好きで玄関降りたところの石畳にゴロゴロ~んって。
せっかくごまさん洗ったのにもうホコリ・砂まみれ~~~っ(*ノωノ)
うずまきさんと太郎ちゃんも、しっかり距離を保てるようになったんですね。
太郎ちゃんも大人になったんだー!(≧▽≦)
このポーズは「なでなでしてぇ~っ」っていうポーズに見えてならないのですが
急にパンチが飛んでくるのはなぜぇ~~~~~っ(/o\)
突然スイッチONになるのか、それとも甘えてるからくるパンチなのか( ;∀;)
「石」の上が好きな猫さん多いですよね♪太郎ちゃんも大好きなんだ(*^-^*)
うちもごまさんが大好きで玄関降りたところの石畳にゴロゴロ~んって。
せっかくごまさん洗ったのにもうホコリ・砂まみれ~~~っ(*ノωノ)
うずまきさんと太郎ちゃんも、しっかり距離を保てるようになったんですね。
太郎ちゃんも大人になったんだー!(≧▽≦)
地下室だからお声が響いてかっちょいいにゃ!
太郎ちゃんのお声かわいいにゃ!
(* ̄m ̄)ウフッ alpenkatzeおねえちゃんねなでなで少し用心してないにゃあ?
予知してたのにゃあ!
太郎ちゃんのお声かわいいにゃ!
(* ̄m ̄)ウフッ alpenkatzeおねえちゃんねなでなで少し用心してないにゃあ?
予知してたのにゃあ!
直前まで甘えてたのに豹変って太郎ちゃんカノあるあるよね....
この可愛い声に惑わされちゃうけど、そろそろ来るかな?って
察知出来るようになるのよね(涙)
ゴロンとしてる太郎ちゃん、可愛いな〜
お外でもalpenkatzeさんが側にいたら安心して寛げるね〜
うずまきさん、久々!
変わらずぽっちゃりだった?(笑)
この可愛い声に惑わされちゃうけど、そろそろ来るかな?って
察知出来るようになるのよね(涙)
ゴロンとしてる太郎ちゃん、可愛いな〜
お外でもalpenkatzeさんが側にいたら安心して寛げるね〜
うずまきさん、久々!
変わらずぽっちゃりだった?(笑)
太郎ちゃんの鳴き声が可愛い♪ 男の子の方が声が可愛いのかしら。
動画にはゴロゴロ言ってる音も入っていますか?
太郎ちゃんの「やめろよ!」のスイッチはどこにあるのかしらねえ。(笑)
うずまきさん、やっぱりご立派な体形。
今はちゃんと猫の作法を覚えたのかな。 互いに縄張りを侵さないのが大事ですよね。
それにしてもアルペン猫さんのご近所はいいなあ。 猫が自由にお散歩できて。
動画にはゴロゴロ言ってる音も入っていますか?
太郎ちゃんの「やめろよ!」のスイッチはどこにあるのかしらねえ。(笑)
うずまきさん、やっぱりご立派な体形。
今はちゃんと猫の作法を覚えたのかな。 互いに縄張りを侵さないのが大事ですよね。
それにしてもアルペン猫さんのご近所はいいなあ。 猫が自由にお散歩できて。
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
この時の私の声はかなり抑えてる方なのでアップしちゃいましたが、
もっと大きな声で悲鳴あげてる時もあるのでそういうのはアップできません^^;
以前、リードで散歩してた時は、自分だけ茂みの日陰の中でまったりして、
私は日向の中で待ちぼうけ・・・ってことがしょっちゅうでした(汗)。
なのでリードを最大限に長くして自分もどこかの日陰の中に入ろうにも
人用の日陰自体がなかったりだったので、ご苦労は分かります(涙)。
ベスター君はこういう性格なんでしょうね・・・。
まだアップしてない彼のいろんなネタがまだまだ控えております^^;
★ゆりっぺさん
声、身体の大きさのわりにはけっこう高いんですよ~^^
こういうシーンでのパンチはしょっちゅうです^^;
パンチじゃなければ噛んできたりとか・・・、普通です(笑)。
私も慣れたようで、いきなりのパンチには慣れてなかったり、です^^;
玄関好きな子、多いですよね!
でも、猫って自分できれいにできちゃうし、外に出てない限りはあまり
気にしなくてもいいかな~と思いますよ^^
いろんなご近所猫さんとの出会いがありますが、昔は無理やり近づこうと
してばかりだった太郎も、今では距離が置けるようになって大人になりました^^
★Gaviちゃん
そうそう、地下だと声が響いていつもより大きく録音できちゃう^^
身体の大きさに似合わない声でしょ(笑)。
ナデナデ用心、分かる~?^^;
地下ではいつもパンチされるから、無意識にそうやっちゃう(笑)。
この時の私の声はかなり抑えてる方なのでアップしちゃいましたが、
もっと大きな声で悲鳴あげてる時もあるのでそういうのはアップできません^^;
以前、リードで散歩してた時は、自分だけ茂みの日陰の中でまったりして、
私は日向の中で待ちぼうけ・・・ってことがしょっちゅうでした(汗)。
なのでリードを最大限に長くして自分もどこかの日陰の中に入ろうにも
人用の日陰自体がなかったりだったので、ご苦労は分かります(涙)。
ベスター君はこういう性格なんでしょうね・・・。
まだアップしてない彼のいろんなネタがまだまだ控えております^^;
★ゆりっぺさん
声、身体の大きさのわりにはけっこう高いんですよ~^^
こういうシーンでのパンチはしょっちゅうです^^;
パンチじゃなければ噛んできたりとか・・・、普通です(笑)。
私も慣れたようで、いきなりのパンチには慣れてなかったり、です^^;
玄関好きな子、多いですよね!
でも、猫って自分できれいにできちゃうし、外に出てない限りはあまり
気にしなくてもいいかな~と思いますよ^^
いろんなご近所猫さんとの出会いがありますが、昔は無理やり近づこうと
してばかりだった太郎も、今では距離が置けるようになって大人になりました^^
★Gaviちゃん
そうそう、地下だと声が響いていつもより大きく録音できちゃう^^
身体の大きさに似合わない声でしょ(笑)。
ナデナデ用心、分かる~?^^;
地下ではいつもパンチされるから、無意識にそうやっちゃう(笑)。
動画、太郎ちゃんの声もアルペンさんのはっも入ってるんですか???
いやーん、聴きたいなあ。
ミュートでみたから残念...
めんまがそばにいない時を狙って...っていつだろう...(汗)
最後の、なんかこう、「一天にわかにかき曇り...」って
かんじですね。く、くる...!!!っていう。
なんでーーー、ってアルペンさんだから強気に出れるんでしょうけども。
よく、お腹が見えるようにごろんごろんしてたら
甘えてるって書いてあるけど、
時々「そういう時もあるけど、
ばっと手足を使った攻撃に入りやすい姿勢でもあるので、
100%は油断しないほうがいいですよ」っていったりして、
あーでもほかの猫はそんなの心配しなくていいの?とか思ったりね。
でも太郎ちゃんの場合は、めんまと一緒ですよね、
油断したらくるかもよ、という。(笑)
ラストの写真のぷりけつおかりしまーす。
うずまきさんかあ...
太郎ちゃん、他の猫を見るととにかくかなりなところまで
追いかけてた時があったから、
ちゃんと今は学習して記憶を積んでいってるのね、とわかりますね。
ずっとそのままいつまでもやっちゃう猫もいるだろうから、
太郎ちゃんはやっぱり賢いわ。
いやーん、聴きたいなあ。
ミュートでみたから残念...
めんまがそばにいない時を狙って...っていつだろう...(汗)
最後の、なんかこう、「一天にわかにかき曇り...」って
かんじですね。く、くる...!!!っていう。
なんでーーー、ってアルペンさんだから強気に出れるんでしょうけども。
よく、お腹が見えるようにごろんごろんしてたら
甘えてるって書いてあるけど、
時々「そういう時もあるけど、
ばっと手足を使った攻撃に入りやすい姿勢でもあるので、
100%は油断しないほうがいいですよ」っていったりして、
あーでもほかの猫はそんなの心配しなくていいの?とか思ったりね。
でも太郎ちゃんの場合は、めんまと一緒ですよね、
油断したらくるかもよ、という。(笑)
ラストの写真のぷりけつおかりしまーす。
うずまきさんかあ...
太郎ちゃん、他の猫を見るととにかくかなりなところまで
追いかけてた時があったから、
ちゃんと今は学習して記憶を積んでいってるのね、とわかりますね。
ずっとそのままいつまでもやっちゃう猫もいるだろうから、
太郎ちゃんはやっぱり賢いわ。
コメントありがとうございます♪
★moguさん
さすがカノちゃんのかあちゃん、よく分かってるー(笑)。
全ての猫がこんなんじゃないから、こういうのはやっぱり経験のたまものかな^^;
私が側にいるというだけで太郎もリラックスモードになるみたい。
一人の時はさすがに道の真ん中でこの姿はやってないし。
うずまきさんねぇ、ぽちゃぽちゃお腹が魅力的なのに、遠くから見た感じ、
なんだか以前より痩せてた気が!←それでもまだ普通の子よりぽちゃぽちゃだけど^^;
★REIさん
鳴き声、見かけによらず高めのちょっとかわいい声だからか、
ミルカちゃんの飼い主さんがそれを聞いた時に少しびっくりされてました^^;
ゴロゴロ、今回のでは入ってなかったですー。
前回の動画だと、最後の最後にほんのちょっと聞こえるんですが。
うずまきさん、うちの方には全く来なくて前の棟止まりなので、縄張りをちゃんと
分かって行動してるようです。
うちはたぶん田舎よりも猫にはいい環境かもしれません。
田舎だと、けっこうなスピード出して走ってる車が通る道路がすぐ近くに
あったりで、それで義姉の猫も交通事故に遭って亡くなってるので・・・。
★めんまねえちゃんさん
そうなんですー、太郎の声が一回、私の”はっ”と息を呑む声が一回^^;
でも私も、太郎がいる時は音無しで動画見てるんで、分かりますよー。
うちは音ありでは太郎がパトロールに行ってる時か、もしくはわざわざイヤホンして^^;
そういえばめんまちゃん、テレビから流れてくる猫の鳴き声には大丈夫なんでしょうか?
テレビは動画とは違うし、動画だとねえちゃんさんが集中して見てるからそういう違いも
めんまちゃんはちゃんと分かってそうですね。
ゴロンゴロンしてる時はうちでは危ないですーーー(汗)。
それはめんまちゃんも一緒なんですねぇ^^;
ゴロンゴロンしてるからといってうちは気安くさわれないです、攻撃してくるから(-_-;)
本気の攻撃ではないんですけどね、それでもやっぱり怪我しちゃうから用心、用心(汗)。
太郎、そうなんですよー、昔は見境なく他の猫追いかけてたのに今はやらなくなりました!
ちゃんと成長してて嬉しい限りです^^
さすがカノちゃんのかあちゃん、よく分かってるー(笑)。
全ての猫がこんなんじゃないから、こういうのはやっぱり経験のたまものかな^^;
私が側にいるというだけで太郎もリラックスモードになるみたい。
一人の時はさすがに道の真ん中でこの姿はやってないし。
うずまきさんねぇ、ぽちゃぽちゃお腹が魅力的なのに、遠くから見た感じ、
なんだか以前より痩せてた気が!←それでもまだ普通の子よりぽちゃぽちゃだけど^^;
★REIさん
鳴き声、見かけによらず高めのちょっとかわいい声だからか、
ミルカちゃんの飼い主さんがそれを聞いた時に少しびっくりされてました^^;
ゴロゴロ、今回のでは入ってなかったですー。
前回の動画だと、最後の最後にほんのちょっと聞こえるんですが。
うずまきさん、うちの方には全く来なくて前の棟止まりなので、縄張りをちゃんと
分かって行動してるようです。
うちはたぶん田舎よりも猫にはいい環境かもしれません。
田舎だと、けっこうなスピード出して走ってる車が通る道路がすぐ近くに
あったりで、それで義姉の猫も交通事故に遭って亡くなってるので・・・。
★めんまねえちゃんさん
そうなんですー、太郎の声が一回、私の”はっ”と息を呑む声が一回^^;
でも私も、太郎がいる時は音無しで動画見てるんで、分かりますよー。
うちは音ありでは太郎がパトロールに行ってる時か、もしくはわざわざイヤホンして^^;
そういえばめんまちゃん、テレビから流れてくる猫の鳴き声には大丈夫なんでしょうか?
テレビは動画とは違うし、動画だとねえちゃんさんが集中して見てるからそういう違いも
めんまちゃんはちゃんと分かってそうですね。
ゴロンゴロンしてる時はうちでは危ないですーーー(汗)。
それはめんまちゃんも一緒なんですねぇ^^;
ゴロンゴロンしてるからといってうちは気安くさわれないです、攻撃してくるから(-_-;)
本気の攻撃ではないんですけどね、それでもやっぱり怪我しちゃうから用心、用心(汗)。
太郎、そうなんですよー、昔は見境なく他の猫追いかけてたのに今はやらなくなりました!
ちゃんと成長してて嬉しい限りです^^
地下での太郎ちゃんの声可愛い~^^
そばで 辰さんがいたんですが・・・この声聞いても微動だにしないあたり・・・
緊迫してないからなのかしら??
気持ちよさそうです~^^
お外でゴロン~もすっかりリラックス!
うずまきさん~なんか 懐かしい~^^
様子見て 動くんだね~太郎ちゃん偉いね
そばで 辰さんがいたんですが・・・この声聞いても微動だにしないあたり・・・
緊迫してないからなのかしら??
気持ちよさそうです~^^
お外でゴロン~もすっかりリラックス!
うずまきさん~なんか 懐かしい~^^
様子見て 動くんだね~太郎ちゃん偉いね
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
太郎ちゃんが地下でコロンと横になる様子、
タスと一緒です~ (*^-^*)
・・・タスはパーンチしませんけどね (^^;
あさのお散歩、気持ちよさそう~
散歩の途中でもパトロールは大切ですね!!
タスと一緒です~ (*^-^*)
・・・タスはパーンチしませんけどね (^^;
あさのお散歩、気持ちよさそう~
散歩の途中でもパトロールは大切ですね!!
コメントありがとうございます♪
★花あじさいさん
体がでかいわりにはかわいい声出す太郎です♪^^
うちは太郎がいたら猫の鳴き声ありの動画は見れない!^^;
せっかく寝てたのが落ち着きなくして起きて・・・と、ちょっと面倒くさい(汗)。
うずまきさん長いこと見てなかったから元気にしてそうでちょっと嬉しかった♪
喧嘩しかけてくる子じゃないし、太郎も大人になって見にはいっても
しかけることはしないから安心^^
★鍵コメ08-20-08:47さん
うちの実家地方も最高気温がずっと37度が続いてたー(>_<)
少なくとも、私が日本を離れる時は、35度になるのも時々だったのに・・・。
そのうち40度とかになったりするんだろうか・・・。
うーん、でも、その暑い中、忙しい中、元気の素があることはなにより!^^
自分の好きなもの、応援してるものとかがいい調子だと確かに元気にはなれるよね~♪
オリンピックは、私は普段興味のない競技でもメダルが取れてると、おおっ!と
ニュースを読んで動画を探しまくるという日々^^;
しかしこれが、動画は即行で削除されるからなかなか難しい・・・。
東京の時は日本に永住帰国していたいなあ・・・と思うけど、太郎が最優先なのでできない(涙)。
★タスママさん
地下に行ったら毎回ゴロンです^^;
そして手をちょっとでも出せば毎回パンチです(>_<)
目の色変えて、楽しそうにパンチしてきます(T_T)
パンチしないタスちゃんはいい子だ!^^
パトロールは太郎の大切な仕事、ちょっとでも異常発見すると張り切ってますよ(笑)。
体がでかいわりにはかわいい声出す太郎です♪^^
うちは太郎がいたら猫の鳴き声ありの動画は見れない!^^;
せっかく寝てたのが落ち着きなくして起きて・・・と、ちょっと面倒くさい(汗)。
うずまきさん長いこと見てなかったから元気にしてそうでちょっと嬉しかった♪
喧嘩しかけてくる子じゃないし、太郎も大人になって見にはいっても
しかけることはしないから安心^^
★鍵コメ08-20-08:47さん
うちの実家地方も最高気温がずっと37度が続いてたー(>_<)
少なくとも、私が日本を離れる時は、35度になるのも時々だったのに・・・。
そのうち40度とかになったりするんだろうか・・・。
うーん、でも、その暑い中、忙しい中、元気の素があることはなにより!^^
自分の好きなもの、応援してるものとかがいい調子だと確かに元気にはなれるよね~♪
オリンピックは、私は普段興味のない競技でもメダルが取れてると、おおっ!と
ニュースを読んで動画を探しまくるという日々^^;
しかしこれが、動画は即行で削除されるからなかなか難しい・・・。
東京の時は日本に永住帰国していたいなあ・・・と思うけど、太郎が最優先なのでできない(涙)。
★タスママさん
地下に行ったら毎回ゴロンです^^;
そして手をちょっとでも出せば毎回パンチです(>_<)
目の色変えて、楽しそうにパンチしてきます(T_T)
パンチしないタスちゃんはいい子だ!^^
パトロールは太郎の大切な仕事、ちょっとでも異常発見すると張り切ってますよ(笑)。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/382-8e368dd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
alpenkatzeさんの「ハッ(゚д゚)!」と息を呑む声で笑ってしまいましたw^^;
太郎くんは暑さに弱いのでちゃんと日陰を選んで転がってくれるんですね。
気持ちよさげなとろん目が可愛いです(*´ェ`*)
羨ましい、それにひきかえうちは日なたでもお構い無しで…(´;ω;`)
付き合う方の身にもなってほしいです(-"-;
うずまきさんの記事拝見しました。
体格は結構太郎くんと張りそうですがそこは太郎くんの年の功なんですかね。
相変わらずベスターくんは誰かれ構わずですねー(-"-)
そのくせ完全に劣勢でしたが(´・ω・`)