雪の上でダダダッ! - 2015.02.06 Fri
前回記事の太郎のジャンプのシーン、今度は動画に撮れました。
今日は太郎が雪の上で走り回っていました(笑)。
お昼頃、窓を開けてたら、そこから外を見てた太郎がいきなり庭へダダダッと走ったかと思えば、また室内へダダダッと戻って来て、それを何度か繰り返してました。

何度もダダダッと行ったり来たりを繰り返してたので、午前中は誰の足跡もなかった庭の雪がこんなにぐちゃぐちゃに(笑)。

どうも、↑の、中央よりちょっと左上寄りに写ってる枯葉をねらってたようです。
でも室内に戻ってもいい気分だったのか、いきなりカウチの下に潜ってケリケリ状態の太郎です(笑)。

ダダダッと走る様子を動画に撮影しました。走り出した瞬間は撮影に間に合わなかったのですが、5回ほどその様子を撮影できました。10秒頃に始まる3本目では私が枯葉を投げたので、それで太郎も走り出しましたが、それ以外では私は何もしていません。
いつもこんなに楽しそうにしてくれるといいのに(笑)。
「ご飯にゃー」 部屋に入ればまたお腹がすぐに空くようです・・・。

風が吹いてたわけでもないですが、雪の上の枯葉一枚で楽しくなれた太郎でした♪
今日は太郎が雪の上で走り回っていました(笑)。
お昼頃、窓を開けてたら、そこから外を見てた太郎がいきなり庭へダダダッと走ったかと思えば、また室内へダダダッと戻って来て、それを何度か繰り返してました。

何度もダダダッと行ったり来たりを繰り返してたので、午前中は誰の足跡もなかった庭の雪がこんなにぐちゃぐちゃに(笑)。

どうも、↑の、中央よりちょっと左上寄りに写ってる枯葉をねらってたようです。
でも室内に戻ってもいい気分だったのか、いきなりカウチの下に潜ってケリケリ状態の太郎です(笑)。

ダダダッと走る様子を動画に撮影しました。走り出した瞬間は撮影に間に合わなかったのですが、5回ほどその様子を撮影できました。10秒頃に始まる3本目では私が枯葉を投げたので、それで太郎も走り出しましたが、それ以外では私は何もしていません。
いつもこんなに楽しそうにしてくれるといいのに(笑)。
「ご飯にゃー」 部屋に入ればまたお腹がすぐに空くようです・・・。

風が吹いてたわけでもないですが、雪の上の枯葉一枚で楽しくなれた太郎でした♪
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
思い切り良くジャンプしそうだけど、ピョンッなのね(笑)
冷たいから踏まない様になのかしら?
太郎ちゃんのはしゃぎっぷり、ワンコみたい!
キャーーーッて走り回って可愛いな〜
カウチからおちりだけ出してはしゃいでるのも可愛い〜
冷たいから踏まない様になのかしら?
太郎ちゃんのはしゃぎっぷり、ワンコみたい!
キャーーーッて走り回って可愛いな〜
カウチからおちりだけ出してはしゃいでるのも可愛い〜
太郎ちゃん楽しそう~!
見てるこっちまで雪遊びしたくなっちゃう♪
でも実際降ったら「雪かき面倒!」「外寒い!」とか思うんだろうな~(笑)
見てるこっちまで雪遊びしたくなっちゃう♪
でも実際降ったら「雪かき面倒!」「外寒い!」とか思うんだろうな~(笑)
(* ̄m ̄)ウフッ 太郎ちゃん、雪のなか楽しそうにゃあ!
やっぱりこれはユキヒョウさんにゃ!
太郎ちゃんユキヒョウさんはまだ夏柄なのかにゃあ?
おとにゃになったら白くなるのかにゃあ?
やっぱりこれはユキヒョウさんにゃ!
太郎ちゃんユキヒョウさんはまだ夏柄なのかにゃあ?
おとにゃになったら白くなるのかにゃあ?
コメントありがとうございます♪
★鍵コメ02-06-15:49さん
全然高くないですーw
猫だからと軽やかなジャンプを期待しちゃうかもだけど^^;
身体の大きさに雲泥の差はあれど、ジャンプの様子は鍵コメさんちのにゃんとそっくりなんですねーw
★moguさん
走り高跳びだったら、バーの上をすれすれに飛ぶ感じかしら^^;
これがもうちょっと高かったらもっと大きくジャンプするかなあ・・・。
はしゃぎ方、そうそう、まさに犬でしょ(笑)!
犬は喜び庭駆け回り~♪・・・これ、そのものよね^^;
★ししゅうねこさん
なんだか壊れたみたいに急にばびゅん!と飛び出してました(笑)。
私も一緒に、雪を手につかんではしゃいでみたけど、あまりの冷たさに、すぐに
「終了!!」となっちゃいました(汗)。
★Gaviちゃん
こうやって楽しく遊んでる姿は猫じゃないよねー^^;
そうなのよ、白い毛皮になるまではまだまだ時間かかるみたいで・・・(笑)。
でもたぶん、もう大人の大きさにはなってると思うのよねぇ(汗)。
これ以上大きくはなってほしくないのだけど・・・(汗)。
全然高くないですーw
猫だからと軽やかなジャンプを期待しちゃうかもだけど^^;
身体の大きさに雲泥の差はあれど、ジャンプの様子は鍵コメさんちのにゃんとそっくりなんですねーw
★moguさん
走り高跳びだったら、バーの上をすれすれに飛ぶ感じかしら^^;
これがもうちょっと高かったらもっと大きくジャンプするかなあ・・・。
はしゃぎ方、そうそう、まさに犬でしょ(笑)!
犬は喜び庭駆け回り~♪・・・これ、そのものよね^^;
★ししゅうねこさん
なんだか壊れたみたいに急にばびゅん!と飛び出してました(笑)。
私も一緒に、雪を手につかんではしゃいでみたけど、あまりの冷たさに、すぐに
「終了!!」となっちゃいました(汗)。
★Gaviちゃん
こうやって楽しく遊んでる姿は猫じゃないよねー^^;
そうなのよ、白い毛皮になるまではまだまだ時間かかるみたいで・・・(笑)。
でもたぶん、もう大人の大きさにはなってると思うのよねぇ(汗)。
これ以上大きくはなってほしくないのだけど・・・(汗)。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
やっぱり楽しいのね。
その楽しさ、うちの子にも教えてあげたい!
なんて思うのは私だけで、ニャンズにははなはだ迷惑かしら^^;
でも太郎ちゃんを見てると、うちの子は人生損してるんじゃないかと思えるわ。
その楽しさ、うちの子にも教えてあげたい!
なんて思うのは私だけで、ニャンズにははなはだ迷惑かしら^^;
でも太郎ちゃんを見てると、うちの子は人生損してるんじゃないかと思えるわ。
雪も無い所なのに、かなりためてから飛んでますね。
子供の頃に歩道の線とか踏まない遊びをしたけど、太郎ちゃんもそこは絶対踏んではいけない所みたいね。
ところで、お宅の太郎ちゃんはイヌ科ですか?
それともドイツでは猫は喜び庭駆け回る♪なのかしら。
バビューんと飛び回ってますねえ。 (笑)
子供の頃に歩道の線とか踏まない遊びをしたけど、太郎ちゃんもそこは絶対踏んではいけない所みたいね。
ところで、お宅の太郎ちゃんはイヌ科ですか?
それともドイツでは猫は喜び庭駆け回る♪なのかしら。
バビューんと飛び回ってますねえ。 (笑)
まさに飛んだり跳ねたり。さらに木に登ったり。
ものすごく楽しそう。
こんな姿を見たら、太郎ちゃんのお世話係ならずとも
なんか胸がほんわかしますねえ. . .
幸せそうなのはいいことだわ。
といってもやっぱりこれだけはしゃぐとおなかがすくんだ。(笑)
健康的ですよね、遊んで運動して、おなかが空いて、そして寝る。いいことです。フフフ。
ものすごく楽しそう。
こんな姿を見たら、太郎ちゃんのお世話係ならずとも
なんか胸がほんわかしますねえ. . .
幸せそうなのはいいことだわ。
といってもやっぱりこれだけはしゃぐとおなかがすくんだ。(笑)
健康的ですよね、遊んで運動して、おなかが空いて、そして寝る。いいことです。フフフ。
コメントありがとうございます♪
★鍵コメ02-07-08:37さん
私もこの国に住み始めるまでは、猫は寒いのは絶対に苦手だと思ってたんですが、
太郎やご近所猫さんたちを見てると、今までの考えを覆されてしまいます^^;
はい、今回のはとてもスムーズで何の問題もなく運ばれたようです!
これ、当たり外れがあるような・・・です(汗)。
★ANKOさん
本物のショートヘアーの子には、雪の寒さはかなりつらいかもですねぇ^^;
特にANKOさんちのにゃんずはほっそりしてて、太郎みたいな厚い脂肪もないし(汗)。
太郎は他で損してる部分もいっぱいあるので、プラマイゼロでしょう♪
★REIさん
そういえばいつもこんな感じで、ちょっと考えるような、”ため”の時間があります!
素直にすぐに行動しない太郎なので、ここでもそうなのかも(汗)。
今朝はうちの横を散歩してた犬が、いきなり太郎みたいに雪の上で遊びだしました(笑)。
元ご近所猫さんのネコチャンもそういえば雪の上で遊んでたことあるので、
ドイツの猫はちょっと変わってるのかも^^;
★めんまねえちゃんさん
夏の間は動きがものすごく鈍くなるのに、冬はこれですからねー^^;
でも楽しそうなのが分かるので、私も思わず一緒に外に出てしまうんです(笑)。
こうやって外に出てても、ベスター君は全然楽しそうに見えないし、太郎は本当に幸せな子だなと実感します。
ご飯は、外から帰ってくると必ず食べる癖がついてるようで、それでこの体型に・・・(汗)。
私もこの国に住み始めるまでは、猫は寒いのは絶対に苦手だと思ってたんですが、
太郎やご近所猫さんたちを見てると、今までの考えを覆されてしまいます^^;
はい、今回のはとてもスムーズで何の問題もなく運ばれたようです!
これ、当たり外れがあるような・・・です(汗)。
★ANKOさん
本物のショートヘアーの子には、雪の寒さはかなりつらいかもですねぇ^^;
特にANKOさんちのにゃんずはほっそりしてて、太郎みたいな厚い脂肪もないし(汗)。
太郎は他で損してる部分もいっぱいあるので、プラマイゼロでしょう♪
★REIさん
そういえばいつもこんな感じで、ちょっと考えるような、”ため”の時間があります!
素直にすぐに行動しない太郎なので、ここでもそうなのかも(汗)。
今朝はうちの横を散歩してた犬が、いきなり太郎みたいに雪の上で遊びだしました(笑)。
元ご近所猫さんのネコチャンもそういえば雪の上で遊んでたことあるので、
ドイツの猫はちょっと変わってるのかも^^;
★めんまねえちゃんさん
夏の間は動きがものすごく鈍くなるのに、冬はこれですからねー^^;
でも楽しそうなのが分かるので、私も思わず一緒に外に出てしまうんです(笑)。
こうやって外に出てても、ベスター君は全然楽しそうに見えないし、太郎は本当に幸せな子だなと実感します。
ご飯は、外から帰ってくると必ず食べる癖がついてるようで、それでこの体型に・・・(汗)。
ぴょん

太郎さん、雪の中を走り回って、ホント野生がいっぱい詰まっていますね~
お外に出たあとは、「ゴハンゴハン!」

コメントありがとうございます♪
★kitcatさん
ジャンプが意外に低くって、まさしく”あらら・・・”みたいな方がけっこういらっしゃる(汗)。
え、ええとぉ、よけいなエネルギーは使わず、ギリギリの範囲で飛んでるんだと・・・^^;
今日も雪が降ってますが、風が強いので、さすがの太郎も外には出たがりません~。
でもお天気がいいと、雪が積もってようが、全然関係ないようです(笑)。
ジャンプが意外に低くって、まさしく”あらら・・・”みたいな方がけっこういらっしゃる(汗)。
え、ええとぉ、よけいなエネルギーは使わず、ギリギリの範囲で飛んでるんだと・・・^^;
今日も雪が降ってますが、風が強いので、さすがの太郎も外には出たがりません~。
でもお天気がいいと、雪が積もってようが、全然関係ないようです(笑)。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/38-68071b9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)