お部屋にジャンプ! - 2015.02.04 Wed
以前何度か記事内に書いたことありますが、雪が降ったような寒い日、太郎はなぜか、室内に入る時にはジャンプして中に入ります。リビングとテラスの間には白い、なんと言ったらいいのかな、ちょっと幅のある部分があるのですが、そこに触れずにジャンプして中に入ります、ほぼ必ずと言っていいほど。
それらのシーンを、ちょっと意識して撮影してみましたよ。
「おうちに入るにゃ!」 はいっ、どうぞっ!

「ジャンプ!」 撮影、成功!

今度は、別の窓から入る時のです。GIFアニメにしてみました。
「ジャーンプ!」 違う窓からでも同じ造りなので、入り方も一緒~。

また違う時間のジャンプです。


「ジャーーーンプ!」 にょろ~~んとなってるなあ・・・(汗)。

今度は室内から待って撮影してみることに。
「うーっ、寒かったにゃー」 氷点下だものねぇ。

「ジャンプ!」 白いところが冷たいのかしらねぇ。

2日間でこれだけのシーンの写真が撮れました!期待を裏切って普通に中に入るかと思ってたのですが、毎回ジャンプで室内へ・・・となりました^^
それらのシーンを、ちょっと意識して撮影してみましたよ。
「おうちに入るにゃ!」 はいっ、どうぞっ!

「ジャンプ!」 撮影、成功!

今度は、別の窓から入る時のです。GIFアニメにしてみました。
「ジャーンプ!」 違う窓からでも同じ造りなので、入り方も一緒~。

また違う時間のジャンプです。


「ジャーーーンプ!」 にょろ~~んとなってるなあ・・・(汗)。

今度は室内から待って撮影してみることに。
「うーっ、寒かったにゃー」 氷点下だものねぇ。

「ジャンプ!」 白いところが冷たいのかしらねぇ。

2日間でこれだけのシーンの写真が撮れました!期待を裏切って普通に中に入るかと思ってたのですが、毎回ジャンプで室内へ・・・となりました^^
● COMMENT ●
敷居を踏んじゃいけないっていう礼節を太郎さんは、弁えてるのかも~(笑)
偉いぞ~^^
肉球への冷たさは、雪や、石のテラスの部分も変わらないように思えるし、
この、家に飛んで帰るまでが、太郎さんのこだわりなのかなぁ^^
偉いぞ~^^
肉球への冷たさは、雪や、石のテラスの部分も変わらないように思えるし、
この、家に飛んで帰るまでが、太郎さんのこだわりなのかなぁ^^
何でだろー??

↓ それにしても、雪の中を元気に走り回って…。
この元気さを分けてほしいなぁ~

動いている所が全くブレないで撮れてる! 一眼ですか?
シャッタースピードが速いなあ。
ガラス戸の縁が金属なのかしら? 雪の冷たさと冷えた金属の冷たさは違うからなあ。
それとも以前にこけた事があるとか?
シャッタースピードが速いなあ。
ガラス戸の縁が金属なのかしら? 雪の冷たさと冷えた金属の冷たさは違うからなあ。
それとも以前にこけた事があるとか?
太郎ちゃんの儀式なのかしら。
なんかすごいかっこいいわ。ぴょーん!
なんかすごいかっこいいわ。ぴょーん!
なんだろう?マイルール?
白いところに触らないでお家に入るといいことあるとか?
こういう時答えてくれたらな~って思いますよねー
白いところに触らないでお家に入るといいことあるとか?
こういう時答えてくれたらな~って思いますよねー
コメントありがとうございます♪
★花あじさいさん
なるほど、敷物!
私たち(人間)はここには乗らないようにしてるから、敷物という考えが浮かばなかったです。
どうしようかな、太郎のために一度、滑り止めのついたの、敷いてみるべきかな^^;
★ほんなあほな。さん
敷居を!
そう聞くと、太郎がものすごーーく賢い子に思えてきた(笑)。
ここが冷たいから・・・なら、雪の上自体を歩くことも嫌がりそうですもんねぇ。
こだわりというのもなんかいいかも♪
★kitcatさん
私も最初は、滑るからかなあって思ってたんです。
実際、ずるっと滑ってたことあるし。
太郎は今日も雪の上をバタバタ走り回って元気に遊んでましたー^^
なるほど、敷物!
私たち(人間)はここには乗らないようにしてるから、敷物という考えが浮かばなかったです。
どうしようかな、太郎のために一度、滑り止めのついたの、敷いてみるべきかな^^;
★ほんなあほな。さん
敷居を!
そう聞くと、太郎がものすごーーく賢い子に思えてきた(笑)。
ここが冷たいから・・・なら、雪の上自体を歩くことも嫌がりそうですもんねぇ。
こだわりというのもなんかいいかも♪
★kitcatさん
私も最初は、滑るからかなあって思ってたんです。
実際、ずるっと滑ってたことあるし。
太郎は今日も雪の上をバタバタ走り回って元気に遊んでましたー^^
コメントありがとうございます♪
★REIさん
一眼の連写で撮影しました!
雪の日はぴょんぴょんと跳ねて行くことが多いので、基本、連写モードにしてます^^
白い部分、そうそう、金属で、ずるっと滑りやすいし、テラスの石の部分よりかなり冷たいです。
軽くですが、何度か滑ったこともあるので、やっぱりそれを覚えてるからでしょうかね?
★めんまねえちゃんさん
滑ったことあるからなのか、単にこだわりなのか・・・。
でもいつもこうなので、今日は動画も撮れました♪
★ししゅうねこさん
こういう雪の降った寒さの時だけ、ほぼ毎回ジャンプで中に入るので、
やはりそれなりに太郎も何か考えてジャンプしてるはずですよね。
今の季節以外は普通に中に入ってきます。あ、雨の日もジャンプのような・・・。
太郎のいいことは、おやつの入った棚が開くこと、かなー(笑)。
一眼の連写で撮影しました!
雪の日はぴょんぴょんと跳ねて行くことが多いので、基本、連写モードにしてます^^
白い部分、そうそう、金属で、ずるっと滑りやすいし、テラスの石の部分よりかなり冷たいです。
軽くですが、何度か滑ったこともあるので、やっぱりそれを覚えてるからでしょうかね?
★めんまねえちゃんさん
滑ったことあるからなのか、単にこだわりなのか・・・。
でもいつもこうなので、今日は動画も撮れました♪
★ししゅうねこさん
こういう雪の降った寒さの時だけ、ほぼ毎回ジャンプで中に入るので、
やはりそれなりに太郎も何か考えてジャンプしてるはずですよね。
今の季節以外は普通に中に入ってきます。あ、雨の日もジャンプのような・・・。
太郎のいいことは、おやつの入った棚が開くこと、かなー(笑)。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/37-5ce54ac7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ここにもし 敷物を 足が冷たくなうように~って敷いてあげたら
普通に すたすたはいってくるのかな?
太郎ちゃんの意見ききたいな~(笑)