fc2ブログ
topimage

2023-12

楽しく追いかけっこ - 2015.01.29 Thu

雪がたくさん降り積もる数日前のことですが、太郎の写真を庭で撮ってたら、お隣に住むミルカちゃんが、ミルカちゃんちのテラスからこっちをじーっと見てました。

「おじちゃんとおばちゃん、なんだか楽ちそうねー」   「ちっこいのがまた見てるにゃ」
q1_20150129000622bc3.jpg

ミルカちゃんがうちの庭の方にやってきたので、その後ろ姿を太郎は追います。
「どこ行くかにゃ?」    太郎ちゃん、気になるのね?
q2_2015012900062503a.jpg

「おい、待てにゃー!」     以前は近寄られると嫌がってたのにねぇ
q3_20150129000625d26.jpg

「ここにいたにゃ!」     「おじちゃん、いつのまにそこにー!」
q4_20150129000627121.jpg

「隠れなきゃ!」      「隠れてもすぐに分かるにゃ!」
q5_20150129000629882.jpg

こうやって追っかけてても、ベスター君相手の時と一緒で、決して相手を襲うことなく、適度な距離を置きながら追いかけるのを楽しんでる太郎です



ミルカちゃん、すぐ側の茂みの中に隠れました。
「おじちゃんから追いかけてくるなんて、珍ちいわー」   「ちょっと油断させようかにゃ」
q6_20150129000715643.jpg

「おじちゃん、あっちに行ってちまったわね」    「ほら、出てきたにゃ!」
q7_20150129000716bed.jpg

「あらっ、見られてたのね!」    「ちっこいの、単純だにゃあ!」
q8_20150129000717ecd.jpg

「おじちゃん、今日は本気かちらね!?」     「どこに逃げても一緒だにゃ!」
q9_20150129000719af7.jpg

しかし、太郎はこの後、急に追いかける意欲がなくなり、また冷静になってうちの方へと戻って行きました。

「おじちゃん、あたちと遊びたかったらいつでも遊んであげるわよー」
q10_20150129000720b29.jpg

ベスター君相手にもそうだったように、太郎は、自分より若い子を追い掛け回して遊ぶのが好きなようです(笑)。

● COMMENT ●

ミルカちゃん、太郎ちゃんを観察?
動くと追いかけたくなるわよね〜
太郎ちゃん、楽しそうなお尻尾!
ミルカちゃんもワクワク追いかけっこ楽しんでそうだね。
太郎ちゃんの心も若いから若い仔が良いかしら(笑)

(* ̄m ̄)ウフッ 太郎ちゃん、アタシ太郎ちゃんの方がずいぶんデカイけどちびっこちゃんみたいに見えちゃうにゃあ!
ベクターくんもだけどさ・・・おとにゃになったら太郎ちゃんも(¬_¬)チラッ ナンニャ って感じだったでしょ・・・
ミルカちゃん、ちびっこすぎても太郎ちゃん、ダメたみいだけど、いつまでもこれくらいのちびっこちゃんで遊んでくれるといいですねー!(* ̄m ̄)ウフッ

猫さんならでは!!ですよね~
若い子を追いかけ回しても通報されないって(笑)

ミルカちゃんも、太郎さんに相手にして貰えて、楽しそう^^v
こんな感じで、楽しくずーっと遊べるといいなぁ~
ミルカちゃんは、ベスターくんみたいに、荒まないでねーー;;;;;

ミ…ミルカちゃん、なんか急に横に育っちゃったようなw
ききききっと冬毛のせいよね(;^ω^)
人間界だったら「もう若い子のお尻を追いかけて」だけど、猫界は合法よねw
って書いて上を見たら、ほんなさんも同じことをwww
最近だと、太郎ちゃんの一番のお友達はミルカちゃんなのかな?
保育園は冬期は休園の事が多いのかな?

ミルカちゃん、胴体もずいぶん長くなりましたね。どんどん成長するんだなあ。
太郎くんとの距離がちょっと縮まったかしら。

普通チビが大人猫を追いかけるよね~(うちもそうだったけど)
太郎ちゃん、ココロはいつまでたっても若いのね♪
ミルカちゃんのシッポがちょっとボワってしてるのが可笑しい~
良い距離で遊べて羨ましいわ~~~

コメントありがとうございます♪

★moguさん
太郎は特に動くもの相手じゃないと遊ぶ気分にならないみたいだから、
ミルカちゃんはいいおもちゃになってるみたい(笑)。
見かけは大きな大人だけど、中身の成長が伴ってないからこうやって
チビッ子となら楽しく遊べるのかもー^^;


★Gaviちゃん
ミルカちゃんより太郎の方がたぶん中身はまだお子ちゃまなのかもー^^;
ただし、うん、相手がチビッ子過ぎてもダメ、あんまり成長しちゃうのもダメってことで、
ミルカちゃんくらいの年齢の子が一番合うのかも(笑)。
今日も二匹一緒に楽しく遊んでたよー(笑)。


★ほんなあほな。さん
そうそう、猫は何をやっても許される!
・・・と、ほんなさんと下僕さんが同じこと言ってるのがおかしい~~(笑)。
ミルカちゃんも元気いっぱいでたぶん太郎以上に外にいる時間が長いみたい。
でもベスター君ちと違って、ミルカちゃんはいつもご家族の方がよくお世話してるから、
たぶんこの先もかわいい性格のままでいてくれるはず!!・・・と願いたいです!

コメントありがとうございます♪

★ドンタコス下僕さん
最後の写真を見て、私もちょっと衝撃的だったんです^^;
ミルカちゃんはお手々も尻尾も太郎みたいに大きいので、ちょっと同じ香りがしますw
何をやっても許される猫って本当に得ですよね~!
ミルカちゃん、遊びたくてしょうがないみたいで、うちのテラスまでしょっちゅう来て遊んでますよー^^
みんにゃ時間差で通園してくるので、保育園開園までとは行かない状態^^;


★ぼぬーるさん
ミルカちゃん、なんだか太郎と似てお手々も尻尾も大きいので、女の子だけど
将来けっこう大きくなる予感ですよ~(笑)。
二匹、今日も追いかけたり追っかけられたりして遊んでましたよ^^


★ししゅうねこさん
ミルカちゃんくらいの年齢の子、太郎は無視できずについ追っかけちゃうのかも^^;
こんなに身体はでかいのに、精神年齢が同じくらいなのかもです(汗)。
ミルカちゃんはまだまだ若いから今はまだ仲良く遊べてますが、太郎は今まで
メス猫にとことん嫌われてきたので、ミルカちゃんが大きくなったらたぶんまた・・・(汗)。

お外遊び…

e-9 ミルカちゃん、なかなかの美猫さんです。
 太郎さんのしっぽ…。 ののちゃんの2倍はありますね…♪
 尻尾が長いと、ちょっとカッコイィのです…。
 横浜の30日の天気予報は”雪”。 初めてなので積もるのかな…?

              <ののちゃんより>

コメントありがとうございます♪

★kitcatさん
ミルカちゃんは美猫さんのまま成長しそうで将来が楽しみです♪
太郎の尻尾は太さも長さも立派でしょう~^^
いつも暖かいイメージの横浜も雪の予報ですか!
風邪引かないように気をつけてくださいね。

太郎ちゃんはちゃんと距離を保てるえらい子ですねえ。
うちだったらと思うと. . . (冷や汗)
ミルカちゃんかわいいから、私猫じゃなくても
追いかけてしまいそうですが、ははは。
美貌の持ち主だし。
太郎ちゃんの追いかけぷりけつお借りします。

コメントありがとうございます♪

★めんまねえちゃんさん
とりあえず、自分より若い子相手にはマナーは守れてるような気がします!^^
でも先輩にゃんこには遠慮なくズンズン進んで嫌われ続けましたよ(汗)。
ミルカちゃんは近所の子供たちにも大人気ですよ~^^
ちっちゃい子供に抱っこされてもいつもの態度のままのミルカちゃん、すごいです。
お写真、どうぞですー♪


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/33-39662ad6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

茂みの中に何かがいる? «  | BLOG TOP |  » 太郎の隠れ場所&ガブリの後は

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

QRコード

QR