fc2ブログ
topimage

2023-12

太郎の隠れ場所&ガブリの後は - 2015.01.27 Tue

前回記事の最初の写真での太郎の居場所、ちょっと見つけにくかったみたいですね!
太郎はどこにいたかというと・・・、

まずは、前回の写真の直前に撮影したものを先にアップします。太郎はこの茂みの中をやたらと気にしてうろちょろしてたんですが、ここまで移動してきて、しばらくこの格好のままでした。
a00_20150127014031d92.jpg

そして前回のこの写真です。↑の格好のまましばらくいたので、その箇所の、後ろ足の部分だけ深く足跡がついてます。そしてその前方には、雪まみれになった太郎の尻尾とお尻の部分がちょっとだけ見えてます!
a0_20150127014032c1b.jpg

その部分を拡大しますね。ほら!太郎の尻尾の部分、下方に毛がふわふわっとちょっとだけ見えますよね?
a1_20150127014033550.jpg

こんな感じで、昨日と今日、雪の上で張り切って太郎の写真をたくさん撮りました。ということで、しばらくまた、雪の中の太郎の話題が続くと思います~。


そしてこちらも前回記事の続きです。

「お世話係が悪いんだよにゃ・・・」    わ、私がっ?
a2_20150127014035260.jpg

「いつもこうなること分かってて、手を出してくるんだからにゃ」   えーっ、それはないでしょー!
a3_20150127014036745.jpg

「皆さんも、そう思うでしょ?」    太郎ちゃん、そんなことは聞かなくていいのよっ
a4_201501270141347aa.jpg

とりあえず、もう一回ナデナデしてみましょ!太郎ちゃんはガブリはしないものね~!?
a5_20150127014135a8c.jpg


・・・ということで、動画をここから撮影してみました。あっ、タイトルでこの後どうなったかが分かりますね(汗)。

一応甘噛みだし、今回は手(爪)は出してこなかったのでなんとか大丈夫です^^;


「期待どおり噛んでやったにゃ」   き、期待はしてませんよっ!
a6_201501270141377d2.jpg

「もう用はないにゃ」    あっ、そっち向かないでー
a7_20150127014138d47.jpg

・・・なかなか素直に撫でさせてくれない太郎でした

● COMMENT ●

え〜解んない解んない(笑)
矢印あっても解んない〜〜
太郎ちゃんも隠れるの上手いな......

太郎ちゃんたら斜に構えて〜(笑)
でも撫でられるのを望んでても、ガブリはお約束よね。
満足したらハイ終わり〜も.....

答えの↑見ても、寄りになっても、
おばさんの目には、雪に埋もれた木の枝にしか見えない(笑)
恐るべし、ラッセル太郎!雪国仕様!!ww

一応噛む前に、首を後ろにしてる!これが合図に違いない~
でも、噛み方が優しいんですけど~
家のお嬢さんの、今度、身体を張って動画で撮影しようかしら^^;;;

@@!え゛っ・・・
太郎ちゃん・・・お答え見たけどさー・・・太郎ちゃん雪まみれじゃん!
にゃんこはつべたいの嫌いだからね・・・
やっぱ太郎ちゃんユキヒョウさんだと思うのにゃあ!
ユキヒョウさんにしちゃあ、ちょびっと小柄だからさ、いっぱい食べてもっともっとおっきくなるにゃ!

太郎ちゃん、これはチューみたいなもんにゃ。
alpenkatzeおねえちゃん、もっと大喜びでいいと思うのにゃあ!
ユキヒョウさんになったらもっと、ドーモーなおっきいお爪と牙になるからね、alpenkatzeおねえちゃん、もっと喜んでくれちゃうと思うのにゃあ!

いやあ、正直全然わからなかったですよ、
太郎ちゃんがどこにいるのか。
私、スーパーのビニールとかが猫に見えるとか
見えないところに見える癖に、
本当に猫がいるとき気づかないタイプなのかも. . . あああーーー。残念すぎますね。

がぶがぶは、ええと、うん、
うちも咬まれない日はないから、
愛情ゆえにだと思い込むことにしています。

矢印があるから「そうか、そこにいるのか」と思ったけど実際は全然見えませーん!
昨日の私の刺繍と一緒だわ(笑)
「期待どおり噛んでやったにゃ」は「皆の期待通り」って事よね~♪

この雪まみれの太郎ちゃん、お家に入るときはふきふきされちゃうのよね???

太郎ちゃんのシッポが雪を被った枝にしか見えないw
雪まみれって事よね?おちりが寒くないのかな?
ラッセル太郎ちゃんにはそれくらいの雪、ヘッチャラなのかな?
太郎ちゃんのは十分甘噛みよw 牙のスピードが違うwww
今、下僕の手には2本のストライプがクッキリ(;^ω^)
ほんなさんが体を張ったよんきちさんの動画が楽しみ~え?

太郎ちゃん・・・寒く無いの?^^;
遭難しちゃうよ~~~~!絶対カメラもって着いて行くの嫌だ~~~(笑)

結構 牙が刺さってるけど 優しげな感じだよ~もっとざぐっと うちのみみたは
味わってるよ~^^;太郎ちゃんジェントルマンだよ~!

コメントありがとうございます♪

★moguさん
私も最初は、「本当にここだったかしら・・・?」と、ちょっと不安に(汗)。
でも一つ前の写真を見て、「やっぱりここだー♪」と分かった^^

斜めに構えられたら、よけい誘われてるみたいで、ますます手を出したくなっちゃうよー^^;


★ほんなあほな。さん
雪国の中でも安全に生きていけるように、猫も進化してるのかもですー^^;

けっこう甘噛みなんで、鋭い爪が出た手さえ出なければ大丈夫なんです(笑)。
動画、お願いしまーす!!
私だけでなく、下僕さんも楽しみにしてらっしゃるので、ぜひぜひ♪♪♪


★Gaviちゃん
雪まみれになったり、背中に雪乗せて歩いてたり、太郎って寒さに鈍感なのかしら^^;
そっか、もっと大きくなってもいいのね!
ちょっと安心したー(笑)。

ガブリは、鋭い爪のあるお手々さえ出てこなければ大丈夫!
ユキヒョウの大きさになったら手は怖くて出せないー((((;゚Д゚)))

コメントありがとうございます♪

★めんまねえちゃんさん
全く関係のないものが猫に見えちゃうこと、私もたまにありますー^^;
後、なんにも動いてないのに、猫が通り過ぎて行ったように感じたり・・・。
でも確かに、本物の猫に気づかなかったら残念かも(;_;)

ガブリだけだと、私も愛情と思うようにしてます^^;
でもそこに爪のある手も一緒だと・・・(汗)。


★ししゅうねこさん
私も正直、本当にここにいるのか不安になったくらい、太郎は上手に隠れてました(笑)。
ああ、皆の期待があるから噛まれてしまうのかっ(汗)!
さらさら雪なんで、身体はぶるっとやると全部雪は取れて意外と濡れてないんです!
でも足が濡れてて肉球スタンプをあちこちにつけてくれるので、足はふきふきです^^;


★ドンタコス下僕さん
雪まみれだけど、さらさらの雪なんで、ちょっとぶるっとやっただけで全部きれいに落ちますよー^^
寒いとか、冷たいとか、そういうのに対してかなり鈍感なのか、よっぽど強いのか・・・^^;
そう、噛むだけなら全然問題ないんです。問題は、一緒に出てくる、尖った爪のある手(;_;)
動画、↑でお願いしておきました♪


★花あじさいさん
私もこの寒さがイヤでしょうがなかったのだけど、太郎の楽しそうな顔を見ると、
雪が積もった日の寒さは気にならなくなってしまいました(笑)。

噛むだけなら甘噛みでほぼ問題ないです^^
ただ、9割方は、尖った爪のあるお手々も一緒に出てくるんで、それが怖いんですー(T_T)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/32-da8a3eef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

楽しく追いかけっこ «  | BLOG TOP |  » 学ばないお世話係

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

QRコード

QR