fc2ブログ
topimage

2023-12

おかえりにゃさいの後は - 2016.03.25 Fri

昨日、日中に3時間ほど出かけてました。
自宅に戻ると太郎が玄関まで迎えにきてくれて、リビングへ行くとこれが始まりました

「おかえりにゃさい♪」   ゴロンゴロンとやり始めました♪
023_201603252156196cc.jpg


「お留守番、寂しかったにゃあ」     急いで帰ってきたつもりだけどねぇ・・・^^;
024_20160325215623a9b.jpg

私について回ってはゴロンゴロンと繰り返してやるので、ちょっとだけ動画に撮りました。最後の方、喉のゴロゴロ聞こえるかなあ。
[広告] VPS



そして頭をずっとコショコショしてあげました
026.jpg


しかし!やっぱりこうなる
「いい加減止めるにゃ!」    私が帰ってきて嬉しかったんでしょ!?
027_20160325215628650.jpg


「ものには限度があるにゃ」    ナデナデ、気持ちよさそうにしてたじゃない
029_20160325215625d3d.jpg


爪が痛かったので手は引っ込めました・・・。
「もう寂しくないからいいにゃ」     この変わりよう!
030_20160325215640134.jpg


さっきまであんなにゴロンゴロンと何度もやってゴロゴロと大音量でやってたくせに・・・
・・・こちらでも瞬時に気持ちの切り替えが必要なようでした(汗)。

● COMMENT ●

太郎ちゃーん(涙)
デレツンっていうの?これは...うーむ。
寂しかったのね。
あっ、あれじゃないですか?
最初は寂しかったから、帰ってきてあまりに
嬉しくてでれでれとしていたけど、
「よく考えてみると寂しくさせるなんてどうにゃ!」とか
やや怒りがこみ上げてきて「びしっといってやるにゃ!」って
なったとか...(うちがこのかんじか...
あるいは最初から怒りモードのことも)
いずれにしても愛されているがゆえですね。

お帰りのゴロンしてくれるなんて、太郎ちゃん可愛い〜
寂しかったから嬉しいよね〜
こちらはいつまでも!だけど、切り替え早いよね(笑)
急に関白になるんだもの.....
太郎ちゃん、最初のお顔と全然違うよ....

コメントありがとうございます♪

★めんまねえちゃんさん
デレツンですよね、ツンデレじゃなくて(笑)。
なるほど、なるほど!
最初は素直に寂しさからの行動、その後気づいてしまったのかー(汗)。
でも太郎らしいといえば太郎らしい・・・^^;
めんまちゃんみたいに最初から怒りモードはないけど、こういった面は
似てる部分があれこれありますね^^
そうです、これも愛からの行動です!^^


★moguさん
おやつやその他の時は「ゴローン!」の掛け声と共にゴロンなんだけど、
お留守番の後の時は樹種的にゴロンゴロンしてるからかわいくって♪
あまりにもかわいくてデレデレしてたら太郎の気分はいつのまにか終了^^;
表情が180度変わってるよね・・・。
ずっとそのままでいいのに!

alpenkatzeさん手の甲に傷が^^;

太郎くんものすっごくゴロゴロ言ってますねーw
ここまで嬉しがってるのに途端につれない態度になるとは
さすが気まぐれな猫様(-"-;
止め時の見極めが難しいですね(´・ω・`)

うちは延々撫でろ攻撃なので違う悩みがありますが(-"-;

超甘えん坊さん!♪♪
ゴロゴロ甘えてるのに、どこでスイッチ入っちゃうんでしょう?
留守番させられていたのに気がついた?
どちらも太郎ちゃんらしいといえば、太郎ちゃんらしいですね。

うちではヒメちゃんがこやってゴロンしますが、触ろうとするとサッと逃げます。(泣)



太郎ちゃん、限度を知れって???
そりゃムリだよ~
その切り替えスイッチはどの辺から何だろうね~
動画にゴロゴロ音ちゃんと入ってましたね!
私は何度やってもダメです・・・

★キノボリネコさん
さすが、よく気づいてくれました♪
そして今日は、さらに大きな傷ができました!
・・・と、張り切って書くようなものでもないけど^^;
最初の甘え方のままだと、油断しちゃいますね・・・。

え?延々撫でろ攻撃ですと??
まーっ、それは自慢ですね、自慢(笑)!


★REIさん
この変わりようが極端過ぎますよね(>_<)
かわいがられるのは好きだけど、長時間はダメみたい・・・。
でも、はい、そうなんです、これが太郎らしい・・・^^;

ヒメちゃん、甘えたいけど、やっぱりお外生活の時の用心振りが残ってるんでしょうかね。


★ししゅうねこさん
切り替え時、分からないですよね、こっちには・・・(汗)。
どうしてそのままずっとかわいがらせてくれないのか、理解できない(T_T)
ゴロゴロ音、カメラを顔にくっつけるくらいでやっと拾えたって感じです!
太郎のゴロゴロ音は大きくて鳩が鳴いてるくらいの音がするから成功したのかも(笑)。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/297-92d8c5f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

またまたつるんでる二匹 «  | BLOG TOP |  » ドラえもんの箱で配達された♪

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

QRコード

QR