お疲れ気味? - 2016.01.28 Thu
早起きする必要がなくてのんびりと寝てた日の朝、猫ベッドの中で寝てる太郎を見ると、普段あまりやらないような姿で寝てました。
電気つけたら動いてしまうかもと思って暗いまま撮影したので、かなり暗めの画像ですが・・・。

なんだかかなり疲れてるように見えますね^^;

こちらはまた別の日の夜の撮影です。この時もまた珍しくこの格好で。
太郎はお手々びよ~んでリラックスすることはあっても、顔をこうやって前方にべったりすることはほとんどありません。またまた暗いまま撮影しました。

でもやっぱり明るく写したいなあと思って、電気つけました。

電気つけたらやっぱり気になったようで、この後大きなあくびとなりました^^;

あくびで口が開き始めた瞬間です。
外ではずっと雪の中を歩く日々だったのでいつもよりちょっと疲れてたのかもですね。
電気つけたら動いてしまうかもと思って暗いまま撮影したので、かなり暗めの画像ですが・・・。

なんだかかなり疲れてるように見えますね^^;

こちらはまた別の日の夜の撮影です。この時もまた珍しくこの格好で。
太郎はお手々びよ~んでリラックスすることはあっても、顔をこうやって前方にべったりすることはほとんどありません。またまた暗いまま撮影しました。

でもやっぱり明るく写したいなあと思って、電気つけました。

電気つけたらやっぱり気になったようで、この後大きなあくびとなりました^^;

あくびで口が開き始めた瞬間です。
外ではずっと雪の中を歩く日々だったのでいつもよりちょっと疲れてたのかもですね。
● COMMENT ●
太郎ちゃん、人間みたいにゃあ!
雪遊びしすぎちゃったんですねー(* ̄m ̄)ウフッ
雪遊びしすぎちゃったんですねー(* ̄m ̄)ウフッ
そうそう、私も、太郎ちゃんのお手ての先の巨大な手?足?が気になって。
お疲れモードというか、ゆっくり休憩っていうか
まどろみの様子がかわいいですね。
お疲れモードというか、ゆっくり休憩っていうか
まどろみの様子がかわいいですね。
白手袋


今回は、逆に超かわいぃー 骨太で健康猫です。
手前の大きな猫足はスリッパかな…
<ののちゃんより>
お手々びよ~んは太郎くんの得意技ですが
この体勢で寝るのは珍しいんですか^^;
雪深い場所を歩くのは意外に体力を使いますからね。
しかもあれだけ疾走してたんだからこれもやむなしですか(-"-;
しばらく家の中でゆっくり疲れを癒して下さいね^^b
この体勢で寝るのは珍しいんですか^^;
雪深い場所を歩くのは意外に体力を使いますからね。
しかもあれだけ疾走してたんだからこれもやむなしですか(-"-;
しばらく家の中でゆっくり疲れを癒して下さいね^^b
太郎ちゃん、ベッドから溢れてる〜
疲れてる時って色んな体勢を試して寝たくなるけど、太郎ちゃんも
そうしてるうちに眠りに落ちたのかしら?
向かい合わせの大きなお手手(スリッパ?)がまた良いわ〜
疲れてる時って色んな体勢を試して寝たくなるけど、太郎ちゃんも
そうしてるうちに眠りに落ちたのかしら?
向かい合わせの大きなお手手(スリッパ?)がまた良いわ〜
こういう寝方、たまにやります
うちはジェイク限定かな~
私も手前のスリッパ(?)が気になりますww
うちはジェイク限定かな~
私も手前のスリッパ(?)が気になりますww
コメントありがとうございます♪
★REIさん
ははは、行き倒れのヒトにも見えますねー(笑)!
なんだか、息ができないんじゃないかと気になりますよね、この姿^^;
巨大な手(足)は、抱き枕ですー^^(次の記事でリンク貼ります)。
★Gaviちゃん
人間の行き倒れっぽいよねー(笑)。
この二回の時だけ見れた寝姿だったよ^^
★こまちママンさん
巨大な足は、ニトリの抱き枕で、太郎のフミフミ専用道具です^^
普段はこんな姿で寝ることはほぼ皆無なので、なんだかすごくかわいく見えちゃって、
慌てて撮影してしまいました(笑)。
★kitcatさん
雪が積もってる間は、私も太郎も外で活発でしたー(笑)。
骨太で健康、ああ、まさにその言葉がぴったりですよ!^^
大きな足は、ニトリの抱き枕(クマ)の足です♪
ははは、行き倒れのヒトにも見えますねー(笑)!
なんだか、息ができないんじゃないかと気になりますよね、この姿^^;
巨大な手(足)は、抱き枕ですー^^(次の記事でリンク貼ります)。
★Gaviちゃん
人間の行き倒れっぽいよねー(笑)。
この二回の時だけ見れた寝姿だったよ^^
★こまちママンさん
巨大な足は、ニトリの抱き枕で、太郎のフミフミ専用道具です^^
普段はこんな姿で寝ることはほぼ皆無なので、なんだかすごくかわいく見えちゃって、
慌てて撮影してしまいました(笑)。
★kitcatさん
雪が積もってる間は、私も太郎も外で活発でしたー(笑)。
骨太で健康、ああ、まさにその言葉がぴったりですよ!^^
大きな足は、ニトリの抱き枕(クマ)の足です♪
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
手をびよ~んはしょっちゅうだけど、お顔伏せちゃうとまた別の姿に見えてしまいます^^
雪が積もってた時は短時間で何回も出るってのを繰り返してたし、雪の上を歩くことで
さらにまた疲れたのかな・・・って感じかもです^^;
★moguさん
そうそう、たぶんいろんな体勢をやってる時に疲れがドッと出て、
そしてそのまま寝てしまったんだと私も思う(笑)!
白いのは抱き枕(クマ)の足なんだけど、何も気にせずに一緒に撮影しちゃったよ^^;
★ししゅうねこさん
ジェイクちゃん、たまにやるんですね~^^
バトルで体力使って疲れてしまった後にかなあ(笑)。
白いのは、ニトリの、クマの抱き枕で、うちでは太郎のフミフミ専用道具です♪
手をびよ~んはしょっちゅうだけど、お顔伏せちゃうとまた別の姿に見えてしまいます^^
雪が積もってた時は短時間で何回も出るってのを繰り返してたし、雪の上を歩くことで
さらにまた疲れたのかな・・・って感じかもです^^;
★moguさん
そうそう、たぶんいろんな体勢をやってる時に疲れがドッと出て、
そしてそのまま寝てしまったんだと私も思う(笑)!
白いのは抱き枕(クマ)の足なんだけど、何も気にせずに一緒に撮影しちゃったよ^^;
★ししゅうねこさん
ジェイクちゃん、たまにやるんですね~^^
バトルで体力使って疲れてしまった後にかなあ(笑)。
白いのは、ニトリの、クマの抱き枕で、うちでは太郎のフミフミ専用道具です♪
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/260-b6b05972
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
丸くなって寝てる猫ばかり見てるから、逆に苦しくないのか心配になりそうです。
そして、太郎ちゃんの前にある、太郎ちゃんのお手手より巨大な手が気になります。