雪の中のパトロール、続き - 2016.01.24 Sun
一週間前の画像をちょこちょこアップしてますが、太郎地方は今日からちょっと気温が上がって雪もかなり解けました。
今後は最高気温も10度近くまで上がる日々の予報になってて、1月後半としてはとても暖かくなりそうです。
さてさて、太郎の様子は前回記事の続きからです。お隣の棟のパトロールは、一周することはなくまたうち方面へと戻ってきました。
「用心して進まないといけないにゃ」 わざわざそんなところから・・・^^;

「大丈夫そうだにゃ」 気をつけてね~。

「これくらい、平気だにゃ!」 お腹部分は縦にうにょ~んと伸びるのでこの部分も通過できてます^^;

「無事、通過!」 さすが太郎ちゃん!滑らなくてホッとしたよ。

私の方へ来れば除雪されてるから雪は少ないのに、またまた雪の中を歩く太郎です。
「ここ通ればお顔コシコシできるもんにゃ♪」 お気に入りのスポットなのね。

そして、やっとうち方面へ戻ってくることにしたようです。
「ここはジャンプしないと通れないにゃ!」 太郎ちゃん、慣れてるね~。

「この後も」

「ジャーンプ!」

「こんなのへっちゃらだにゃ」 ズボッと埋まっちゃったね。

しかしこの後、うちの中へは入らず、そのまま先へと進んだ太郎。
先に進めばお隣のミルカちゃんちのテラスがあります。そのあたりでうろちょろした後、またうちのテラスへ戻ってました。
行き来は壁沿いの雪が少ない部分を歩いてましたが、私が呼べば雪の中でも歩いてくるかしら?と思って「太郎ちゃん、太郎ちゃん!」と呼んでみたら、
「何か用かにゃ~?」 ・・・と、私の方へ来てくれました♪

「ここもいっぱい積もってるにゃ~」 でも太郎ちゃんには大丈夫みたいね。

上から撮影してみました。なかなか深いでしょう?

この後、やっと室内に入りましたが、その約一時間後、また外に出てました^^;
雪と氷点下の寒さで短時間しか外にいることができないから、満足できてなかったのかなあ・・・。
今後は最高気温も10度近くまで上がる日々の予報になってて、1月後半としてはとても暖かくなりそうです。
さてさて、太郎の様子は前回記事の続きからです。お隣の棟のパトロールは、一周することはなくまたうち方面へと戻ってきました。
「用心して進まないといけないにゃ」 わざわざそんなところから・・・^^;

「大丈夫そうだにゃ」 気をつけてね~。

「これくらい、平気だにゃ!」 お腹部分は縦にうにょ~んと伸びるのでこの部分も通過できてます^^;

「無事、通過!」 さすが太郎ちゃん!滑らなくてホッとしたよ。

私の方へ来れば除雪されてるから雪は少ないのに、またまた雪の中を歩く太郎です。
「ここ通ればお顔コシコシできるもんにゃ♪」 お気に入りのスポットなのね。

そして、やっとうち方面へ戻ってくることにしたようです。
「ここはジャンプしないと通れないにゃ!」 太郎ちゃん、慣れてるね~。

「この後も」

「ジャーンプ!」

「こんなのへっちゃらだにゃ」 ズボッと埋まっちゃったね。

しかしこの後、うちの中へは入らず、そのまま先へと進んだ太郎。
先に進めばお隣のミルカちゃんちのテラスがあります。そのあたりでうろちょろした後、またうちのテラスへ戻ってました。
行き来は壁沿いの雪が少ない部分を歩いてましたが、私が呼べば雪の中でも歩いてくるかしら?と思って「太郎ちゃん、太郎ちゃん!」と呼んでみたら、
「何か用かにゃ~?」 ・・・と、私の方へ来てくれました♪

「ここもいっぱい積もってるにゃ~」 でも太郎ちゃんには大丈夫みたいね。

上から撮影してみました。なかなか深いでしょう?

この後、やっと室内に入りましたが、その約一時間後、また外に出てました^^;
雪と氷点下の寒さで短時間しか外にいることができないから、満足できてなかったのかなあ・・・。
● COMMENT ●
さすが、ラッセル太郎さんの活躍の時期だもん、
今のうちに雪を堪能しないとね^^v
縦にうにょ~んって伸びるお腹(笑)
搗き立ての餅は、入れ物の形にうにょ~んってなるのと一緒よねw
うん、家の坊ちゃんも箱の形に収まる形状記憶ボディですからw
今のうちに雪を堪能しないとね^^v
縦にうにょ~んって伸びるお腹(笑)
搗き立ての餅は、入れ物の形にうにょ~んってなるのと一緒よねw
うん、家の坊ちゃんも箱の形に収まる形状記憶ボディですからw
そうよ、お腹は伸びるのよ(笑)
雪で見辛いから用心しなくちゃね〜
歩き辛い所はジャンプしたり、太郎ちゃんは偉いな。
ミルカちゃんを探しに行ったのかしら?
足跡が残ってたらミルカちゃんも「来てたのね!」って思うかしらね〜
いっぱい遊びたいけど冷たいから、体がまた温まったら再開!って
調節してるのかもしれないね。
雪で見辛いから用心しなくちゃね〜
歩き辛い所はジャンプしたり、太郎ちゃんは偉いな。
ミルカちゃんを探しに行ったのかしら?
足跡が残ってたらミルカちゃんも「来てたのね!」って思うかしらね〜
いっぱい遊びたいけど冷たいから、体がまた温まったら再開!って
調節してるのかもしれないね。
太郎ちゃん、白いにゃんこあり地獄さんに埋まってもへ~きなのにゃあ!@@!
ズボズボ歩きしてるのにゃあ!@@!
ズボズボ歩きしてるのにゃあ!@@!
やはり太郎ちゃんには雪が似合う! でもお世話係さんには少しでも暖かくなる方が良いですね。 代わりにご実家地方が大変みたいです。 奄美大島でも雪が降ったとか!
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
私は、トムとジェリーでトムが時々薄っぺらになってひょろひょろ~と
機械か何かから出てくる姿を思い出していました(笑)。
今日は日本中が大寒波に見舞われたようですね。
私の実家地方からも大雪が降ってかなり積もった様子の写真が届きましたが、
キノボリネコさん地方でも積もったのでは??
★ほんなあほな。さん
やっと太郎の季節がやってまいりました(笑)!
週末から暖かくなったのでほとんど解けましたが、一週間、十分に楽しめました^^
そうそう、太郎のお腹は、つきたてお餅と一緒で成形自由自在ですよ~~^^;
三ちゃん、お写真見るたびに親近感わくこと多いです(笑)!
★moguさん
お腹が伸びること、知ってる人がここにも(笑)!
太郎、滑ったら落ちて危ないところも歩いてるから、見ててちょっとドキドキよ。
ミルカちゃん、うちのテラスをしょっちゅう歩いてるから、そのにおいに釣られて
太郎も進んでしまったのかもね~^^
とにかくみんにゃ寒さに負けず元気よ!
★Gaviちゃん
な~んにも気にせず、平気に歩いてるよ!
今日はGaviちゃんところでも雪は積もったかなあ?
九州はたくさん積もってたよー!
★REIさん
太郎がいなけりゃ私もわざわざ雪の中へ何度も足を運ぶことはないですからね~^^;
でも週末から暖かくなって、氷点下とはしばらくおさらばです。
実家地方から写真が何枚か届きましたが、すごい雪でした!
最高気温も氷点下だったようで、うちより寒かったようです。
★
私は、トムとジェリーでトムが時々薄っぺらになってひょろひょろ~と
機械か何かから出てくる姿を思い出していました(笑)。
今日は日本中が大寒波に見舞われたようですね。
私の実家地方からも大雪が降ってかなり積もった様子の写真が届きましたが、
キノボリネコさん地方でも積もったのでは??
★ほんなあほな。さん
やっと太郎の季節がやってまいりました(笑)!
週末から暖かくなったのでほとんど解けましたが、一週間、十分に楽しめました^^
そうそう、太郎のお腹は、つきたてお餅と一緒で成形自由自在ですよ~~^^;
三ちゃん、お写真見るたびに親近感わくこと多いです(笑)!
★moguさん
お腹が伸びること、知ってる人がここにも(笑)!
太郎、滑ったら落ちて危ないところも歩いてるから、見ててちょっとドキドキよ。
ミルカちゃん、うちのテラスをしょっちゅう歩いてるから、そのにおいに釣られて
太郎も進んでしまったのかもね~^^
とにかくみんにゃ寒さに負けず元気よ!
★Gaviちゃん
な~んにも気にせず、平気に歩いてるよ!
今日はGaviちゃんところでも雪は積もったかなあ?
九州はたくさん積もってたよー!
★REIさん
太郎がいなけりゃ私もわざわざ雪の中へ何度も足を運ぶことはないですからね~^^;
でも週末から暖かくなって、氷点下とはしばらくおさらばです。
実家地方から写真が何枚か届きましたが、すごい雪でした!
最高気温も氷点下だったようで、うちより寒かったようです。
★
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/257-0ef85a31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
または古~い洗濯機のローラー脱水機を連想してしまいましたw
でもジャンプしても滑らず軽快なのはパウダースノーならではですね。
新雪に足跡をつける快感、太郎くん羨ましいです(´・ω・`)
暖を取りながらも頻繁にお出かけするのは
雪を楽しんでいるからなんでしょうかね^^