お外で尻尾ピーン! - 2015.12.22 Tue
リード着けてお散歩やってた時は尻尾が下がりっぱなしのことが多かった太郎をよく見ました。
今では、普段はどうかは分かりませんが、私が太郎の視界に入ると、太郎の尻尾はご機嫌になります^^

「呼んだかにゃ?」 名前を呼んだら戻ってきてくれました♪

「あっ、それ、嫌いだにゃ」 スマホで撮影されるのはあまり好きではない太郎です^^;

「お日様が出てると気持ちいいにゃあ」 12月とは思えない暖かさよね。

「パトロールしてきたにゃ」 お隣の棟から戻ってくるところです。

外ではご機嫌なことが多い太郎、お天気がいいとご機嫌度はさらにアップ。その代わり、大雨や強風で外を楽しめない時は、逆に不満のミャオミャオも多くなる太郎です^^;
日曜日、暇だったのでぶらっと街のクリスマス市まで出かけてきました。
すると、遠くからガラガラと鐘の鳴る音が近づいてきて、観光客もみなその方向に移動したので私も移動したら、クランプスがいました!

日本のなまはげにも似たクランプス、ものすごい形相をしています・・・。

記念撮影に忙しかったクランプス、何人か泣いてる子供もいました^^;

4年前にもクランプスを見ました→★
教会の塔の上から見るクリスマス市。この塔には、在独以来初めて登りました^^;

クリスマス市も24日の午前中には終わってしまいます。ちょっと寂しくなるなあ・・・。
クランプスの他の写真、こちらにもアップしてます→✿
今では、普段はどうかは分かりませんが、私が太郎の視界に入ると、太郎の尻尾はご機嫌になります^^

「呼んだかにゃ?」 名前を呼んだら戻ってきてくれました♪

「あっ、それ、嫌いだにゃ」 スマホで撮影されるのはあまり好きではない太郎です^^;

「お日様が出てると気持ちいいにゃあ」 12月とは思えない暖かさよね。

「パトロールしてきたにゃ」 お隣の棟から戻ってくるところです。

外ではご機嫌なことが多い太郎、お天気がいいとご機嫌度はさらにアップ。その代わり、大雨や強風で外を楽しめない時は、逆に不満のミャオミャオも多くなる太郎です^^;
日曜日、暇だったのでぶらっと街のクリスマス市まで出かけてきました。
すると、遠くからガラガラと鐘の鳴る音が近づいてきて、観光客もみなその方向に移動したので私も移動したら、クランプスがいました!

日本のなまはげにも似たクランプス、ものすごい形相をしています・・・。

記念撮影に忙しかったクランプス、何人か泣いてる子供もいました^^;

4年前にもクランプスを見ました→★
教会の塔の上から見るクリスマス市。この塔には、在独以来初めて登りました^^;

クリスマス市も24日の午前中には終わってしまいます。ちょっと寂しくなるなあ・・・。
クランプスの他の写真、こちらにもアップしてます→✿
● COMMENT ●
クランプス、ああー興味津々。いいなあ生。
太郎ちゃん、アルペンさんを見るとうれしくて、
わんこみたいに尻尾がピーンとなるのね!!
あるいは、子猫がお母さんを見た時に
尻尾立てて歩くあれみたいな気持?
いずれにしても、アルペンさんが大好きなのね. . .
(スマホはきらいなのか. . . )
太郎ちゃん、アルペンさんを見るとうれしくて、
わんこみたいに尻尾がピーンとなるのね!!
あるいは、子猫がお母さんを見た時に
尻尾立てて歩くあれみたいな気持?
いずれにしても、アルペンさんが大好きなのね. . .
(スマホはきらいなのか. . . )
太郎ちゃん、しっぽを立てて威風堂々ですね。
日ざしが暖かそうです。
やっぱり温暖化なんでしょうか・・・
ドイツ版なまはげ、迫力ありますね~
日ざしが暖かそうです。
やっぱり温暖化なんでしょうか・・・
ドイツ版なまはげ、迫力ありますね~
コメントありがとうございます♪
★ししゅうねこさん
尻尾上がってるだけでだいぶイメージ変わりますよね^^
なまはげとあれこれ意味合いも似てるみたいだし、
ルーツは別だったとしてもおもしろいなと思いました。
★めんまねえちゃんさん
クランプスの中の人、汗びっしょりだし、外側もこういう身なり(?)だから、
近づくと独特のにおいがするんですよ~^^;
太郎、たぶん嬉しくて尻尾ピーンになってるようです^^
外で私と一緒というのも嬉しいみたいで、私がちょっと歩くとついてきたりするんですよ♪
その時は好かれてるのを自分でも実感します(笑)。
撮影、コンデジは慣れてるけど、スマホはイヤみたいで、プイッと横向くこと多いです(汗)。
★タスママさん
日本も暖かい12月だったようですね。
こっちは日中ずっと10度を越えてるという、ありえない暖かさです。
夏は観測史上最も暑い夏になってたし、今年は温暖化に影響されまくりの年です。
なまはげを見て泣いてる子供が気の毒でした^^;
尻尾上がってるだけでだいぶイメージ変わりますよね^^
なまはげとあれこれ意味合いも似てるみたいだし、
ルーツは別だったとしてもおもしろいなと思いました。
★めんまねえちゃんさん
クランプスの中の人、汗びっしょりだし、外側もこういう身なり(?)だから、
近づくと独特のにおいがするんですよ~^^;
太郎、たぶん嬉しくて尻尾ピーンになってるようです^^
外で私と一緒というのも嬉しいみたいで、私がちょっと歩くとついてきたりするんですよ♪
その時は好かれてるのを自分でも実感します(笑)。
撮影、コンデジは慣れてるけど、スマホはイヤみたいで、プイッと横向くこと多いです(汗)。
★タスママさん
日本も暖かい12月だったようですね。
こっちは日中ずっと10度を越えてるという、ありえない暖かさです。
夏は観測史上最も暑い夏になってたし、今年は温暖化に影響されまくりの年です。
なまはげを見て泣いてる子供が気の毒でした^^;
こちらも寒くなったり夏日だったりだよ。
太郎ちゃんもalpenkatzeさんが大好きね〜
ご機嫌そうで可愛いな。
でもスマホは嫌なのか....
カメラは平気なのに何でだろう?
ドイツのなまはげだ(笑)
リアルだし、子供達には怖過ぎるだろうね〜
太郎ちゃんもalpenkatzeさんが大好きね〜
ご機嫌そうで可愛いな。
でもスマホは嫌なのか....
カメラは平気なのに何でだろう?
ドイツのなまはげだ(笑)
リアルだし、子供達には怖過ぎるだろうね〜
ボクはここにいるよ、とアピールして甘える太郎くん(・∀・)イイ!!
外ではクールを気取る太郎くんだが尻尾はウソをつけませんね(*´ェ`*)
ドイツ版なまはげリアルすぎて大人でも怖いです((((;゚Д゚))))
基本人形系は海外は妙にリアルなんですね^^;
「悪い子の所には怖いナニカが来るよ」と戒めるのはどの国も一緒なんですね^^;
外ではクールを気取る太郎くんだが尻尾はウソをつけませんね(*´ェ`*)
ドイツ版なまはげリアルすぎて大人でも怖いです((((;゚Д゚))))
基本人形系は海外は妙にリアルなんですね^^;
「悪い子の所には怖いナニカが来るよ」と戒めるのはどの国も一緒なんですね^^;
太郎ちゃんち方、いいお天気でよかったにゃ。
ご機嫌さんのお散歩、楽しそうにゃ!
なんか暖冬っていうけどさー・・・お家の方寒くてお散歩行かれないよぉ!
クランプス、怒ってる時のおねえみたいにゃあ!
これはにゃんこも恐がってにげちゃうと思うのにゃあ!
ご機嫌さんのお散歩、楽しそうにゃ!
なんか暖冬っていうけどさー・・・お家の方寒くてお散歩行かれないよぉ!
クランプス、怒ってる時のおねえみたいにゃあ!
これはにゃんこも恐がってにげちゃうと思うのにゃあ!
コメントありがとうございます♪
★moguさん
そちらも暖かい(暑い?)日があるのね。
世界中でこんな感じなのかしら・・・。
撮影は、スマホだと、私の構える姿勢がコンデジと違うからイヤなのかも。
なまはげ、子供の時に生で見たら恐怖で寝られそうにないよね(笑)。
★キノボリネコさん
あれこれ気のない素振りやっても、尻尾は正直ですよね^^
クランプスとなまはげ、どっちが怖いかなあと比べてみたけど、
確かに見た目だけだったらクランプスが怖いかな^^;
ただ、喋ったりしないせいか、意外と泣いてる子供も少ないんですよ!
これはいつも不思議です。
★Gaviちゃん
なんだか本当に変な12月だけど、太郎は行動しやすくていいみたい^^
日本は急に寒くなったみたいね。
こっちはいつから冬らしくなるのか・・・だよ。
そ、そんな、おねえちゃんみたいって・・・^^;
そんなこと言ってるのバレたら、クランプス以上に恐くなってしまうんじゃ・・・(汗)。
そちらも暖かい(暑い?)日があるのね。
世界中でこんな感じなのかしら・・・。
撮影は、スマホだと、私の構える姿勢がコンデジと違うからイヤなのかも。
なまはげ、子供の時に生で見たら恐怖で寝られそうにないよね(笑)。
★キノボリネコさん
あれこれ気のない素振りやっても、尻尾は正直ですよね^^
クランプスとなまはげ、どっちが怖いかなあと比べてみたけど、
確かに見た目だけだったらクランプスが怖いかな^^;
ただ、喋ったりしないせいか、意外と泣いてる子供も少ないんですよ!
これはいつも不思議です。
★Gaviちゃん
なんだか本当に変な12月だけど、太郎は行動しやすくていいみたい^^
日本は急に寒くなったみたいね。
こっちはいつから冬らしくなるのか・・・だよ。
そ、そんな、おねえちゃんみたいって・・・^^;
そんなこと言ってるのバレたら、クランプス以上に恐くなってしまうんじゃ・・・(汗)。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/234-9f29e708
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大好き♪
なまはげだーーー!
各国似たものがいるんですね~