お手々の組み方 - 2015.11.23 Mon
お手々びよ~んでリラックスは太郎の定番姿です。

びよ~んじゃない姿ももちろんあります。
その姿もいろいろで、これがまたかわいいなあと思ってしまう親バカのお世話係です♪
これは片手だけ中に仕舞ってます。


これは別の日。右手がちょっとだけ前に。

お手々、かなり大きいです! くるさんちのナマコさんにも負けないかも(笑)?

そしてまた別の日。この組み方、けっこう好きです♪

コサックダンス踊ってる姿みたいだと思ってしまいました^^

太郎のお手々の組み方でしたー。
こちらは、プラハのグミ屋さんのショーウィンドウで見たグミ。

店内は撮影禁止でしたが、ショーウィンドウのを外から撮影してたんで、せっかくなのでそれをアップしちゃいます。
拡大して・・・。

これを食べたいと思う人、いるのかなあ^^;
今日は朝起きたら、地面にうっすらと雪が積もってました。そしてその後は積もるまではなかったですが、一日中雪が降ったり止んだりしてました。いよいよ本格的な冬到来、出かけるのがちょっと億劫にはなりますが、積もる日がちょっぴり楽しみでもあります♪

びよ~んじゃない姿ももちろんあります。
その姿もいろいろで、これがまたかわいいなあと思ってしまう親バカのお世話係です♪
これは片手だけ中に仕舞ってます。


これは別の日。右手がちょっとだけ前に。

お手々、かなり大きいです! くるさんちのナマコさんにも負けないかも(笑)?

そしてまた別の日。この組み方、けっこう好きです♪

コサックダンス踊ってる姿みたいだと思ってしまいました^^

太郎のお手々の組み方でしたー。
こちらは、プラハのグミ屋さんのショーウィンドウで見たグミ。

店内は撮影禁止でしたが、ショーウィンドウのを外から撮影してたんで、せっかくなのでそれをアップしちゃいます。
拡大して・・・。

これを食べたいと思う人、いるのかなあ^^;
今日は朝起きたら、地面にうっすらと雪が積もってました。そしてその後は積もるまではなかったですが、一日中雪が降ったり止んだりしてました。いよいよ本格的な冬到来、出かけるのがちょっと億劫にはなりますが、積もる日がちょっぴり楽しみでもあります♪
● COMMENT ●
いいね
太郎ちゃんの腕は長いな。
お手手も大きくてたまらないわよね。
色んな組み方してて可愛い〜
表情が得意気なのもまた可愛い!
何でこんなのを食べ物で作ろうと思ったんだろう...って
思う物あるよね(笑)
色がまたリアルだわ〜
雪が積もったら太郎ちゃんと雪を楽しませてもらえるし
私も楽しみだわ!
お手手も大きくてたまらないわよね。
色んな組み方してて可愛い〜
表情が得意気なのもまた可愛い!
何でこんなのを食べ物で作ろうと思ったんだろう...って
思う物あるよね(笑)
色がまたリアルだわ〜
雪が積もったら太郎ちゃんと雪を楽しませてもらえるし
私も楽しみだわ!
太郎くんのびよ~んいいですね(*´ェ`*)
うちは絶対やらないポーズです^^;
腕のトラ柄もはっきりくっきりしててかっこいい!
グミは日本じゃ絶対企画段階で上層部からNG食らうビジュアルですね(-"-;
海外だと結構こういうトンデモデザインがあるんですよね^^;
うちは絶対やらないポーズです^^;
腕のトラ柄もはっきりくっきりしててかっこいい!
グミは日本じゃ絶対企画段階で上層部からNG食らうビジュアルですね(-"-;
海外だと結構こういうトンデモデザインがあるんですよね^^;
太郎ちゃんのお手手は大きくて白グローブだから、何をやっても可愛く見えますね。
最後の両手を合わせてるのは、小籠包を抱えているみたい。(笑)
逆にグミは食べ物には見えない。 ちょっとやりすぎ?
実物の大きさなんだろうか。
雪が降ると太郎ちゃんの大活躍が見られますね。
最後の両手を合わせてるのは、小籠包を抱えているみたい。(笑)
逆にグミは食べ物には見えない。 ちょっとやりすぎ?
実物の大きさなんだろうか。
雪が降ると太郎ちゃんの大活躍が見られますね。
手の組み方って楽しいよね・・・あれ?言い方間違ってるかな?
「片手だけ中に仕舞ってます」の出してる方の手がもうちょっと出っ張ってると、偉そうにして見えるとか
コサックダンスって書いてるも好き~♪
一度どうなってるのか手を入れて確かめてみたいと思ってるんだけど・・・
太郎ちゃんではやらないから安心してねww
いやーーーー!
これを買う人の気が知れない・・・
「片手だけ中に仕舞ってます」の出してる方の手がもうちょっと出っ張ってると、偉そうにして見えるとか
コサックダンスって書いてるも好き~♪
一度どうなってるのか手を入れて確かめてみたいと思ってるんだけど・・・
太郎ちゃんではやらないから安心してねww
いやーーーー!
これを買う人の気が知れない・・・
えええ???これ、グミ、入れ歯っていうか
歯のモチーフですか?
カエルとか虫とかいろいろあるから、まあグミはいろいろ
ありなんでしょうけど(ジョークグッズとして)。
もらったら食べると思いますが、自分でなかなか買えないかも(笑)。
案外高いのかもしれませんし。
太郎ちゃんが片手を出してると、
ちょっと偉そうっていうか(えらいけど)
「ん?それで?」みたいな雰囲気が(笑)。
めんまがそういうときもそうするんですけど、
いろいろ相談したくなります。
歯のモチーフですか?
カエルとか虫とかいろいろあるから、まあグミはいろいろ
ありなんでしょうけど(ジョークグッズとして)。
もらったら食べると思いますが、自分でなかなか買えないかも(笑)。
案外高いのかもしれませんし。
太郎ちゃんが片手を出してると、
ちょっと偉そうっていうか(えらいけど)
「ん?それで?」みたいな雰囲気が(笑)。
めんまがそういうときもそうするんですけど、
いろいろ相談したくなります。
太郎ちゃんの白い手袋のお手手
ホワホワしていて、大きくて、
おもわず握りたくなります!!
コサックダンスのポーズ、ステキですね~
グミ・・・笑えますね~ ちょっと食べるのは遠慮したいけど。
ホワホワしていて、大きくて、
おもわず握りたくなります!!
コサックダンスのポーズ、ステキですね~
グミ・・・笑えますね~ ちょっと食べるのは遠慮したいけど。
猫の手はかわいいですよねぇ。太郎ちゃんの大きなおテテ、握りたいわぁ〜。
コサックダンス風のモジモジ組みおテテ、大好物です。
ルーさんは、クロスや片手手枕風の苦しゅうない組みが多い気がします。
そちらは雪の便りですね。
風邪ひかないようにお気をつけくださいね。
コサックダンス風のモジモジ組みおテテ、大好物です。
ルーさんは、クロスや片手手枕風の苦しゅうない組みが多い気がします。
そちらは雪の便りですね。
風邪ひかないようにお気をつけくださいね。
グミ


グミ…、ちょっと趣味悪いでぇす…。 子どもなんか、食べて見せびらかして、何とも下品な光景を想像しちゃうのです。
それと、このピンク色…。どんな色素なのでしょう…。
昔、教会のイギリスの婦人が作っていたケーキが、神社の鳥居というか、だるまさんの”赤”で、ちょっと食品とは思えない色だったのです。
日本では、”食べてはいけませんよ”色として、殺鼠剤に着色している色だったので、食欲湧きませんでした。
このピンクは… タール系色素でとかなのか、コチニールなのか… 丸い飴玉になっていても、かなり躊躇しそう…
<ののちゃんより>
コメントありがとうございます♪
★名無しさん
ありがとうございます♪
★moguさん
この姿だとよけい長く見えるよね~。
そしてなぜかカメラが近づくとえらそうな顔をするのよー(笑)。
このグミはね、昔この手のものは仕事で毎日見てた私でさえも、
本当によくできてるなあと感心するほどリアルなグミだったよ^^;
しばらくずーっと寒いから、近いうちに雪の上の太郎を撮影できるかも♪
★キノボリネコさん
猫によってやるポーズ、やらないポーズってありますよね。
太郎はハンモックの上でもこのびよ~ん姿はやってて定番です^^
グミ、そうそう、日本じゃ無理ですよね~。
日本はクレームとか、その他もろもろ、面倒くさいことがこっちより多いし^^;
ありがとうございます♪
★moguさん
この姿だとよけい長く見えるよね~。
そしてなぜかカメラが近づくとえらそうな顔をするのよー(笑)。
このグミはね、昔この手のものは仕事で毎日見てた私でさえも、
本当によくできてるなあと感心するほどリアルなグミだったよ^^;
しばらくずーっと寒いから、近いうちに雪の上の太郎を撮影できるかも♪
★キノボリネコさん
猫によってやるポーズ、やらないポーズってありますよね。
太郎はハンモックの上でもこのびよ~ん姿はやってて定番です^^
グミ、そうそう、日本じゃ無理ですよね~。
日本はクレームとか、その他もろもろ、面倒くさいことがこっちより多いし^^;
コメントありがとうございます♪
★REIさん
白グローブだからよけい大きく見えるのかな(笑)?
小籠包!太郎の手を見る度に食べたくなってしまいそうですー^^;
グミ、はい、実物の大きさっぽかったですよ~。
それ用の型を利用したんじゃないかと思えるくらいリアルでした。
これのインパクトが大きくて、他のグミは覚えてないくらいです(笑)。
★ししゅうねこさん
組み方が楽しい!その言い方、好きです♪
えらそうにしてるの、他の方からも指摘されましたが、実際、
うちでは一番えらいからしょうがないかも(笑)。
手入れて確かめるのは、危険を伴いますー(汗)。
グミ、うけ狙いではいいかもだけど、食べるのはちょっと・・・ですよね^^;
★めんまねえちゃんさん
はい、歯、そのものです(笑)!
昔、仕事で毎日こういうの見てましたけど、色、形、よくできてます^^;
こっちでパックに入って売ってるのは、カエルとか、まだ許せる範囲ですよねぇ。
でもこれは、人の入れ歯を口に入れてる気分になりそうで・・・(汗)。
そうそう、えらいんです(笑)!
だから、えらそうに見えるのは当たり前なんです^^;
相談相手になってくれたら、延々と終わり無しで話してしまいそう・・・(汗)。
白グローブだからよけい大きく見えるのかな(笑)?
小籠包!太郎の手を見る度に食べたくなってしまいそうですー^^;
グミ、はい、実物の大きさっぽかったですよ~。
それ用の型を利用したんじゃないかと思えるくらいリアルでした。
これのインパクトが大きくて、他のグミは覚えてないくらいです(笑)。
★ししゅうねこさん
組み方が楽しい!その言い方、好きです♪
えらそうにしてるの、他の方からも指摘されましたが、実際、
うちでは一番えらいからしょうがないかも(笑)。
手入れて確かめるのは、危険を伴いますー(汗)。
グミ、うけ狙いではいいかもだけど、食べるのはちょっと・・・ですよね^^;
★めんまねえちゃんさん
はい、歯、そのものです(笑)!
昔、仕事で毎日こういうの見てましたけど、色、形、よくできてます^^;
こっちでパックに入って売ってるのは、カエルとか、まだ許せる範囲ですよねぇ。
でもこれは、人の入れ歯を口に入れてる気分になりそうで・・・(汗)。
そうそう、えらいんです(笑)!
だから、えらそうに見えるのは当たり前なんです^^;
相談相手になってくれたら、延々と終わり無しで話してしまいそう・・・(汗)。
コメントありがとうございます♪
★タスママさん
手、たまに握ってしまうんです^^;
で、パンチが飛んできそうになったり、カプリとやられそうになるの、しょっちゅうです(汗)。
だからこうやって、「かわいい♪」と見るだけで我慢(笑)。
グミはリアル過ぎてちょっと・・・ですよね^^;
★myaumyauさん
なんだか今回はいつも以上に大きな手に写ってしまいました(笑)!
でも猫のお手々って、大きいのもかわいいですよね^^
片手手枕風!ああ、それも見てみたい~~♪
急に寒くなってゴホゴホ言ってる人が多いので気をつけます!
ありがとうございます!
★kitcatさん
グミの色、これに限らず、他の商品もすごかったですよ~(汗)。
ケーキの色、アメリカとかそういうの、多そうですよねぇ^^;
ドイツはまだケーキはどぎつい色のはないような気がするのと、
グミに関しても自然なものを使ってるとのうたい文句のものはありますが・・・。
でも実際はどうなのか分からないし、お隣チェコもこうですしねぇ・・・。
食の安全に関しては、欧米の方が緩いのかしら・・・。
(無勉強ですみません、汗)。
手、たまに握ってしまうんです^^;
で、パンチが飛んできそうになったり、カプリとやられそうになるの、しょっちゅうです(汗)。
だからこうやって、「かわいい♪」と見るだけで我慢(笑)。
グミはリアル過ぎてちょっと・・・ですよね^^;
★myaumyauさん
なんだか今回はいつも以上に大きな手に写ってしまいました(笑)!
でも猫のお手々って、大きいのもかわいいですよね^^
片手手枕風!ああ、それも見てみたい~~♪
急に寒くなってゴホゴホ言ってる人が多いので気をつけます!
ありがとうございます!
★kitcatさん
グミの色、これに限らず、他の商品もすごかったですよ~(汗)。
ケーキの色、アメリカとかそういうの、多そうですよねぇ^^;
ドイツはまだケーキはどぎつい色のはないような気がするのと、
グミに関しても自然なものを使ってるとのうたい文句のものはありますが・・・。
でも実際はどうなのか分からないし、お隣チェコもこうですしねぇ・・・。
食の安全に関しては、欧米の方が緩いのかしら・・・。
(無勉強ですみません、汗)。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございます♪
★鍵コメさん
マフっていうんですね、あれ!←ググりました~。
ああ、それもかわいい~♪
指入れたら爪出しパンチかなー(笑)。
部分入れ歯そのものですよねー!^^;
その昔、こういうのを職場で毎日見てた私もびっくりのリアルさでしたw
マフっていうんですね、あれ!←ググりました~。
ああ、それもかわいい~♪
指入れたら爪出しパンチかなー(笑)。
部分入れ歯そのものですよねー!^^;
その昔、こういうのを職場で毎日見てた私もびっくりのリアルさでしたw
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/213-62ebbe91
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)