見張りも大変 - 2015.09.18 Fri
太郎が変な場所からテラスの先を見つめてました。太郎としては隠れてるつもり(笑)?
「見張りやってるにゃ!」 またベスター君ね?

「やっぱここは窮屈だにゃ」 そりゃそうよ・・・(笑)。

「ここにいればあいつもやって来れないにゃ」 太郎ちゃんがいれば来ないよね。

太郎が見張ってたのはもちろんベスター君。以前は、ベスター君が太郎にある程度ウーシャーしても太郎はそれをほとんど無視してたんですけどねぇ。でもベスター君がうちの敷地内で何度も何度も太郎に本気でウーシャーすることに対して太郎も我慢ならなくなったのか、ベスター君がテラスにいると、太郎、まずはいや~な顔をして、そしてその後に追い払うようになりました・・・。

太郎は他所の猫にはわりと寛容な方なんですが、その太郎がベスター君に対して本当にいやな顔をするようになったので、ベスター君のウーシャーがよっぽど我慢ならなかったのでしょう・・・。ネコチャンもシャーしてましたが、ウーはなかったような。それと、ネコチャンの場合は、ご挨拶でシャーやってたようなもんでした^^;
別の日、また見張る太郎がそこに。
「あいつがいるんだにゃ」 太郎ちゃんも忙しいわねぇ(笑)。

「見張りも疲れるにゃ」

「でも止めるわけにはいかないにゃあ」

「のんびり見張るにゃ」

見張られることに耐えられなくなったのか、ベスター君、自分のおうち方面へと戻ってました^^;

ベスター君、相変わらずうちのテラスでご飯を欲しそうに待ってること、よくあるんです。でも、お腹すかしてるのかどうかよく分からず、私もよっぽどのことがない限り、ご飯は与えないようにしています。
飼い主さんが不在なのか見に行ったら、在宅されてることもよくあって、おまけに窓もベスター君のために開いてることもあるんですよ(-_-;)
だからベスター君には、「窓が閉まってたら、窓の前で大声で鳴くのよ!」「おうちの中では、もっとご飯くれって鳴かなくちゃ!」・・・とは言い聞かせてますが・・・^^;
とりあえず、太郎のテリトリー内で、太郎にウーシャーするのだけは勘弁してもらいたいものです。
「見張りやってるにゃ!」 またベスター君ね?

「やっぱここは窮屈だにゃ」 そりゃそうよ・・・(笑)。

「ここにいればあいつもやって来れないにゃ」 太郎ちゃんがいれば来ないよね。

太郎が見張ってたのはもちろんベスター君。以前は、ベスター君が太郎にある程度ウーシャーしても太郎はそれをほとんど無視してたんですけどねぇ。でもベスター君がうちの敷地内で何度も何度も太郎に本気でウーシャーすることに対して太郎も我慢ならなくなったのか、ベスター君がテラスにいると、太郎、まずはいや~な顔をして、そしてその後に追い払うようになりました・・・。

太郎は他所の猫にはわりと寛容な方なんですが、その太郎がベスター君に対して本当にいやな顔をするようになったので、ベスター君のウーシャーがよっぽど我慢ならなかったのでしょう・・・。ネコチャンもシャーしてましたが、ウーはなかったような。それと、ネコチャンの場合は、ご挨拶でシャーやってたようなもんでした^^;
別の日、また見張る太郎がそこに。
「あいつがいるんだにゃ」 太郎ちゃんも忙しいわねぇ(笑)。

「見張りも疲れるにゃ」

「でも止めるわけにはいかないにゃあ」

「のんびり見張るにゃ」

見張られることに耐えられなくなったのか、ベスター君、自分のおうち方面へと戻ってました^^;

ベスター君、相変わらずうちのテラスでご飯を欲しそうに待ってること、よくあるんです。でも、お腹すかしてるのかどうかよく分からず、私もよっぽどのことがない限り、ご飯は与えないようにしています。
飼い主さんが不在なのか見に行ったら、在宅されてることもよくあって、おまけに窓もベスター君のために開いてることもあるんですよ(-_-;)
だからベスター君には、「窓が閉まってたら、窓の前で大声で鳴くのよ!」「おうちの中では、もっとご飯くれって鳴かなくちゃ!」・・・とは言い聞かせてますが・・・^^;
とりあえず、太郎のテリトリー内で、太郎にウーシャーするのだけは勘弁してもらいたいものです。
● COMMENT ●
追い払うということは力関係は太郎くんのほうが上のようなのに
なぜいまだにベスターくんはウーシャーするんですかね?
序列が決まればムダな争いを避けるために上の猫には逆らわない(避ける)はずなのに
ベスターくんは適応不順なのかな?
どうにも家庭環境に問題があるように思えてなりません。
太郎くんも余計な神経をつかうことになって大変ですね(-"-)
なぜいまだにベスターくんはウーシャーするんですかね?
序列が決まればムダな争いを避けるために上の猫には逆らわない(避ける)はずなのに
ベスターくんは適応不順なのかな?
どうにも家庭環境に問題があるように思えてなりません。
太郎くんも余計な神経をつかうことになって大変ですね(-"-)
ベスター君、うーん。
お腹空いてても、小鳥のヒナみたいに外からじゃ
からっぽか、中に一応入ってるかとかわかりにくいし. . .
でもよその子ですしね。
毎回ご飯もらえると思って余計に太郎ちゃんに威嚇しだしたら
もっと困るし. . .
かわいそうだけど、ほんと、どうしていいものか。
シャーも、かなり本気のものだと太郎ちゃん困っちゃいますね。
お腹空いてても、小鳥のヒナみたいに外からじゃ
からっぽか、中に一応入ってるかとかわかりにくいし. . .
でもよその子ですしね。
毎回ご飯もらえると思って余計に太郎ちゃんに威嚇しだしたら
もっと困るし. . .
かわいそうだけど、ほんと、どうしていいものか。
シャーも、かなり本気のものだと太郎ちゃん困っちゃいますね。
太郎ちゃん、寝転びながら監視してるのね。
仲が良かったベスター君だからこそ、ウーシャーされるのが
太郎ちゃんには許せなくなったのかしら....
縄張り主張だけじゃなくて、マナーも教えてそう。
仲が良かったベスター君だからこそ、ウーシャーされるのが
太郎ちゃんには許せなくなったのかしら....
縄張り主張だけじゃなくて、マナーも教えてそう。
ベスター君は困ったちゃんになっちゃいましたね~・・・
こっちでいう昭和な飼い方の飼い主さんですよねー
きっとねこまんましか食べさせてもらってないんだ、なーんてことはないだろうけど・・・
ガリガリではないからそこそこは貰ってるんだろうけど、太郎ちゃんとこのご飯が美味しかったのが忘れられないんじゃないかな~???
↓靴下嫌いな人っだったのね~!
私寒がりだから真夏以外はほぼ履いてます(笑)
こっちでいう昭和な飼い方の飼い主さんですよねー
きっとねこまんましか食べさせてもらってないんだ、なーんてことはないだろうけど・・・
ガリガリではないからそこそこは貰ってるんだろうけど、太郎ちゃんとこのご飯が美味しかったのが忘れられないんじゃないかな~???
↓靴下嫌いな人っだったのね~!
私寒がりだから真夏以外はほぼ履いてます(笑)
コメントありがとうございます♪
★Gaviちゃん
勘違い、そうよ、そのとおり!
ここは太郎の縄張りだって、普通だったら分かると思うのに・・・。
うちは無料ご飯のサービスの場所じゃないんだけどねぇ^^;
そうよね、太郎にこれから教育をがんばってもらわなくちゃ!!
★キノボリネコさん
ベスター君が子猫時代に太郎は一緒に遊んであげてるんですよ。
だから、太郎が上だってことは、ベスター君も分かってるはずなんです。
いろんなご近所猫さんが今までいたけど、ベスター君みたいな性格の子は初めてで、
私も戸惑うこと多いですー(汗)。
子猫時代は無邪気な顔して遊んでました。
飼い主さん、横から見てる限り彼女に費やす時間が増えたようで・・・、
そのせいかな・・・と、勝手に想像中(汗)。
★めんまねえちゃんさん
ネコチャンの時とはまた事情も違いますしねぇ・・・。
それにうちに来るのが、ある程度一定の時間帯だけなんです。
ずっとお腹をすかせてれば、ネコチャンみたいに時間など気にせず来ると思うのだけど、
それがなくて変な規則正しさがあるんで、ご飯は一応もらえてるのかなと思ってます。
そういう状態でうちでご飯あげればますますうちに来ちゃうから、私も我慢、です。
困ったことに、窓の外側、真殿真ん前に立って太郎をジーッと見つめるので、
太郎がそれでものすごく嫌な顔してしまって、よく眠れない時があるんですー(汗)。
勘違い、そうよ、そのとおり!
ここは太郎の縄張りだって、普通だったら分かると思うのに・・・。
うちは無料ご飯のサービスの場所じゃないんだけどねぇ^^;
そうよね、太郎にこれから教育をがんばってもらわなくちゃ!!
★キノボリネコさん
ベスター君が子猫時代に太郎は一緒に遊んであげてるんですよ。
だから、太郎が上だってことは、ベスター君も分かってるはずなんです。
いろんなご近所猫さんが今までいたけど、ベスター君みたいな性格の子は初めてで、
私も戸惑うこと多いですー(汗)。
子猫時代は無邪気な顔して遊んでました。
飼い主さん、横から見てる限り彼女に費やす時間が増えたようで・・・、
そのせいかな・・・と、勝手に想像中(汗)。
★めんまねえちゃんさん
ネコチャンの時とはまた事情も違いますしねぇ・・・。
それにうちに来るのが、ある程度一定の時間帯だけなんです。
ずっとお腹をすかせてれば、ネコチャンみたいに時間など気にせず来ると思うのだけど、
それがなくて変な規則正しさがあるんで、ご飯は一応もらえてるのかなと思ってます。
そういう状態でうちでご飯あげればますますうちに来ちゃうから、私も我慢、です。
困ったことに、窓の外側、真殿真ん前に立って太郎をジーッと見つめるので、
太郎がそれでものすごく嫌な顔してしまって、よく眠れない時があるんですー(汗)。
コメントありがとうございます♪
★moguさん
けっこう長時間だから、寝転んでじゃないと疲れるみたいよ^^;
あんなに仲良かったというか、遊んであげてたのに、ねぇ・・・。
多少大人になったことがあるとはいえ、なんだか残念!
太郎は他所の猫を追っ払ったりとかしない子なんだけどねぇ。
一応、教育のつもりでやってるんだろうね。
★ししゅうねこさん
子猫時代からうちのおもちゃを盗んでいったりと、太郎の環境が羨ましいのかな?と
思うこともありましたが、ますます困った子になってしまいました(汗)。
一定の、決まった時間しかうちに来ないんです。
だから毎日外でふらふらしてばかりじゃないと思うんですよね。
ご飯も、家で何もらってるのか、すごく気になります。
太郎のご飯の盗み食いをよくされましたが、いつも一粒残さずきれいに食べてたんです。
(ネコチャンもそこまではしなかった)。
うちのご飯なんて近所のスーパーでも買えるようなものだから、飼い主さん、どうにかしてー、です(汗)。
70歳超えた母が未だに私に、「あんた、幼稚園でもいつも靴下脱いで帰ってきてたよねぇ」
と言うくらい、私、未だに靴下嫌いなんですー^^;
けっこう長時間だから、寝転んでじゃないと疲れるみたいよ^^;
あんなに仲良かったというか、遊んであげてたのに、ねぇ・・・。
多少大人になったことがあるとはいえ、なんだか残念!
太郎は他所の猫を追っ払ったりとかしない子なんだけどねぇ。
一応、教育のつもりでやってるんだろうね。
★ししゅうねこさん
子猫時代からうちのおもちゃを盗んでいったりと、太郎の環境が羨ましいのかな?と
思うこともありましたが、ますます困った子になってしまいました(汗)。
一定の、決まった時間しかうちに来ないんです。
だから毎日外でふらふらしてばかりじゃないと思うんですよね。
ご飯も、家で何もらってるのか、すごく気になります。
太郎のご飯の盗み食いをよくされましたが、いつも一粒残さずきれいに食べてたんです。
(ネコチャンもそこまではしなかった)。
うちのご飯なんて近所のスーパーでも買えるようなものだから、飼い主さん、どうにかしてー、です(汗)。
70歳超えた母が未だに私に、「あんた、幼稚園でもいつも靴下脱いで帰ってきてたよねぇ」
と言うくらい、私、未だに靴下嫌いなんですー^^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございます♪
★鍵コメ09-19-12:10さん
女性の衣装、オクトバーフェストのパレードで、他の国からの参加者が着てた
衣装に似てるなあと思って見てました。
男性のも、仰るように軍人っぽいなあと私も思ってました。
禁止ワードは、駅の名前の都市名の部分です(検索で引っかかるのがいやなので設定してます)。
難民、数のこともあるけど、彼らの行動見てると、この先が怖いです。
満足できないことがあると暴力に出るような人が多いと思いました。
テロリストも入ってるし、入って無くても治安が悪くなるのは目に見えてる。
あの人たちの生活費は税金から、一般市民で嫌な思いをしてる人も多いのは私も理解できます。
女性の衣装、オクトバーフェストのパレードで、他の国からの参加者が着てた
衣装に似てるなあと思って見てました。
男性のも、仰るように軍人っぽいなあと私も思ってました。
禁止ワードは、駅の名前の都市名の部分です(検索で引っかかるのがいやなので設定してます)。
難民、数のこともあるけど、彼らの行動見てると、この先が怖いです。
満足できないことがあると暴力に出るような人が多いと思いました。
テロリストも入ってるし、入って無くても治安が悪くなるのは目に見えてる。
あの人たちの生活費は税金から、一般市民で嫌な思いをしてる人も多いのは私も理解できます。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/170-80d726c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お家の人もちゃあんと入れるようにしてくれてるのに、ごはんもらいにいくんだね・・・
太郎ちゃん、ちゃんとベスターくんににゃんこ教育したった方がいいと思うのにゃあ!