fc2ブログ
topimage

2023-05

今までありがとうございました - 2022.02.11 Fri

皆様、温かいお気遣いのお言葉、本当にありがとうございます。コメントへのレス、書けてませんが、全てゆっくりと読ませていただきました。
太郎が旅立ってしまってからまだ一週間も経ってないので私もまだまだ気持ちがついていかない状態ではありますが、なんとか日々を過ごしてます。


太郎が使用してたものを少しづつ片付けてはいるのですが、思ってたよりもあまりにも早く太郎が逝ってしまったので、ご飯に猫ミルク、それから猫砂やら爪とぎやら在庫がたくさんです。入院した時に病院で買った療法食の追加をネットで注文してたらそれらが今週届いてまた在庫が増えてしまったり。
それらをどうしようかと相方と話し合って、未使用のものは全て動物保護施設に寄付することにしました。今週届いたご飯はショップに返品もできたんですが、保護施設に問い合わせたらそういうご飯を必要としてる子もいるとのことだったのでそれらも寄付することにしました。


そして、このブログをどうしようかとずっと考えてたのですが、やはりここは太郎の日々の記録を綴る場所であって、まだアップしてない写真も少しあるとはいえそれが今後増えることはもうないので、当ブログは今回のこの記事をもって終了することにしました。


2009年の9月、太郎がうちにやってくる前から始めた当ブログ。思ったよりも早く終了することになってしまいましたが、これまで太郎の様子を温かく見守って下さった皆様、本当に本当にありがとうございました。


ブログをお持ちの方にはこれからゆっくりとご挨拶に参りたいと思ってます。
それ以外の方々にはここでのご挨拶だけになってしまいますが、太郎をずっと見てくださった方々には本当に感謝の言葉しかありません。



最後に、写真の準備だけはしてたけど太郎の入院でアップできなかったものがあるので、それをアップして終了します。12月30日の撮影です。

キャプションはつけませんが、カーペットの下でじゃらしを動かしたら反応してる様子です。じゃらし、振ってもあまり反応はしなくなってましたが、この遊びは最後まで大好きな太郎でした。
d1_20220210235006dde.jpg


d2_20220210235008a78.jpg


d3_20220210235009c3f.jpg


d4_2022021023501178a.jpg


d5_202202102350125ea.jpg


d6_20220210235014d5d.jpg


動画も撮影してました。BGMを入れてますのでご覧になる方は音量にご注意ください。47秒




それでは、今まで本当にどうもありがとうございました。
全ての猫さんたちが元気で長生きできることを祈ってます。

コメント、連絡用【トップ固定】 «  | BLOG TOP |  » 太郎、頑張りました

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (757)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

QRコード

QR