怖いもの知らずの子猫さん - 2022.01.13 Thu
12月半ばの撮影です。枚数多いです(14枚)。
以前も何度か登場したことのある子猫ちゃんが道の向こう側にいました。
「あの小さいの、最近よく見かけるようになったにゃあ」 活発よねぇ。

最近では一番よく見かけるご近所猫さんとなりました。
「大きいおじちゃんがこっち見てるにゃ」 あなたが目立つからよ(笑)。

子猫ちゃん、ちょっと外回りして太郎の方に近づいてきましたよ…。
太郎:「遠慮なく近づいてきたにゃ…」 子猫ちゃん:「ゆっくり進めば大丈夫だにゃ」

太郎:「こっちまで来たにゃ!」 子猫ちゃん:「見つかったっぽいにゃ!」

子猫ちゃん、怖がるかと思えばこの状態です(-∀-;)
太郎:「いい度胸してるにゃ、こいつ」 子猫ちゃん:「おじちゃんには慣れたにゃ!」

太郎はもうどうでもよくなったようで、
太郎:「小さいやつの相手はしないにゃ」 子猫ちゃん:「おじちゃん、どこ行くにゃ!?」

そしていつものようにこの行動。
「あいつのにおいをちゃんと確かめとかないとにゃ」 そこはしっかりしてるねぇ。

そして太郎と子猫ちゃんの位置関係はこうなったのですが…、

子猫ちゃん、なんと、こんなところへジャンプ!!(゚Д゚;)

今までいろんなご近所猫さんたちを見てきましたが、こんなところへ飛び乗った子は一度も見たことないです。いくら身軽な子猫とはいえ、びっくりです!(@@)左側は地下へ通じる階段です。
うちの窓の前でもよくやってるように、ここでもこうやって背伸びして中が気になる子猫ちゃん。

その後は枠の内側か外側かどっちに降りるか迷ってた子猫ちゃん。当然危なくない外側に降りるかと思ってたら、

最初にいた内側へ!間違えば地下へ落ちます(汗)。見てる方がドキドキ(>_<)

この後はバビュンとどこかへと走って行った活発な子猫ちゃんでした。
太郎はうちの中へと戻り、
「小さいやつのことは気にならないからにゃ」 太郎ちゃんらしいねぇ。

…と、くつろぎ始めてたら、
「おじちゃん、もううちの中に戻るにゃ?」 また覗き見してるー!

…と、すぐにまた現れた子猫ちゃんなのでありました(・・;)
この子猫ちゃん、とにかくよく見かけます。その後うちの中にも何度か勝手に入ってきたことがあって、例えば、元旦二日目には、私が台所で調理しててリビングに戻ると、空気の入れ替えのために開けてた寝室の窓から入ってきててリビングにちょこんと座ってこっちを見てました(*_*)
昨日に至っては、これもまた寝室の窓を開けてる最中ですが、夜、そこからまた入ってきてリビングまでやってきました(>_<)
大胆な子猫ちゃん、今後も登場回数が増えそうな予感です…。撮りだめ画像も既にあります(^^;
以前も何度か登場したことのある子猫ちゃんが道の向こう側にいました。
「あの小さいの、最近よく見かけるようになったにゃあ」 活発よねぇ。

最近では一番よく見かけるご近所猫さんとなりました。
「大きいおじちゃんがこっち見てるにゃ」 あなたが目立つからよ(笑)。

子猫ちゃん、ちょっと外回りして太郎の方に近づいてきましたよ…。
太郎:「遠慮なく近づいてきたにゃ…」 子猫ちゃん:「ゆっくり進めば大丈夫だにゃ」

太郎:「こっちまで来たにゃ!」 子猫ちゃん:「見つかったっぽいにゃ!」

子猫ちゃん、怖がるかと思えばこの状態です(-∀-;)
太郎:「いい度胸してるにゃ、こいつ」 子猫ちゃん:「おじちゃんには慣れたにゃ!」

太郎はもうどうでもよくなったようで、
太郎:「小さいやつの相手はしないにゃ」 子猫ちゃん:「おじちゃん、どこ行くにゃ!?」

そしていつものようにこの行動。
「あいつのにおいをちゃんと確かめとかないとにゃ」 そこはしっかりしてるねぇ。

そして太郎と子猫ちゃんの位置関係はこうなったのですが…、

子猫ちゃん、なんと、こんなところへジャンプ!!(゚Д゚;)

今までいろんなご近所猫さんたちを見てきましたが、こんなところへ飛び乗った子は一度も見たことないです。いくら身軽な子猫とはいえ、びっくりです!(@@)左側は地下へ通じる階段です。
うちの窓の前でもよくやってるように、ここでもこうやって背伸びして中が気になる子猫ちゃん。

その後は枠の内側か外側かどっちに降りるか迷ってた子猫ちゃん。当然危なくない外側に降りるかと思ってたら、

最初にいた内側へ!間違えば地下へ落ちます(汗)。見てる方がドキドキ(>_<)

この後はバビュンとどこかへと走って行った活発な子猫ちゃんでした。
太郎はうちの中へと戻り、
「小さいやつのことは気にならないからにゃ」 太郎ちゃんらしいねぇ。

…と、くつろぎ始めてたら、
「おじちゃん、もううちの中に戻るにゃ?」 また覗き見してるー!

…と、すぐにまた現れた子猫ちゃんなのでありました(・・;)
この子猫ちゃん、とにかくよく見かけます。その後うちの中にも何度か勝手に入ってきたことがあって、例えば、元旦二日目には、私が台所で調理しててリビングに戻ると、空気の入れ替えのために開けてた寝室の窓から入ってきててリビングにちょこんと座ってこっちを見てました(*_*)
昨日に至っては、これもまた寝室の窓を開けてる最中ですが、夜、そこからまた入ってきてリビングまでやってきました(>_<)
大胆な子猫ちゃん、今後も登場回数が増えそうな予感です…。撮りだめ画像も既にあります(^^;
● COMMENT ●
こんにちわ。特に悪さもしないなら、何度も見ているうちに可愛くなってきそうですね。人間でもそんな感覚の人っていますね、妙に慣れなれしいけど憎めない可愛いヤツ..とか。
太郎ちゃんも大人だから、冷静に見てられるんでしょうね。
太郎ちゃんも大人だから、冷静に見てられるんでしょうね。
子猫ちゃん、太郎ちゃん、私には区別がよくできません。
顔の模様もそっくりですね。
子猫ちゃんも成長して、もう「おとにゃ」になってきましたね。
どこのお宅で飼われているのか知りたいですね。
良い猫友になれると良いですね。
地下室の入り口の上でジャンプは、ハラハラ心配になってしまいます。
もし仮に落ちた場合は自力で出て来れるんでしょうか?
顔の模様もそっくりですね。
子猫ちゃんも成長して、もう「おとにゃ」になってきましたね。
どこのお宅で飼われているのか知りたいですね。
良い猫友になれると良いですね。
地下室の入り口の上でジャンプは、ハラハラ心配になってしまいます。
もし仮に落ちた場合は自力で出て来れるんでしょうか?
好奇心旺盛で可愛いけど、今のサイズ+月齢だからだろうな~
べスター君みたいな友達(?)になれればいいけどw
腕の柄が左右繋がってるのがステキ
地下室への階段のとこのジャンプはドキドキ!
うちのドンクサおーは3回に1回くらい失敗するから・・・w
室内侵入は勘弁してほしいね
窓の隙間に何か置いたら入ってこなくなるかなー?
でも何置くんだろう(笑)?
べスター君みたいな友達(?)になれればいいけどw
腕の柄が左右繋がってるのがステキ
地下室への階段のとこのジャンプはドキドキ!
うちのドンクサおーは3回に1回くらい失敗するから・・・w
室内侵入は勘弁してほしいね
窓の隙間に何か置いたら入ってこなくなるかなー?
でも何置くんだろう(笑)?
子猫ちゃん、好奇心旺盛〜
そして大胆〜
太郎ちゃんが気になって仕方がないよね(笑)
家の中にまできたらびっくりするね!
可愛いけど、もうちょっと危機感持った方が良いよ?って
教えたくなるね。
そこまでグイグイ来ないし、ちゃんと距離を保ってるから
太郎ちゃんとは良い関係を築けそうかしら?
そして大胆〜
太郎ちゃんが気になって仕方がないよね(笑)
家の中にまできたらびっくりするね!
可愛いけど、もうちょっと危機感持った方が良いよ?って
教えたくなるね。
そこまでグイグイ来ないし、ちゃんと距離を保ってるから
太郎ちゃんとは良い関係を築けそうかしら?
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
あまりにも大胆で遠慮のない子猫ちゃんにこっちが戸惑うばかりです!
今日もまた現れて、うちの中に入ろうとしたのでストップかけました(^^;
そしてとにかく、箸が転がっても楽しいのと同じみたいで、ちょっとしたものに
反応してだダダッと走ったりとか、見てる分には楽しいです(笑)。
ただ、そうなんですよー、好奇心旺盛過ぎるのが見ててたまに怖いです(>_<)
太郎も様子見ながら指導してる感じですね~。
今日もそんな感じでしたが、またいずれアップします^^
あまりにも大胆で遠慮のない子猫ちゃんにこっちが戸惑うばかりです!
今日もまた現れて、うちの中に入ろうとしたのでストップかけました(^^;
そしてとにかく、箸が転がっても楽しいのと同じみたいで、ちょっとしたものに
反応してだダダッと走ったりとか、見てる分には楽しいです(笑)。
ただ、そうなんですよー、好奇心旺盛過ぎるのが見ててたまに怖いです(>_<)
太郎も様子見ながら指導してる感じですね~。
今日もそんな感じでしたが、またいずれアップします^^
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
うちの中に入って来なければかわいいだけで済むのですが、
いつの間にか入ってきてるのでこっちは慌てるばかりです(汗)、
外にいる時はなんだかいつも楽しそうに走り回ってるので、
それを見るのはこちらもなかなか楽しいです^^
太郎も本気の相手はまだしてないようです(^^;
うちの中に入って来なければかわいいだけで済むのですが、
いつの間にか入ってきてるのでこっちは慌てるばかりです(汗)、
外にいる時はなんだかいつも楽しそうに走り回ってるので、
それを見るのはこちらもなかなか楽しいです^^
太郎も本気の相手はまだしてないようです(^^;
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
そうなんです、模様が太郎とよく似てるんです。
特に顔のはちわれの割合とか位置とかそっくりで。
今は大きさですぐに区別付くけど、この先どうなるやら、です。
子猫ちゃん、あちこち走り回ってて本当に毎日楽しそうです^^
ただしあまりにも活発で、ジャンプの時はこっちもドキドキ。
落ちたとしたら怪我がなければ階段をそのまま上がって来れる場所です。
そうなんです、模様が太郎とよく似てるんです。
特に顔のはちわれの割合とか位置とかそっくりで。
今は大きさですぐに区別付くけど、この先どうなるやら、です。
子猫ちゃん、あちこち走り回ってて本当に毎日楽しそうです^^
ただしあまりにも活発で、ジャンプの時はこっちもドキドキ。
落ちたとしたら怪我がなければ階段をそのまま上がって来れる場所です。
コメントありがとうございます♪
★ししゅうねこさん
いまのうちにこうやって相手してるから、大きくなって遭遇した時に
”知らないやつだ!”と喧嘩になることはないかなと、少し安心してて(^^;
ベスター君の子猫時代よりけっこうやんちゃな子だから、どう成長するかだわ(笑)
あー、おーちゃんは時々失敗してるのか(>_<)
この子猫ちゃん、しょっちゅうあちこちにジャンプしてて見てる方がヒヤヒヤ(汗)
そして今日もまたうちの中に入ろうとしてたから太郎と私でストップさせたー!
隙間に…、うーん、置いても飛び越えてきそうなほど活発な子猫ちゃんです(^^;
いまのうちにこうやって相手してるから、大きくなって遭遇した時に
”知らないやつだ!”と喧嘩になることはないかなと、少し安心してて(^^;
ベスター君の子猫時代よりけっこうやんちゃな子だから、どう成長するかだわ(笑)
あー、おーちゃんは時々失敗してるのか(>_<)
この子猫ちゃん、しょっちゅうあちこちにジャンプしてて見てる方がヒヤヒヤ(汗)
そして今日もまたうちの中に入ろうとしてたから太郎と私でストップさせたー!
隙間に…、うーん、置いても飛び越えてきそうなほど活発な子猫ちゃんです(^^;
コメントありがとうございます♪
★moguさん
今までいろんな子猫ちゃん見てきたけど、この子が最強(笑)
最初は太郎を怖がってたのに今では太郎を追いかけるし、
うちの中まで今まで5回くらい入ってきてるよ(^^;
でも、そうなの、こんなに活発だとちょっと危ないね。
太郎とはもう何度も会ってるから、今後喧嘩しない仲になってくれるといいなあ。
今までいろんな子猫ちゃん見てきたけど、この子が最強(笑)
最初は太郎を怖がってたのに今では太郎を追いかけるし、
うちの中まで今まで5回くらい入ってきてるよ(^^;
でも、そうなの、こんなに活発だとちょっと危ないね。
太郎とはもう何度も会ってるから、今後喧嘩しない仲になってくれるといいなあ。
窓にジャンプ(゚Д゚;)
いくら身軽とは言っても、スルッと滑ったら...
ほんと怖いもの知らずというかなんというか(^_^;)
いつか怪我するんじゃないかと心配になっちゃいますね。
いくら身軽とは言っても、スルッと滑ったら...
ほんと怖いもの知らずというかなんというか(^_^;)
いつか怪我するんじゃないかと心配になっちゃいますね。
コメントありがとうございます♪
★pilさん
場所が場所なだけに見ててドキドキしましたっ(>_<)
(…と言いつつ撮影しちゃってるけど、(^^;)。
この子、あちこち走り回って転げまわってとにかく楽しそうですよ!
そういう年齢なんだと思います(笑)。
ただ、それが怪我につながりそうで、心配です(-_-;)
場所が場所なだけに見ててドキドキしましたっ(>_<)
(…と言いつつ撮影しちゃってるけど、(^^;)。
この子、あちこち走り回って転げまわってとにかく楽しそうですよ!
そういう年齢なんだと思います(笑)。
ただ、それが怪我につながりそうで、心配です(-_-;)
ひぇ~!さすが子猫ちゃん、怖いもの知らずのお年頃だわ(;^_^A
くれぐれも、階段の方に落っこちないでね~~
で、太朗さん、ちびっこにモテるタイプねw
きっと、必要以上に追い払ったり、べたべたしたり、威嚇したりしないから、
子猫ちゃんも、好奇心全開でくるんだろうなw
そこで、す~って去っていくから、太朗さんは、「ミステリアスダンディ」って思われてるかもw
⤴太郎さん、サービス満点だわ♪
くれぐれも、階段の方に落っこちないでね~~
で、太朗さん、ちびっこにモテるタイプねw
きっと、必要以上に追い払ったり、べたべたしたり、威嚇したりしないから、
子猫ちゃんも、好奇心全開でくるんだろうなw
そこで、す~って去っていくから、太朗さんは、「ミステリアスダンディ」って思われてるかもw
⤴太郎さん、サービス満点だわ♪
コメントありがとうございます♪
★ほんなあほな。さん
子猫ちゃん、うちの中にも平気で何度も入ってきてるので
今までで一番最強なご近所猫さんになりそうです(´▽`;
本当に、あれこれ思い出してみると子猫に好かれることの多い太郎です(笑)。
これが大人の猫相手だと追いかけてウーウー唸りあいになることもあるけど(-_-;)
他所の猫にもこのサービス満点のよさを見せればいいのにな~(笑)。
子猫ちゃん、うちの中にも平気で何度も入ってきてるので
今までで一番最強なご近所猫さんになりそうです(´▽`;
本当に、あれこれ思い出してみると子猫に好かれることの多い太郎です(笑)。
これが大人の猫相手だと追いかけてウーウー唸りあいになることもあるけど(-_-;)
他所の猫にもこのサービス満点のよさを見せればいいのにな~(笑)。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1453-31267455
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それにしてもこの大胆さ!
これは子猫ならではのものなのか生来の性格ゆえか…後者だったらこれからぐいぐい絡んできそうですねw^^;
太郎くんもある程度の興味は持ちつつも気にしない感じで見てて安心ですε-(´∀`*)
が!地下への階段のところでのこの行動、見てて血の気が引きますΣ(゚д゚||)
子猫ですから好奇心が先に立つんでしょうが、どうかケガとかしませんよう(-人-)
家の中を覗くばかりか侵入まで…うーむ、かわいいけどちょっと困りますね^^;
あまり目に余るようなら先々のため太郎くんの教育的指導もアリでしょうか(-"-;
でも再登場が楽しみですw(*´ェ`*)