fc2ブログ
topimage

2023-12

一応見張り - 2022.01.09 Sun

11月中旬とずいぶん前の撮影です。


太郎がよく日向ぼっこをする場所にベスター君がいたのを太郎が発見しました。
「あいつ、また真似っこかにゃ?」  うーん、ただ単に場所が気に入っただけかもよ?
a1_20220107052540684.jpg


「にゃにか問題でも?」  いえいえ、太郎が気にしてるだけですー(^^;
a2_20220107052542eb6.jpg


「とりあえず、前進にゃ」  太郎ちゃん、やっぱり気になるのねぇ…。
a3_20220107052543440.jpg


「あいつ、こっち全然気にしてないにゃ」 そうね、でも太郎ちゃんはそこからどうするの?
a4_20220107052546413.jpg


「ここから隠れて見張りにゃ」  なるほど、ベンチの上から見張りね!
a5_2022010705254629d.jpg
ミルカちゃんち公認の、太郎のくつろぎ場所です(^^;

 
「ポカポカ気持ちいいにゃあ」  太郎のことなどどうでもよさそうね(^^;
a6_20220107052548692.jpg


二匹の位置関係。結局二匹とも居心地よく過ごして、お互いのことなどどうでもよさそうでした(笑)。
a7_20220107052550ccf.jpg


ところでこれは12月半ばの撮影ですが、ベスター君ちのテラスにこんなのがあったんです。
「これ、なんだにゃ?」  それ、猫ハウスっぽい!
a8_20220107052551d19.jpg
どなたもいらっしゃらなさそうだったのでささっと撮影させていただました(汗)。


「なんでテラスに猫ハウスにゃ?」  ベスター君のかも。
a9_20220107052552c1f.jpg
ベスター君、最近は外を長時間うろちょろしてることはあまりなくて室内でくつろいでる時間が以前より増えたのかなとも思ってましたが、それでもたまに夜中に外をうろちょろしてることもあります。もしかしてこれってそんな時用(飼い主さんたちが寝てて気づかない時用とか)の一時的なベスター君のお部屋なのかしらと思ってしまいました。

なかなか立派な猫ハウス、ベスター君がこれを使ってるのか気になってしまいます。

● COMMENT ●

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

太郎くんとベスター君の関係、なんかすごくいいですねw(*´ェ`*)
お互いテリトリーはわかっているから見えるところにいても落ち着いていられるのがナイスですε-(´∀`*)
(お世話係さんの取り合いになるとちょっとキナ臭くなりますがw)
ミルカちゃんの飼い主さんのご厚意にもほっこりです(*´ェ`*)

なんとベスター君、とりあえずの待機場所を作ってもらったんですねw(*´ェ`*)
寒い中気づかれず待ちぼうけはつらいですものねぇ(-"-;
最善はすぐ屋内に入れてもらえることですが、毎回最速ってわけにもいきませんものね(´・ω・`)
これも愛を感じます(*´ェ`*)

こんにちわ。お互いに見て見ないふり?ちょうどよい距離感ですね。
夜中にウロウロしているとは..勝手に出られるようになっているのでしょうかね。
よるはしっかり扉を締めて、家の中に置けばいいのにねぇ。
まぁそれぞれの飼い主の考え方でしょうか。立派そうなお家(お部屋)ですよね。

最近本当に安心してみてられるベスターくんとのやり取りw
気になるけど追い払うほどじゃない距離だったのかな?
ベスター君の別荘は立派ね~!
夜気づかなくて寒い思いするよりいいけど
他の子が入っちゃったりしないのかなー?

距離があったら一緒にまったり出来るってなかなか良い関係だよね。
太郎ちゃんもグイグイ行かず、邪魔せずで偉いわ。
ベスター君、良いの置いてもらったね〜
人間が寝る前に帰っていらっしゃいなんて解らないだろうし
一晩外で過ごさせるのもかわいそうだしね。
太郎ちゃんは入ったりしないかしら(笑)

太郎ちゃんとべスターくん、
お互い気になる存在なんでしょうね。
付かず離れずでいい関係だなって思います(*^-^*)
あら~、テラスにべスターくんのお家が建ったんですね。
寒い冬にドアを開けっぱなしってわけにもいかないし、
これはいいかも~。
893が来て、喧嘩になったりしないかが心配だけど(^_^;)

コメントありがとうございます♪

★鍵コメ01/09 09:08さん
ベスター君はどうも飼い主さんが留守の時も外にいてもOKなようで、
もちろん真夜中もずっと外ってことがあるようです。
最近は寒さのせいか外で見かける頻度は減りましたが。
うちは夜中でも起きてて待ってられる時とか早朝は出たければ出してます~。
外に出しっぱなしで窓を閉め切ることはなく帰るのを必ず待つようにしてます^^

最後の件、OKです!
こちらこそよろしくお願いします!m(__)m

コメントありがとうございます♪

★キノボリネコさん
ご近所猫さんとの関係は気を遣うけど、太郎とベスター君くらいの
関係性なら大きな心配することなく見てられます^^
太郎もベスター君ちの敷地内をうろちょろしてるので、まあ、
お互い様的なのがこの二匹にはあるような気もします(^^;

ベスター君ちの猫ハウスにはびっくりしました!
うちは外に出しっぱなしで中に入れないということはしないけど、
ベスター君の飼い主さんはそういう状況を気にされてるんだなと安心しました^^

コメントありがとうございます♪

★野付ウシさん
オス相手だと太郎も厳しくなったりするので心配ですが
ベスター君とは大きな争いごとがないので安心です^^
夜中に出してそのまんま、してるお宅も他にありますね~。
出しっぱなしで気にならないのか、こっちが気になりますが、
ベスター君の飼い主さんは一応気にされてたんだなと分かりました^^

コメントありがとうございます♪

★ししゅうねこさん
これがうちの庭の真ん中だったら追い払ったかもだけど
ちょうどミルカちゃんちとの境界線だったから太郎も許したのかも(笑)。
テラスの、なんかすごいでしょ!
そして私も、他の猫が入らないかそれが気になっちゃって。
太郎はこういうのの中には絶対に入らないけど、最近は子猫ちゃんや
893猫がうろちょろしてるからその子たちがもしや…とちょっと気になる(汗)。

コメントありがとうございます♪

★moguさん
お天気いい中で外でまったり、二匹の距離も十分にあるし、
こういう関係がちょうどいいのかも^^
これがさすがにうちのテラスの真ん前とかだったら対応も変わったかもだけど(笑)。
ベスター君のお部屋、立派でしょ!
極寒の夜に外をうろちょろしてるベスター君が気になって見に行ったら既に住まいは
真っ暗で雨戸も閉まってるってことが昔はあったから今はこれがあるかと思うとちょっと安心。
太郎はこういうのの中に入るのは子猫の時から苦手だから入らないと思う^^

コメントありがとうございます♪

★pilさん
太郎もほぼ毎日のようにベスター君ちまでのミニパトロールをやってるので
ベスター君がうちの周辺にいるくらいなら問題ではないみたいです^^
そしてベスター君ちのテラスの猫ハウスにはびっくりですよ!
自宅に誰もいらっしゃらない時に外をうろちょろしてる時もあるんですよ。
それが私は気になってたけど、飼い主さんも気にしてたってことでしょう^^
しかし、そうなんですー、893猫がたまに周辺うろちょろしてるのでそれが気になる!(>_<)

トップの写真変わりましたね。とても良いムードをかもしだしていると思います。

これが猫ハウスですか!?
こんな立派なのが市販されてるのでしょうか?
その後ベスターくんが入ってるの見ましたか?
ベスターくんの飼い主さんとはあまりお話しないのでしょうか?
ベスターくんも大人になって落ち着いた良い雰囲気の猫さんになりましたね。
とっても可愛い美ニャンです。

ミルカちゃんのお宅の椅子、毛布が敷いてあります?
太郎ちゃんへの気遣いかしら?

べスター君とは付かず離れずで喧嘩にならない良い距離感だと思います。
うちなんか最近の新入り雄と権蔵と思われる喧嘩の声が聞こえてきます。 今日は庭であわや喧嘩となりそうで2匹を追い払いました。

べスター君の家が立派! それは猫の家として売っているのですか?
入口が小さいからやっぱり猫用かなあ。
そんなのがあったら権蔵が住み込みそうです。

コメントありがとうございます♪

★ロッドさん
トップの写真、秋の様子のままだったのでやっと新しいのに変えられました。

猫ハウス、私もこれを見るまでこういうのがあるって知らなかったのですが
ググるといろんなタイプのが売られててびっくりしました。
ベスター君が入ってるかどうかは分かりませんが、いつか機会があったら
飼い主さんに聞いてみたいですねぇ(男性なので相方とは連絡先も交換してますよ)。
ベスター君も以前以上にかわいがられてるのが見かけからも分かります^^

コメントありがとうございます♪

★REIさん
はい、太郎用に毛布はずっと敷きっぱなしにされてます(笑)。
以前、太郎がこの場所を気に入ってると相方が飼い主さんに言ったら、
それなら毛布は敷いたままにしておくと仰ったんです^^

ベスター君とはお互いの敷地を行き来する仲って感じかな。
太郎がベスター君を追っかけることはあるけど本気の喧嘩でもないのは安心です。
権蔵さん、表情からして強そうですよね(汗)。

猫ハウス、ググるとけっこういろんな商品が売られててびっくりですよ。
”Katzenhaus”とかでググると出てきました。
どうやって使われてるのか気になってレビューをいくつか読んだら、”猫たちが暖かく過ごしてる”
と書いてる人もいたので、外用なのかも?
段ボールだけでは寒過ぎるドイツの冬にはいいだろうけど、ベスター君のそれでこういうのを知りました。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1451-f47c6268
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

冬でも美味しく食べられる «  | BLOG TOP |  » ほぼ決まった手

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

QRコード

QR