慌てたっぽい - 2021.11.25 Thu
前回記事の続きというわけでもないけれど、またまたクンクンと嗅ぐ太郎。
「気ににゃるにおいがここに…」 真剣に嗅いでるねぇ。

「またくちゃかったにゃ!」 うん、うん、お顔で分かるよぉ(笑)!

「お口が閉まらないにゃ!」 なかなかいいお顔よ~(笑)!

…と、しょっちゅうフレーメン顔になってる太郎なのでありました(笑)。
さて、タイトルのことはここから…。
近所を歩いてたら、長毛娘ちゃんが自宅へと向かって小走りっぽい歩きになってるのが見えました。写真に撮ろうかな~と思ったけれど通行人が何人かいたのでちょっと気が引けて撮影はしませんでした。
長毛娘ちゃんがほぼ自宅に到着となった時そこに、以前うちに現れた子猫ちゃんがいて、そこで何やら二匹の絡みがありましたがこれも撮影できず。
長毛娘ちゃんはそこから去って行きました。
去って行く長毛娘ちゃんを見る子猫ちゃん。ここからやっと撮影可能になりました(^^;

長毛娘ちゃんの方へ行こうか行くまいかとやってる子猫ちゃん。

この時、その傍にあるブツに私は気づいてませんでした(-∀-;)
↑と↓のモザイクは画像クリックで別タブでモザイクが取れるようになってます。
この撮影の直前にブツに気づきました(汗)!たぶん長毛娘ちゃん、これを自宅にお持ち帰りにしてたらそこにこの子猫ちゃんがいて慌てて、それで落としたまま先へと進んだんだと思います。

「あたしの獲物!落としちゃったわっ!」 以前もそんなことあったねぇ(^^;

落としたらしい獲物、子猫ちゃんはちょっとだけクンクンやってたけどその後は知らんぷり。そしてしばらくそれはそのままでしたが、ちょっと後で見たらなくなってたのでどなたかが片付けてくれたようでした。
さて、この子猫ちゃんですが、窓を開けた時に二回程うちの中に入ってきてました(-_-;)
また勝手に中に入らないように怖がらせて追い出すのですが、それでも別の開いてる窓からまたすぐに入ってたりと、なかなかの強者です(-∀-;)
この子猫ちゃん、今後の要注意猫となりましたー(^^;
ネズー話題ついでに…。太郎、数日前に、久しぶりにやってくれました(>_<)

モザイクは画像クリックで別タブで取れますが、全体がボケボケ画像なので取れてもたいしてなんだか分からないくらいにしかブツは写ってないです(^^;
これが起きる前日か前々日だか、ブロ友さんちの猫さんが狩りに成功してて、”うちは寒くてお休み中なのでそちらはがんばってください~”とか呑気なコメを書いてたら、その直後にこれ( ノД`)
以前もそういうことはあったのですが、太郎、ブロ友さんちのコメント欄もしっかりチェックしてるようです( ;∀;)
「気ににゃるにおいがここに…」 真剣に嗅いでるねぇ。

「またくちゃかったにゃ!」 うん、うん、お顔で分かるよぉ(笑)!

「お口が閉まらないにゃ!」 なかなかいいお顔よ~(笑)!

…と、しょっちゅうフレーメン顔になってる太郎なのでありました(笑)。
さて、タイトルのことはここから…。
近所を歩いてたら、長毛娘ちゃんが自宅へと向かって小走りっぽい歩きになってるのが見えました。写真に撮ろうかな~と思ったけれど通行人が何人かいたのでちょっと気が引けて撮影はしませんでした。
長毛娘ちゃんがほぼ自宅に到着となった時そこに、以前うちに現れた子猫ちゃんがいて、そこで何やら二匹の絡みがありましたがこれも撮影できず。
長毛娘ちゃんはそこから去って行きました。
去って行く長毛娘ちゃんを見る子猫ちゃん。ここからやっと撮影可能になりました(^^;

長毛娘ちゃんの方へ行こうか行くまいかとやってる子猫ちゃん。

この時、その傍にあるブツに私は気づいてませんでした(-∀-;)
↑と↓のモザイクは画像クリックで別タブでモザイクが取れるようになってます。
この撮影の直前にブツに気づきました(汗)!たぶん長毛娘ちゃん、これを自宅にお持ち帰りにしてたらそこにこの子猫ちゃんがいて慌てて、それで落としたまま先へと進んだんだと思います。

「あたしの獲物!落としちゃったわっ!」 以前もそんなことあったねぇ(^^;

落としたらしい獲物、子猫ちゃんはちょっとだけクンクンやってたけどその後は知らんぷり。そしてしばらくそれはそのままでしたが、ちょっと後で見たらなくなってたのでどなたかが片付けてくれたようでした。
さて、この子猫ちゃんですが、窓を開けた時に二回程うちの中に入ってきてました(-_-;)
また勝手に中に入らないように怖がらせて追い出すのですが、それでも別の開いてる窓からまたすぐに入ってたりと、なかなかの強者です(-∀-;)
この子猫ちゃん、今後の要注意猫となりましたー(^^;
ネズー話題ついでに…。太郎、数日前に、久しぶりにやってくれました(>_<)

モザイクは画像クリックで別タブで取れますが、全体がボケボケ画像なので取れてもたいしてなんだか分からないくらいにしかブツは写ってないです(^^;
これが起きる前日か前々日だか、ブロ友さんちの猫さんが狩りに成功してて、”うちは寒くてお休み中なのでそちらはがんばってください~”とか呑気なコメを書いてたら、その直後にこれ( ノД`)
以前もそういうことはあったのですが、太郎、ブロ友さんちのコメント欄もしっかりチェックしてるようです( ;∀;)
● COMMENT ●
子ねこちゃん、ちびっこなだけにものおじせずいろぉんなとこに出現してるですねぇ( ´艸`)
長毛ねこちゃんをびっくりりんさせるなんてなかなかのものだと思うですねぇ!
太郎ちゃんもまたエモノ!
さすがですよぉ!^^b
長毛ねこちゃんをびっくりりんさせるなんてなかなかのものだと思うですねぇ!
太郎ちゃんもまたエモノ!
さすがですよぉ!^^b
フレーメン顔も、↓のコメント欄で好評だったから、
何度も嗅いでくれたのかもww
太朗さん、サービス満点は、狩り以外でお願いしたいもんだw
長毛娘ちゃん、案外、気が小さいのかしら?
子猫ちゃん、不法侵入は(;^_^A
ちゃんと入場料を払ってくださいね~~
何度も嗅いでくれたのかもww
太朗さん、サービス満点は、狩り以外でお願いしたいもんだw
長毛娘ちゃん、案外、気が小さいのかしら?
子猫ちゃん、不法侵入は(;^_^A
ちゃんと入場料を払ってくださいね~~
こんにちわ。太郎ちゃんはさすがにまだ若いですね、狩りの意欲も技術も落ちていないみたいですね。こちらではネズミそのものが周辺にいないようにも思えます。公園の林とか行けばいるかもしれません。まぁどっちにしても狩りはもうやらないでしょう。
子猫が窓から出入りしているのも困ったものですね、散歩の立ち寄り場所になってしまうのも困りますよね。
子猫が窓から出入りしているのも困ったものですね、散歩の立ち寄り場所になってしまうのも困りますよね。
フレーメン後の顔の向き、かなり運が絡むはずなんですがお世話係さん毎回ついてますねw
うちは今日外しました(´・ω・`)
長毛娘ちゃん獲物を落とすほど仔猫ちゃんに気を取られるとはw
それともこのツワモノっぷりだからぐいぐい行ったんでしょうかw
厚かましさが今うちに居座ってるキジトラを彷彿とさせますw^^;
太郎くんとトラブりませんよう(-人-)
あ、あえてボケ写真を使っての記事にしましたねw^^;
そうですよー、迂闊なことは言わぬが花ですよーw
うちは今日外しました(´・ω・`)
長毛娘ちゃん獲物を落とすほど仔猫ちゃんに気を取られるとはw
それともこのツワモノっぷりだからぐいぐい行ったんでしょうかw
厚かましさが今うちに居座ってるキジトラを彷彿とさせますw^^;
太郎くんとトラブりませんよう(-人-)
あ、あえてボケ写真を使っての記事にしましたねw^^;
そうですよー、迂闊なことは言わぬが花ですよーw
こっちのフレーメンでは口が閉まらないほどだったのねwww
あちこちで強烈なもの残されて楽しい・・・かな(笑)?
あらら、長毛娘ちゃんに続いて太郎ちゃんまでお持ち帰りだったのね
コメント欄もチェックとは!!!
ちゃんとブロガーになって来た感じだね~
窓から入り込むのも困るねー、子猫のうちなら笑ってられるけど
癖になっちゃったら本当に困るものね
あちこちで強烈なもの残されて楽しい・・・かな(笑)?
あらら、長毛娘ちゃんに続いて太郎ちゃんまでお持ち帰りだったのね
コメント欄もチェックとは!!!
ちゃんとブロガーになって来た感じだね~
窓から入り込むのも困るねー、子猫のうちなら笑ってられるけど
癖になっちゃったら本当に困るものね
コメントありがとうございます♪
★moguさん
相当臭かったってのが表情に出てるよね(笑)
子猫ちゃん、けっこうぐいぐいくる子だから、それでさすがの
長毛娘ちゃんも慌てて逃げたんだと思うわ~。
まだ若いせいか猫同士のマナーもあんまり学んでなさそうな子猫ちゃん、
太郎と出くわすといつもウーウー唸りながらもついてくるよ~(笑)
太郎はそういえば真冬の間でも狩り成功したことあったわ(;´▽`
相当臭かったってのが表情に出てるよね(笑)
子猫ちゃん、けっこうぐいぐいくる子だから、それでさすがの
長毛娘ちゃんも慌てて逃げたんだと思うわ~。
まだ若いせいか猫同士のマナーもあんまり学んでなさそうな子猫ちゃん、
太郎と出くわすといつもウーウー唸りながらもついてくるよ~(笑)
太郎はそういえば真冬の間でも狩り成功したことあったわ(;´▽`
コメントありがとうございます♪
★Gaviちゃん、はなびちゃん、沙眉クーちゃん
やっぱり子猫って行動力がすごい(笑)!
太郎もそういえば昔はそうだったからこれからあれこれ学んでいくのかな?
獲物、雨の日に捕まえてきて…、雨の日はよく成功するのです(-∀-;)
まだまだがんばってますよ~(^^;
やっぱり子猫って行動力がすごい(笑)!
太郎もそういえば昔はそうだったからこれからあれこれ学んでいくのかな?
獲物、雨の日に捕まえてきて…、雨の日はよく成功するのです(-∀-;)
まだまだがんばってますよ~(^^;
コメントありがとうございます♪
★ほんなあほな。さん
そっか、フレーメンもコメント欄見てやったのか(笑)!
でもこういうのは大歓迎!
でもやっぱり狩りに対する記事、コメントを一番気にしてそう(;´▽`
子猫ちゃん、相手かまわずぐいぐい行ってるからそれで長毛娘ちゃんも慌てたようです(笑)。
入場料払、今まで合計4回分くらい払い忘れてる子猫ちゃんですー(^^;
そっか、フレーメンもコメント欄見てやったのか(笑)!
でもこういうのは大歓迎!
でもやっぱり狩りに対する記事、コメントを一番気にしてそう(;´▽`
子猫ちゃん、相手かまわずぐいぐい行ってるからそれで長毛娘ちゃんも慌てたようです(笑)。
入場料払、今まで合計4回分くらい払い忘れてる子猫ちゃんですー(^^;
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
足腰弱くなってつまずきそうな歩きになることもあって
年取ったなあと実感もしますが狩りへの意欲は弱ってないです(笑)。
寒くなってもこうやってお持ち帰りするからそれはすごいなあと思います。
ネズミ、こちらは野ネズミみたいなのが多いです。
子猫ちゃん、怖いもの知らずで、こっちが怖くなりますよ(>_<)
足腰弱くなってつまずきそうな歩きになることもあって
年取ったなあと実感もしますが狩りへの意欲は弱ってないです(笑)。
寒くなってもこうやってお持ち帰りするからそれはすごいなあと思います。
ネズミ、こちらは野ネズミみたいなのが多いです。
子猫ちゃん、怖いもの知らずで、こっちが怖くなりますよ(>_<)
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
反対向いちゃうこともけっこうあります!
チビちゃんのフレーメン顔、いつか見られるのを楽しみにしてます~^^
この子猫ちゃん、太郎にも何度か外で出逢ってますが、怖いものなしですよ(汗)。
いえ、怖くてウーウー唸り出すんですが、その後、ぴったりとついてきます(-∀-;)
私が横にいてもお構いなしなんで、とにかく子猫の好奇心ってすごいなあと感心します(^^;
将来はそちらのキジトラさんみたいになるのかな~(笑)。
ボケボケ写真でもちょっとやばいのがあったんですよ…。
ブツが半分状態になったのとか(;´▽`
これからは発言には気をつけます!(>_<)
反対向いちゃうこともけっこうあります!
チビちゃんのフレーメン顔、いつか見られるのを楽しみにしてます~^^
この子猫ちゃん、太郎にも何度か外で出逢ってますが、怖いものなしですよ(汗)。
いえ、怖くてウーウー唸り出すんですが、その後、ぴったりとついてきます(-∀-;)
私が横にいてもお構いなしなんで、とにかく子猫の好奇心ってすごいなあと感心します(^^;
将来はそちらのキジトラさんみたいになるのかな~(笑)。
ボケボケ写真でもちょっとやばいのがあったんですよ…。
ブツが半分状態になったのとか(;´▽`
これからは発言には気をつけます!(>_<)
コメントありがとうございます♪
★ししゅうねこさん
太郎もしつこくあちこち嗅いでるからそれでしょっちゅうこの顔(笑)
場所的に犬やら猫のチッコが多いはず…(-∀-;)
かなり寒くなってお持ち帰りも本当にしばらくなかったのにこれ!(>_<)
しかもこの日は小雨降ってていつもより寒かったのに…。
記事、コメント欄、自分のだけでなく他所様のところまでチェック~(汗)。
そして子猫ちゃんは怖いもの知らずで何度もうちに入ろうとしてて(-_-;)
寝室の窓閉めに行ったら廊下にいてびっくりしたことも(>_<)
太郎もしつこくあちこち嗅いでるからそれでしょっちゅうこの顔(笑)
場所的に犬やら猫のチッコが多いはず…(-∀-;)
かなり寒くなってお持ち帰りも本当にしばらくなかったのにこれ!(>_<)
しかもこの日は小雨降ってていつもより寒かったのに…。
記事、コメント欄、自分のだけでなく他所様のところまでチェック~(汗)。
そして子猫ちゃんは怖いもの知らずで何度もうちに入ろうとしてて(-_-;)
寝室の窓閉めに行ったら廊下にいてびっくりしたことも(>_<)
太郎ちゃん、今日もまたいいお顔(*^-^*)
狩りの方も絶好調みたいだし~(*´艸`*)
小猫ちゃんパワーに、みんなタジタジなのかな。
不法侵入はやめてもらわないと~。
狩りの方も絶好調みたいだし~(*´艸`*)
小猫ちゃんパワーに、みんなタジタジなのかな。
不法侵入はやめてもらわないと~。
子猫ちゃん、可愛いですね♪
子猫というより中猫、人間なら中学生ぐらいかな。可愛い盛りです。
部屋に入ってくるとは人懐っこくて、ますます可愛いですが、クセになるし情がうつってしまうので敬遠ですね。
子猫というより中猫、人間なら中学生ぐらいかな。可愛い盛りです。
部屋に入ってくるとは人懐っこくて、ますます可愛いですが、クセになるし情がうつってしまうので敬遠ですね。
確かに余程臭ったのでしょうね。 フレーメンの見本の様。(笑
口の中にフェロモンを感じるセンサーがあるとか。
どんなフェロモンなんでしょうね。
子猫ちゃん、少し大きくなったかな。
長毛娘ちゃんの反応を見ると、やはり同じ家では飼われてないみたいですね。 それは良かったけど、子猫ちゃんも困ったちゃんなんだ!
もし893猫と長毛娘ちゃんの子供だとするとなかなかの強者かも。
でもドイツの猫って誰でも平気で他の家に入っちゃうんですかねえ?
口の中にフェロモンを感じるセンサーがあるとか。
どんなフェロモンなんでしょうね。
子猫ちゃん、少し大きくなったかな。
長毛娘ちゃんの反応を見ると、やはり同じ家では飼われてないみたいですね。 それは良かったけど、子猫ちゃんも困ったちゃんなんだ!
もし893猫と長毛娘ちゃんの子供だとするとなかなかの強者かも。
でもドイツの猫って誰でも平気で他の家に入っちゃうんですかねえ?
コメントありがとうございます♪
★pilさん
フレーメンのお顔は何度見ても楽しいですよね(´艸`*)
狩りは寒くなってもうお休みと思ってたら、雨の日にこれです!(>_<)
ちょっと前に、窓をしばらく開けてたらその隙に入ってた子猫ちゃん、
私に気づいてもしれーっとしてて、こっちが腰抜けそうになりました(-_-;)
フレーメンのお顔は何度見ても楽しいですよね(´艸`*)
狩りは寒くなってもうお休みと思ってたら、雨の日にこれです!(>_<)
ちょっと前に、窓をしばらく開けてたらその隙に入ってた子猫ちゃん、
私に気づいてもしれーっとしてて、こっちが腰抜けそうになりました(-_-;)
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
子猫ちゃんもだいぶ成長してきました。
でもやっぱり大きい太郎に見慣れてるのでまだまだ小さく見えます(笑)。
中に勝手に入られるのはさすがにちょっと…なので、ここは厳しく対応します!
子猫ちゃんもだいぶ成長してきました。
でもやっぱり大きい太郎に見慣れてるのでまだまだ小さく見えます(笑)。
中に勝手に入られるのはさすがにちょっと…なので、ここは厳しく対応します!
コメントありがとうございます♪
★REIさん
太郎、しょっちゅうフレーメンやってます(笑)。
臭くても嗅ぎたくなるんでしょうね。
なるほど、口の中にそういうのがあるんですね。
だからこんな口の開き方になるのか~(笑)。
子猫ちゃん、成長してきてますが、私から見るとまだまだ十分子猫ちゃん(笑)。
そして性格が今までで一番最強かも(汗)。
うちの中に入って全然怖がらず、怖がらせてもすぐに入ってくるとか初めてです(>_<)
そういえば過去にいろんな猫にうちに入られたので、ドイツの猫はこんなものかも(^^;
太郎、しょっちゅうフレーメンやってます(笑)。
臭くても嗅ぎたくなるんでしょうね。
なるほど、口の中にそういうのがあるんですね。
だからこんな口の開き方になるのか~(笑)。
子猫ちゃん、成長してきてますが、私から見るとまだまだ十分子猫ちゃん(笑)。
そして性格が今までで一番最強かも(汗)。
うちの中に入って全然怖がらず、怖がらせてもすぐに入ってくるとか初めてです(>_<)
そういえば過去にいろんな猫にうちに入られたので、ドイツの猫はこんなものかも(^^;
ニホヒ

眼は色盲だというし…でも、聴力は優れているみたい…



モグラの穴をネズミが利用し、大根やニンジンなどん混載をかじるらしいのです。
農園主に獲物を持って行くのは、成果報告なんだろうけど、現物持参は困りものだと言っていました。


<ののちゃんより>
コメントありがとうございます♪
★kitcatさん
におい、猫のレベルで一度嗅いでみたいなあといつも思ってしまいます。
目、色盲でも形はちゃんと見えてるんでしょうね、わりと遠くにいる犬も
ちゃんと分ってるようで遠くにいる犬相手にも緊張してる太郎です。
聴力は、ネズミの気配とかを知る時にすごく役立ってそうです(^^;
モグラ塚がこっちは多いですが、そっかあ、それをネズミは使うんですね。
モグラを捕まえる猫もいるようですし、モグラもネズミも猫相手に大変そう(汗)。
雪、その後もちらちら降ってます~。
におい、猫のレベルで一度嗅いでみたいなあといつも思ってしまいます。
目、色盲でも形はちゃんと見えてるんでしょうね、わりと遠くにいる犬も
ちゃんと分ってるようで遠くにいる犬相手にも緊張してる太郎です。
聴力は、ネズミの気配とかを知る時にすごく役立ってそうです(^^;
モグラ塚がこっちは多いですが、そっかあ、それをネズミは使うんですね。
モグラを捕まえる猫もいるようですし、モグラもネズミも猫相手に大変そう(汗)。
雪、その後もちらちら降ってます~。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1428-df64f178
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
うわ〜うわ〜って言ってそうだわ〜
長毛娘ちゃんは強気そうだと思ったけど、子猫ちゃんには弱い?
お顔も体もまだ幼そうだね〜
でも物おじせず、懲りずにalpenkatzeさん家にお邪魔しちゃうところは
大物になりそう〜
太郎ちゃんも本格的な寒さになる前に狩りしなくちゃね(笑)