ハンター太郎、出番です! - 2015.08.11 Tue
※途中、生きたネズミの画像があります。苦手な方はご注意ください!
これは先週の中ごろでした。
買い出しから帰ってきたら、太郎はまだまだぐっすり寝てる最中でした。
その太郎が、いきなり外の何かに反応して、目をキラーン!と輝かせて、テラスに出たんです。
そして、自転車の横を気にして行ったり来たり。その後はこのまま一時間くらいはいたかなあ・・・。

自転車の横がごちゃごちゃしててお恥ずかしいですが、今回はぼかさずにあえてそのままアップです
たぶん、何か生き物がいたんだろうと思いました。考えられるのはネズミ。でも私はネズミそのものを、この自転車の側で見たことはありませんでした。
しかしネズミがいるのならイヤだなあと思って、とりあえず、自転車の横のごちゃごちゃしたものを片付けました。
ただ、片付けてももう一つ気になる部分が。
それは、テラスの角に合わせて側溝があるのですが、その中に落ち葉や埃やらがたくさん詰まってるけど、蓋を外せないので中の掃除ができないことです。もしかしたらネズミはその中に隠れてるのかも・・・と、気になって気になってしょうがありませんでした。
「ここで何か動いたんだよにゃー」 その後も何度か、いきなりこの場所に駆け寄ってた太郎でした。

ネズミがいるのなら捕まえてね、太郎ちゃん・・・ってことで、自転車の横には太郎が入れるくらいのスペースも開けておきました。
そして週末、私、見てしまったんです、そこで何かが動いたのを三回ほど
最初二回は、私が考えすぎてるのでもしかしたら目の錯覚だろうと思ってました。しかし三度目!その動く何かに、細くて長い尻尾がついてるのを見てしまいました
ひゃ~~、大変、大変!・・・ってことで、太郎にはしょっちゅう、「太郎ちゃん!ここにネズミいるから、今度はそれを捕まえてね!!」とお願いしておきました。普段は、「ネズミは捕まえてこないで!」と言ってるのに、勝手な飼い主です(汗)。
そして今朝、庭に一匹のネズミがコロリンと転がってたので、「太郎ちゃん、でかした!」・・・と思ってたら、それはそのネズミではなったことが午後に判明しました
二日前に別のネズミ騒動があったのですが、そのネズミかも・・・。そのことはまた後日(笑)。
そんなこんなで、今日の午後、パソコンに向かってあれこれやってたら、テラスのこんな光景を見てしまいました
水を飲んでるネズミですーー
窓越しの撮影です。

この水、猛暑が続くようになってから、ご近所猫さんのベスター君のために置いてました。
ベスター君、今もまだうちによくやってくるのですが、この水を何度か飲んでたので、私も毎日ここに水を置くようにしてたんです。
その水をネズミが飲むだなんてーー
動画にもちょっと撮りました・・・。
「ネズミー、出て来いにゃー」 太郎は暑さでぐったりしながらも、時々こうやって見張りをやってます。

とりあえず側溝の中をきれいに掃除したいので、管理会社に連絡して、蓋を外せないか聞いてみるつもりです。

「隠れて待ってても出てこないにゃ」 なかなかうまくいかないわね

ああ、まさかこんなところにネズミがいただなんて
願わくば、太郎に捕まる前に、どこか他所にお引越ししてほしいものです・・・
これは先週の中ごろでした。
買い出しから帰ってきたら、太郎はまだまだぐっすり寝てる最中でした。
その太郎が、いきなり外の何かに反応して、目をキラーン!と輝かせて、テラスに出たんです。
そして、自転車の横を気にして行ったり来たり。その後はこのまま一時間くらいはいたかなあ・・・。

自転車の横がごちゃごちゃしててお恥ずかしいですが、今回はぼかさずにあえてそのままアップです

たぶん、何か生き物がいたんだろうと思いました。考えられるのはネズミ。でも私はネズミそのものを、この自転車の側で見たことはありませんでした。
しかしネズミがいるのならイヤだなあと思って、とりあえず、自転車の横のごちゃごちゃしたものを片付けました。
ただ、片付けてももう一つ気になる部分が。
それは、テラスの角に合わせて側溝があるのですが、その中に落ち葉や埃やらがたくさん詰まってるけど、蓋を外せないので中の掃除ができないことです。もしかしたらネズミはその中に隠れてるのかも・・・と、気になって気になってしょうがありませんでした。
「ここで何か動いたんだよにゃー」 その後も何度か、いきなりこの場所に駆け寄ってた太郎でした。

ネズミがいるのなら捕まえてね、太郎ちゃん・・・ってことで、自転車の横には太郎が入れるくらいのスペースも開けておきました。
そして週末、私、見てしまったんです、そこで何かが動いたのを三回ほど

最初二回は、私が考えすぎてるのでもしかしたら目の錯覚だろうと思ってました。しかし三度目!その動く何かに、細くて長い尻尾がついてるのを見てしまいました

ひゃ~~、大変、大変!・・・ってことで、太郎にはしょっちゅう、「太郎ちゃん!ここにネズミいるから、今度はそれを捕まえてね!!」とお願いしておきました。普段は、「ネズミは捕まえてこないで!」と言ってるのに、勝手な飼い主です(汗)。
そして今朝、庭に一匹のネズミがコロリンと転がってたので、「太郎ちゃん、でかした!」・・・と思ってたら、それはそのネズミではなったことが午後に判明しました

そんなこんなで、今日の午後、パソコンに向かってあれこれやってたら、テラスのこんな光景を見てしまいました

水を飲んでるネズミですーー


この水、猛暑が続くようになってから、ご近所猫さんのベスター君のために置いてました。
ベスター君、今もまだうちによくやってくるのですが、この水を何度か飲んでたので、私も毎日ここに水を置くようにしてたんです。
その水をネズミが飲むだなんてーー

動画にもちょっと撮りました・・・。
「ネズミー、出て来いにゃー」 太郎は暑さでぐったりしながらも、時々こうやって見張りをやってます。

とりあえず側溝の中をきれいに掃除したいので、管理会社に連絡して、蓋を外せないか聞いてみるつもりです。

「隠れて待ってても出てこないにゃ」 なかなかうまくいかないわね


ああ、まさかこんなところにネズミがいただなんて

願わくば、太郎に捕まる前に、どこか他所にお引越ししてほしいものです・・・

● COMMENT ●
猫の獲物に対する敏感さは感心の一言ですよね。
しかも待ち伏せ時のあの粘り。
>普段は、「ネズミは捕まえてこないで!」と言ってるのに、勝手な飼い主です(汗)。
いやーこの気持ちすっごくわかります(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ことネズミとなると猫が一番頼りになりますからね(虫のいい話ですが^^;)
しかし水を飲むネズミ、またレアな動画を撮れましたね(゚д゚)
小鳥を獲れる太郎くんならネズミも時間の問題でしょうが
後始末を考えるとネズミにお引っ越し願ったほうがお互いのためですね^^;
しかも待ち伏せ時のあの粘り。
>普段は、「ネズミは捕まえてこないで!」と言ってるのに、勝手な飼い主です(汗)。
いやーこの気持ちすっごくわかります(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
ことネズミとなると猫が一番頼りになりますからね(虫のいい話ですが^^;)
しかし水を飲むネズミ、またレアな動画を撮れましたね(゚д゚)
小鳥を獲れる太郎くんならネズミも時間の問題でしょうが
後始末を考えるとネズミにお引っ越し願ったほうがお互いのためですね^^;
可愛い!!!
どぶねずみじゃなくて野のずみの仲間ですね。
喉乾いていたのねえ。
この手のネズミなら、私は家の中に入ってこなければ嫌ではありません。
でもドブネズミやクマネズミは家の近くにいるのも嫌だなあ。 家の中にも入ってくるしね。
まあネズミだからね、一匹って事はないですものねえ。
そちらで何度も35度になるのは異常気象ですよね。 いくら湿度が無いとはいえ、冷房が殆どないだろうから、街中のアパートとか大丈夫なのかしら?
今年も扇風機がバカ売れしてるんじゃないのかな。
太郎ちゃんも痩せちゃうよね。 お腹、すっきりした様に見えますよ。
どぶねずみじゃなくて野のずみの仲間ですね。
喉乾いていたのねえ。
この手のネズミなら、私は家の中に入ってこなければ嫌ではありません。
でもドブネズミやクマネズミは家の近くにいるのも嫌だなあ。 家の中にも入ってくるしね。
まあネズミだからね、一匹って事はないですものねえ。
そちらで何度も35度になるのは異常気象ですよね。 いくら湿度が無いとはいえ、冷房が殆どないだろうから、街中のアパートとか大丈夫なのかしら?
今年も扇風機がバカ売れしてるんじゃないのかな。
太郎ちゃんも痩せちゃうよね。 お腹、すっきりした様に見えますよ。
ネズミ…

うちの祖母が、70年前の戦争中のことを話していました。
当時は、ブリキ缶にコメを保存していたらしいのですが、ネズミは身体が大き過ぎて入り口から中に入れません。
しばらくあれこれ試して、その後、驚きの行動に出たそうです。
まず、シッポをよくナメナメし…、 次に尻尾を缶のすき間からソロッと降ろします。
ゆっくりシッポを引き上げると、コメ粒が何粒か付いて来て、それを食べていたというのです。
すっかり感心して、本来は棒でたたくところを、その時ばかりは見逃しちゃったと言っていました。
動物はスゴイですね~

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
家の中に入って来なければ可愛い(笑)
すばしっこいね〜
これは太郎ちゃんにも良い獲物だわ。
ちょっと音がするだけで怪しいって見張るのはさすがだよね。
すばしっこいね〜
これは太郎ちゃんにも良い獲物だわ。
ちょっと音がするだけで怪しいって見張るのはさすがだよね。
ねずみの映像、きれいに撮れてますね。悪い菌を媒介すると考えなければ、可愛いのですけどね。。。
太郎君、ねずみのことが気になってますね~。可愛い。
うちの実家で飼っていた猫も、早朝から母の枕元に3匹もネズミの死骸を並べてご機嫌でいたことがありました。(寝起きの母でしたが、大声を張り上げて叫んでいました)
そちらは来週からは涼しくなると聞きました。
alpenkatzeさんも、太郎ちゃんも、引き続きご自愛くださいね。
太郎君、ねずみのことが気になってますね~。可愛い。
うちの実家で飼っていた猫も、早朝から母の枕元に3匹もネズミの死骸を並べてご機嫌でいたことがありました。(寝起きの母でしたが、大声を張り上げて叫んでいました)
そちらは来週からは涼しくなると聞きました。
alpenkatzeさんも、太郎ちゃんも、引き続きご自愛くださいね。
ネズミは困るかも~~~
うちは天井裏に居るようないないような・・・?です(最近音がしないから居ないのかも)
外なら見逃しちゃうかなー
でもみんにゃが好きなテラスにチョロチョロはやっぱり嫌かな~
太郎ちゃんがハントするか溝をお掃除していなくなってくれるかですか???
うちは天井裏に居るようないないような・・・?です(最近音がしないから居ないのかも)
外なら見逃しちゃうかなー
でもみんにゃが好きなテラスにチョロチョロはやっぱり嫌かな~
太郎ちゃんがハントするか溝をお掃除していなくなってくれるかですか???
コメントありがとうございます♪
★Gaviちゃん
私も、「この猛暑はネズミにも大変なんだわ!!」って、これ見た時思った^^;
私もね、他所で見るネズミは大丈夫なんだけど、うちのテラスでは複雑な思い(汗)。
ド、ドリンクバーに現れたのー!!(@@)
美味しいジュースのにおいに惹かれてやってきてたのかしらね(;´▽`A``
こういうネズミ、こっちではよく、地下鉄の駅の線路上にいるんだよー(笑)。
そういうのはかわいいと思って見られるんだけど・・・。
お、お友達になるのは、え、遠慮しときますーー(>_<)
★キノボリネコさん
太郎が第一発見者だけど、その時の機敏さ、すごかったです!
でもこれを思うと、このネズミ、先週からうちにいるってことかな、と^^;
その前にいたのなら、太郎は既にこんな行動をとってたはずだし・・・。
私、昨日は、”トムとジェリー”に首から下だけ出てくるお手伝いさんの気分でしたw
とにかく太郎だけが頼りというか(笑)。
実は昨夜、太郎、庭でネズミを追い掛け回してたそうです(>_<)
でも庭には何も転がってないので、成功しなかったようです(汗)。
私も、「この猛暑はネズミにも大変なんだわ!!」って、これ見た時思った^^;
私もね、他所で見るネズミは大丈夫なんだけど、うちのテラスでは複雑な思い(汗)。
ド、ドリンクバーに現れたのー!!(@@)
美味しいジュースのにおいに惹かれてやってきてたのかしらね(;´▽`A``
こういうネズミ、こっちではよく、地下鉄の駅の線路上にいるんだよー(笑)。
そういうのはかわいいと思って見られるんだけど・・・。
お、お友達になるのは、え、遠慮しときますーー(>_<)
★キノボリネコさん
太郎が第一発見者だけど、その時の機敏さ、すごかったです!
でもこれを思うと、このネズミ、先週からうちにいるってことかな、と^^;
その前にいたのなら、太郎は既にこんな行動をとってたはずだし・・・。
私、昨日は、”トムとジェリー”に首から下だけ出てくるお手伝いさんの気分でしたw
とにかく太郎だけが頼りというか(笑)。
実は昨夜、太郎、庭でネズミを追い掛け回してたそうです(>_<)
でも庭には何も転がってないので、成功しなかったようです(汗)。
コメントありがとうございます♪
★REIさん
この手のネズミ、私も他所で見る分はかわいいと思っていつも見てるんですが、
さすがにうちのテラスでは、ちょっとご遠慮願いたい生き物です^^;
ドブネズミは、幸いうちの近くでは見たことなく・・・。
ミルカちゃんも時々ネズミをお持ち帰りしてるそうで、それにうちは横が森だから、
けっこうな数のネズミが周辺にいるのかもしれません(汗)。
今週もまだまだ暑いです!太郎の食欲のなさで、暑さも分かります(笑)。
うちはまだ風通しもよくなんとか大丈夫ですが、街中に住んでる友人が、
部屋の中がもわ~~んとして大変だと言ってました。
扇風機、すごく売れてるみたいですよ!
★kitcatさん
ネズミ、お米大好きみたいですね~。
私、ずいぶん前に、実家で採れた米を船便で送ったら、ネズミに齧られた跡がありました(汗)。
そのネズミ、賢いですねー!
というか、ネズミもちゃんとあれこれ考えてるんだと、水を飲んでるのを見て
ちょっとしみじみとしてしまいました^^;
あんなに小さい頭で、あれこれ考えて生きてるんですね、すごいなあ。
この手のネズミ、私も他所で見る分はかわいいと思っていつも見てるんですが、
さすがにうちのテラスでは、ちょっとご遠慮願いたい生き物です^^;
ドブネズミは、幸いうちの近くでは見たことなく・・・。
ミルカちゃんも時々ネズミをお持ち帰りしてるそうで、それにうちは横が森だから、
けっこうな数のネズミが周辺にいるのかもしれません(汗)。
今週もまだまだ暑いです!太郎の食欲のなさで、暑さも分かります(笑)。
うちはまだ風通しもよくなんとか大丈夫ですが、街中に住んでる友人が、
部屋の中がもわ~~んとして大変だと言ってました。
扇風機、すごく売れてるみたいですよ!
★kitcatさん
ネズミ、お米大好きみたいですね~。
私、ずいぶん前に、実家で採れた米を船便で送ったら、ネズミに齧られた跡がありました(汗)。
そのネズミ、賢いですねー!
というか、ネズミもちゃんとあれこれ考えてるんだと、水を飲んでるのを見て
ちょっとしみじみとしてしまいました^^;
あんなに小さい頭で、あれこれ考えて生きてるんですね、すごいなあ。
コメントありがとうございます♪
★鍵コメ08-11-17:58さん
私も、他所で見るネズミは大丈夫なんですー^^;
こっち、地下鉄の駅の線路のところにしょっちゅう現れるんですが、
それはいつも微笑ましく見ています(笑)。
でも!!うちのテラスはやっぱり勘弁ですー(>_<)
お水、ネズミも欲してるくらいの暑さならそのまま置いておくべきかと悩んでます(汗)←まだ片付けてはなく、水も新しくしてます・・・。
できれば本当に、どこかにお引越ししてもらいたいです(汗)。
★moguさん
そうそう、外ではOK!
でも、テラスは、うちの中から丸見えだし、間違って中に入ったらと思うと((((;゚Д゚)))
太郎、まだこのネズミはしとめてないみたいで、側溝の中をまだ気にしてる(汗)。
このネズミが、「ここには猫がいる!危ない!」と思って、どこかに
お引越しでもしてくれるのが一番いいんだけどなあ・・・。
私も、他所で見るネズミは大丈夫なんですー^^;
こっち、地下鉄の駅の線路のところにしょっちゅう現れるんですが、
それはいつも微笑ましく見ています(笑)。
でも!!うちのテラスはやっぱり勘弁ですー(>_<)
お水、ネズミも欲してるくらいの暑さならそのまま置いておくべきかと悩んでます(汗)←まだ片付けてはなく、水も新しくしてます・・・。
できれば本当に、どこかにお引越ししてもらいたいです(汗)。
★moguさん
そうそう、外ではOK!
でも、テラスは、うちの中から丸見えだし、間違って中に入ったらと思うと((((;゚Д゚)))
太郎、まだこのネズミはしとめてないみたいで、側溝の中をまだ気にしてる(汗)。
このネズミが、「ここには猫がいる!危ない!」と思って、どこかに
お引越しでもしてくれるのが一番いいんだけどなあ・・・。
不覚ながらかわいいと思ってしまいましたよ。
そういえば、前のめんま家にネズーたちがたくさん出た時も、
1匹とかで立ち上がってると、プレーリーっぽくて
顔もかわいくてねえ。でも大変でした(涙)。
うちのばあい、めんまは完全になめられてたので
めんまだけのときは真ん前まで来て向かい合ってたのもいたから、
どっか齧られないかと心配でした。
太郎ちゃんなら舐められないですよね。
しかしほんと、ネズーって早いですよね。早回しみたいに動くなあ。
太郎ちゃんちの近くに来るなんて命知らずのネズーだわ。
そういえば、前のめんま家にネズーたちがたくさん出た時も、
1匹とかで立ち上がってると、プレーリーっぽくて
顔もかわいくてねえ。でも大変でした(涙)。
うちのばあい、めんまは完全になめられてたので
めんまだけのときは真ん前まで来て向かい合ってたのもいたから、
どっか齧られないかと心配でした。
太郎ちゃんなら舐められないですよね。
しかしほんと、ネズーって早いですよね。早回しみたいに動くなあ。
太郎ちゃんちの近くに来るなんて命知らずのネズーだわ。
コメントありがとうございます♪
★ぼぬーるさん
窓越しだけど、なんとか撮影できました!
でもちょっとでもこっちが近づくと、ネズミも敏感ですね、すぐに退散。
3匹ですかーーー(>_<)
うちも時々お持ち帰りして、口に咥えたまま室内に入ったことはありますが、私がいつも
大きな悲鳴をあげるんで、それで今は庭で遊ぶだけになりました^^;
今週もまだまだ35度近くまでいってますが、来週は少しだけましになるみたいです。
太郎がバテてるんで、やはり少し涼しくなってもらわないと困ります^^;
★ししゅうねこさん
外も、庭くらいだったらまだなんとか大丈夫なんですが、さすがにテラスに
住まれるのはちょっとご遠慮願いたい生き物です(>_<)
ネズミ、うちに猫が住んでるってこと、分かってないのかも・・・。
太郎は今日も、側溝の部分を気にしてジーーッと何度か見てました(汗)。
昨夜、庭でネズミを追いかけまわしてたらしいので、太郎に期待してるんです^^;
でも今後のこともあるから、溝も掃除したいです!!
★めんまねえちゃんさん
私も、他所で見るネズミはいつも、かわいいなあと思って見てるんですよー^^;
でもさすがにうちのテラスでは・・・(>_<)
実家も、建て直す前の古い家にいました(汗)。
あの歩いてる音が聞こえると、さすがにドキドキしてました(-_-;)
めんまちゃんの前に現れたネズミ、すごいですねぇ(笑)。
めんまちゃんが他の生き物に危害を与えない子だと分かってたんですねぇ^^
でも、うちは本当に危険ですよーーー(汗)。
太郎、昨夜、庭でネズミを追いかけまわしてたらしいので、このネズミだったら、
さっさと他所に退散願いたいものです・・・。
窓越しだけど、なんとか撮影できました!
でもちょっとでもこっちが近づくと、ネズミも敏感ですね、すぐに退散。
3匹ですかーーー(>_<)
うちも時々お持ち帰りして、口に咥えたまま室内に入ったことはありますが、私がいつも
大きな悲鳴をあげるんで、それで今は庭で遊ぶだけになりました^^;
今週もまだまだ35度近くまでいってますが、来週は少しだけましになるみたいです。
太郎がバテてるんで、やはり少し涼しくなってもらわないと困ります^^;
★ししゅうねこさん
外も、庭くらいだったらまだなんとか大丈夫なんですが、さすがにテラスに
住まれるのはちょっとご遠慮願いたい生き物です(>_<)
ネズミ、うちに猫が住んでるってこと、分かってないのかも・・・。
太郎は今日も、側溝の部分を気にしてジーーッと何度か見てました(汗)。
昨夜、庭でネズミを追いかけまわしてたらしいので、太郎に期待してるんです^^;
でも今後のこともあるから、溝も掃除したいです!!
★めんまねえちゃんさん
私も、他所で見るネズミはいつも、かわいいなあと思って見てるんですよー^^;
でもさすがにうちのテラスでは・・・(>_<)
実家も、建て直す前の古い家にいました(汗)。
あの歩いてる音が聞こえると、さすがにドキドキしてました(-_-;)
めんまちゃんの前に現れたネズミ、すごいですねぇ(笑)。
めんまちゃんが他の生き物に危害を与えない子だと分かってたんですねぇ^^
でも、うちは本当に危険ですよーーー(汗)。
太郎、昨夜、庭でネズミを追いかけまわしてたらしいので、このネズミだったら、
さっさと他所に退散願いたいものです・・・。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/142-d72f6070
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ちょこまかとってもかわいいにゃあ!
お家はおにいもおねえもネズミさんあんまし見たことないけど、苦手じゃないよぉ!
前、千葉にいた時、姫ネズミさんがサイゼリアのドリンクバーのとこにいてね、とってもかわいかったって!
お店の人が箒で掃いてチリトリに入れてお外に何回もつれてくんだけど、何回も入ってきてたからね・・・
どこかにネズミさん穴があると思うのにゃあ!
姫ネズミさん、すごくかわいいから、alpenkatzeおねえちゃんもお友だちになれちゃうと思うのにゃあ!