鉄砲の稽古 - 2021.02.17 Wed
12月末の撮影です。
お天気が穏やかだった12月末のとある日、お昼頃に太郎と一緒に散歩に出ました。
「いつも見てるこの木、なかなかいい感じだにゃ」 お天気がいいせいかもね^^

「ここでガリガリやるのも気持ちいいにゃあ」 確かに気持ちよさそう~。

「うちの爪とぎとも違った感じでいいかもにゃ」 太郎ちゃん、その姿、なんだか…、

「なんだにゃ?」 なんだかお相撲さんの鉄砲の稽古にも見えちゃうかも(-∀-;)

「そんなこと言うとは失礼だにゃ!もう止めるにゃ!」 あっ、ごめんなさい!(・∀・;)

でもやっぱり、太郎の体型のせいもあってどうしても鉄砲の稽古にしか見えなくなってしまうのでありました(-_-;)
ところで、1月以降はそれなりに寒くてそれなりに積雪もある寒さになってますが、雪が積もると、うちの近所のスーパーの近辺にこうやって鳥用にキャットフード(ドッグフード?)をばら撒く人が必ずいます(汗)。

ばら撒かれた餌に群がってるのはたいていカラス。この時もカラスと鳩がたくさん群がってました。
私も冬になると鳥用の餌を庭にぶら下げてるけど、ネズミの心配とかもあるので地面の上に直接ばら撒くことはしません。そして雪の日になるとその餌に群がる鳥の数が増えるので、こういう天気の日にこうやってばら撒く人の気持ちも分からないではないけど…。
これはもう私がここに住み始めた頃から見る光景です。だから決まった誰かがやってるわけでもなさそうで…。ばら撒いてるシーンは見たことないです。
でも見ててあまりいい気持ちはしないので、こういうのってどうなんだろうといつも思ってしまいます。
今日は太郎の診察日でした。最近調子よかったのでもしかしたら投薬もそろそろ終わりかもと思って獣医さんへと行きましたが、いろいろとあって、手術が必要か、そうでないのか、まだまだ決定が出てない状態です。投薬はまだ続きます。太郎も今日のストレスからか、またちょっと調子が悪くなってます。
今日はどっと疲れが出てしまい、そのことについて書く気力がないので、通院の記録はまた今度書きたいと思います。
お天気が穏やかだった12月末のとある日、お昼頃に太郎と一緒に散歩に出ました。
「いつも見てるこの木、なかなかいい感じだにゃ」 お天気がいいせいかもね^^

「ここでガリガリやるのも気持ちいいにゃあ」 確かに気持ちよさそう~。

「うちの爪とぎとも違った感じでいいかもにゃ」 太郎ちゃん、その姿、なんだか…、

「なんだにゃ?」 なんだかお相撲さんの鉄砲の稽古にも見えちゃうかも(-∀-;)

「そんなこと言うとは失礼だにゃ!もう止めるにゃ!」 あっ、ごめんなさい!(・∀・;)

でもやっぱり、太郎の体型のせいもあってどうしても鉄砲の稽古にしか見えなくなってしまうのでありました(-_-;)
ところで、1月以降はそれなりに寒くてそれなりに積雪もある寒さになってますが、雪が積もると、うちの近所のスーパーの近辺にこうやって鳥用にキャットフード(ドッグフード?)をばら撒く人が必ずいます(汗)。

ばら撒かれた餌に群がってるのはたいていカラス。この時もカラスと鳩がたくさん群がってました。
私も冬になると鳥用の餌を庭にぶら下げてるけど、ネズミの心配とかもあるので地面の上に直接ばら撒くことはしません。そして雪の日になるとその餌に群がる鳥の数が増えるので、こういう天気の日にこうやってばら撒く人の気持ちも分からないではないけど…。
これはもう私がここに住み始めた頃から見る光景です。だから決まった誰かがやってるわけでもなさそうで…。ばら撒いてるシーンは見たことないです。
でも見ててあまりいい気持ちはしないので、こういうのってどうなんだろうといつも思ってしまいます。
今日は太郎の診察日でした。最近調子よかったのでもしかしたら投薬もそろそろ終わりかもと思って獣医さんへと行きましたが、いろいろとあって、手術が必要か、そうでないのか、まだまだ決定が出てない状態です。投薬はまだ続きます。太郎も今日のストレスからか、またちょっと調子が悪くなってます。
今日はどっと疲れが出てしまい、そのことについて書く気力がないので、通院の記録はまた今度書きたいと思います。
● COMMENT ●
こんにちは☆
ちょ、キノボリさん!!(笑)確かに太郎ちゃんだったら、お名前だけでも、即対戦相手になれちゃうかも~♪
すみません~太郎ちゃんのお相撲のお稽古で爆笑して、コメント書こうとしてキノボリさんのコメントで腹筋が完全に崩壊しましたーーー
鉄砲の稽古っていうんですね。知らなかったんですが、どういうお稽古かはわかります~
確かにそう見える(太郎ちゃん、ごめんね~笑)
本物の樹で爪とぎは、きっと気持ちがいいでしょうね♪
樹というか、木製の爪とぎ、うち使ってますがいいですよ~
屑出ない。超長持ち。思い切りガリガリ出来ていいようです^^
うちのは、ウサギさん用のを使っていますが、市販品がなければ桐の板なんかいいとおもいます。柔らかくて最高みたいです(先代ブルーが桐箪笥で爪とぎまくりでしたので。涙)
太郎ちゃん、様子見が続いてるんですね。
即手術にならないってことは、悪くはなってないので、良いように考えて、引き続きの投薬がんばってくださいね。太郎ちゃんもよく頑張ったね。偉いぞ!思い切り鉄砲のお稽古してストレス発散してね♪
ちょ、キノボリさん!!(笑)確かに太郎ちゃんだったら、お名前だけでも、即対戦相手になれちゃうかも~♪
すみません~太郎ちゃんのお相撲のお稽古で爆笑して、コメント書こうとしてキノボリさんのコメントで腹筋が完全に崩壊しましたーーー
鉄砲の稽古っていうんですね。知らなかったんですが、どういうお稽古かはわかります~
確かにそう見える(太郎ちゃん、ごめんね~笑)
本物の樹で爪とぎは、きっと気持ちがいいでしょうね♪
樹というか、木製の爪とぎ、うち使ってますがいいですよ~
屑出ない。超長持ち。思い切りガリガリ出来ていいようです^^
うちのは、ウサギさん用のを使っていますが、市販品がなければ桐の板なんかいいとおもいます。柔らかくて最高みたいです(先代ブルーが桐箪笥で爪とぎまくりでしたので。涙)
太郎ちゃん、様子見が続いてるんですね。
即手術にならないってことは、悪くはなってないので、良いように考えて、引き続きの投薬がんばってくださいね。太郎ちゃんもよく頑張ったね。偉いぞ!思い切り鉄砲のお稽古してストレス発散してね♪
鉄砲

エサまきさん…。カラスやドバトが増えちゃって困りもの・・・
やっぱり、やりっぱなしはダメですね。
↓ 太郎さん、何とか薬が効くといいんだけれど…、どのねこさんも、

↓↓ 湖に沈み夕日が絶景!
水温2℃の水に入るって、いくら鍛えているのはいえ、心臓発作を起こしかねない…
無謀だし、万一の時周りは大迷惑…

<ののちゃんより>
こんにちわ。太郎ちゃんの症状判断が長引いてますね。太郎ちゃん自身もお世話係も心理的に疲れてきますよね、本当によくわかります。はやく判断できるといいですね。
公共の場や道路などに野鳥の餌を撒く人がいますね(特に都会で)。自分の敷地ならまだしも、他の場所に撒き散らすのは迷惑以外の何物でもないです。よく問題になるのがハトやカラスですね。鳴き声や糞害がすぐに発生しますのでね。日本ではこういう行為を完全に止める法律がないみたいで、注意するくらいしか出来ないみたいです。困ったものですね。
公共の場や道路などに野鳥の餌を撒く人がいますね(特に都会で)。自分の敷地ならまだしも、他の場所に撒き散らすのは迷惑以外の何物でもないです。よく問題になるのがハトやカラスですね。鳴き声や糞害がすぐに発生しますのでね。日本ではこういう行為を完全に止める法律がないみたいで、注意するくらいしか出来ないみたいです。困ったものですね。
そうか、太郎ちゃんはテッポウの稽古に余念なく、
うちの金四郞は熱心にがぶり寄りの稽古を続けているという.....
ネコ界にも相撲ブーム到来ってところかしら。(^∀^;)
そうそう、「すもうねこ」っていう、人間力士の相撲部屋に
ネコの力士が入門して場所にも出る....って漫画ご存知ですか?シュールです。(笑)
カラスと鳩かぁ。1月2月はエサがなくなるから、エサをまいてる人は
愛護精神であげてるんだろうけど、片付けはしないのかしら。
集まってくるカラスと鳩の数が大量で二次的な被害が発生しているとなると、
ドイツだったら動物愛護の観点を押さえつつ、
自治体が何かしらの対策をとってくれそうだけれど。どうかしら。
東京都は、鳩の餌やりは条例で禁止されてます、カラスはわからないけれど、
石原都知事の時に、一斉捕獲駆除して一時期東京からカラスが消えました。
それはそれでいい気持ちはしなかったな・・・
太郎ちゃん、経過観察継続ですか・・・(´・ω・`)
太郎ちゃんもalpenkatzeさんも、極力ストレス溜めないようにね。
ふたりで相撲とるってのはどお?ヽ(≧∀≦)ノ
うちの金四郞は熱心にがぶり寄りの稽古を続けているという.....
ネコ界にも相撲ブーム到来ってところかしら。(^∀^;)
そうそう、「すもうねこ」っていう、人間力士の相撲部屋に
ネコの力士が入門して場所にも出る....って漫画ご存知ですか?シュールです。(笑)
カラスと鳩かぁ。1月2月はエサがなくなるから、エサをまいてる人は
愛護精神であげてるんだろうけど、片付けはしないのかしら。
集まってくるカラスと鳩の数が大量で二次的な被害が発生しているとなると、
ドイツだったら動物愛護の観点を押さえつつ、
自治体が何かしらの対策をとってくれそうだけれど。どうかしら。
東京都は、鳩の餌やりは条例で禁止されてます、カラスはわからないけれど、
石原都知事の時に、一斉捕獲駆除して一時期東京からカラスが消えました。
それはそれでいい気持ちはしなかったな・・・
太郎ちゃん、経過観察継続ですか・・・(´・ω・`)
太郎ちゃんもalpenkatzeさんも、極力ストレス溜めないようにね。
ふたりで相撲とるってのはどお?ヽ(≧∀≦)ノ
天気がよくて気持ちがいいと、素敵に見えるよね〜
カノもポールとかで爪研ぎするから稽古に見えるよ(笑)
良い運動よね!
ご飯をあげたい気持ちは解るけど、ばら撒いてるのは無責任に感じるな....
虫も鳥も集まって不衛生だよね。
太郎ちゃん、様子見が続くのは疲れちゃうね。
薬頑張ってるのに....
カノもポールとかで爪研ぎするから稽古に見えるよ(笑)
良い運動よね!
ご飯をあげたい気持ちは解るけど、ばら撒いてるのは無責任に感じるな....
虫も鳥も集まって不衛生だよね。
太郎ちゃん、様子見が続くのは疲れちゃうね。
薬頑張ってるのに....
お相撲のけいこなんてヒドイね~、怒っちゃっていいと思うよ(笑)
私も気持ちはわからないでもないけど
地面に直接は困るね
雨や何かで溶けたり砕けたりするよね?
昔野良猫の餌やりでずいぶん問題になったから
こちらでは直接撒くような人は減ってる気がするわ
経過観察続行になっちゃったのね
太郎ちゃんお薬頑張ってー!
私も気持ちはわからないでもないけど
地面に直接は困るね
雨や何かで溶けたり砕けたりするよね?
昔野良猫の餌やりでずいぶん問題になったから
こちらでは直接撒くような人は減ってる気がするわ
経過観察続行になっちゃったのね
太郎ちゃんお薬頑張ってー!
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
やっぱり天然ものの木でとぐのは気持ちいいんでしょうね^^
爽やかな空気の中でとぐのもまたいいんでしょうね♪
以前、稽古をしてるように見えると言われ、それからもうそうとしか見えなくてw
まあ、対戦相手ですか(笑)!
それでは太郎には廻しをつけさせた方がいいですかね(;´▽`
どうしましょ、闘いを申し込みに行った方がいいかしらー(笑)。
餌のバラ撒き、やっぱりダメですよねぇ。
でも特に張り紙がされるとかもなくて、気になる人いないのかしらとか思ってました。
一粒も残さず食べるわけでもないし、やっぱり衛生的にも…ですよねぇ。
昨日はいろいろあって本当に疲れました(涙)。
パワー、ありがたいです!!太郎の力になってます!!
やっぱり天然ものの木でとぐのは気持ちいいんでしょうね^^
爽やかな空気の中でとぐのもまたいいんでしょうね♪
以前、稽古をしてるように見えると言われ、それからもうそうとしか見えなくてw
まあ、対戦相手ですか(笑)!
それでは太郎には廻しをつけさせた方がいいですかね(;´▽`
どうしましょ、闘いを申し込みに行った方がいいかしらー(笑)。
餌のバラ撒き、やっぱりダメですよねぇ。
でも特に張り紙がされるとかもなくて、気になる人いないのかしらとか思ってました。
一粒も残さず食べるわけでもないし、やっぱり衛生的にも…ですよねぇ。
昨日はいろいろあって本当に疲れました(涙)。
パワー、ありがたいです!!太郎の力になってます!!
コメントありがとうございます♪
★かりんさん
廻しとかつけなくてもそのまま対戦できますかね(笑)?
もしかしたらもう体格だけで勝ってそうな気もするのですが(;´▽`
今さっきも一緒に外を歩いてたら”大きい猫!”と言われたばかりです(^^;
四股名、考えた方がいいかなあ(笑)。
木製の爪とぎ、屑が出ないんですね、意外でした!
段ボールのやつで、特に安いのって屑がすごいんですよね(汗)。
それプラス木の屑が出たら…と想像したけど、そうでもないんですね。
うちは外に出たら天然の木でとげるので今のところそのままですが、
今度ペットショップ行ったらウサギ用品コーナーで見てみようかな♪
そうですね、悪くはなってない、そう考えると少し楽になりました!
ありがとうございます^^
昨日はとにかくいろいろとあって、今までで一番疲れたかもです(>_<)
廻しとかつけなくてもそのまま対戦できますかね(笑)?
もしかしたらもう体格だけで勝ってそうな気もするのですが(;´▽`
今さっきも一緒に外を歩いてたら”大きい猫!”と言われたばかりです(^^;
四股名、考えた方がいいかなあ(笑)。
木製の爪とぎ、屑が出ないんですね、意外でした!
段ボールのやつで、特に安いのって屑がすごいんですよね(汗)。
それプラス木の屑が出たら…と想像したけど、そうでもないんですね。
うちは外に出たら天然の木でとげるので今のところそのままですが、
今度ペットショップ行ったらウサギ用品コーナーで見てみようかな♪
そうですね、悪くはなってない、そう考えると少し楽になりました!
ありがとうございます^^
昨日はとにかくいろいろとあって、今までで一番疲れたかもです(>_<)
コメントありがとうございます♪
★kitcatさん
いやー、もうこの体型で、そして太い木を相手だと、
やっぱりもう鉄砲にしか見えなくなってしまって(笑)。
餌、鳥用ならまだしも、猫用や犬用のをですからねぇ…。
見た目が本当によくないですし、ネズミが来たらと思うと…(汗)。
投薬は今朝も大苦労しました(涙)。
一発で終わればいいけど、何度も失敗することもあるし(-_-;)
気温は氷点下、水温は2度、その中で泳ぐって私には自殺行為にしか思えなくて(>_<)
そうです、何かあったら周りが大迷惑です!
いやー、もうこの体型で、そして太い木を相手だと、
やっぱりもう鉄砲にしか見えなくなってしまって(笑)。
餌、鳥用ならまだしも、猫用や犬用のをですからねぇ…。
見た目が本当によくないですし、ネズミが来たらと思うと…(汗)。
投薬は今朝も大苦労しました(涙)。
一発で終わればいいけど、何度も失敗することもあるし(-_-;)
気温は氷点下、水温は2度、その中で泳ぐって私には自殺行為にしか思えなくて(>_<)
そうです、何かあったら周りが大迷惑です!
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
本来なら手術対象なのを、できれば投薬で…となってるので長引いてます。
毎朝逃げまくり、唸って齧って…の繰り返しなので、疲れます(汗)。
そして通院のストレスで太郎も調子悪くなったりで…。
とにかく投薬でよくなることを祈るのみです。
鳥にキャットフードのバラ撒き、やっぱりダメですよねぇ。
一番困るカラスと鳩がたくさんやってきてます(-_-;)
張り紙とか全然ないけど、気にしてる人は気にしてるかも、ですね。
本来なら手術対象なのを、できれば投薬で…となってるので長引いてます。
毎朝逃げまくり、唸って齧って…の繰り返しなので、疲れます(汗)。
そして通院のストレスで太郎も調子悪くなったりで…。
とにかく投薬でよくなることを祈るのみです。
鳥にキャットフードのバラ撒き、やっぱりダメですよねぇ。
一番困るカラスと鳩がたくさんやってきてます(-_-;)
張り紙とか全然ないけど、気にしてる人は気にしてるかも、ですね。
コメントありがとうございます♪
★ぱんとらさん
なるほど、今のシーズンは猫があれこれと稽古やりたがる時期(笑)!?
相撲ブーム、それぞれ四股名を考えた方がよさそうかしら(≧▽≦)
そして”すもうねこ”、ググってちょっと読みましたが、これ、好きかも(笑)。
グッズもいろいろとあるし、あちこちと見てしまいました(笑)。
キャットフードばら撒き、そのままなんですよ…。
なのでたまに食べられずにたくさん残ったままの時もあります(-_-;)
こういうのはこっちでは対策まではないかなあ…。
カラスなんかも、日本だとゴミをあさったりとかいろいろと問題を聞くけど
こちらではそういった問題があるって聞いたこともなく…。
鳩の餌やり、禁止されてるのか、ちょっと調べなくては。
(私も勉強不足ですみません、汗)。
昨日は通院のストレスで太郎にあれこれと起こって大変でした(涙)。
相撲とってストレス解消、それができれば最高かも(笑)!!
なるほど、今のシーズンは猫があれこれと稽古やりたがる時期(笑)!?
相撲ブーム、それぞれ四股名を考えた方がよさそうかしら(≧▽≦)
そして”すもうねこ”、ググってちょっと読みましたが、これ、好きかも(笑)。
グッズもいろいろとあるし、あちこちと見てしまいました(笑)。
キャットフードばら撒き、そのままなんですよ…。
なのでたまに食べられずにたくさん残ったままの時もあります(-_-;)
こういうのはこっちでは対策まではないかなあ…。
カラスなんかも、日本だとゴミをあさったりとかいろいろと問題を聞くけど
こちらではそういった問題があるって聞いたこともなく…。
鳩の餌やり、禁止されてるのか、ちょっと調べなくては。
(私も勉強不足ですみません、汗)。
昨日は通院のストレスで太郎にあれこれと起こって大変でした(涙)。
相撲とってストレス解消、それができれば最高かも(笑)!!
コメントありがとうございます♪
★moguさん
カノちゃんのポール爪とぎもやっぱりそんな感じ(笑)!?
なんだか太郎とカノちゃんを対戦させたくなってきたわー(笑)。
ばら撒き、それもキャットフードを大量にだからねぇ。
ちょっと気温が高くなると鳥もよってこなくて、見ててちょっと…なのよ(汗)。
昨日はとにかくあれこれとあってどっと疲れちゃった(-_-;)
薬、早く終わりたいなあ…。
カノちゃんのポール爪とぎもやっぱりそんな感じ(笑)!?
なんだか太郎とカノちゃんを対戦させたくなってきたわー(笑)。
ばら撒き、それもキャットフードを大量にだからねぇ。
ちょっと気温が高くなると鳥もよってこなくて、見ててちょっと…なのよ(汗)。
昨日はとにかくあれこれとあってどっと疲れちゃった(-_-;)
薬、早く終わりたいなあ…。
コメントありがとうございます♪
★ししゅうねこさん
太郎の体型だから廻しもよく似合うと思うんだけどなあ(^^;
四股名もつけたくなっちゃうし(笑)。
地面に大量のキャットフードが時々あちこちに(>_<)
気温が高くなるとカラスや鳩も他の食べ物でOKなのかそのままだし…。
こういうのは日本の方が厳しくてちゃんとしてるかも。
こっちはこういうの、わりといい加減というか…(-_-;)
公園とかでは一応餌禁止の看板はあるんだけど、道では…って感じで。
投薬で、今日も唸られて齧られましたー( ノД`)
太郎の体型だから廻しもよく似合うと思うんだけどなあ(^^;
四股名もつけたくなっちゃうし(笑)。
地面に大量のキャットフードが時々あちこちに(>_<)
気温が高くなるとカラスや鳩も他の食べ物でOKなのかそのままだし…。
こういうのは日本の方が厳しくてちゃんとしてるかも。
こっちはこういうの、わりといい加減というか…(-_-;)
公園とかでは一応餌禁止の看板はあるんだけど、道では…って感じで。
投薬で、今日も唸られて齧られましたー( ノД`)
お相撲さんのアレ、鉄砲の稽古って言うんですね。
確かに、太郎ちゃんなら横綱を狙えるかも!(笑)
↑太郎ちゃんごめーん。
ただでさえ通院は疲れるのに、
先生からいい話が聞けないと、数倍疲れちゃいますね...
早く良くなるよう祈ってます。
確かに、太郎ちゃんなら横綱を狙えるかも!(笑)
↑太郎ちゃんごめーん。
ただでさえ通院は疲れるのに、
先生からいい話が聞けないと、数倍疲れちゃいますね...
早く良くなるよう祈ってます。
太郎ちゃん、早く通院終了になって欲しいですね。
でも、幸いにして体調は良いようなので、もうひと頑張りです。
再発しないためには最後の所が一番重要なのかもしれません。
お相撲さんの稽古ですか。
対戦すべき相手はベスターくん?
負けないように頑張ってネ(笑)
日本では最近は野生動物に餌をやるのはいけない事というのが主流の考えになってきました。
自然にまかせるべきという考えです。餌やりは自然破壊だということになります。
日本野鳥の会では餌台の設置は好ましくないと言っています。もう20年ぐらい前からの話です。
ですがアルペンさんのように庭先に少量の餌を吊るすくらいなら許されるべきと私は思います。
しかし公道に餌をバラまくなんて最悪の行為だと思います。
野良猫の場合もそうですが、餌だけで生きているのではなく飲み水や病気のケアなど複合的な要因が多数あるので、餌だけ与えるのはまずいです。
もし助けてあげたい気持ちがあるのなら中途半端な餌やりは止めて、100%完全に面倒を見るべきでしう。
つまり飼うということになります。
でも、幸いにして体調は良いようなので、もうひと頑張りです。
再発しないためには最後の所が一番重要なのかもしれません。
お相撲さんの稽古ですか。
対戦すべき相手はベスターくん?
負けないように頑張ってネ(笑)
日本では最近は野生動物に餌をやるのはいけない事というのが主流の考えになってきました。
自然にまかせるべきという考えです。餌やりは自然破壊だということになります。
日本野鳥の会では餌台の設置は好ましくないと言っています。もう20年ぐらい前からの話です。
ですがアルペンさんのように庭先に少量の餌を吊るすくらいなら許されるべきと私は思います。
しかし公道に餌をバラまくなんて最悪の行為だと思います。
野良猫の場合もそうですが、餌だけで生きているのではなく飲み水や病気のケアなど複合的な要因が多数あるので、餌だけ与えるのはまずいです。
もし助けてあげたい気持ちがあるのなら中途半端な餌やりは止めて、100%完全に面倒を見るべきでしう。
つまり飼うということになります。
コメントありがとうございます♪
★pilさん
ずいぶん前に太郎のこの姿が”鉄砲”に似てるとコメで教えてもらい、
それで私も習った相撲用語でありますー(^^;
横綱狙って、太郎には毎日どすこいとがんばってもらいましょうかね(;´▽`
よくなるために通ってるのに、通院のストレスでまた調子悪くなって、
なんだかなあと考える一日になってしまいました(-_-;)
お天気がよくなってきたから体調もよくなるといいなあ…。
ずいぶん前に太郎のこの姿が”鉄砲”に似てるとコメで教えてもらい、
それで私も習った相撲用語でありますー(^^;
横綱狙って、太郎には毎日どすこいとがんばってもらいましょうかね(;´▽`
よくなるために通ってるのに、通院のストレスでまた調子悪くなって、
なんだかなあと考える一日になってしまいました(-_-;)
お天気がよくなってきたから体調もよくなるといいなあ…。
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
通院直後からちょっと調子が悪くなってたのでとても心配してましたが
三日目、今日になってやっとよくなってきて安心してるところです。
相撲の相手は、猫ブログ界に関取になれそうな子がいるようなので、
その子たち相手にがんばって場所優勝を狙ってほしいです(笑)。
こちらは日本とは違って、冬の間は餌を庭に置くのを推奨されてるのか、
”餌を置きましょう”みたいなことが書かれてるのはよく目にします。
だからか、スーパーでもドラッグストアでも、目につく場所に鳥用餌が置かれてます。
もちろん、公園の池などには”餌やり禁止”の看板は設置されてます。
自分の敷地内で餌を置く分はこちらでは問題視されてないはずです。
なので、仰るように、こういった公道ではやはりNGってことなんですよね。
ばら撒いてるシーンは見たことないと思ってましたが、よくよく考えると、一度ありました。
スーパーで購入したキャットフードを、店を出てすぐに開封、それをばら撒いてる
年配のご婦人を一度だけ見たことありました(>_<)
通院直後からちょっと調子が悪くなってたのでとても心配してましたが
三日目、今日になってやっとよくなってきて安心してるところです。
相撲の相手は、猫ブログ界に関取になれそうな子がいるようなので、
その子たち相手にがんばって場所優勝を狙ってほしいです(笑)。
こちらは日本とは違って、冬の間は餌を庭に置くのを推奨されてるのか、
”餌を置きましょう”みたいなことが書かれてるのはよく目にします。
だからか、スーパーでもドラッグストアでも、目につく場所に鳥用餌が置かれてます。
もちろん、公園の池などには”餌やり禁止”の看板は設置されてます。
自分の敷地内で餌を置く分はこちらでは問題視されてないはずです。
なので、仰るように、こういった公道ではやはりNGってことなんですよね。
ばら撒いてるシーンは見たことないと思ってましたが、よくよく考えると、一度ありました。
スーパーで購入したキャットフードを、店を出てすぐに開封、それをばら撒いてる
年配のご婦人を一度だけ見たことありました(>_<)
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1283-0969a466
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
家の爪とぎとはまた趣が違うせいか楽しそうですよねw^^
鉄砲の稽古w^^;
でもそう言われてしまうともうそれにしか見えなくなってしまったw
奇遇にも仲良くしていただいているブロ友さんのところでお相撲の対戦相手を募集してたので勝手に貼っときます↓w
http://cocomama888.blog.fc2.com/blog-entry-1723.html
もしかしたらかりんさんのところで面識がおありかも?
昔はドラマやアニメ内で公園のハトにエサを撒くシーンがありましたが、景観や衛生の関係で今はNGですものね。
見た目にもよろしくないし、エサをあげるのは反対しませんがやはり決められた場所であげたほうがトラブルもなく長い目で見ればいい気がします。
太郎くん判断保留って感じですか…
手術となると体に負担もかかるし、なんとか薬で回復しますようm(_ _)m
パワー送らさせていただきます▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ( ̄Д ̄ԅ)