このお手々が好き&また星観察 - 2020.12.28 Mon
トップの画像にも使用してますが、冬になって、太郎はこの猫ベッドの中でよく寝ています。

夏の間は全く使用されず、本当になぜか冬だけここで。床暖房で暖かいから?それとも、夏の間は単にここは暑く感じる??、はっきりとした理由は分かりません(^^;
私が好きなのは手をこうやって組んでる時♪片手、それも左手をこうやって中に入れて組んでることが多いです。

もっと好きなスタイルは両手をこうやって中央で組んでる時(´ω`*)

中にきれいには入れてないけど、この中途半端な入れ方が好きなんです(*´m`)

「ここにいるとカメラしょっちゅう向けられるのがにゃあ…」 だってかわいいんだもん(笑)!

撮影せずにはいられない姿ですね、冬しか見られないし^^
特に昨年の冬はここで寝ることはなかったのでよけいに撮影してしまうシーンなのでありました。
ところで、前回記事の続きというわけではないですが、枯葉の上でチッコをやってるのを動画に撮影してるのがありました。被せるシーンまで撮影したので、よかったらどうぞ。55秒
--------------------
星(木星と土星)の観察を二日続けてやったと先日書きました。
観察をやったのが12月17日、18日だったのですが、それ以降はずっとお天気が悪くて星空は見ることができませんでした。そしてやっと昨日(26日)またお天気がよくなったので、同じく木星と土星の観察を双眼鏡をセットしてやりました。相方、ずっとこのチャンスを狙ってたようで、三脚とかリビングに置きっ放しで邪魔だったー(汗)。
うちの横だと建物が邪魔ですぐに見えなくなるので、今回は少し移動した場所にセットです。

空は明るく写ってますが、実際はけっこうな暗さでした。
森の木の向こうに隠れる前に観察です!

気温はほぼ零度。寒かったです~。

相方がコンデジで撮影してた土星。相方が、”これ、輪っかでは!?”とか言うけど、うーん、どうなんでしょう(^^;双眼鏡越しでは輪っかもきれいに見えてました♪

相方が持ってるのは至って普通のコンデジです。
観察の途中、うちへ一度戻ったら、テラスへのドア窓は太郎が出られる分開けてたけど太郎は窓際にいただけで出てこようとしませんでした。
「すぐそこで観察してるからね!」と言って相方の場所へ戻ると、しばらくして、太郎もやってきました^^

外では相方大好きな太郎。この時も私の方へは全く来なくて、相方にスリスリやってました(-∀-;)
真っ暗だったけど、太郎の白いソックス模様のおかげでやってきてるのが見えました^^
ちょっとでも白い部分の毛があると見つけやすいなあと、暗い時はそのことを実感しますね~。

夏の間は全く使用されず、本当になぜか冬だけここで。床暖房で暖かいから?それとも、夏の間は単にここは暑く感じる??、はっきりとした理由は分かりません(^^;
私が好きなのは手をこうやって組んでる時♪片手、それも左手をこうやって中に入れて組んでることが多いです。

もっと好きなスタイルは両手をこうやって中央で組んでる時(´ω`*)

中にきれいには入れてないけど、この中途半端な入れ方が好きなんです(*´m`)

「ここにいるとカメラしょっちゅう向けられるのがにゃあ…」 だってかわいいんだもん(笑)!

撮影せずにはいられない姿ですね、冬しか見られないし^^
特に昨年の冬はここで寝ることはなかったのでよけいに撮影してしまうシーンなのでありました。
ところで、前回記事の続きというわけではないですが、枯葉の上でチッコをやってるのを動画に撮影してるのがありました。被せるシーンまで撮影したので、よかったらどうぞ。55秒
--------------------
星(木星と土星)の観察を二日続けてやったと先日書きました。
観察をやったのが12月17日、18日だったのですが、それ以降はずっとお天気が悪くて星空は見ることができませんでした。そしてやっと昨日(26日)またお天気がよくなったので、同じく木星と土星の観察を双眼鏡をセットしてやりました。相方、ずっとこのチャンスを狙ってたようで、三脚とかリビングに置きっ放しで邪魔だったー(汗)。
うちの横だと建物が邪魔ですぐに見えなくなるので、今回は少し移動した場所にセットです。

空は明るく写ってますが、実際はけっこうな暗さでした。
森の木の向こうに隠れる前に観察です!

気温はほぼ零度。寒かったです~。

相方がコンデジで撮影してた土星。相方が、”これ、輪っかでは!?”とか言うけど、うーん、どうなんでしょう(^^;双眼鏡越しでは輪っかもきれいに見えてました♪

相方が持ってるのは至って普通のコンデジです。
観察の途中、うちへ一度戻ったら、テラスへのドア窓は太郎が出られる分開けてたけど太郎は窓際にいただけで出てこようとしませんでした。
「すぐそこで観察してるからね!」と言って相方の場所へ戻ると、しばらくして、太郎もやってきました^^

外では相方大好きな太郎。この時も私の方へは全く来なくて、相方にスリスリやってました(-∀-;)
真っ暗だったけど、太郎の白いソックス模様のおかげでやってきてるのが見えました^^
ちょっとでも白い部分の毛があると見つけやすいなあと、暗い時はそのことを実感しますね~。
● COMMENT ●
お手手を組んだ太郎ちゃん、可愛い!!
お手手が白いから尚良いですね。
お外では相方さんのことが大好きなんですね。
土星の環、その昔ガリレオの望遠鏡ではわからず、何やらコブのような物が付いている、と記されています。
環が発見されるのはずっと後の時代になります。
この双眼鏡は大型なので環が見えるのですね。
小さい双眼鏡でも一応他の星と違う形をしているのはわかります。
肉眼でハッキリ見えても写真に撮るのは難しいです。
お手手が白いから尚良いですね。
お外では相方さんのことが大好きなんですね。
土星の環、その昔ガリレオの望遠鏡ではわからず、何やらコブのような物が付いている、と記されています。
環が発見されるのはずっと後の時代になります。
この双眼鏡は大型なので環が見えるのですね。
小さい双眼鏡でも一応他の星と違う形をしているのはわかります。
肉眼でハッキリ見えても写真に撮るのは難しいです。
季節によってはっきり寝場所を変える、猫あるあるですw
でもお互い外で寝られる夏よりはこのほうが安心という話も…(-"-;
太郎くんのこの片手香箱、教授感ありますw
なんか高尚な講義が始まりそうw^^;
そっちが多いかと思ってましたが完全香箱もやるんですねw(*´ェ`*)
うんうん地上+落葉ならそれくらい埋めますよねw
途中ビクッとなるところで笑ってしまいましたw^^;
うちのもそうですがしてる最中の妙に力が入ったしっぽがラブリーですw(*´ェ`*)
輪っか、そう言われればそう見えなくもない、といった感じでしょうかw^^;
でも寒い中観察しようというやる気がもう素晴らしいです(´・ω・`)
上は天文ショー、下は太郎くんで相方さん至福だったんじゃないでしょうか(*´ェ`*)
でもお互い外で寝られる夏よりはこのほうが安心という話も…(-"-;
太郎くんのこの片手香箱、教授感ありますw
なんか高尚な講義が始まりそうw^^;
そっちが多いかと思ってましたが完全香箱もやるんですねw(*´ェ`*)
うんうん地上+落葉ならそれくらい埋めますよねw
途中ビクッとなるところで笑ってしまいましたw^^;
うちのもそうですがしてる最中の妙に力が入ったしっぽがラブリーですw(*´ェ`*)
輪っか、そう言われればそう見えなくもない、といった感じでしょうかw^^;
でも寒い中観察しようというやる気がもう素晴らしいです(´・ω・`)
上は天文ショー、下は太郎くんで相方さん至福だったんじゃないでしょうか(*´ェ`*)
太郎ちゃんの中途半端な腕組みがなんともかわい〜〜〜〜♥
うちもときどき前足クロスを見せますが、太郎ちゃんみたいな足の置き方しないので、ちょっとメロメロになってしまいました。
森と星の写真も素敵ですねー♪
ちゃんと土星に見えます!
うちもときどき前足クロスを見せますが、太郎ちゃんみたいな足の置き方しないので、ちょっとメロメロになってしまいました。
森と星の写真も素敵ですねー♪
ちゃんと土星に見えます!
こんにちわ。気温0度くらいだと、ジッとしていると体の芯まで冷えそうですね。天体に興味があればなんてことないのでしょうけど。。。太郎ちゃんも画像の寝床が暖かく感じるのでしょうね。我が家にも似たような寝床がありますが、夏は一切無視されるので、押し入れの中です。やはり暑苦しいのでしょうかね。夏は板の間が良いみたいで床の上で寝ていることが多いようです。今は私の部屋に来てストーブの前で寝ていることも多いです。
早く春が来て散歩が楽しめるといいなぁ、と思っています。
手の様子ですが、特に今年になってから片方の手をもう一方の手に載せクロスさせていることが急に増えてきました。意味不明ですが(笑)
早く春が来て散歩が楽しめるといいなぁ、と思っています。
手の様子ですが、特に今年になってから片方の手をもう一方の手に載せクロスさせていることが急に増えてきました。意味不明ですが(笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そういわれると、このベッドは夏場には見ないね。
暖かくて会的な場所をよく解ってるんだよね〜
私もこの縁に乗っかってる感じの大好き!
軽く香箱座りも胸に手を当ててるみたいで可愛い〜
太郎ちゃん、寒いけど「すぐそこなら....」って出てきたのかしら?
一人だと寂しいものね〜
太郎ちゃんの嬉しそうなソックスがよく見えるわ(笑)
可愛い〜
暖かくて会的な場所をよく解ってるんだよね〜
私もこの縁に乗っかってる感じの大好き!
軽く香箱座りも胸に手を当ててるみたいで可愛い〜
太郎ちゃん、寒いけど「すぐそこなら....」って出てきたのかしら?
一人だと寂しいものね〜
太郎ちゃんの嬉しそうなソックスがよく見えるわ(笑)
可愛い〜
うんうん、この香箱風の腕の組み方好き好き!
うちの猫ズはあまりやらないのよね~
カワイイときには撮影会になってしまうよね
あとから見るとおんなじような写真ばっかりwww
枯れ葉でも埋めるのは一緒なのね~
相方さんゴメン、私はUFOに見えちゃった(笑)
円盤の下の部分が光ってるように見えない???
太郎ちゃんのソックスは目印になっていいね~
うちの猫ズはあまりやらないのよね~
カワイイときには撮影会になってしまうよね
あとから見るとおんなじような写真ばっかりwww
枯れ葉でも埋めるのは一緒なのね~
相方さんゴメン、私はUFOに見えちゃった(笑)
円盤の下の部分が光ってるように見えない???
太郎ちゃんのソックスは目印になっていいね~
コメントありがとうございます♪
★ほんなあほな。さん
腕組みしてる時に、私、何か相談したくなります(笑)。
あっ、ほんとだ、筋肉が動いてるー!
今まで注目したことなかったので私には新たな発見です♪
はい、もう、しつこいくらいにあちこちから埋める太郎です(^^;
たまに明後日方向も埋めてますw
外ではこんな感じなので、相方、その時はデレデレになってます(-∀-;)
腕組みしてる時に、私、何か相談したくなります(笑)。
あっ、ほんとだ、筋肉が動いてるー!
今まで注目したことなかったので私には新たな発見です♪
はい、もう、しつこいくらいにあちこちから埋める太郎です(^^;
たまに明後日方向も埋めてますw
外ではこんな感じなので、相方、その時はデレデレになってます(-∀-;)
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
普段香箱姿をあまりしないのでここでのこの姿は貴重です♪
外での相方へのべたべたは、たぶんリード散歩時に外では私がちょっと厳しくしてたからかも(汗)。
この双眼鏡で星を見る前は、まさか土星の輪っかが見えるとは思いもしなかったので、
こうやって双眼鏡越しにでも見られることに驚きました。
昔もここまでは見えなくとも、何かは見えてたって、それだけでもすごいと思いました。
普段は土星がどれとか分からないから、今回、分かりやすい位置にあって楽しめました^^
普段香箱姿をあまりしないのでここでのこの姿は貴重です♪
外での相方へのべたべたは、たぶんリード散歩時に外では私がちょっと厳しくしてたからかも(汗)。
この双眼鏡で星を見る前は、まさか土星の輪っかが見えるとは思いもしなかったので、
こうやって双眼鏡越しにでも見られることに驚きました。
昔もここまでは見えなくとも、何かは見えてたって、それだけでもすごいと思いました。
普段は土星がどれとか分からないから、今回、分かりやすい位置にあって楽しめました^^
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
寒い今の時期の方がほとんど室内にいてくれるので、冬の方が安心です!
この状況を見てると、一年中この寒さでもいいと思ってしまうくらいです~。
片手を組んでる姿の太郎には何か相談したら応えてくれそうといつも思いますw
両手を中に入れる姿、最近そればかり撮影してて似た様な写真ばかりになってます(;´▽`
途中ビクッとなったのは、近くの建物の窓が閉められた音でビビってたようです(^^;
そうそう、力が入るところ、かわいいですよね^^
かなり寒くて、手袋外すともう手が痛くて痛くて(-∀-;)
太郎も出たくなかったくらいですからかなり寒かったんです(^^;
それでも(相方を追って?)出てきた太郎ですが、この後すぐに一緒に自宅へ戻りました^^
寒い今の時期の方がほとんど室内にいてくれるので、冬の方が安心です!
この状況を見てると、一年中この寒さでもいいと思ってしまうくらいです~。
片手を組んでる姿の太郎には何か相談したら応えてくれそうといつも思いますw
両手を中に入れる姿、最近そればかり撮影してて似た様な写真ばかりになってます(;´▽`
途中ビクッとなったのは、近くの建物の窓が閉められた音でビビってたようです(^^;
そうそう、力が入るところ、かわいいですよね^^
かなり寒くて、手袋外すともう手が痛くて痛くて(-∀-;)
太郎も出たくなかったくらいですからかなり寒かったんです(^^;
それでも(相方を追って?)出てきた太郎ですが、この後すぐに一緒に自宅へ戻りました^^
コメントありがとうございます♪
★じーるさん
この腕の組み方、なかなかかわいいでしょう!?(≧▽≦)
この、淵に乗せてるところがポイントになるのかもしれません。
そうでないと、普通の香箱姿だけなら私もここまでしつこく撮影しないし(笑)。
土星に見えますか!?
よかったです、相方、喜ぶと思います(笑)!
この腕の組み方、なかなかかわいいでしょう!?(≧▽≦)
この、淵に乗せてるところがポイントになるのかもしれません。
そうでないと、普通の香箱姿だけなら私もここまでしつこく撮影しないし(笑)。
土星に見えますか!?
よかったです、相方、喜ぶと思います(笑)!
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
シャープに見えるように双眼鏡を操作するのに手袋外したら、
それがもう冷たいというか痛くて痛くて(笑)。
見られるチャンスを逃さないためにがんばって寒さに耐えました(笑)。
TOMさんも夏は押入れの中が好きなんですね。
実家にいた子も夏は押入れの中が寝場所になってました。
TOMさんのクロスされたお手々、見てみたいなあ♪
シャープに見えるように双眼鏡を操作するのに手袋外したら、
それがもう冷たいというか痛くて痛くて(笑)。
見られるチャンスを逃さないためにがんばって寒さに耐えました(笑)。
TOMさんも夏は押入れの中が好きなんですね。
実家にいた子も夏は押入れの中が寝場所になってました。
TOMさんのクロスされたお手々、見てみたいなあ♪
コメントありがとうございます♪
★鍵コメ12/28 18:46:14さん
昨年の冬はなぜかここで寝なかったので、ベッド、処分しようかなと思ってたけど、
そうしなくてよかったとホッとしてます(笑)。
普通の香箱姿をあまりしない太郎なので、ここでのこの姿は貴重なんです^^
夕方5時半くらいで、気温が零度だったので寒くて寒くて、
外が好きな太郎でも最初は出たがらなかったほどの寒さでした(^^;
それ以降のこと、おーっ!そうでしたか!
後ほどそちらにレスさせていただきます^^
昨年の冬はなぜかここで寝なかったので、ベッド、処分しようかなと思ってたけど、
そうしなくてよかったとホッとしてます(笑)。
普通の香箱姿をあまりしない太郎なので、ここでのこの姿は貴重なんです^^
夕方5時半くらいで、気温が零度だったので寒くて寒くて、
外が好きな太郎でも最初は出たがらなかったほどの寒さでした(^^;
それ以降のこと、おーっ!そうでしたか!
後ほどそちらにレスさせていただきます^^
コメントありがとうございます♪
★moguさん
夏は使わない、プラス、昨年の冬はここでは寝なかったから、
そろそろこのベッドも処分かなあと思ってたけど、とっといてよかった(笑)。
古いから新しく買い換えたいけど、そうなると寝なくなりそうでそのまま(^^;
淵の上に乗っかってるからよけいにかわいく見えるのかな?(´ω`*)
普通の香箱姿だとここまで私も撮影しないし(笑)。
あまりの寒さに、私が戻った時は太郎も出たくなさそうな顔してたよ(笑)。
それでも私と相方がすぐ近くであれこれやってたから気になったのかも~。
夏は使わない、プラス、昨年の冬はここでは寝なかったから、
そろそろこのベッドも処分かなあと思ってたけど、とっといてよかった(笑)。
古いから新しく買い換えたいけど、そうなると寝なくなりそうでそのまま(^^;
淵の上に乗っかってるからよけいにかわいく見えるのかな?(´ω`*)
普通の香箱姿だとここまで私も撮影しないし(笑)。
あまりの寒さに、私が戻った時は太郎も出たくなさそうな顔してたよ(笑)。
それでも私と相方がすぐ近くであれこれやってたから気になったのかも~。
コメントありがとうございます♪
★ししゅうねこさん
これがベッドの淵の上でないと普通の香箱っぽくなるけど
上に乗ってるから余計にかわいく見えるのかしら!?←親バカw
12月撮影の写真、この姿のが多くて、似た様なのばかりになっちゃったw
相方に、「UFOに見えるって!」と言ったら苦笑いしてましたw
でも言われてみると私にもUFOに見えてきたー!
ソックスと、あと、顔と首周りの白いのも暗い時にいいです♪
これがベッドの淵の上でないと普通の香箱っぽくなるけど
上に乗ってるから余計にかわいく見えるのかしら!?←親バカw
12月撮影の写真、この姿のが多くて、似た様なのばかりになっちゃったw
相方に、「UFOに見えるって!」と言ったら苦笑いしてましたw
でも言われてみると私にもUFOに見えてきたー!
ソックスと、あと、顔と首周りの白いのも暗い時にいいです♪
おてて輪っかにしてふちにおいてるやつ、
なんだろう...そうだ!
中国の袖の中に両手を入れてるテンプレな
漫画とか、ロシアのコサックダンスのあの
手を輪っかにして踊るやつとか...
ちょっと色々と彷彿とさせてくれました。
でも太郎ちゃんほどかわいさはないですけどね、どれも。
体が柔らかいのかしらー。まーるくきれいに輪っかになってます。
あーーー、惑星とか、私も好きなのに、
室内だと窓の方角からして(あと隣の家も近すぎて)
ほとんどの空が見えないということで、天体望遠鏡、
死蔵品と成り果てております。
でも、だからって外に担いでっていうのもねえ。
外に出ても道路でってことになっちゃうし
(大きな道路の抜け道になってるから夜中も危ない)
地平線近くとかだとほんとに見えないです。
智恵子抄を思い出しました。東京に空がないというあれ。
ほんとないです。夜中でもそこそこ明るいですし。
うらやましいなあー。こんなにちゃんと見られて。
私は好きだけどにいちゃんはそうでもなく、あと
めんまがいるとさらに外で空の見えるところまで移動なんて
夢のまた夢かも...(涙)
なんだろう...そうだ!
中国の袖の中に両手を入れてるテンプレな
漫画とか、ロシアのコサックダンスのあの
手を輪っかにして踊るやつとか...
ちょっと色々と彷彿とさせてくれました。
でも太郎ちゃんほどかわいさはないですけどね、どれも。
体が柔らかいのかしらー。まーるくきれいに輪っかになってます。
あーーー、惑星とか、私も好きなのに、
室内だと窓の方角からして(あと隣の家も近すぎて)
ほとんどの空が見えないということで、天体望遠鏡、
死蔵品と成り果てております。
でも、だからって外に担いでっていうのもねえ。
外に出ても道路でってことになっちゃうし
(大きな道路の抜け道になってるから夜中も危ない)
地平線近くとかだとほんとに見えないです。
智恵子抄を思い出しました。東京に空がないというあれ。
ほんとないです。夜中でもそこそこ明るいですし。
うらやましいなあー。こんなにちゃんと見られて。
私は好きだけどにいちゃんはそうでもなく、あと
めんまがいるとさらに外で空の見えるところまで移動なんて
夢のまた夢かも...(涙)
太郎ちゃん、お手々をきれいに組みますよね~
葉っぱをかける手つきも丁寧!!
冬は空気が澄んで星空がきれいですよね・・・
寒くてなかなか眺めませんが (^^;
太郎ちゃんも星空観察に参戦なんですね
家族そろっていいですね
葉っぱをかける手つきも丁寧!!
冬は空気が澄んで星空がきれいですよね・・・
寒くてなかなか眺めませんが (^^;
太郎ちゃんも星空観察に参戦なんですね
家族そろっていいですね
チッコ動画「そうか、こうやってするのかー」と、
興味深く拝見しました(*´艸`*)
ことを済ませた後、すごく丁寧に落ち葉をかけてますよね。
どの猫ちゃんでもこんな感じなんですか?
それとも太郎ちゃんが特別?
暗闇の中でもくっきりの太郎ちゃんの白いソックス♪
かわいい~(*^-^*)
興味深く拝見しました(*´艸`*)
ことを済ませた後、すごく丁寧に落ち葉をかけてますよね。
どの猫ちゃんでもこんな感じなんですか?
それとも太郎ちゃんが特別?
暗闇の中でもくっきりの太郎ちゃんの白いソックス♪
かわいい~(*^-^*)
コメントありがとうございます♪
★めんまねえちゃんさん
私もこの姿を見てはいつも心の中で”コサックダンス!”と叫んでます^^
中国のそれにも見えますね♪
太郎のはソックス柄のこともあるからよけいそう見えるのかな。
他の猫さんがこういう姿やってたら見てみたいといつも思ってしまいます^^
確かにそちらだと住宅密集地だろうし、明るさ、これは分かります。
私が住んでる街でさえも街の外から見ると夜空がうっすらと明るいので。
そちらだともっともっと明るいんだろうなあと思います。
空がない、自分はまだそれを感じるほどでないのはまだましなのかな…。
天体望遠鏡、お持ちなんですね!
でもうちもこれは処分しました、収納場所に困るのと、元々古くて
部品がもうないとかで、それで思い切って資源ごみに持って行きました(汗)。
私もこの姿を見てはいつも心の中で”コサックダンス!”と叫んでます^^
中国のそれにも見えますね♪
太郎のはソックス柄のこともあるからよけいそう見えるのかな。
他の猫さんがこういう姿やってたら見てみたいといつも思ってしまいます^^
確かにそちらだと住宅密集地だろうし、明るさ、これは分かります。
私が住んでる街でさえも街の外から見ると夜空がうっすらと明るいので。
そちらだともっともっと明るいんだろうなあと思います。
空がない、自分はまだそれを感じるほどでないのはまだましなのかな…。
天体望遠鏡、お持ちなんですね!
でもうちもこれは処分しました、収納場所に困るのと、元々古くて
部品がもうないとかで、それで思い切って資源ごみに持って行きました(汗)。
コメントありがとうございます♪
★タスママさん
香箱はけっこう苦手っぽい太郎だけど、このベッドの淵の上でなら
この姿によくなるんで、ふわふわがいいのかもですね^^
トイレは、いつもしつこいくらい被せてて、これはまだいい方かもです(笑)。
星空は、今の寒さの中ではよっぽど特別なことがないと私も眺めないです(^^;
太郎は寒いながらも出てきて、この後すぐにまた皆一緒に室内へと戻りました^^
香箱はけっこう苦手っぽい太郎だけど、このベッドの淵の上でなら
この姿によくなるんで、ふわふわがいいのかもですね^^
トイレは、いつもしつこいくらい被せてて、これはまだいい方かもです(笑)。
星空は、今の寒さの中ではよっぽど特別なことがないと私も眺めないです(^^;
太郎は寒いながらも出てきて、この後すぐにまた皆一緒に室内へと戻りました^^
コメントありがとうございます♪
★pilさん
そうですよね、こういうシーンは猫飼ってないと見る機会ないですもんね!
済ませた後の被せ、太郎はけっこうしつこく長時間やる方です(^^;
長い時はこの動画の時よりももっとしつこくやってるし、どうかすると
全然違うところを被せたりもしてますw←これは猫ではよくあるかも(笑)?
以前こうやって落ち葉を被せた時にけっこう大きな山ができて、
相方はそれをわざわざ見に行って写真に撮ってたほどですw
そうですよね、こういうシーンは猫飼ってないと見る機会ないですもんね!
済ませた後の被せ、太郎はけっこうしつこく長時間やる方です(^^;
長い時はこの動画の時よりももっとしつこくやってるし、どうかすると
全然違うところを被せたりもしてますw←これは猫ではよくあるかも(笑)?
以前こうやって落ち葉を被せた時にけっこう大きな山ができて、
相方はそれをわざわざ見に行って写真に撮ってたほどですw
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントありがとうございます♪
★鍵コメさん
いやー、もうびっくりすることだらけです(笑)。
先ほどそちらにレスさせていただきました^^
いやー、もうびっくりすることだらけです(笑)。
先ほどそちらにレスさせていただきました^^
両手を伸ばした寝方もそのベッドですよね? 最近は余りしないのかな。
お手々を前でくるんとした香箱姿が可愛い! うちではそういう組み方は見ないかも。
白い手袋が余計に可愛いのかも。
夜目でもはっきり見えて良いですね。
土星の環っかはコンデジのズームでもけっこう見るんですねえ。
双眼鏡はどの位の倍率だったのでしょう。 見てみたかったなあ。
太郎ちゃんのシッコ、結構長いですね。
そしてしっかり埋める。 偉い!
お手々を前でくるんとした香箱姿が可愛い! うちではそういう組み方は見ないかも。
白い手袋が余計に可愛いのかも。
夜目でもはっきり見えて良いですね。
土星の環っかはコンデジのズームでもけっこう見るんですねえ。
双眼鏡はどの位の倍率だったのでしょう。 見てみたかったなあ。
太郎ちゃんのシッコ、結構長いですね。
そしてしっかり埋める。 偉い!
クロアチアの地震、ローゼンハイムでも感じたとか。
揺れましたか?
揺れましたか?
コメントありがとうございます♪
★REIさん
両手伸ばした寝方もやってますよ!^^
それも撮影したので近いうちにアップすると思います♪
でもこの中にちょっと入れ込んだ形が大好きで、見るたびに撮影です(笑)。
双眼鏡は20倍×80㎜となってます。
もう20年以上前ですが日本滞在中に買ったものらしいです(日本製)。
土星なんて普段どこにあるのかも分からないので、今回はこうやって
見つけやすい場所にあって観察も楽しめました^^
太郎、トイレの後はとにかくしっかり被せるのですが、この時以上に
もっとしっかり被せてることも多くて大きな山ができることもあります(^^;
地震、うちの方では特に何も感じなかったです。
バイエルンでも揺れを感じたと、ググって見たら新聞サイトに書かれてました!
両手伸ばした寝方もやってますよ!^^
それも撮影したので近いうちにアップすると思います♪
でもこの中にちょっと入れ込んだ形が大好きで、見るたびに撮影です(笑)。
双眼鏡は20倍×80㎜となってます。
もう20年以上前ですが日本滞在中に買ったものらしいです(日本製)。
土星なんて普段どこにあるのかも分からないので、今回はこうやって
見つけやすい場所にあって観察も楽しめました^^
太郎、トイレの後はとにかくしっかり被せるのですが、この時以上に
もっとしっかり被せてることも多くて大きな山ができることもあります(^^;
地震、うちの方では特に何も感じなかったです。
バイエルンでも揺れを感じたと、ググって見たら新聞サイトに書かれてました!
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1258-15efa01c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
哲学者チックなお顔をしてて、
家の白黒でも、賢そうに見えますw
おPっこをし終わる時の、
腰のあたりの筋肉が、うにょ~ンって動くのが好きです^^
ふふ、太郎さんも、うにょ~ンしてる♪
で、太郎さん、全方向から埋めますねw
丁寧な仕事っぷりだわ
でも、明後日の方向を埋めないから、上手なんだと^^
暗闇に浮かぶ太郎さんのソックス♪可愛い~
相方さん、嬉しいんだろうな~