ハロウィンの目玉 - 2020.10.29 Thu
太郎と落ち葉の写真を楽しんで撮影したりしてましたが、この掃除人が今年もまたやってきました。

風で落ち葉を飛ばす機械を背負った掃除人。これ、超うるさいうえに、過去に何度も書いてますが、落ち葉は集めるだけでいつもそのまま。だから風が吹けば落ち葉がまたあちこちに散らばってしまうので意味のない掃除で、ただただうるさいだけ。
が、いつもだと木の根元付近を取り囲むように集められるのに、今回は道の真ん中に集められました。

これでは通行人の邪魔では…!?
…と思ってたら、太郎と一緒に散歩に出た時に、集めた落ち葉を運ぶ車がいました!

この後、うちの目の前に集められてた落ち葉もきれいに片づけられてました♪
今回は素直に、”管理会社の方々、ありがとうございます♪”な気持ちになれました(笑)。
さて、今週末はハロウィンですが、そんな習慣は以前はなかったドイツでもその時期が近付くとそれ関連のお菓子や衣装が広告で目立ちます。
で、私は、ほんのちょっとだけ何かつまみたい時にいいかもと思いこんなの買っちゃいました(笑)。

小袋に入ったグミがたくさん入ってます。既にもう見えてますが、
こんなのが3個入ってました(´∀`;)

売り場には、この目玉だけが入った袋も売られてましたよ(笑)。
食べる前にちょっと遊んでみました(笑)。

太郎にも見せてみました。

「なんだ、これ?」 甘いにおいがする?

「イヤなやつだにゃ、これ!」 思わず手を出す太郎(汗)。

急に手を出したのでボケボケ画像になっちゃいました(汗)。
「落としてやったにゃ!」 イヤなにおいがしたかしら(・∀・;)

この後、下を覗き込んで、目玉をじーっと見てました。
もう一回どうぞ♪…と、目の前へ出すと、またクンクンとにおいを嗅いで、

「やっぱりイヤなやつだにゃ、これっ!」 ああっ、またっ(>_<)

…と、思いっきり落とされたのでありましたー(汗)。
後日、普通に見せても無視ばかりされるので、ハンモックにいる時にまた見せようとしましたが、この向きだと太郎の顔の近くには置けないんですよねぇ。

ということで、太郎に目玉を見せて反応をもらうことはこれ以上はあきらめました(^^;
ちなみにこの目玉グミ、黄緑の方を食べたら、グミの触感もけっこう柔らかく中には甘酸っぱい赤いシロップみたいなのが入ってて、食べててちょっと変な気分になってしまいました(-∀-;)
土曜日のハロウィンは、今年はコロナのこともあるので子供の襲撃があるのかどうか分かりませんが、いつものように玄関ベルの音をオフにするのを忘れないようにしなくては、です!
そしてどうも来週月曜日からまたまたロックダウンになるようです(汗)。期間は一か月間とか…。
日本への帰省は、この調子では来年も無理かな…(涙)。

風で落ち葉を飛ばす機械を背負った掃除人。これ、超うるさいうえに、過去に何度も書いてますが、落ち葉は集めるだけでいつもそのまま。だから風が吹けば落ち葉がまたあちこちに散らばってしまうので意味のない掃除で、ただただうるさいだけ。
が、いつもだと木の根元付近を取り囲むように集められるのに、今回は道の真ん中に集められました。

これでは通行人の邪魔では…!?
…と思ってたら、太郎と一緒に散歩に出た時に、集めた落ち葉を運ぶ車がいました!

この後、うちの目の前に集められてた落ち葉もきれいに片づけられてました♪
今回は素直に、”管理会社の方々、ありがとうございます♪”な気持ちになれました(笑)。
さて、今週末はハロウィンですが、そんな習慣は以前はなかったドイツでもその時期が近付くとそれ関連のお菓子や衣装が広告で目立ちます。
で、私は、ほんのちょっとだけ何かつまみたい時にいいかもと思いこんなの買っちゃいました(笑)。

小袋に入ったグミがたくさん入ってます。既にもう見えてますが、
こんなのが3個入ってました(´∀`;)

売り場には、この目玉だけが入った袋も売られてましたよ(笑)。
食べる前にちょっと遊んでみました(笑)。

太郎にも見せてみました。

「なんだ、これ?」 甘いにおいがする?

「イヤなやつだにゃ、これ!」 思わず手を出す太郎(汗)。

急に手を出したのでボケボケ画像になっちゃいました(汗)。
「落としてやったにゃ!」 イヤなにおいがしたかしら(・∀・;)

この後、下を覗き込んで、目玉をじーっと見てました。
もう一回どうぞ♪…と、目の前へ出すと、またクンクンとにおいを嗅いで、

「やっぱりイヤなやつだにゃ、これっ!」 ああっ、またっ(>_<)

…と、思いっきり落とされたのでありましたー(汗)。
後日、普通に見せても無視ばかりされるので、ハンモックにいる時にまた見せようとしましたが、この向きだと太郎の顔の近くには置けないんですよねぇ。

ということで、太郎に目玉を見せて反応をもらうことはこれ以上はあきらめました(^^;
ちなみにこの目玉グミ、黄緑の方を食べたら、グミの触感もけっこう柔らかく中には甘酸っぱい赤いシロップみたいなのが入ってて、食べててちょっと変な気分になってしまいました(-∀-;)
土曜日のハロウィンは、今年はコロナのこともあるので子供の襲撃があるのかどうか分かりませんが、いつものように玄関ベルの音をオフにするのを忘れないようにしなくては、です!
そしてどうも来週月曜日からまたまたロックダウンになるようです(汗)。期間は一か月間とか…。
日本への帰省は、この調子では来年も無理かな…(涙)。
● COMMENT ●
さすが、海外の御菓子、ハロウィンの御菓子にも、リアルを追求してるw
目玉のおやじナイスw
おやじ、結膜炎かもよ~w
で、猫さんはじーっと見られると、
喧嘩を売られてる気持ちになるから、
太郎さん、平和的解決で、目をそらしたのかもね~^^
うん、落ち葉請負人、纏めるだけじゃダメって、やっとわかったんですねw
集めても集めても風で散る落ち葉かな・・・って賽の河原じゃないんだからね~
よかった、気が付いて貰えて♪
あららら、ロックダウン・・・やっぱり来年のオリンピック、無いな。。。
目玉のおやじナイスw
おやじ、結膜炎かもよ~w
で、猫さんはじーっと見られると、
喧嘩を売られてる気持ちになるから、
太郎さん、平和的解決で、目をそらしたのかもね~^^
うん、落ち葉請負人、纏めるだけじゃダメって、やっとわかったんですねw
集めても集めても風で散る落ち葉かな・・・って賽の河原じゃないんだからね~
よかった、気が付いて貰えて♪
あららら、ロックダウン・・・やっぱり来年のオリンピック、無いな。。。
こんにちわ。ドイツは地域によってロックダウンがある..ニュースでも見ました。日本だって他人事ではないはずです。北海道でさえ毎日50人ほどの感染者が出ています。多くはススキノの繁華街などが絡んでいます。旅行や食事を推奨するキャンペーンで、一気に人が動き出したこともありますし、若い人でマスクをしない人が急増しているとか。
東京も100-200人ほど連日出ていますが、この状態で来年本当にオリンピックやるの?
太郎ちゃんの反応は早くて面白いですね、顔が雰囲気を物語っています。
ハロウィンは人が集まり過ぎるので、今年は渋谷でも控えるように言われていますが、若い人が中心ですから注意も無視されるかもね。
私の住む田舎町ではほぼ関係ないようです。。。
東京も100-200人ほど連日出ていますが、この状態で来年本当にオリンピックやるの?
太郎ちゃんの反応は早くて面白いですね、顔が雰囲気を物語っています。
ハロウィンは人が集まり過ぎるので、今年は渋谷でも控えるように言われていますが、若い人が中心ですから注意も無視されるかもね。
私の住む田舎町ではほぼ関係ないようです。。。
このグミ、気になってました。
目玉おやじw こんな楽しみ方が~。(笑)
太郎ちゃんは、塩対応ですね(*´艸`*)
75%以上の感染経路が不明だとか。
またスーパーからトイレットペーパーが消えてしまったし...
いつまで続くんでしょうね(-_-;)
目玉おやじw こんな楽しみ方が~。(笑)
太郎ちゃんは、塩対応ですね(*´艸`*)
75%以上の感染経路が不明だとか。
またスーパーからトイレットペーパーが消えてしまったし...
いつまで続くんでしょうね(-_-;)
ちゃんと回収して行ったんだね!
風が吹いたらまた散らばるとか考えたら当たり前だけど、それを
普段しないからちょっと感動するね(笑)
掻き集めるよりもブロワーの方が早いし楽だから欲しいのよ〜
でも私はちゃんと袋詰めするわ!
ハロウィン用のお菓子セットって色々入ってるからおやつに嬉しいよね。
太郎ちゃん、目玉のおやじはお気に召さなかったか〜
中にシロップ....
変なところでリアルだね....
そちらはもう寒くなってきたから、酷くなる前にロックダウンかな?
これから冬の一大イベント?のクリスマスとか控えてるし心配だよね。
風が吹いたらまた散らばるとか考えたら当たり前だけど、それを
普段しないからちょっと感動するね(笑)
掻き集めるよりもブロワーの方が早いし楽だから欲しいのよ〜
でも私はちゃんと袋詰めするわ!
ハロウィン用のお菓子セットって色々入ってるからおやつに嬉しいよね。
太郎ちゃん、目玉のおやじはお気に召さなかったか〜
中にシロップ....
変なところでリアルだね....
そちらはもう寒くなってきたから、酷くなる前にロックダウンかな?
これから冬の一大イベント?のクリスマスとか控えてるし心配だよね。
ようやく落ち葉回収の車も来たのね(笑)
毎年片手落ちだったので、ホントようやくだわ~
嫌---!
目玉のグミはダメだ~~~(笑)
もし90%offでも買わないかも~
だいたいホラー苦手なので、パッケージももうイヤだわw
そちらもロックダウンなのね・・・
なかなか有効な手立てがなくて困るね
毎年片手落ちだったので、ホントようやくだわ~
嫌---!
目玉のグミはダメだ~~~(笑)
もし90%offでも買わないかも~
だいたいホラー苦手なので、パッケージももうイヤだわw
そちらもロックダウンなのね・・・
なかなか有効な手立てがなくて困るね
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
草刈りの車だと吸い込むタイプになってるけど、落ち葉はいつも吹き飛ばすだけで、
この掃除人が来るたびに”うるさーい!”となってました(-_-;)
今年初めての吹き飛ばす掃除だったのに今回はちゃんと回収してて、
本当はいつもこうじゃないとダメなんだよなあと思いました(-∀-;)
猫の名前で”鬼太郎”って子、いるのかしら(笑)!?
”〇太郎”みたいに、シンプルな太郎という名前でない子は多いなと思ってました^^
はい、これ、目玉そのまんまグミで、噛んだ食感がもうリアルというか(目玉食べたことないけどw)。
おまけに中身にそういうのが詰められてて、めちゃくちゃ複雑な気持ちになりましたw
ますますひどい状況になっちゃって、正直、周りにはいないから実感はないのですが…(-_-;)
来年もよくなるとは思えません(;_;)
草刈りの車だと吸い込むタイプになってるけど、落ち葉はいつも吹き飛ばすだけで、
この掃除人が来るたびに”うるさーい!”となってました(-_-;)
今年初めての吹き飛ばす掃除だったのに今回はちゃんと回収してて、
本当はいつもこうじゃないとダメなんだよなあと思いました(-∀-;)
猫の名前で”鬼太郎”って子、いるのかしら(笑)!?
”〇太郎”みたいに、シンプルな太郎という名前でない子は多いなと思ってました^^
はい、これ、目玉そのまんまグミで、噛んだ食感がもうリアルというか(目玉食べたことないけどw)。
おまけに中身にそういうのが詰められてて、めちゃくちゃ複雑な気持ちになりましたw
ますますひどい状況になっちゃって、正直、周りにはいないから実感はないのですが…(-_-;)
来年もよくなるとは思えません(;_;)
コメントありがとうございます♪
★ほんなあほな。さん
目玉グミ、普通のグミより柔らかくて、そのあたりもなかなかリアル感が…(;´▽`
ググってたら日本のアマゾンにもありましたが、4倍くらいの値段ついてました(汗)。
太郎、普段は他の猫も視線をそらしてくれてるから、じーっと見られるの嫌だったのかな(笑)。
プラス、グミのにおいもいやだったのかも(^^;
今回初めて、初掃除でそのまんま落ち葉も回収されて、やればできるじゃん!、でした(笑)。
とにかくあの飛ばす機械がうるさくて、遠くからのもすごく響いてくるんですよ。
春よりひどい状況になりつつあるので、これがオリンピックの時期までによくなるとは思えません…(-_-;)
目玉グミ、普通のグミより柔らかくて、そのあたりもなかなかリアル感が…(;´▽`
ググってたら日本のアマゾンにもありましたが、4倍くらいの値段ついてました(汗)。
太郎、普段は他の猫も視線をそらしてくれてるから、じーっと見られるの嫌だったのかな(笑)。
プラス、グミのにおいもいやだったのかも(^^;
今回初めて、初掃除でそのまんま落ち葉も回収されて、やればできるじゃん!、でした(笑)。
とにかくあの飛ばす機械がうるさくて、遠くからのもすごく響いてくるんですよ。
春よりひどい状況になりつつあるので、これがオリンピックの時期までによくなるとは思えません…(-_-;)
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
ちょっと前までは私が8月末に訪問した地域だけロックダウンだったのですが、
今回はドイツ全土でのロックダウンになるようです。
欧州の中ではドイツはまだいい方とはいえ、日本に比べるとすごい数ですよ(汗)。
オリンピックまでにどうにかなってるとはもう思えないです。
旅行や食事を推奨とは、こっちのロックダウンとは全く逆ですね…。
レストランはテイクアウトのみOKになります。
日本のハロウィンもこっちと同じで、正しいハロウィンではなさそうですね。
ちょっと前までは私が8月末に訪問した地域だけロックダウンだったのですが、
今回はドイツ全土でのロックダウンになるようです。
欧州の中ではドイツはまだいい方とはいえ、日本に比べるとすごい数ですよ(汗)。
オリンピックまでにどうにかなってるとはもう思えないです。
旅行や食事を推奨とは、こっちのロックダウンとは全く逆ですね…。
レストランはテイクアウトのみOKになります。
日本のハロウィンもこっちと同じで、正しいハロウィンではなさそうですね。
コメントありがとうございます♪
★pilさん
最初は目玉だけのを買おうかと迷ったほどでした(^^;
味は普通のグミだけど噛んでて変な気分になったので、ミックスのにしてよかったですw
太郎はあれこれと邪魔されて気分害されたようでしたー(-∀-;)
ドイツ内では無症状の人がかなり多いと聞きましたが、それを聞いて、
もしかしたら自分もいつのまにか感染してたのかもとか、あれこれと考えてしまいます(汗)。
トイレットペーパー、先々週くらいから購入個数制限がまた出てました!
で、同じく、こちらでも消えつつあります(-_-;)
最初は目玉だけのを買おうかと迷ったほどでした(^^;
味は普通のグミだけど噛んでて変な気分になったので、ミックスのにしてよかったですw
太郎はあれこれと邪魔されて気分害されたようでしたー(-∀-;)
ドイツ内では無症状の人がかなり多いと聞きましたが、それを聞いて、
もしかしたら自分もいつのまにか感染してたのかもとか、あれこれと考えてしまいます(汗)。
トイレットペーパー、先々週くらいから購入個数制限がまた出てました!
で、同じく、こちらでも消えつつあります(-_-;)
コメントありがとうございます♪
★moguさん
そうそう、すぐに回収するってのが本当は当たり前なのよね。
それを普段やってないから普通にやってもらうと感動してしまう(笑)。
そっかー、かき集めるよりは楽だからこればかり使われてるのか…。
飛ばすだけで袋に入れなきゃ、ただのうるさいだけの機械よね!
マナーのなってる子供たちばかりならこういうお菓子をあげてもいいんだけどね~。
ドアをどんどん叩いたりもあるし、どっちにしろ今年はコロナでなさそうな感じ。
目玉グミ、変に柔らかくて、それがまたリアルで食べててぞっとした(笑)。
ロックダウン、たぶん、クリスマスの12月をまともに過ごすために今のうちになのかも…。
それでもクリスマス市も今年はあちこちで中止だし、変な雰囲気のまま今年は終わりそう…。
そうそう、すぐに回収するってのが本当は当たり前なのよね。
それを普段やってないから普通にやってもらうと感動してしまう(笑)。
そっかー、かき集めるよりは楽だからこればかり使われてるのか…。
飛ばすだけで袋に入れなきゃ、ただのうるさいだけの機械よね!
マナーのなってる子供たちばかりならこういうお菓子をあげてもいいんだけどね~。
ドアをどんどん叩いたりもあるし、どっちにしろ今年はコロナでなさそうな感じ。
目玉グミ、変に柔らかくて、それがまたリアルで食べててぞっとした(笑)。
ロックダウン、たぶん、クリスマスの12月をまともに過ごすために今のうちになのかも…。
それでもクリスマス市も今年はあちこちで中止だし、変な雰囲気のまま今年は終わりそう…。
コメントありがとうございます♪
★ししゅうねこさん
今年は一回の掃除でわりとすっきり片付けられた感じです(笑)。
でも周辺にはまだたくさんだし、管理会社も別だし、うるさい掃除人はまた来そう…。
あっ、こういうのダメだったんですね~(^^;
目玉グミ、普通のグミよりもすごく柔らかい食感で、そこもリアルっぽいですw
目玉だけのグミ袋見られたら鳥肌立つかしら(笑)!?
ロックダウンしてももう同じなんじゃ…な気分です(-_-;)
とにかく集まって大声で騒ぐのが好きな人たちだから、そこからもうダメなイメージ…。
今年は一回の掃除でわりとすっきり片付けられた感じです(笑)。
でも周辺にはまだたくさんだし、管理会社も別だし、うるさい掃除人はまた来そう…。
あっ、こういうのダメだったんですね~(^^;
目玉グミ、普通のグミよりもすごく柔らかい食感で、そこもリアルっぽいですw
目玉だけのグミ袋見られたら鳥肌立つかしら(笑)!?
ロックダウンしてももう同じなんじゃ…な気分です(-_-;)
とにかく集まって大声で騒ぐのが好きな人たちだから、そこからもうダメなイメージ…。
今度はちゃあんと葉っぱ持ってってくれたですねぇ!
太郎ちゃん、葉っぱかさかさごっこしばらくできなくなってさびしくないですかぁ?( ´艸`)
この目玉グミ、日本でも見たことあるですよぉ!
赤いシロップの血潮も入ってるですか!@@!
にゃんこって何かお目々状のものむかつくですよねぇ!
太郎ちゃん退治したですね!
ドイツも全面ロックダウンですか・・・フランスも今日からですよね・・・
日本、今のうちに検査とか病院の体制とかちゃんとしとかなくて大丈夫かなぁ・・・
クーのこと気にかけていただきありがとうございますですよぉ。
食欲は出てきてるです。
おねえちゃんのことまでありがとうございます。
太郎ちゃん、葉っぱかさかさごっこしばらくできなくなってさびしくないですかぁ?( ´艸`)
この目玉グミ、日本でも見たことあるですよぉ!
赤いシロップの血潮も入ってるですか!@@!
にゃんこって何かお目々状のものむかつくですよねぇ!
太郎ちゃん退治したですね!
ドイツも全面ロックダウンですか・・・フランスも今日からですよね・・・
日本、今のうちに検査とか病院の体制とかちゃんとしとかなくて大丈夫かなぁ・・・
クーのこと気にかけていただきありがとうございますですよぉ。
食欲は出てきてるです。
おねえちゃんのことまでありがとうございます。
太郎ちゃん「もうバカバカしくて付き合ってられないにゃ」って。
両手揃えて脱力かわいいネ。
ロックダウンというのは法律的に日本ではできないらしいです。強制力がある措置なんですね。
昨日オクトーバフェスタの映像を見たんですが、たぶんイギリスだと思うんですが、
「対策とってます」とは言っても完全な三密でしたよ。
マスクも単なる儀礼的なものでした。全然意味ないです。
ビール飲んで大騒ぎ。
あれでは当然感染拡大するなと思いました。
気が緩んできたのか、元々そうだから感染拡大したのか?
あれがユーロッパ文化なのかな、と思いました。
社交的なのは良いんですけどね。感染症流行期には危険です。
日本への入国は前より検査が早くできて良くなったそうですが、自宅への交通手段は公共交通機関はNGで、指定のハイヤーのみ。
10万円もかけて帰った人がいるそうです!
両手揃えて脱力かわいいネ。
ロックダウンというのは法律的に日本ではできないらしいです。強制力がある措置なんですね。
昨日オクトーバフェスタの映像を見たんですが、たぶんイギリスだと思うんですが、
「対策とってます」とは言っても完全な三密でしたよ。
マスクも単なる儀礼的なものでした。全然意味ないです。
ビール飲んで大騒ぎ。
あれでは当然感染拡大するなと思いました。
気が緩んできたのか、元々そうだから感染拡大したのか?
あれがユーロッパ文化なのかな、と思いました。
社交的なのは良いんですけどね。感染症流行期には危険です。
日本への入国は前より検査が早くできて良くなったそうですが、自宅への交通手段は公共交通機関はNGで、指定のハイヤーのみ。
10万円もかけて帰った人がいるそうです!
コメントありがとうございます♪
★Gaviちゃん、はなびちゃん、沙眉クーちゃん
とりあえず持って行ってくれたけど、うちの建物の会社が管理してる範囲内だけだから
周辺はまだまだ落ち葉だらけで太郎とお散歩行くと滑りそうになっちゃうよ(笑)。
あっ、目玉グミ、知ってるのねー!(≧▽≦)
ググったらアマゾンで出てきたけど、日本のお菓子がこっちで3~4倍するのと同じで
グミもこっちのそれくらいの値段になっててびっくりだったー(^^;
太郎、なんだか思いっきり落としてて、やっぱ嫌いだったみたいよ(汗)。
ドイツではどうも無症状の人がものすごく多いらしい。
日本も検査が簡単にできるんだったら感染者の数、増えるのかしら…とか気になっちゃう。
クーちゃんのこと、応援してます!
こちらへの訪問とか気になさらないでくださいね。
おねえさんも大変だと思うので、本当にどうぞご自愛くださいね。
とりあえず持って行ってくれたけど、うちの建物の会社が管理してる範囲内だけだから
周辺はまだまだ落ち葉だらけで太郎とお散歩行くと滑りそうになっちゃうよ(笑)。
あっ、目玉グミ、知ってるのねー!(≧▽≦)
ググったらアマゾンで出てきたけど、日本のお菓子がこっちで3~4倍するのと同じで
グミもこっちのそれくらいの値段になっててびっくりだったー(^^;
太郎、なんだか思いっきり落としてて、やっぱ嫌いだったみたいよ(汗)。
ドイツではどうも無症状の人がものすごく多いらしい。
日本も検査が簡単にできるんだったら感染者の数、増えるのかしら…とか気になっちゃう。
クーちゃんのこと、応援してます!
こちらへの訪問とか気になさらないでくださいね。
おねえさんも大変だと思うので、本当にどうぞご自愛くださいね。
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
おもちゃで遊ぶとかもう全く興味がない子なので、こういうのもダメみたいです(汗)。
春のロックダウン時に、日本でのこともあれこれと報道になってましたね。
やっぱり法律が違うから一概にあれこれと比べられないなと思ったのを思い出します。
でもこちらではそういうことが法律でできるのはよかったと思います。
そうでないとこっちでは絶対にコントロール効かなくなりそうです。
ドイツでは今は酒場でビール飲んで大騒ぎはないかも。
在外の日本人と情報交換はやってますが、二週間隔離で軽く十数万飛ぶそうです。
来春に隔離がなくなっても公共交通機関を利用しないことが条件のようで、それなら意味ないなあ、です。
おもちゃで遊ぶとかもう全く興味がない子なので、こういうのもダメみたいです(汗)。
春のロックダウン時に、日本でのこともあれこれと報道になってましたね。
やっぱり法律が違うから一概にあれこれと比べられないなと思ったのを思い出します。
でもこちらではそういうことが法律でできるのはよかったと思います。
そうでないとこっちでは絶対にコントロール効かなくなりそうです。
ドイツでは今は酒場でビール飲んで大騒ぎはないかも。
在外の日本人と情報交換はやってますが、二週間隔離で軽く十数万飛ぶそうです。
来春に隔離がなくなっても公共交通機関を利用しないことが条件のようで、それなら意味ないなあ、です。
ドイツと言えばグミ。Haribo.(笑)
その目玉のはけっこう大きいですね。 一口で食べるの?
検索したらアマゾンや楽天で一個千円以上で売ってますね。
きたろうのおやじが上手! おやじもちょっとハロウイン仮装で色が変わったのかな。
落ち葉を吹き飛ばす機械が欲しいかも。 うちの庭木の葉が道路に落ちるのでこの季節はたまに掃除しますが端っこのとか取れないの。機械で反対側の雑草の中に飛ばしたい。
今回は初めて吹き飛ばし掃除が役立ちましたね。(苦笑)
↑ べスター君、家の際にまで来ていますよね? 太郎ちゃん、怒らないんだ!
うちでもここ2~3日、権蔵と兄貴を同時に庭でみました。両端で互いに見えない位置にいて、ぶつからないように自分達でしているのかも。
おかしゃんはどちらも無視しているので、オス同士が喧嘩しなければ問題ないんですけどね。
その目玉のはけっこう大きいですね。 一口で食べるの?
検索したらアマゾンや楽天で一個千円以上で売ってますね。
きたろうのおやじが上手! おやじもちょっとハロウイン仮装で色が変わったのかな。
落ち葉を吹き飛ばす機械が欲しいかも。 うちの庭木の葉が道路に落ちるのでこの季節はたまに掃除しますが端っこのとか取れないの。機械で反対側の雑草の中に飛ばしたい。
今回は初めて吹き飛ばし掃除が役立ちましたね。(苦笑)
↑ べスター君、家の際にまで来ていますよね? 太郎ちゃん、怒らないんだ!
うちでもここ2~3日、権蔵と兄貴を同時に庭でみました。両端で互いに見えない位置にいて、ぶつからないように自分達でしているのかも。
おかしゃんはどちらも無視しているので、オス同士が喧嘩しなければ問題ないんですけどね。
コメントありがとうございます♪
★REIさん
ホテルの部屋のベッドには”おやすみなさい”と印刷されたHARIBOの
小袋グミが置かれてることが多くて、おお、さすがドイツと思ったことが(笑)。
目玉は一口では大きかったので噛んだら中から赤い液体が(^^;
こちらでは目玉だけのは2ユーロなので日本でだと4倍くらいになりますがこちらでの
日本のお菓子や和食材はそれくらいの値段なので、そういうものなんでしょうね。
おやじはもちろん、見ながら描きましたよー(笑)。
吹き飛ばすだけって楽ですよね~。
箒でだとけっこう肩の力とか要りますもんね。
べスター君、はい、最後はテラス内です(-∀-;)
太郎も怒る時もあるけど、うーん、もうあきらめて半々くらいですかねぇ(笑)。
そうそう、やっぱりオス同士ですよね、問題は。
太郎も無理に追い払う相手はオスばかりです。
ホテルの部屋のベッドには”おやすみなさい”と印刷されたHARIBOの
小袋グミが置かれてることが多くて、おお、さすがドイツと思ったことが(笑)。
目玉は一口では大きかったので噛んだら中から赤い液体が(^^;
こちらでは目玉だけのは2ユーロなので日本でだと4倍くらいになりますがこちらでの
日本のお菓子や和食材はそれくらいの値段なので、そういうものなんでしょうね。
おやじはもちろん、見ながら描きましたよー(笑)。
吹き飛ばすだけって楽ですよね~。
箒でだとけっこう肩の力とか要りますもんね。
べスター君、はい、最後はテラス内です(-∀-;)
太郎も怒る時もあるけど、うーん、もうあきらめて半々くらいですかねぇ(笑)。
そうそう、やっぱりオス同士ですよね、問題は。
太郎も無理に追い払う相手はオスばかりです。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1230-8ca3ed19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そういえば黎明期の掃除機はこういう吹き飛ばすタイプでまったく売れなかったのを吸い込むタイプにして爆発的ヒットになったとか…これもどうせ回収するなら最初から巨大掃除機でいいんじゃないですかね?(-"-;
目玉おやじ笑いましたw
そういえば太郎くんはその名前から鬼抜きですねw^^;
この中にお菓子が入ってるんですか?
カメラのレンズが嫌いな太郎くんだしこういう視線を感じる系は嫌いなんですかね?w
中身の食感もムダにリアルっぽいし^^;
ありゃーロックダウン間近ですか…
でも今ヨーロッパは第二波が吹き荒れてますし仕方ないのかも(´・ω・`)