fc2ブログ
topimage

2023-09

べスター君もアピール - 2020.05.29 Fri

前回記事の続きです。

まずは動画から。特に動きはないのでご覧にならなくても大丈夫です(^^;27秒



こっちを見て警戒するリスさん。太郎もいるせいか、時々鋭い警戒音を出してました。
a1_2020052822520545e.jpg


そんな太郎は高い木の上にいるリスのことなんて気づいてないので、ここに潜ってしまいました。
「お日様出てると暑いからにゃあ…」 暑くまではないと思うけどねぇ。
a2_202005282252065dc.jpg
この日の最高気温は22度くらいでした。


「まーたあいつが来てるにゃ」 太郎ちゃんも気づいたかー。
a3_20200528225210971.jpg
べスター君ちの斜め前なのでべスター君に見つかってしまいました(笑)。でも私はリスの方が気になる!


こっちを見てますねぇ。
a4_202005282252109e7.jpg


撮影し始めて15分くらい経過してました。
a5_20200528225211290.jpg
このままずっと下で撮影するのもなんだか気が引けたので、リスの撮影はここで終了することに。


「あいつもまたあんなことやってるにゃ」 私が近くにいると、ねぇ(;^ω^)
a6_2020052822521322b.jpg


「おばちゃんの前でゴロンゴロンやるにゃ!」 アピールしても無駄よ~(;´▽`
a7_20200528225214e26.jpg
私の足にスリッとしてアピールしてきた太郎よりも激しいアピールです(笑)。


「ゴロンゴロンとやるとおばちゃん喜ぶもんにゃ♪」 それはそうだけど…(´∀`;)
a9_20200528225218406.jpg


「うまくいったら美味しいものゲットかにゃ?」 それはないよーっ!
a10_20200528225219a2a.jpg


「おばちゃん、ケチなこと言わないでにゃ」 あんたのおとうちゃんにねだりなさいっ(汗)!
a11_20200528225220d54.jpg


「いっぱいゴロンゴロンしてあげるにゃ!」   ダメ、ダメッ!(-"-)
a12_202005282252219c6.jpg


「あいつも無駄なアピールばっかりやってるにゃあ」 太郎ちゃんは冷静でよかった(^^;
a13_20200528225223cc0.jpg

太郎が見てないだろうと思って一生懸命に私にアピールをしてくるべスター君なのでありました(笑)。

● COMMENT ●

リスかわいいですねー、特に鼻から口にかけてが好きです(*´ェ`*)
でもこんなに警戒するならあまり見るのも気の毒になってきますね^^;
申し訳ないですが15分の粘りにちょっと引きましたw^^;
が、いつまた会えるかわからないですから、自分もこの場面だったら粘っちゃうかもですw^^;

あ、これべスター君は太郎くんがいるのに気づいてないんですねw^^;
べスター君もかわいいんですけどねー…たぶん猫を飼ってなかったら思う存分撫でてたでしょうね^^;
でもやっぱり我が猫を最優先しなければならない身としては誘惑に負けるわけにはいきませんものね^^;

木の上と下で見つめあってる(笑)?
鎌倉ではタイワンリスが電線齧ったりしてるらしいいから
うちの庭で見れたらいいなーとは言えないけど・・・

べスター君、一時痩せちゃってたこともあったけど
なんだかぷくぷくになってきた(笑)?
太郎ちゃんは見ても知らんぷりなのねw

べスターくん、大サービスのゴロンゴロンですね。
相手を選んでほしいですけどね (^^;
太郎ちゃん、おとなの対応がエライなぁ!

コメントありがとうございます♪

★キノボリネコさん
15分、そんなにいたって全然思わなかったです(;´▽`
もしかしたらまだ違う動き見せてくれるんじゃないかって粘ってしまいましたw

この時は太郎の存在はべスター君にはたぶんバレてないはず!
べスター君の甘えっぷり、かわいくって、撫でられないのが残念です(^^;
この子は膝に乗ってくるタイプなのかなあとか、あれこれと想像してしまいますw

コメントありがとうございます♪

★ししゅうねこさん
タイワンリス、そんなことするんですか!
となると、安易にかわいいとか言ってられないですねぇ(汗)。

そうなんです、べスター君、なんだかいい体型ですよね(笑)?
以前はご飯の心配もあったけど今はそれをしないでいいのは楽です(^^;
太郎は、自分の縄張り以外では彼のことはどうでもいいようですw

コメントありがとうございます♪

★タスママさん
私を見るとよくゴロンゴロンとやってアピールするんです(^^;
アピールされても私は何もあげられないのでちょっと気の毒で(-∀-;)
太郎は縄張り外ではどうでもいいようですよ(笑)。

リスちゃん、alpenkatzeさんも太郎ちゃんもベスター君も
いるから気になっちゃうね〜

太郎ちゃんは涼しいところを見つけるのが上手だね!
ゴロンゴロンされると確かに可愛い....
つい緩んじゃうよね〜
太郎ちゃんに見られてるのに気付いたらどうするんだろう?
気まずくなるのかしら(笑)

コメントありがとうございます♪

★moguさん
下からじーっと見ててちょっと申し訳ない気持ちになった(^^;

太郎はこういう茂みの中に潜るのが大好きだからマダニつけて来ちゃう…。
べスター君のゴロンゴロン、太郎に見られてると止める時もあるよ(笑)。
でも見られてても堂々とやる時もあるから、べスター君も変わった子よ(笑)。

あ、ベスター君は、太郎さんの存在に気が付いていないんだw
なんか、亭主の隙を狙ってアピールしてくるスケコマシのような(;^_^A
でも、ベスター君のアピール、ちょっとかわいい♪
しかも、ちょっと、ふっくらさんになった??

リスさんも、下を覗き込んで、
太郎さんとアルペンさん観察に余念がないですねw
でも、じ~っと下を見てたら、頭に血が上りそうだ💦

太郎ちゃん、茂みの中で涼んでいるのか、
それとも獲物を待っているのか...
どちらにしてもべスターくんは眼中にないんですね(*´艸`*)
それにしてもべスターくん、猛アタックですね。
つい、ふら~っと行ってしまいそうです(^_^;)

こんにちわ。まぁ猫も人も近くにいるのですから、リスにとっては警戒心を解けないですよね。まぁ、まともに攻撃してもリスには追いつけないでしょうけどね。
春ですから猫も随分動き回ってますね。我が家の前にも近所の放し飼いの猫が来ます。先日は野鳥の餌台の屋根の上に潜んでいて、頭にきて怒鳴りましたよ。下で待機していたもう一匹の猫とともにダッシュで逃げました。嫁さんに聞くと、どうやら雄と雌らしいんです。どこの飼い猫かわかりませんが、ちゃんと去勢とか不妊の処置をしているのかなぁ...やってないかもね。勝手にそのへんで子供を産んじゃったらノラですからね。しかも冬は乗り切れない酷寒地です。そこまで読んで放し飼いにしてもらわなきゃね。

日中はちょっと暑くなってきましたね。
リスのかわいい表情が良く撮れてますね~♪
私もリスに出会うと時間を忘れて見ちゃいます(笑)。

太郎ちゃんの存在に気づかず、コロコロアピールのベスター君
ちょっとふっくらしてかわいいね。
どの態勢でもお目目はalpenkatzeさんを見てる~( *´艸`)

おお、リスもやってくるなんて素敵ですねー。
先日ベスターくんがでくる過去のブログを拝見して、距離をとりながらも太郎ちゃんと同じ鉢に入ったりするのもわかる気がしましたよ。子猫ちゃんのときは、太郎ちゃんを追っかけてたんですねw
(^ー^)

コメントありがとうございます♪

★ほんなあほな。さん
太郎がいたらここまで堂々とアピールせず、太郎をチラチラ見たりとか
少し控えめになります~(;´▽`
そうなんです、以前よりふっくらさんになっててかわいいです♪
以前はうちの中に入ってご飯盗み食いも経験あるので安心です(^^;

リス、こっちばっかり気にして見ててかわいそうなことしてしまいました(-∀-;)

コメントありがとうございます♪

★pilさん
こういう場所ではだいたい涼んでますが、獲物待ち、
もしかしたらそれも兼ねてるかもです~(´∀`;)
べスター君のことはうちの庭、テラスでは超厳しいけど、
それ以外ではどうでもいいって感じです(笑)。
べスター君のアピールには私も負けそうになりますよ(^^;

コメントありがとうございます♪

★野付ウシさん
すごく高い場所にいるからこっちが追っかけられないってことは
分かりそうだけど、それでもずっと警戒したままでした。
うちの近所も猫の動きが活発ですが、幸い、全部飼い猫なので少し安心です。
手術してないお宅があることはあるけど…。
野良の子がその辺で鳴いてうろちょろしてるというのがないのは助かってます。

コメントありがとうございます♪

★komomo姉さん
暖かくなってきて鳥やらリスやら以前にも増して活発ですよね^^
リス見ちゃうと注目しちゃいますよね!
自転車で移動中もリスを見るとついそっちばかり見てしまいます(笑)。

べスター君、以前は外に出されてばかりでご飯をちゃんともらえてるのか
心配もあったけど、今はそういう心配全く無しの体型で安心です^^
ここまでアピールされても応えてあげられないのが私にも残念です(;´▽`

コメントありがとうございます♪

★じーるさん
リス、昨年からうち周辺にも住み着いたみたいで、見るのがいつも楽しみです^^
それまでは自転車に乗ってる時に道を横切って行くのを見たりとか、それだけでした。
べスター君、そうなんです、子猫の時は太郎の弟分の様な感じだったんですよ(笑)。
で、その後、太郎の真似ばかりするというか(^^;
でもだからこそ、縄張り以外ではお互い干渉しない関係でいられるのかも、です^^

ゴロンゴロンしてアピールするベスターくん、かわいいです。
太郎ちゃんは、こういうことやらないのかな?
そういえばうちのもやりません。
ずっと前飼ってた猫はやりました。
その後のはやりませんでしたねぇ。
よく考えてみると、避妊手術してない猫に限ってやるんじゃないかな。

コメントありがとうございます♪

★ロッドさん
太郎はここまでのゴロンゴロンはしないですねぇ。
一回だけゴロンならやりますが(^^;
避妊手術してないメスは発情期にオスの前でよくやってますね。
メスのご近所猫さんたちがべスター君や太郎相手に、発情期には
しょっちゅうやってて、あれは見ててちょっとうんざりきます(汗)。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1147-ca2078fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アンモニャイト «  | BLOG TOP |  » 引っ越ししてたと思ってたら

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (758)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

QRコード

QR