太郎のゴロンとお馬さん - 2015.06.25 Thu
最初のこの写真は以前一度アップしたことがあるものですが、太郎、おやつが欲しい時、もしくはちょっと甘えたいシーンの時などに、こうやってゴローンとすることがあります。

だから私も、「あ、もしかしてゴローンとやってくれるかも?」と思った時に、私が掛け声で「太郎のゴローン!」と言って私自身もちょっと頭をクネッとするような格好をしてたら、太郎、どうもそれを覚えたようで、掛け声に合わせてゴローンとしてくれるようになりました♪
もちろん、毎回というわけではないですが、最近の太郎はおやつが欲しくても、まず最初に、私がこの掛け声を言うのを待ってるような気がします(笑)。後なぜか、地下のパトロール中もこの掛け声でゴロンをやることが多いですw
掛け声に合わせてゴロンしてるところ、動画に撮れました。こんな感じですー。私の声が入ってる時はいつも音楽で消してましたが、今回、これを消すと意味がないような気がしたので、声はそのままです^^;
もうちょっと派手にゴローンとやってくれる時も多いのですが、カメラのせいでちょっとやりにくかったのかな^^;
でも、満足です♪
ゴロンの後は、今後もちゃんとゴロンをやってくれるよう、おやつタイムです(笑)。
「これ、大好きだにゃ!」 太郎の好物、スティックタイプのおやつです。

「ちょうだいにゃ♪ちょうだいにゃ♪」 激しいスリスリが始まりました^^;

大好きなおやつをもらえて大満足の太郎でしたー。
さて、3週間ほど前の山歩きの時のお馬さんの写真をアップしようと思ってたらすっかり忘れてたので、今頃アップです^^;
この時は、たくさんの馬と牛が放牧されてるアルムの中にある道を歩いてました。

この日はとても暑い一日でした。お馬さんたち、大きな音を立てながら水を飲んでました。

こちらは牛たち。一緒に放牧されてても、牛は牛、馬は馬だけで集団になるようでした。

一頭のお馬さんが私をジーッと見てました。

私の方にやってきたので、つい私も、「おいで、おいで♪」とやってしまいました^^;

↑後ろのお馬さんたちが、「大丈夫かしら?」みたいな目で見ています(笑)。
かわいいからナデナデ~♪後ろの馬は見てるだけでこれ以上は近づいてきませんでした^^;

ストックに付いた汗の塩分が気になるのか、時々ベロベロと舐めてました(笑)。

鼻の穴、近くで見ると大きいです! 私自身も舐められました(笑)。

こんな感じでこのお馬さんと楽しんでたんですが、時間が気になるので、そろそろ先へ進まなければなりません・・・。
私が先へ進むと、このお馬さんも最初は一緒に歩いてきてました。「ごめんね~」と言ってちょっと急いで歩くと、賢いお馬さんはその場で立ち止まりました。
お馬さん、さようなら~~!

他のお馬さんは、砂場での太郎のように、ゴロンゴロンとやって楽しんでました(笑)。

そしてその後は、こういう景色の中を下って歩いて行きました。

最近また雨も多くなって、山歩きもお散歩も休憩状態です。次はいつ歩けるかなあ・・・。
この日の山歩きについてはこちらにアップしてます→✿
アイシアさんの、極楽ねこカレンダーフォトコンテスト2016に応募してます!よろしかったら、応援のクリックをお願いいたします♪ 既に投票してくださった皆様、ありがとうございます!
太郎のページへ→✿

だから私も、「あ、もしかしてゴローンとやってくれるかも?」と思った時に、私が掛け声で「太郎のゴローン!」と言って私自身もちょっと頭をクネッとするような格好をしてたら、太郎、どうもそれを覚えたようで、掛け声に合わせてゴローンとしてくれるようになりました♪
もちろん、毎回というわけではないですが、最近の太郎はおやつが欲しくても、まず最初に、私がこの掛け声を言うのを待ってるような気がします(笑)。後なぜか、地下のパトロール中もこの掛け声でゴロンをやることが多いですw
掛け声に合わせてゴロンしてるところ、動画に撮れました。こんな感じですー。私の声が入ってる時はいつも音楽で消してましたが、今回、これを消すと意味がないような気がしたので、声はそのままです^^;
もうちょっと派手にゴローンとやってくれる時も多いのですが、カメラのせいでちょっとやりにくかったのかな^^;
でも、満足です♪
ゴロンの後は、今後もちゃんとゴロンをやってくれるよう、おやつタイムです(笑)。
「これ、大好きだにゃ!」 太郎の好物、スティックタイプのおやつです。

「ちょうだいにゃ♪ちょうだいにゃ♪」 激しいスリスリが始まりました^^;

大好きなおやつをもらえて大満足の太郎でしたー。
さて、3週間ほど前の山歩きの時のお馬さんの写真をアップしようと思ってたらすっかり忘れてたので、今頃アップです^^;
この時は、たくさんの馬と牛が放牧されてるアルムの中にある道を歩いてました。

この日はとても暑い一日でした。お馬さんたち、大きな音を立てながら水を飲んでました。

こちらは牛たち。一緒に放牧されてても、牛は牛、馬は馬だけで集団になるようでした。

一頭のお馬さんが私をジーッと見てました。

私の方にやってきたので、つい私も、「おいで、おいで♪」とやってしまいました^^;

↑後ろのお馬さんたちが、「大丈夫かしら?」みたいな目で見ています(笑)。
かわいいからナデナデ~♪後ろの馬は見てるだけでこれ以上は近づいてきませんでした^^;

ストックに付いた汗の塩分が気になるのか、時々ベロベロと舐めてました(笑)。

鼻の穴、近くで見ると大きいです! 私自身も舐められました(笑)。

こんな感じでこのお馬さんと楽しんでたんですが、時間が気になるので、そろそろ先へ進まなければなりません・・・。
私が先へ進むと、このお馬さんも最初は一緒に歩いてきてました。「ごめんね~」と言ってちょっと急いで歩くと、賢いお馬さんはその場で立ち止まりました。
お馬さん、さようなら~~!

他のお馬さんは、砂場での太郎のように、ゴロンゴロンとやって楽しんでました(笑)。

そしてその後は、こういう景色の中を下って歩いて行きました。

最近また雨も多くなって、山歩きもお散歩も休憩状態です。次はいつ歩けるかなあ・・・。
この日の山歩きについてはこちらにアップしてます→✿

太郎のページへ→✿
● COMMENT ●
太郎ちゃん、ゴローン覚えたんだ〜
可愛い〜〜
alpenkatzeさんは嬉しそうだし、美味しい物もらえるし
良い事覚えたね。
一緒に歩こうとする馬可愛いな!
人懐っこい仔の後ろで心配そうに見てる仔達も可愛い。
可愛い〜〜
alpenkatzeさんは嬉しそうだし、美味しい物もらえるし
良い事覚えたね。
一緒に歩こうとする馬可愛いな!
人懐っこい仔の後ろで心配そうに見てる仔達も可愛い。
いいですねー太郎くんのごローン♪
うちもよく庭でコロコロしますが率先して転がってしまうので
芸を仕込むヒマがありません^^;
山の風景に心洗われます(*´ェ`*)
山肌に広がる草原…まさにハイジの世界(゚д゚)
日本はアホほど杉だらけで国民病の花粉症持ちには
ストレスしかありません(#゚Д゚)
追伸
ドイツの猫の住宅事情、
詳しくお教え頂きありがとうございましたm(_ _)m
>全体的には昔の日本のような感じです
自分もこんな感じでイメージしていました。
やはり日本で主流となった完全室内飼育は
海外ではまだ少数派ではないかとの有力なご意見になりました。
いずれにせよ外出が許される環境次第ということですよね。
うちもチビにとっては幸いな事に田舎の袋小路なので
太郎くん同様自由を満喫してもらっています。
うちもよく庭でコロコロしますが率先して転がってしまうので
芸を仕込むヒマがありません^^;
山の風景に心洗われます(*´ェ`*)
山肌に広がる草原…まさにハイジの世界(゚д゚)
日本はアホほど杉だらけで国民病の花粉症持ちには
ストレスしかありません(#゚Д゚)
追伸
ドイツの猫の住宅事情、
詳しくお教え頂きありがとうございましたm(_ _)m
>全体的には昔の日本のような感じです
自分もこんな感じでイメージしていました。
やはり日本で主流となった完全室内飼育は
海外ではまだ少数派ではないかとの有力なご意見になりました。
いずれにせよ外出が許される環境次第ということですよね。
うちもチビにとっては幸いな事に田舎の袋小路なので
太郎くん同様自由を満喫してもらっています。
可愛い~~~。 どっちも可愛い~~~。
太郎ちゃんも勿論可愛いけど、アルペン猫さんの声も可愛い~。
こんな可愛い声でコマンドされたら、私もゴロンするわ。(笑)
太郎ちゃん、お利口ですね。
うちはヒメが私の足元でゴロンするんで、いつか踏むんじゃないかとハラハラです。
やめて欲しいけど、きつく言うと恐がるので注意が出来ないんですよねえ。
気温差はそちらは大きいですよね。 天候が崩れると寒くなるでしょう。
こちらだと気温は多少下がっても湿度が上がるから、ムシムシするのにね。
お馬さん達も気持ち良さそう。 馬は牛ほどは恐くないから近づいてきても大丈夫だけど、なめられるのは・・ お断りいたします。
馬の舌って牛タンと似てない?
太郎ちゃんも勿論可愛いけど、アルペン猫さんの声も可愛い~。
こんな可愛い声でコマンドされたら、私もゴロンするわ。(笑)
太郎ちゃん、お利口ですね。
うちはヒメが私の足元でゴロンするんで、いつか踏むんじゃないかとハラハラです。
やめて欲しいけど、きつく言うと恐がるので注意が出来ないんですよねえ。
気温差はそちらは大きいですよね。 天候が崩れると寒くなるでしょう。
こちらだと気温は多少下がっても湿度が上がるから、ムシムシするのにね。
お馬さん達も気持ち良さそう。 馬は牛ほどは恐くないから近づいてきても大丈夫だけど、なめられるのは・・ お断りいたします。
馬の舌って牛タンと似てない?
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
うふふ♪馬ブログ♪
太郎ちゃん、ちゃんとアピール忘れてないお顔ね
ゴローンは覚えますよね~
うちは「伸びー」かな、寝てるのを仰向けにして万歳させて伸びさせる(笑)
猫にはすっごい迷惑なことなんだけど、先代も嫌がらずにやってましたねー
しかもうちの場合はおやつなし!
シマシマには教えなかったからジェイクには仕込まなきゃ(笑)
太郎ちゃん、ちゃんとアピール忘れてないお顔ね
ゴローンは覚えますよね~
うちは「伸びー」かな、寝てるのを仰向けにして万歳させて伸びさせる(笑)
猫にはすっごい迷惑なことなんだけど、先代も嫌がらずにやってましたねー
しかもうちの場合はおやつなし!
シマシマには教えなかったからジェイクには仕込まなきゃ(笑)
コメントありがとうございます♪
★ほんなあほな。さん
太郎の前ではデレデレの声になりますーw
普段は大声張り上げてますからっw
太郎、ずーっと見てくれてるんで、それでますますデレデレになる私ですー^^;
馬にゴロンの掛け声(笑)!
今度山に行ったら練習してみようかなあ(笑)。
★moguさん
美味しいおやつのためなら、猫も芸の一つは覚えるもんだと分かったわ(笑)。
確かに、私が嬉しそうにしてるのもあるみたいで、いつもだとこの後に、
「太郎ちゃん、かわいい、かわいい!」のナデナデもあるので、太郎も楽しいのかも^^
後ろのお馬さん、「怪しい人には近づかないで~」って言ってるようなんだけど、
その姿もまたかわいくって、なかなか離れがたかったわ~。
太郎の前ではデレデレの声になりますーw
普段は大声張り上げてますからっw
太郎、ずーっと見てくれてるんで、それでますますデレデレになる私ですー^^;
馬にゴロンの掛け声(笑)!
今度山に行ったら練習してみようかなあ(笑)。
★moguさん
美味しいおやつのためなら、猫も芸の一つは覚えるもんだと分かったわ(笑)。
確かに、私が嬉しそうにしてるのもあるみたいで、いつもだとこの後に、
「太郎ちゃん、かわいい、かわいい!」のナデナデもあるので、太郎も楽しいのかも^^
後ろのお馬さん、「怪しい人には近づかないで~」って言ってるようなんだけど、
その姿もまたかわいくって、なかなか離れがたかったわ~。
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
庭でのゴロン、うちもありますー!
最悪なのは砂場でのゴロン(>_<)
この時は、私に見つからないように必死にゴロンしてますよー^^;
(後からゴシゴシ拭かれるのがイヤなので、笑)。
花粉症、分かりますよ~!
こっちはシラカバでの花粉症の人が多くて、私はこっちで発症しました(涙)。
ある程度の高度に行けば花粉はないと聞くんですが、それでもイネ科の時期は
それに反応して、こういう場所に行っても鼻水でまくりなんですー(涙)。
猫の飼い方、場所場所によって違ってきますよね。
猫が自由に外に出られる環境っていいなあといつも思います。
チビちゃんがこれからもたくさんお外を満喫できる環境のままだといいですね^^
★REIさん
お会いした時に、レストラン内で「ゴローンして!」と言えばよかったなあ(笑)。
私は太郎の前ではデレデレ状態なんで、普段はどすの利いた大声で文句ダラダラ言ってますよw
ヒメちゃん、足元でゴロンとはかわいい~~(´▽`
ヒメちゃんなりの愛情の示し方だろうから、危ないようだけどそのまま続けて欲しい気も^^
やっと晴れてきましたが、週末はまた雨みたいです。
昨年歩きに歩いたから、もう今年はこれでいいやとあきらめ気味ー^^;
馬の舌も分厚いですよね~。
牛とか馬とか、服を舐めてくるんですよねぇ。もちろん、私もこれはいい気持ちはしません^^;
庭でのゴロン、うちもありますー!
最悪なのは砂場でのゴロン(>_<)
この時は、私に見つからないように必死にゴロンしてますよー^^;
(後からゴシゴシ拭かれるのがイヤなので、笑)。
花粉症、分かりますよ~!
こっちはシラカバでの花粉症の人が多くて、私はこっちで発症しました(涙)。
ある程度の高度に行けば花粉はないと聞くんですが、それでもイネ科の時期は
それに反応して、こういう場所に行っても鼻水でまくりなんですー(涙)。
猫の飼い方、場所場所によって違ってきますよね。
猫が自由に外に出られる環境っていいなあといつも思います。
チビちゃんがこれからもたくさんお外を満喫できる環境のままだといいですね^^
★REIさん
お会いした時に、レストラン内で「ゴローンして!」と言えばよかったなあ(笑)。
私は太郎の前ではデレデレ状態なんで、普段はどすの利いた大声で文句ダラダラ言ってますよw
ヒメちゃん、足元でゴロンとはかわいい~~(´▽`
ヒメちゃんなりの愛情の示し方だろうから、危ないようだけどそのまま続けて欲しい気も^^
やっと晴れてきましたが、週末はまた雨みたいです。
昨年歩きに歩いたから、もう今年はこれでいいやとあきらめ気味ー^^;
馬の舌も分厚いですよね~。
牛とか馬とか、服を舐めてくるんですよねぇ。もちろん、私もこれはいい気持ちはしません^^;
コメントありがとうございます♪
★鍵コメ06-25-15:52さん
太郎の前限定でこの声ですー^^;
普段、人間相手には、低音でブツブツ文句言ったり、大声でギャーギャー言ってますからw
アザラシとか、トドとか、海の哺乳類に似てることは間違いないですっ!←決して自慢ではありませんw
馬のゴロンは迫力ありましたー!
★ししゅうねこさん
山はもう行ってないから、牛、馬ブログになることは、もうしばらくはないかもですー^^;
猫って、こんなふうにゴローンを覚えるもんなんですね~!
「犬みたい!」とか思ってましたが、これくらいだったら猫もできるんですね。
伸びーの芸、かわいい~(´▽`
おやつなしで仕込むってすごい!
太郎はやる場所からして、全てはおやつのためだけだと思いますw
ジェイクちゃんが芸を覚えたら、覚えたら見たいですー♪
太郎の前限定でこの声ですー^^;
普段、人間相手には、低音でブツブツ文句言ったり、大声でギャーギャー言ってますからw
アザラシとか、トドとか、海の哺乳類に似てることは間違いないですっ!←決して自慢ではありませんw
馬のゴロンは迫力ありましたー!
★ししゅうねこさん
山はもう行ってないから、牛、馬ブログになることは、もうしばらくはないかもですー^^;
猫って、こんなふうにゴローンを覚えるもんなんですね~!
「犬みたい!」とか思ってましたが、これくらいだったら猫もできるんですね。
伸びーの芸、かわいい~(´▽`
おやつなしで仕込むってすごい!
太郎はやる場所からして、全てはおやつのためだけだと思いますw
ジェイクちゃんが芸を覚えたら、覚えたら見たいですー♪
太郎ちゃんのも、馬のもごろーんはかわいいなあ!
でもなぜわたしのごろーんはかわいくないんだろう。(笑)
にんげん以外の動物はだいたいごろーん、かわいいですよね。
たとえ象だとしても。
うまぷりけつお借りしますねー、フフフフフ。
あー、音声オンにして聞いても大丈夫なのかな?
太郎ちゃんの声. . . 入ってるかしら。とドキドキして
オンにしてきいたら、アルペンさんのかわいい声だけでした。よかったよかった。(めんまがそこにいるから. . . )
太郎ちゃん、アルペンさんが何やってほしいのかちゃんと
わかってごろーんしてますねえ。
でもなぜわたしのごろーんはかわいくないんだろう。(笑)
にんげん以外の動物はだいたいごろーん、かわいいですよね。
たとえ象だとしても。
うまぷりけつお借りしますねー、フフフフフ。
あー、音声オンにして聞いても大丈夫なのかな?
太郎ちゃんの声. . . 入ってるかしら。とドキドキして
オンにしてきいたら、アルペンさんのかわいい声だけでした。よかったよかった。(めんまがそこにいるから. . . )
太郎ちゃん、アルペンさんが何やってほしいのかちゃんと
わかってごろーんしてますねえ。
太郎ちゃんのゴロン♪かわいいのにゃあ!
お家のパソさんお壊れ中でalpenkatzeおねえちゃんのお声きかれないけど・・・かわいいお声なんだろうにゃあ^^
@@!お馬さんもゴロンしてるにゃあ!
alpenkatzeおねえちゃん!お馬さんのおやつ!
お家のパソさんお壊れ中でalpenkatzeおねえちゃんのお声きかれないけど・・・かわいいお声なんだろうにゃあ^^
@@!お馬さんもゴロンしてるにゃあ!
alpenkatzeおねえちゃん!お馬さんのおやつ!
ゴロン可愛い♪
先代猫にもゴロンをしてくれる子がいたんだけど、
ゴロンというよりドタンって感じで「痛くないのか?」っていつも思ってましたw
馬のお尻、見とれてしまうわ〜
先代猫にもゴロンをしてくれる子がいたんだけど、
ゴロンというよりドタンって感じで「痛くないのか?」っていつも思ってましたw
馬のお尻、見とれてしまうわ〜
コメントありがとうございます♪
★めんまねえちゃんさん
動物は結局何をやってもかわいいんですよね♪^^
そういう存在に生まれてみたーい(笑)。
馬のオチリって、どうしてこうきれいなんでしょうねぇ。
うちも太郎がいる時は、猫の声が入った動画はイヤホン必須です!
ただ、理由は、寝てるのに起きたらあれこれまた要求鳴きが始まるから、ですが^^;
太郎、私に起こってウーッて唸っても、数分後にはこうやってゴロンってやってることありますよ~^^←今朝もそうでした♪
★Gaviちゃん
動画では写真と同じ様な感じでゴロンしてるよー^^
そして、他の人の前では絶対に出さないような声で太郎にデレデレ声で話しかける私です(汗)。
お馬さんのゴロン、大きいでしょー!
あっ、おやつ忘れてたーっ!(>_<)
★ANKOさん
ドタンもかわいい~(´▽`
猫って、仕込めば芸をするようになるものだと、太郎で学びました(笑)。
馬のオチリって、いつもキラキラ光ってるイメージです!
きれいですよね~。
動物は結局何をやってもかわいいんですよね♪^^
そういう存在に生まれてみたーい(笑)。
馬のオチリって、どうしてこうきれいなんでしょうねぇ。
うちも太郎がいる時は、猫の声が入った動画はイヤホン必須です!
ただ、理由は、寝てるのに起きたらあれこれまた要求鳴きが始まるから、ですが^^;
太郎、私に起こってウーッて唸っても、数分後にはこうやってゴロンってやってることありますよ~^^←今朝もそうでした♪
★Gaviちゃん
動画では写真と同じ様な感じでゴロンしてるよー^^
そして、他の人の前では絶対に出さないような声で太郎にデレデレ声で話しかける私です(汗)。
お馬さんのゴロン、大きいでしょー!
あっ、おやつ忘れてたーっ!(>_<)
★ANKOさん
ドタンもかわいい~(´▽`
猫って、仕込めば芸をするようになるものだと、太郎で学びました(笑)。
馬のオチリって、いつもキラキラ光ってるイメージです!
きれいですよね~。
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/111-433c72ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
太郎さん、ゴロンキック~してる間も、ちゃんとアルペンさんの方を見てますね^^
ちゃんと解ってしてるんでしょうね^^v
茶色に金髪の馬さん、可愛い~
アルペンさんが、「馬さんごろ~ん♪」って声を掛けたのかと思ったわw