リスさん、今年もよろしく♪ - 2020.01.19 Sun
今日、ほんのちょっとだけ雪が降りました。雨混じりのべちゃべちゃの雪。それでもこの暖冬なので、”おおっ、雪だ!”な気分になりました。
今週も平日はずっといいお天気で気温も日中は毎日12度くらいあって暖かい日々でした。数日前から目の痒みが始まったので、”もしかして!?”と思って調べたら花粉がもう飛んでました(涙)。1月中旬から目が痒くなるのは初めてかもです…。
太郎の様子は、数日前のその暖かい日の撮影です。
いつものようにぶらぶらと一緒にパトロールへ。
「今日も暖かいにゃあ」 春みたいよね~。

お昼時で誰もいないけど、この箇所ではいつも停まって左右確認の太郎。
「犬、来てないよにゃ?」 大丈夫よ!

そして一気に茂みの中へ入って向こう側へと出るので、私も先回りして太郎が出る箇所へと移動です。

いつものように、私がいるのを確認してから茂みから出てくる太郎です。

いつものパターンの歩きで何の代わり映えもないですが(^^;
そしてまたすぐに元いた場所へと戻ってきたわけですが、犬確認のために私もきょろきょろしてたら、木の上で何かがちょろちょろと動いてるのを発見したんです。

犬も人もいないから、太郎をその場に置いて木の方へとダッシュ(笑)!
すると、リスでした!今年は初めてのご対面♪

落葉してしまってる冬は木の上にいてもこうやって見えるのがいいですねぇ^^

しかし、木から木へとジャンプしてずっと移動するので、撮影もなかなか大変(汗)。

ここでやっと落ち着いてくれて、そこでまたまとめて撮影です。

ずっと撮影していたかったけど、いくら下の方とはいえ私がずっといたらリスも落ち着かないだろうから、太郎の場所へ戻ることに。
私が置いて行った場所にはいなかったけど、うちの近くに移動して待っててくれました(^^;
「お世話係、こういうのを浮気と言うんだにゃ?」 違うよっ!相手はリスだし~(汗)。

他所のにゃんこ見つけてだったらそう呼ばれても仕方ないけど、リス相手にそれは言い過ぎだと思います(-_-;)
ということで、昨年からしょっちゅう見かけるようになったリスの姿を今年もさっそく見ることができました^^
今年もまた太郎とのお散歩中にかわいらしいこのリスの姿が見られるといいなあと思ってます♪
今週も平日はずっといいお天気で気温も日中は毎日12度くらいあって暖かい日々でした。数日前から目の痒みが始まったので、”もしかして!?”と思って調べたら花粉がもう飛んでました(涙)。1月中旬から目が痒くなるのは初めてかもです…。
太郎の様子は、数日前のその暖かい日の撮影です。
いつものようにぶらぶらと一緒にパトロールへ。
「今日も暖かいにゃあ」 春みたいよね~。

お昼時で誰もいないけど、この箇所ではいつも停まって左右確認の太郎。
「犬、来てないよにゃ?」 大丈夫よ!

そして一気に茂みの中へ入って向こう側へと出るので、私も先回りして太郎が出る箇所へと移動です。

いつものように、私がいるのを確認してから茂みから出てくる太郎です。

いつものパターンの歩きで何の代わり映えもないですが(^^;
そしてまたすぐに元いた場所へと戻ってきたわけですが、犬確認のために私もきょろきょろしてたら、木の上で何かがちょろちょろと動いてるのを発見したんです。

犬も人もいないから、太郎をその場に置いて木の方へとダッシュ(笑)!
すると、リスでした!今年は初めてのご対面♪

落葉してしまってる冬は木の上にいてもこうやって見えるのがいいですねぇ^^

しかし、木から木へとジャンプしてずっと移動するので、撮影もなかなか大変(汗)。

ここでやっと落ち着いてくれて、そこでまたまとめて撮影です。

ずっと撮影していたかったけど、いくら下の方とはいえ私がずっといたらリスも落ち着かないだろうから、太郎の場所へ戻ることに。
私が置いて行った場所にはいなかったけど、うちの近くに移動して待っててくれました(^^;
「お世話係、こういうのを浮気と言うんだにゃ?」 違うよっ!相手はリスだし~(汗)。

他所のにゃんこ見つけてだったらそう呼ばれても仕方ないけど、リス相手にそれは言い過ぎだと思います(-_-;)
ということで、昨年からしょっちゅう見かけるようになったリスの姿を今年もさっそく見ることができました^^
今年もまた太郎とのお散歩中にかわいらしいこのリスの姿が見られるといいなあと思ってます♪
● COMMENT ●
地味にラッセル太郎くんを待ってるんですがこのままだと今年は見られないかもですねー(-"-;
いつものパターンの歩き、それすなわち何事もないということ、いいじゃないですか^^(うちもですしw)
と思ったら何事もないどころか羨ましいリスとの遭遇( ゚Д゚)
下から4枚目なんか案外マッチョなんですねぇwさすが野生w^^;
太郎くん、リスで浮気認定は厳しすぎるので許してあげてくださいw^^;
いつものパターンの歩き、それすなわち何事もないということ、いいじゃないですか^^(うちもですしw)
と思ったら何事もないどころか羨ましいリスとの遭遇( ゚Д゚)
下から4枚目なんか案外マッチョなんですねぇwさすが野生w^^;
太郎くん、リスで浮気認定は厳しすぎるので許してあげてくださいw^^;
昨日は東京でも雪が降ったそうですが、
こちらは今でもまだ積雪は平年の10分の1程度です。
リスちゃん、かわいいですね♪
私もリスの写真を撮りたいんですが、なかなかチャンスに恵まれません。
この前散歩中にこの写真のようにすぐ近くで見ることができたんですが、それっきりです。
耳が長くてウサギのようですね♪
こちらは今でもまだ積雪は平年の10分の1程度です。
リスちゃん、かわいいですね♪
私もリスの写真を撮りたいんですが、なかなかチャンスに恵まれません。
この前散歩中にこの写真のようにすぐ近くで見ることができたんですが、それっきりです。
耳が長くてウサギのようですね♪
こんにちわ。何度か画像を見てますが、こちらのエゾリスとほとんど同じかもしれませんね。冬毛で耳の毛も伸びているようですし、エゾリスの親戚かな?
こちらは相変わらず雪が降らないので、リスたちも秋に隠した食糧を探しやすいのだろうと思いますね。ドサッと積もる日が来るとは思いますが、いつなのかなぁ・・・
こちらは相変わらず雪が降らないので、リスたちも秋に隠した食糧を探しやすいのだろうと思いますね。ドサッと積もる日が来るとは思いますが、いつなのかなぁ・・・
こんばんは♪
私も今日、今年初めてリスさんを見ましたよ~。
動きが早くて、撮れた写真はたった1枚でした(;´∀`)
このリスさんのいる樹、もしかしたらこれが花粉を飛ばしている
憎きErle(ハンノキ)かな? 今年は早いですね。
太郎ちゃん、厳しいなぁ~。リスさんは許してくださ~い!(笑)
動きが早くて、撮れた写真はたった1枚でした(;´∀`)
このリスさんのいる樹、もしかしたらこれが花粉を飛ばしている
憎きErle(ハンノキ)かな? 今年は早いですね。
太郎ちゃん、厳しいなぁ~。リスさんは許してくださ~い!(笑)
コメントありがとうございます♪
★moguさん
ああっ、そっちでも末に花粉飛んでるのね(涙)。
私はとにかく目が痒くて痒くて…。
でも太郎には大雪よりこっちの方がよさそうでよかったよ^^
リス、遠くからでも目立ったからけっこう大きいのかも。
浮気じゃないよね!?そうよねーーっ(笑)!
ああっ、そっちでも末に花粉飛んでるのね(涙)。
私はとにかく目が痒くて痒くて…。
でも太郎には大雪よりこっちの方がよさそうでよかったよ^^
リス、遠くからでも目立ったからけっこう大きいのかも。
浮気じゃないよね!?そうよねーーっ(笑)!
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
それが、今日、ほんのちょっとですが積もったんです!
でも年のせいか、体調のせいか、以前ほどの活発な姿はあまり見られず…(涙)。
こんなふうにも感じてしまうので、穏やかなお天気の日にいつもどおりに歩けることは
それはそれでいいことだと実感します^^
リスは遠くからでも目立つのでなかなか大きいんだと思います。
これは浮気じゃないですよねーーっ!(;´▽`
それが、今日、ほんのちょっとですが積もったんです!
でも年のせいか、体調のせいか、以前ほどの活発な姿はあまり見られず…(涙)。
こんなふうにも感じてしまうので、穏やかなお天気の日にいつもどおりに歩けることは
それはそれでいいことだと実感します^^
リスは遠くからでも目立つのでなかなか大きいんだと思います。
これは浮気じゃないですよねーーっ!(;´▽`
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
こちらは土曜日はパラっと降って、今日の日曜日はほんのちょっと積もりました。
久々の雪が日曜日に積もったもんだから子供たちが大喜びだったみたいです。
リスの撮影って難しいですね。
太郎だけならスマホで撮影もいいかなと思うものの、こうやってリスも時々
現れてくれるので、太郎との散歩時は必ずコンデジをポケットに入れてます。
今の季節は耳毛がボサボサでかわいいです^^
こちらは土曜日はパラっと降って、今日の日曜日はほんのちょっと積もりました。
久々の雪が日曜日に積もったもんだから子供たちが大喜びだったみたいです。
リスの撮影って難しいですね。
太郎だけならスマホで撮影もいいかなと思うものの、こうやってリスも時々
現れてくれるので、太郎との散歩時は必ずコンデジをポケットに入れてます。
今の季節は耳毛がボサボサでかわいいです^^
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
ググってWikiを見てみたら、同じキタリスの仲間みたいですね。
日本ではその中でもエゾリスだけが特別扱いみたいでした(笑)。
うちの方に現れるのは昨年からだけど、それって餌があるってことでしょうね。
今日はこちらは積もりましたが、来週はまた暖かくなりそうです。
ググってWikiを見てみたら、同じキタリスの仲間みたいですね。
日本ではその中でもエゾリスだけが特別扱いみたいでした(笑)。
うちの方に現れるのは昨年からだけど、それって餌があるってことでしょうね。
今日はこちらは積もりましたが、来週はまた暖かくなりそうです。
コメントありがとうございます♪
★pilさん
リスの撮影は難しいですね!
私もこうやって載せてるけど、撮影できてる時、できてない時、半々です(^^;
木、花粉を飛ばしそうなのがたくさん写ってるでしょう(>_<)
うち周辺はErleとHaselの花粉が既に飛んでて、これはErleだと私も思います(涙)。
とにかく目が痒くて痒くて、早く始まったからといって春にはまた他の花粉も
飛んで来るから花粉の季節が早く終わるわけでもなくて悲しいです(T_T)
リスの撮影は難しいですね!
私もこうやって載せてるけど、撮影できてる時、できてない時、半々です(^^;
木、花粉を飛ばしそうなのがたくさん写ってるでしょう(>_<)
うち周辺はErleとHaselの花粉が既に飛んでて、これはErleだと私も思います(涙)。
とにかく目が痒くて痒くて、早く始まったからといって春にはまた他の花粉も
飛んで来るから花粉の季節が早く終わるわけでもなくて悲しいです(T_T)
太郎さん、浮気じゃないけど、
ブログが今年はリスに乗っ取られるかも?
牛や馬やリスや・・・ライバルが多いわよw
ああああ、もう花粉が;;
暖冬な分、早いんでしょうね・・・( ノД`)
↓日本だと、カートを出すのに100円入れて、
戻すとその100円が戻ってくる・・・ってカートを使ってるスーパーも有りますよ~
カートの散らばりが激少したらしいww
ブログが今年はリスに乗っ取られるかも?
牛や馬やリスや・・・ライバルが多いわよw
ああああ、もう花粉が;;
暖冬な分、早いんでしょうね・・・( ノД`)
↓日本だと、カートを出すのに100円入れて、
戻すとその100円が戻ってくる・・・ってカートを使ってるスーパーも有りますよ~
カートの散らばりが激少したらしいww
コメントありがとうございます♪
★ほんなあほな。さん
他の動物を撮影しちゃうとつい優先してアップしちゃうので、
確かに太郎のライバルは多いかもです(^^;
雪まで積もった寒さなのに既に目が痒くなってて大変です(;_;)
あっ、こちらのカートも同じのです!
そのコイン入れが壊れてるのをマイカートにされてるんです(;´▽`
皆さんなかなか賢いですよ(^^;
他の動物を撮影しちゃうとつい優先してアップしちゃうので、
確かに太郎のライバルは多いかもです(^^;
雪まで積もった寒さなのに既に目が痒くなってて大変です(;_;)
あっ、こちらのカートも同じのです!
そのコイン入れが壊れてるのをマイカートにされてるんです(;´▽`
皆さんなかなか賢いですよ(^^;
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1074-0b8aa4bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私はこの頃反応するから、くしゃみが酷い〜
でも太郎ちゃんには気持ちが良さそうなお天気だね!
alpenkatzeさんと一緒にパトロール嬉しそうだわ〜
このリスちゃん、大きめ?
元気いっぱいで見入っちゃうよね。
これは浮気でないはずよ!(笑)