来春の咲き具合が心配… - 2019.12.30 Mon
寒くなってからも太郎は時々こうやって、シバザクラが植えられたお気に入りの鉢の上でパトロールをやってます。
「しっかりと見張るにゃ!」 太郎ちゃん、寒い中ご苦労様です!

「今のところ異常はなさそうだにゃ」 そう?よかった~^^

以前に何度も書いてますが、ここの鉢のシバザクラがきれいに咲くことはもうあきらめてます(^^;
太郎が気に入って何度も入ってますからね、もちろん太郎優先になってます。シバザクラは、垂れ下がってる分だけ咲いてくれれば、そしてその奥の大きな鉢のがきれいに咲いてくれればそれでいい、そう思ってました(-∀-;)
しかしそれ(大きな鉢の方)も無理かも…と思える出来事が起きてしまいました(汗)。
とある晴れた日、いつものように小さい鉢の上にいる太郎です。

「今日はお天気がいいにゃあ」 パトロールもしっかりできるね^^

すると、なぜか急に大きな鉢の方を気にし始めたんです!(>_<)
「あっちの方が日向ぼっこにはいいかもにゃあ…」 えっ!なんで急にそっち!?(°_°)

「これくらいの距離なら…」 あーっ!手伸ばしてるっ!(゚Д゚;)

「簡単そうだにゃ」 太郎ちゃん、止めて~~( ノД`)

「簡単すぎる距離、高さだにゃ~」 これくらいならまだジャンプは大丈夫ね( ;∀;)

「ふかふかしてるにゃ~」 小さい鉢のも元々はそうだったのよ(;_;)

「このふかふか、いい感じだにゃ~」 気持ちよさそうねぇ(T_T)

「こっち向きでもいい感じだにゃ」 ベストポジション見つけてね( ノД`)

「いい場所見つけてしまったにゃ」 よかったねぇ、太郎ちゃん( ;∀;)

私の目の前で大きい鉢に移動してくれた太郎。これが最初で最後ならいいなと思ってました。
しかし、その後も時々乗ってくつろいでるんです、ここで(T_T)
おかげで、こんもりとしてたところは凹んでしまい、来春、この鉢のシバザクラはもうこんもりとしたいい感じで咲いてくれないかも…の不安がでてきてしまいました(ノω・、`)
これが他所の子なら追いやるんですけどねぇ。太郎相手にそんなことはできません(涙)。
来春、どうなることやら…。
さて、当ブログの今年の更新はこれが最後になります。
今年一年訪問してくださった皆様、コメントをくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
どうぞよい年末年始をお過ごしくださいませ。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
「しっかりと見張るにゃ!」 太郎ちゃん、寒い中ご苦労様です!

「今のところ異常はなさそうだにゃ」 そう?よかった~^^

以前に何度も書いてますが、ここの鉢のシバザクラがきれいに咲くことはもうあきらめてます(^^;
太郎が気に入って何度も入ってますからね、もちろん太郎優先になってます。シバザクラは、垂れ下がってる分だけ咲いてくれれば、そしてその奥の大きな鉢のがきれいに咲いてくれればそれでいい、そう思ってました(-∀-;)
しかしそれ(大きな鉢の方)も無理かも…と思える出来事が起きてしまいました(汗)。
とある晴れた日、いつものように小さい鉢の上にいる太郎です。

「今日はお天気がいいにゃあ」 パトロールもしっかりできるね^^

すると、なぜか急に大きな鉢の方を気にし始めたんです!(>_<)
「あっちの方が日向ぼっこにはいいかもにゃあ…」 えっ!なんで急にそっち!?(°_°)

「これくらいの距離なら…」 あーっ!手伸ばしてるっ!(゚Д゚;)

「簡単そうだにゃ」 太郎ちゃん、止めて~~( ノД`)

「簡単すぎる距離、高さだにゃ~」 これくらいならまだジャンプは大丈夫ね( ;∀;)

「ふかふかしてるにゃ~」 小さい鉢のも元々はそうだったのよ(;_;)

「このふかふか、いい感じだにゃ~」 気持ちよさそうねぇ(T_T)

「こっち向きでもいい感じだにゃ」 ベストポジション見つけてね( ノД`)

「いい場所見つけてしまったにゃ」 よかったねぇ、太郎ちゃん( ;∀;)

私の目の前で大きい鉢に移動してくれた太郎。これが最初で最後ならいいなと思ってました。
しかし、その後も時々乗ってくつろいでるんです、ここで(T_T)
おかげで、こんもりとしてたところは凹んでしまい、来春、この鉢のシバザクラはもうこんもりとしたいい感じで咲いてくれないかも…の不安がでてきてしまいました(ノω・、`)
これが他所の子なら追いやるんですけどねぇ。太郎相手にそんなことはできません(涙)。
来春、どうなることやら…。
さて、当ブログの今年の更新はこれが最後になります。
今年一年訪問してくださった皆様、コメントをくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
どうぞよい年末年始をお過ごしくださいませ。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
● COMMENT ●
太郎ちゃん、ふかふかの芝桜嬉しいですね。
猫ちゃんの重みぐらいで潰れて咲かなくなってしまう?
たぶん大丈夫だと思いますけど。
下のほうまで読んでわかりました。
咲くことは咲くけど「こんもりとしたいい感じで咲いてくれないかも…」
ということなんですね。
咲いた芝桜と一緒の太郎ちゃんの写真も楽しみです。
良いお年をぞうぞ。
猫ちゃんの重みぐらいで潰れて咲かなくなってしまう?
たぶん大丈夫だと思いますけど。
下のほうまで読んでわかりました。
咲くことは咲くけど「こんもりとしたいい感じで咲いてくれないかも…」
ということなんですね。
咲いた芝桜と一緒の太郎ちゃんの写真も楽しみです。
良いお年をぞうぞ。
さすが寒さに強い太郎くん、パトロールも欠かさないんですね^^
シバザクラの上ってのも土の湿り気が直接つかないための知恵なんでしょうw
そう考えればパトロールの対価として認めてあげるしかないですねw^^
それよりまだ人間レベルのジャンプは問題ないのがホッとしましたε-(´∀`*)
こっちに移ったのは前の方のが草の勢いがなくなってきたからなんでしょうね^^;
しばらくはクッションの厚いこちらでパトロールに勤しみまたヘタってきたら元に戻る…この繰り返しでしょうw
これはこうなったらクッショ…いえシバザクラを増やして一株あたりの負担を減らすしかありませんねw^^b
今年も一年大変お世話になりました。
今年は太郎くんの腰が心配でしたが見る限りまだまだ元気、安心して年を越せますε-(´∀`*)
また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
では良いお年を~^^ノシ
シバザクラの上ってのも土の湿り気が直接つかないための知恵なんでしょうw
そう考えればパトロールの対価として認めてあげるしかないですねw^^
それよりまだ人間レベルのジャンプは問題ないのがホッとしましたε-(´∀`*)
こっちに移ったのは前の方のが草の勢いがなくなってきたからなんでしょうね^^;
しばらくはクッションの厚いこちらでパトロールに勤しみまたヘタってきたら元に戻る…この繰り返しでしょうw
これはこうなったらクッショ…いえシバザクラを増やして一株あたりの負担を減らすしかありませんねw^^b
今年も一年大変お世話になりました。
今年は太郎くんの腰が心配でしたが見る限りまだまだ元気、安心して年を越せますε-(´∀`*)
また来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
では良いお年を~^^ノシ
太郎ちゃん、快適そう(涙)
ふかふか、ちょっと大きめ、高さがあるから監視塔に
ぴったりよね〜
これで小さな鉢の方はこんもりに戻るかもよ?!
今年もお世話になりました!
可愛いかっこいい太郎ちゃんをたくさんありがとう〜
また来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!
ふかふか、ちょっと大きめ、高さがあるから監視塔に
ぴったりよね〜
これで小さな鉢の方はこんもりに戻るかもよ?!
今年もお世話になりました!
可愛いかっこいい太郎ちゃんをたくさんありがとう〜
また来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を!
太郎ちゃん、シバザクラ、alpenkatzeさん、皆さんにとっていい新春でありますように。
今年も楽しく読ませていただきました。ありがとうございます。
来年もよろしくお願い致します。
よい年末年始をお過ごしください。
今年も楽しく読ませていただきました。ありがとうございます。
来年もよろしくお願い致します。
よい年末年始をお過ごしください。
こんにちは♪
こんもりフカフカが気持ちいいのでしょうね。
すごくいい感じで納まっちゃってるし(^_^;)
今年も沢山楽しませていただき、ありがとうございました~(*´▽`*)
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください(*^-^*)
すごくいい感じで納まっちゃってるし(^_^;)
今年も沢山楽しませていただき、ありがとうございました~(*´▽`*)
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください(*^-^*)
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
こちらこそ、ご訪問いただいてありがとうございました!
猫と山、これらが共通するのは嬉しいことです^^
こちらは花火でうるさい大晦日で、動物には大変な時間ですが
なんとかやり過ごしたいと思います。
野付ウシさんもどうぞよいお年をお迎えくださいませ~!
こちらこそ、ご訪問いただいてありがとうございました!
猫と山、これらが共通するのは嬉しいことです^^
こちらは花火でうるさい大晦日で、動物には大変な時間ですが
なんとかやり過ごしたいと思います。
野付ウシさんもどうぞよいお年をお迎えくださいませ~!
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
咲くのは咲きますが、太郎がいる箇所は凹んでしまって
そこは咲かなくなるので、全体の形が悪くなります…。
はい、そうなんです、こんもりした感じがいい雰囲気だったんです~。
さて、どうなることやら。
ロッドさんもどうぞよいお年をお迎えくださいませ~。
咲くのは咲きますが、太郎がいる箇所は凹んでしまって
そこは咲かなくなるので、全体の形が悪くなります…。
はい、そうなんです、こんもりした感じがいい雰囲気だったんです~。
さて、どうなることやら。
ロッドさんもどうぞよいお年をお迎えくださいませ~。
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
以前に比べると日中外に出る時間はぐっと減ってますが、
それでも日本のにゃんこさんたちに比べると寒さに強いですよ~。
見張りにもちょうどいい高さであれこれと猫が好きな要素が高い鉢です(;´▽`
足、よくはなってないけど、悪くもなっておらず、現状維持ができてます^^
シバザクラ、太郎が乗る限り増やしても凹んだままかと( ノД`)
今日もまた乗って日向ぼっこしてました( ;∀;)
こちらこそ、今年一年、ありがとうございました!
足腰の心配はあるものの、なんとか元気なまま年越しできそうです^^
キノボリネコさんもどうぞよいお年をお迎えくださいませ~!
以前に比べると日中外に出る時間はぐっと減ってますが、
それでも日本のにゃんこさんたちに比べると寒さに強いですよ~。
見張りにもちょうどいい高さであれこれと猫が好きな要素が高い鉢です(;´▽`
足、よくはなってないけど、悪くもなっておらず、現状維持ができてます^^
シバザクラ、太郎が乗る限り増やしても凹んだままかと( ノД`)
今日もまた乗って日向ぼっこしてました( ;∀;)
こちらこそ、今年一年、ありがとうございました!
足腰の心配はあるものの、なんとか元気なまま年越しできそうです^^
キノボリネコさんもどうぞよいお年をお迎えくださいませ~!
コメントありがとうございます♪
★moguさん
いろんな面で猫が気に入る鉢なのよね~(涙)。
小さい方はね、もう見事に凹んでて、元に戻る勢いないの( ノД`)
大きい鉢のもそうなる可能性が~(>_<)
こちらこそ今年一年、ありがとう!
太郎、来年も活躍できるといいなあ^^
moguさんもどうぞよいお年を~!
いろんな面で猫が気に入る鉢なのよね~(涙)。
小さい方はね、もう見事に凹んでて、元に戻る勢いないの( ノД`)
大きい鉢のもそうなる可能性が~(>_<)
こちらこそ今年一年、ありがとう!
太郎、来年も活躍できるといいなあ^^
moguさんもどうぞよいお年を~!
コメントありがとうございます♪
★myaumyauさん
こちらこそ、今年一年もありがとうございました!
myaumyauさん、ルーさん、いい年越しになりますように^^
そちらもやっぱり花火がうるさい大晦日なんでしょうか。
うちは太郎がベッドの下でビクビクする時間になりそうです(汗)。
それでは来年もどうぞよろしくお願いいたします!
こちらこそ、今年一年もありがとうございました!
myaumyauさん、ルーさん、いい年越しになりますように^^
そちらもやっぱり花火がうるさい大晦日なんでしょうか。
うちは太郎がベッドの下でビクビクする時間になりそうです(汗)。
それでは来年もどうぞよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます♪
★pilさん
なんだかここがすごく気に入ったみたいで、今日も晴れてたせいか、
午後、またここに乗ってくつろいでました( ノД`)
こちらこそ、今年一年もありがとうございました!
pilさんからはあれこれと学ぶことも多かったですm(__)m
花火のうるささに負けず(笑)、どうぞよいお年をお迎えくださいね^^
なんだかここがすごく気に入ったみたいで、今日も晴れてたせいか、
午後、またここに乗ってくつろいでました( ノД`)
こちらこそ、今年一年もありがとうございました!
pilさんからはあれこれと学ぶことも多かったですm(__)m
花火のうるささに負けず(笑)、どうぞよいお年をお迎えくださいね^^
今年最後のご挨拶で~す。そちらより少し早めに年末を迎えますが、異常に気温が上がり今朝は雨でした。急速に気温が下がっており、夜にはマイナス10度以下になるとか・・・明日未明には元日登山へ出かけようと画策していますが、日の出は見られるかどうか微妙ですね。
来年も太郎ちゃんと楽しく過ごせるといいですね。
それではよい年末年始をお迎えください。
来年も太郎ちゃんと楽しく過ごせるといいですね。
それではよい年末年始をお迎えください。
ふふふ...当然のようにおすわりになって。
まあ、当然ですけどね。だって太郎ちゃんだもの!!
おうちのものはみんな太郎ちゃんがいいようにしてくださいまし。
来年が良い年でありますように。
良いお年を!!
まあ、当然ですけどね。だって太郎ちゃんだもの!!
おうちのものはみんな太郎ちゃんがいいようにしてくださいまし。
来年が良い年でありますように。
良いお年を!!
うふふ、シバザクラのおかわりwww
いい所見つけましたね~
こうなったら小さい方の鉢をリニュアルしてこっちにまた
シバザクラを植えておくのはどうですかー?
そして大きい鉢が・・・→小さい鉢へみたいにwww
今年もたくさん太郎ちゃんの活躍が見られて楽しかったです~♪
来年も楽しみにして・・・あ、楽しみにしちゃダメかな???
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします!
いい所見つけましたね~
こうなったら小さい方の鉢をリニュアルしてこっちにまた
シバザクラを植えておくのはどうですかー?
そして大きい鉢が・・・→小さい鉢へみたいにwww
今年もたくさん太郎ちゃんの活躍が見られて楽しかったです~♪
来年も楽しみにして・・・あ、楽しみにしちゃダメかな???
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします!
2020年の春は、シバザクラに埋もれた太郎ちゃんが見られますね。
楽しみです~ (*^-^*)
↑ 凹んでもまわりは咲くってちょっと楽観的?
今年もお世話になりました。
太郎ちゃんもタスも、健康が気になるお年ごろ・・・
2020年も健やかすごしたいですね。
みなさまで、良い年をお迎えくださいませ ♪♪
楽しみです~ (*^-^*)
↑ 凹んでもまわりは咲くってちょっと楽観的?
今年もお世話になりました。
太郎ちゃんもタスも、健康が気になるお年ごろ・・・
2020年も健やかすごしたいですね。
みなさまで、良い年をお迎えくださいませ ♪♪
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
そちらも気温上がったんですね~。
こちらも朝は霜が降りてましたが、それでも今は8度まで上がってます。
最低気温も氷点下1度くらいと、こちらの冬にしては暖かいです。
山の雪も、Webcamで見る限り低山ではかなり少ないみたいです。
野付ウシさんもどうぞよい年末年始をお過ごしくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。
そちらも気温上がったんですね~。
こちらも朝は霜が降りてましたが、それでも今は8度まで上がってます。
最低気温も氷点下1度くらいと、こちらの冬にしては暖かいです。
山の雪も、Webcamで見る限り低山ではかなり少ないみたいです。
野付ウシさんもどうぞよい年末年始をお過ごしくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます♪
★めんまねえちゃんさん
そうなんです、太郎だからどこにいても問題はないんですよ~、
危険なことさえない場所ならば(;´▽`
何をやってもダメだと邪魔されることないし、いい身分な子です(^^;
ねえちゃんさんもどうぞよいお年をお迎えくださいませ!
今日は大晦日の美味しいものが食卓に並んでるのかな~^^
そうなんです、太郎だからどこにいても問題はないんですよ~、
危険なことさえない場所ならば(;´▽`
何をやってもダメだと邪魔されることないし、いい身分な子です(^^;
ねえちゃんさんもどうぞよいお年をお迎えくださいませ!
今日は大晦日の美味しいものが食卓に並んでるのかな~^^
コメントありがとうございます♪
★ししゅうねこさん
大きい鉢は猫には魅力的だろうと思いつつ今まで被害がなかったので、
いよいよここを見つけられてしまったかの気分になりました(ノω・、`)
そっかー、小さい鉢をリニューアル!
あっ、でも、最初は必ずこっちに入って、その後大きい鉢へが定着してます(;_;)
結局両方とも太郎でぺしゃんこに…(涙)。
こちらこそ、今年一年も訪問してくださってありがとうございました!
来年、ネズミ年らしいので、ちょっと怖いですよー(>_<)
ネズミが勝つ年か、それとも太郎が…(( ;゚Д゚))ブルブル
来年もどうぞよろしくお願いします!
大きい鉢は猫には魅力的だろうと思いつつ今まで被害がなかったので、
いよいよここを見つけられてしまったかの気分になりました(ノω・、`)
そっかー、小さい鉢をリニューアル!
あっ、でも、最初は必ずこっちに入って、その後大きい鉢へが定着してます(;_;)
結局両方とも太郎でぺしゃんこに…(涙)。
こちらこそ、今年一年も訪問してくださってありがとうございました!
来年、ネズミ年らしいので、ちょっと怖いですよー(>_<)
ネズミが勝つ年か、それとも太郎が…(( ;゚Д゚))ブルブル
来年もどうぞよろしくお願いします!
コメントありがとうございます♪
★タスママさん
シバザクラが咲いてる時も入られてらそれこそ大泣きですよ(T_T)
でも入っても何も言わず、撮影だけすることは間違いなし(;´▽`
こちらこそ今年一年もありがとうございました!
そうなんですよね、年齢的なことがあれこれと気になって…。
年明け早々病院かな~と思うこともありましたがなんとか無事に
年越しできそうでホッとしてたところでした(-∀-;)
タスちゃんもママさんも、来年も元気いっぱいに過ごせますように!^^
シバザクラが咲いてる時も入られてらそれこそ大泣きですよ(T_T)
でも入っても何も言わず、撮影だけすることは間違いなし(;´▽`
こちらこそ今年一年もありがとうございました!
そうなんですよね、年齢的なことがあれこれと気になって…。
年明け早々病院かな~と思うこともありましたがなんとか無事に
年越しできそうでホッとしてたところでした(-∀-;)
タスちゃんもママさんも、来年も元気いっぱいに過ごせますように!^^
確かに、サイズも、収まって見える景色も、
良さそうだものねぇ(;´▽`A``
芝桜、育てる用、鑑賞用に、吊り下げるタイプの鉢で、高いとこで育てるとか??
あ、それじゃ、鑑賞に不向きかww
新しい年、今年もどうぞよろしくお願いします^^
太郎さん、大晦日の爆竹の受難、ダイジョウブだった??
良さそうだものねぇ(;´▽`A``
芝桜、育てる用、鑑賞用に、吊り下げるタイプの鉢で、高いとこで育てるとか??
あ、それじゃ、鑑賞に不向きかww
新しい年、今年もどうぞよろしくお願いします^^
太郎さん、大晦日の爆竹の受難、ダイジョウブだった??
芝桜、ふわふわだもんね~乗りたいよね♪
にゃんこは本当に良い場所を見つけるのが上手い。
そこは勘弁してって・・そんなところに・・・ね(;´∀`)
昨年も色々ありがとうございました!
いつもドイツ情報を教えてもらって助かってます♪
今年もよろしくお願いしますヾ(*´エ`*)ノ
にゃんこは本当に良い場所を見つけるのが上手い。
そこは勘弁してって・・そんなところに・・・ね(;´∀`)
昨年も色々ありがとうございました!
いつもドイツ情報を教えてもらって助かってます♪
今年もよろしくお願いしますヾ(*´エ`*)ノ
コメントありがとうございます♪
★ほんなあほな。さん
それまで大きな方に気づかなかったのがありがたかっただけかも(^^;
釣り下げるタイプ、他の花でご近所さんでされてる方多いです~。
あっ、株分けしていろんな鉢に植えて、太郎から守ろうかな(;´▽`
こちらこそ、今年一年もまたよろしくお願いします!
大晦日から新年の花火、爆竹、今回も超うるさかったんですが、
太郎、なんとベッドの下には避難せずに過ごせました!^^
それまで大きな方に気づかなかったのがありがたかっただけかも(^^;
釣り下げるタイプ、他の花でご近所さんでされてる方多いです~。
あっ、株分けしていろんな鉢に植えて、太郎から守ろうかな(;´▽`
こちらこそ、今年一年もまたよろしくお願いします!
大晦日から新年の花火、爆竹、今回も超うるさかったんですが、
太郎、なんとベッドの下には避難せずに過ごせました!^^
コメントありがとうございます♪
★komomo姉さん
以前、古い鉢に同じように植えてた時はご近所猫さんが
同じくこうやって入ってて、とにかく猫には人気なんですよ~(;´▽`
こちらこそkomomo姉さんの記事からは学ぶことが多くて、
今まで知らなかったことも多くて感謝、感謝です^^
今年もよろしくお願いします!^^
以前、古い鉢に同じように植えてた時はご近所猫さんが
同じくこうやって入ってて、とにかく猫には人気なんですよ~(;´▽`
こちらこそkomomo姉さんの記事からは学ぶことが多くて、
今まで知らなかったことも多くて感謝、感謝です^^
今年もよろしくお願いします!^^
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1062-dcbf6a6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
猫と山..共通点もあって良かったですね。私はとりあえず休み無しで年を越すつもりですが、alpenkatzeさんが年末おしまいとのことで挨拶だけでもと。
日本のようなお正月は望めないでしょうが、穏やかな年末年始になるといいですね。
よいお年をお迎えください。また来年❢❢