夢中な時間 - 2019.12.23 Mon
二つ前の記事で、置いてけぼりは嫌な太郎の様子をアップしましたが、今回はその逆の様子を。
太郎と一緒に歩いてたら、この階段の場所から動かなくなりました。そして、横の隙間をずっとチェックするんです。
「怪しい雰囲気だにゃ!そこにいるにゃ!」 太郎ちゃん、何がいるのっ!?

「くそぉっ…、出てこないつもりだにゃ…」 だから何がいるのーっ!?(>_<)

前日、前々日もここを気にして見てた太郎ですが、ここまで頭を突っ込んでチェックしたのはこの時が初めてでした。
「ここで見張るからにゃ」 ネ…、ネズミかしらね(;´・ω・)

「なかなか出てこないにゃ…」 そりゃあ、太郎ちゃんがそこにいれば、ねぇ(・∀・;)

「ここにいることは間違いないんだよにゃあ」 そんな雰囲気っぽいですね(・・;)

しばらく経ってやっとこっちを向いた太郎です。
「なんか無理っぽいにゃ」 そう?じゃあ、お散歩の続きやろうね~♪

そして、私は先へと進み始めたのですが、振り返ると太郎はまだそこに(-_-;)

「もうちょっとがんばるにゃ」 えーっ、先に進みたいなあ…(´・_・`)

「気配がまだまだするんだにゃ」 太郎ちゃんもしつこいなあ…。

このしつこさがあるから狩りの成功に繋がるんでしょうけどね(-_-;)
「近くで見ると向こうも用心するからにゃ、ちょっと離れて待ってるにゃ」 さすがだわ!

あまりにも動きがないので、「太郎ちゃん、私、帰るよ!」と少しずつ先に進むも、太郎は私を見ることはなく…(涙)。

私は太郎を何度も何度も振り返りながら、ゆっくり、ゆっくりと先へと進み、時々太郎の場所に戻って様子を見たりもしたのですが、一向にその場を離れる気配はなかったので、先に帰ることにしました。うちから50mくらいと、すぐ近くではあるんですけどねぇ。
太郎がうちに戻ってきたのは、それから約一時間近く経ってからでしょうか。
しばらくずっとその場で粘ってたんでしょうね。あまりにも戻ってこないので、もしかしたら何か口に咥えてくるのでは…とドキドキもしてましたが、この時は普通に帰ってきてくれてホッと安心したお世話係でありました(´∀`; )
太郎と一緒に歩いてたら、この階段の場所から動かなくなりました。そして、横の隙間をずっとチェックするんです。
「怪しい雰囲気だにゃ!そこにいるにゃ!」 太郎ちゃん、何がいるのっ!?

「くそぉっ…、出てこないつもりだにゃ…」 だから何がいるのーっ!?(>_<)

前日、前々日もここを気にして見てた太郎ですが、ここまで頭を突っ込んでチェックしたのはこの時が初めてでした。
「ここで見張るからにゃ」 ネ…、ネズミかしらね(;´・ω・)

「なかなか出てこないにゃ…」 そりゃあ、太郎ちゃんがそこにいれば、ねぇ(・∀・;)

「ここにいることは間違いないんだよにゃあ」 そんな雰囲気っぽいですね(・・;)

しばらく経ってやっとこっちを向いた太郎です。
「なんか無理っぽいにゃ」 そう?じゃあ、お散歩の続きやろうね~♪

そして、私は先へと進み始めたのですが、振り返ると太郎はまだそこに(-_-;)

「もうちょっとがんばるにゃ」 えーっ、先に進みたいなあ…(´・_・`)

「気配がまだまだするんだにゃ」 太郎ちゃんもしつこいなあ…。

このしつこさがあるから狩りの成功に繋がるんでしょうけどね(-_-;)
「近くで見ると向こうも用心するからにゃ、ちょっと離れて待ってるにゃ」 さすがだわ!

あまりにも動きがないので、「太郎ちゃん、私、帰るよ!」と少しずつ先に進むも、太郎は私を見ることはなく…(涙)。

私は太郎を何度も何度も振り返りながら、ゆっくり、ゆっくりと先へと進み、時々太郎の場所に戻って様子を見たりもしたのですが、一向にその場を離れる気配はなかったので、先に帰ることにしました。うちから50mくらいと、すぐ近くではあるんですけどねぇ。
太郎がうちに戻ってきたのは、それから約一時間近く経ってからでしょうか。
しばらくずっとその場で粘ってたんでしょうね。あまりにも戻ってこないので、もしかしたら何か口に咥えてくるのでは…とドキドキもしてましたが、この時は普通に帰ってきてくれてホッと安心したお世話係でありました(´∀`; )
● COMMENT ●
太郎ちゃん、そんな所に首突っ込んで抜けなくなったらどうするの? (°◇°;)
中にはネズミじゃなくて、アナグマとかイタチがいるのかもよ。
そちらにはいないらしいけど、日本だったら蛇がいて、
ガブッと噛まれるかもよ (@_@;)
さすがに猫。根気強いですね(笑)
中にはネズミじゃなくて、アナグマとかイタチがいるのかもよ。
そちらにはいないらしいけど、日本だったら蛇がいて、
ガブッと噛まれるかもよ (@_@;)
さすがに猫。根気強いですね(笑)
これ、柄と体格が違うだけで行動はうちのサバ白と全く一緒ですw^^;
籠城に手も足も出ないとちょっと離れてじっと待つのまでそっくりw
そうなんですよね、見込みありと見ると粘りとしつこさが半端なくなるんですよね(-"-;
こうなったら護衛はムダなばかりかかえって邪魔になるから置いて帰るのが最善策でしょう(-"-;
まあ普段そばに居ろ居ろ言っといてこういう時だけ見向きもしない手のひら返しにはちょっともやっとしますが…(-"-)
でも先日勇気を出してコメントでお持ち帰りフラグを立てていたのでいよいよかなと思ってたら意外にも空振りでよかったですねw
籠城に手も足も出ないとちょっと離れてじっと待つのまでそっくりw
そうなんですよね、見込みありと見ると粘りとしつこさが半端なくなるんですよね(-"-;
こうなったら護衛はムダなばかりかかえって邪魔になるから置いて帰るのが最善策でしょう(-"-;
まあ普段そばに居ろ居ろ言っといてこういう時だけ見向きもしない手のひら返しにはちょっともやっとしますが…(-"-)
でも先日勇気を出してコメントでお持ち帰りフラグを立てていたのでいよいよかなと思ってたら意外にも空振りでよかったですねw
こんにちわ。猫には人間に見えないものが見え、聞こえないものが聞こえているんでしょうね。何かがいたのか、その痕跡だけだったのか、太郎ちゃんにしかわからないことですね。
一時間ねばって、ちゃんと帰ってくるなんてエライ!!
太郎ちゃん、そこには何がいるのかなぁ~??
気になるなぁ (*^-^*)
太郎ちゃん、そこには何がいるのかなぁ~??
気になるなぁ (*^-^*)
コメントありがとうございます♪
★moguさん
これでいないはずはないよねっ!!
太郎は粘りに粘って今までの成績があるから…(-_-;)
考えながら狩りやってるのが分かるよね、こういうの見ると!
これでいないはずはないよねっ!!
太郎は粘りに粘って今までの成績があるから…(-_-;)
考えながら狩りやってるのが分かるよね、こういうの見ると!
コメントありがとうございます♪
★ロッドさん
最初はこんな狭い所に突っ込んで…と思ったけど、
後からは一段下の広い場所からで、考えてやってるみたいです(笑)。
こんなコンクリートの建物の隙間にも何かいるんですねぇ。
もう、なんでもいいから早くつかまえて見せてくれな気分でした(^^;
最初はこんな狭い所に突っ込んで…と思ったけど、
後からは一段下の広い場所からで、考えてやってるみたいです(笑)。
こんなコンクリートの建物の隙間にも何かいるんですねぇ。
もう、なんでもいいから早くつかまえて見せてくれな気分でした(^^;
コメントありがとうございます♪
★キノボリネコさん
チビちゃんの行動もやっぱりこうなんですね!
真のハンターは性別に関わらずこういう行動になるんですね~(´∀`;)
ここまでしつこい時は、そうですよね、先に帰った方が得策!
そういえば昨夜は待ち始めて数分経った頃に私一人帰ったら、
やっぱり数分後には太郎も寂しい顔して戻ってきました(^^;
判断のしどころが難しい!
あっ、そういえばフラグ立ってた!
じ、実は、金曜日の夜半というか…、あったんです(>_<)
メインの話題では書けないけど、付け足し程度に書こうと思ってたところでした(;_;)
チビちゃんの行動もやっぱりこうなんですね!
真のハンターは性別に関わらずこういう行動になるんですね~(´∀`;)
ここまでしつこい時は、そうですよね、先に帰った方が得策!
そういえば昨夜は待ち始めて数分経った頃に私一人帰ったら、
やっぱり数分後には太郎も寂しい顔して戻ってきました(^^;
判断のしどころが難しい!
あっ、そういえばフラグ立ってた!
じ、実は、金曜日の夜半というか…、あったんです(>_<)
メインの話題では書けないけど、付け足し程度に書こうと思ってたところでした(;_;)
コメントありがとうございます♪
★野付ウシさん
私も耳をすましてるけどやっぱり聞こえないですねぇ。
太郎は何かを察していつも反応して狩る気満々の表情を見せますが(汗)。
うち周辺は野ネズミがたくさんいるけど、こんな建物の隙間にもいるのか…、
あれこれと気になってしまいます(>_<)
私も耳をすましてるけどやっぱり聞こえないですねぇ。
太郎は何かを察していつも反応して狩る気満々の表情を見せますが(汗)。
うち周辺は野ネズミがたくさんいるけど、こんな建物の隙間にもいるのか…、
あれこれと気になってしまいます(>_<)
コメントありがとうございます♪
★タスママさん
一応ちゃんと帰ってはくるので安心はしてるんですが、
ひとりで帰って来るか、口に何か咥えてるか毎回ドキドキ(汗)。
太郎はネズミの音にいつもロックオンされてるので、ここもネズミかも(;_;)
一応ちゃんと帰ってはくるので安心はしてるんですが、
ひとりで帰って来るか、口に何か咥えてるか毎回ドキドキ(汗)。
太郎はネズミの音にいつもロックオンされてるので、ここもネズミかも(;_;)
太郎さんのネズミ探知機がこれだけ反応してるんだもん、
これは間違いなく、いますね(;´▽`A``
この、粘り、何か他の事に生かせたら・・・ねぇww
これは間違いなく、いますね(;´▽`A``
この、粘り、何か他の事に生かせたら・・・ねぇww
コメントありがとうございます♪
★ほんなあほな。さん
ト〇とジェリーで、”人造猫”ってのがあったけど、
あの猫が”ビビビッ”と反応してるシーンを思い出します(;´▽`
狩りの時だけ勤勉になる太郎です~w
ト〇とジェリーで、”人造猫”ってのがあったけど、
あの猫が”ビビビッ”と反応してるシーンを思い出します(;´▽`
狩りの時だけ勤勉になる太郎です~w
太郎ちゃん待ち伏せしたですねぇ!
いい場所みつけたですねぇ!
これからもそこにはいろんな子がくると思うですよぉ!
メリークリスマス!
素敵なイヴを!
いい場所みつけたですねぇ!
これからもそこにはいろんな子がくると思うですよぉ!
メリークリスマス!
素敵なイヴを!
コメントありがとうございます♪
★Gaviちゃん、はなびちゃん
いろんな子がいたら…、ああ、怖い(>_<)
太郎はここで一度しとめたこともあるのかもねぇ。
狩り、楽しそうだけどな、お持ち帰りがねぇ…(;´Д`)
こちらからもメリークリスマス!
美味しいご飯の最中かしら~^^
いろんな子がいたら…、ああ、怖い(>_<)
太郎はここで一度しとめたこともあるのかもねぇ。
狩り、楽しそうだけどな、お持ち帰りがねぇ…(;´Д`)
こちらからもメリークリスマス!
美味しいご飯の最中かしら~^^
トラックバック
https://alpenkatze1.blog.fc2.com/tb.php/1057-391384b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
太郎ちゃん、ずっと頑張ってたのね...
ちょっと離れてみたり、いろいろ考えてるな〜