fc2ブログ
topimage

2021-02

スリスリでいいお顔に - 2021.02.21 Sun

12月末の撮影です。


寒いけど太陽が出てるのでご機嫌さんな太郎。
1_20210220224849021.jpg


「こういう日は、枝にスリスリだにゃ!」 太郎ちゃん、好きよねぇ^^
2_20210220225001b4b.jpg


「いい高さのがあるとついやりたくなるにゃ」  気持ちよさそう♪
3_20210220225026bf5.jpg


「匂いもいいんだよにゃあ」  それもしょっちゅうやってるねぇ^^
4_20210220224941753.jpg


「スリッとやると気持ちいいにゃ!」  思わずお口も開いちゃうのね!
5_2021022022500908e.jpg


「反対側もやってお顔のお手入れにゃ」  櫛を通す感じかしらね~。
6_20210220225341d8f.jpg


「お手入れ終了だにゃ」   あらっ、キリッといいお顔だ♪
7_20210220225028b21.jpg
いい香りをクンクンして、お顔をスリスリして、そしてキリッとしたいい表情。満足な時間の太郎でした。


同じようにクンクンとした後でも、違う結果になることもあります。
「このあたりから気になるにおいが…」  あっ、この後は…。
8_20210220225013dd1.jpg


「はーっ、くちゃかったにゃ!」  やっぱりそうなったか~(^^;
9_20210220225015190.jpg
臭くない時はスリスリしたくなるのかもしれませんね(笑)。





週末からとても暖かくなってます。先週からちらほらと飛んでた花粉も、週末以降、飛散量がぐんと増える予報です(涙)。私が住んでる地域での予報です。
pop.png

赤が”強”で、オレンジが”中”。黄色の三角のは”弱”でこれはこの先飛散量が増えると予測される植物。緑はまだ飛散なし。
今の時点で花粉飛散量が”強”となってるハシバミは、いわゆるヘーゼルナッツの実が生る木で、うち周辺にはたくさん植えられてます。が、私はどっちかというと、飛散量がまだ中の、ハンノキの方にアレルギーがあって、既に目が痒い状態。
でもまだいい方です。私にとって一番問題なのはまだ飛散量はゼロになってるシラカバです(-_-;)
これが飛び始めると夜も眠れないほどの強烈な目の痒みに襲われます(T_T)
今の時期から、夏のイネ科の花粉が飛ぶまで、約半年間は花粉に悩まされる時期となるのでありました(;_;)






前回記事では太郎への応援、そして私への応援、ありがとうございましたm(__)m
いろいろと不安はありますが、幸い食欲はあるし、私の手にたくさんの傷が増えつつもなんとか投薬は毎日やり遂げてるので(笑)、絶対によくなると信じて今後もがんばりたいと思います!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

QRコード

QR