fc2ブログ
topimage

2021-02

枯葉でオシャレに - 2021.02.09 Tue

前回記事の最後の、太郎のお気に入りの茂みが刈られてしまった時のことは次回にアップで、今回は、まだまだ通常通りだった12月末の撮影の画像からアップです。


中には秘密基地がありそうだと書きましたが、その秘密基地へと潜って行く太郎。
「お世話係はついて来れないもんにゃ~」 カメラで中を覗いてみたいなあ…。
a1_202102080456085c7.jpg
ここでしばらく待つことになります(^^;


奥の矢印の部分が太郎が入って行った空洞。手前にはどんぐりがたくさん落ちてます。
a2_202102080456147d0.jpg


あんまり長時間出てこないと先に戻りますが、この時は5分くらいで出てきました。
a3_2021020804562596f.jpg
5分とはいえ、一人でここをぶらぶらしてると怪しい人には見えますが(-_-;)


「中も楽しかったけど、ここもやっぱりいいにゃ♪」 また嗅いでる~。
a4_2021020804563472b.jpg


「いい匂いがするからだにゃ」 あっ、変な顔にはならなかったね(^^;
a5_202102080456387ee.jpg


「あっちに移動するにゃ」  あらっ?何かついてるよ?
a6_202102080456276bc.jpg


「ここもいい香り~♪」  太郎ちゃん、気づいてないっぽいね(笑)?
a7_202102080456243c1.jpg


「オチリばかり狙って撮るとは何事だにゃ」  太郎ちゃん流のおしゃれかしらね(笑)?
a8_202102080456329ed.jpg


「何をさっきからぶつぶつ言ってるにゃ」  なんでもないです~(*´∀`*)
a9_20210208045636aad.jpg
そしてこの後、枯葉は自然に落ちました。
被り物や頭にあれこれと乗せるのは無理ですが、こうやって自然に付いたもので時々見る側を楽しませてくれる太郎でした^^





-----------------





ロックダウン、プラス、投薬時の太郎の様子を随時観察する必要があるので出かけるのは近所のスーパーだけになってしまってる日々ですが、相方が新しいカメラの練習のために先週後半は一人で車でちょっと出かけて撮影をあれこれとやってきてました。
猫ブログではあるけれど他の写真が最近何もないので、相方撮影のから、こちらの山の様子をアップしますね。

右から3分の1ほどのところで、右側が切れ落ちるように写ってるのがツークシュピッツェ(Zugspitze、2962m)で、ドイツで一番高い山です。
a10_20210208045635897.jpg


一番高いといっても3千mもありません。ちょうど山頂にドイツとオーストリアの国境があります。
a11_202102080456341b0.jpg
ロープウェイや山岳鉄道を利用して山頂付近までは簡単に行けますが、私はまだ一度も行ったことがありません!だって、高いんです~(^^;
ドイツ側、オーストリア側から、どちらからでも上まで行けますが、ドイツ側からだと、往復61ユーロ(約7750円)。これがオーストリア側からのロープウェイを利用すると往復49.5ユーロ(約6290円)と、ほんのちょっとだけ安くなります。2021年夏の値段。
他の山でのロープウェイなら軽く2~3回は利用できる値段設定となってるので、なかなか気軽に行こうとは思いませんねぇ…。これが旅行で来てるのなら今だけとなってこれくらい払っちゃうかもですが。

でも今年みたいに自由に移動できなかったり、行きたい場所にも行けなくて”そのうち…”というのもいつ実現できるか分からない状況となると、また利用できるようになったら一度は利用して上まで行ってみたいなと思いますね。が、いつになるのかな~(;´▽`

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (759)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -

QRコード

QR