ハロウィンの目玉 - 2020.10.29 Thu
太郎と落ち葉の写真を楽しんで撮影したりしてましたが、この掃除人が今年もまたやってきました。

風で落ち葉を飛ばす機械を背負った掃除人。これ、超うるさいうえに、過去に何度も書いてますが、落ち葉は集めるだけでいつもそのまま。だから風が吹けば落ち葉がまたあちこちに散らばってしまうので意味のない掃除で、ただただうるさいだけ。
が、いつもだと木の根元付近を取り囲むように集められるのに、今回は道の真ん中に集められました。

これでは通行人の邪魔では…!?
…と思ってたら、太郎と一緒に散歩に出た時に、集めた落ち葉を運ぶ車がいました!

この後、うちの目の前に集められてた落ち葉もきれいに片づけられてました♪
今回は素直に、”管理会社の方々、ありがとうございます♪”な気持ちになれました(笑)。
さて、今週末はハロウィンですが、そんな習慣は以前はなかったドイツでもその時期が近付くとそれ関連のお菓子や衣装が広告で目立ちます。
で、私は、ほんのちょっとだけ何かつまみたい時にいいかもと思いこんなの買っちゃいました(笑)。

小袋に入ったグミがたくさん入ってます。既にもう見えてますが、
こんなのが3個入ってました(´∀`;)

売り場には、この目玉だけが入った袋も売られてましたよ(笑)。
食べる前にちょっと遊んでみました(笑)。

太郎にも見せてみました。

「なんだ、これ?」 甘いにおいがする?

「イヤなやつだにゃ、これ!」 思わず手を出す太郎(汗)。

急に手を出したのでボケボケ画像になっちゃいました(汗)。
「落としてやったにゃ!」 イヤなにおいがしたかしら(・∀・;)

この後、下を覗き込んで、目玉をじーっと見てました。
もう一回どうぞ♪…と、目の前へ出すと、またクンクンとにおいを嗅いで、

「やっぱりイヤなやつだにゃ、これっ!」 ああっ、またっ(>_<)

…と、思いっきり落とされたのでありましたー(汗)。
後日、普通に見せても無視ばかりされるので、ハンモックにいる時にまた見せようとしましたが、この向きだと太郎の顔の近くには置けないんですよねぇ。

ということで、太郎に目玉を見せて反応をもらうことはこれ以上はあきらめました(^^;
ちなみにこの目玉グミ、黄緑の方を食べたら、グミの触感もけっこう柔らかく中には甘酸っぱい赤いシロップみたいなのが入ってて、食べててちょっと変な気分になってしまいました(-∀-;)
土曜日のハロウィンは、今年はコロナのこともあるので子供の襲撃があるのかどうか分かりませんが、いつものように玄関ベルの音をオフにするのを忘れないようにしなくては、です!
そしてどうも来週月曜日からまたまたロックダウンになるようです(汗)。期間は一か月間とか…。
日本への帰省は、この調子では来年も無理かな…(涙)。

風で落ち葉を飛ばす機械を背負った掃除人。これ、超うるさいうえに、過去に何度も書いてますが、落ち葉は集めるだけでいつもそのまま。だから風が吹けば落ち葉がまたあちこちに散らばってしまうので意味のない掃除で、ただただうるさいだけ。
が、いつもだと木の根元付近を取り囲むように集められるのに、今回は道の真ん中に集められました。

これでは通行人の邪魔では…!?
…と思ってたら、太郎と一緒に散歩に出た時に、集めた落ち葉を運ぶ車がいました!

この後、うちの目の前に集められてた落ち葉もきれいに片づけられてました♪
今回は素直に、”管理会社の方々、ありがとうございます♪”な気持ちになれました(笑)。
さて、今週末はハロウィンですが、そんな習慣は以前はなかったドイツでもその時期が近付くとそれ関連のお菓子や衣装が広告で目立ちます。
で、私は、ほんのちょっとだけ何かつまみたい時にいいかもと思いこんなの買っちゃいました(笑)。

小袋に入ったグミがたくさん入ってます。既にもう見えてますが、
こんなのが3個入ってました(´∀`;)

売り場には、この目玉だけが入った袋も売られてましたよ(笑)。
食べる前にちょっと遊んでみました(笑)。

太郎にも見せてみました。

「なんだ、これ?」 甘いにおいがする?

「イヤなやつだにゃ、これ!」 思わず手を出す太郎(汗)。

急に手を出したのでボケボケ画像になっちゃいました(汗)。
「落としてやったにゃ!」 イヤなにおいがしたかしら(・∀・;)

この後、下を覗き込んで、目玉をじーっと見てました。
もう一回どうぞ♪…と、目の前へ出すと、またクンクンとにおいを嗅いで、

「やっぱりイヤなやつだにゃ、これっ!」 ああっ、またっ(>_<)

…と、思いっきり落とされたのでありましたー(汗)。
後日、普通に見せても無視ばかりされるので、ハンモックにいる時にまた見せようとしましたが、この向きだと太郎の顔の近くには置けないんですよねぇ。

ということで、太郎に目玉を見せて反応をもらうことはこれ以上はあきらめました(^^;
ちなみにこの目玉グミ、黄緑の方を食べたら、グミの触感もけっこう柔らかく中には甘酸っぱい赤いシロップみたいなのが入ってて、食べててちょっと変な気分になってしまいました(-∀-;)
土曜日のハロウィンは、今年はコロナのこともあるので子供の襲撃があるのかどうか分かりませんが、いつものように玄関ベルの音をオフにするのを忘れないようにしなくては、です!
そしてどうも来週月曜日からまたまたロックダウンになるようです(汗)。期間は一か月間とか…。
日本への帰省は、この調子では来年も無理かな…(涙)。