イカ耳の理由 - 2020.10.17 Sat
太郎の話題に入る前に、相方が見かけた猫さんの話を。
ベニテングタケがたくさん生えるうちの隣の森。その森の中を相方はほぼ毎日と言っていいほど歩いてるんですが、こんな人とすれ違ってちょっとお話したそうです。

なんと、猫と一緒に森の中を散歩されてたそうです!それもリード無しで。
この猫ちゃん(♀、キジトラ柄)、犬みたいに一緒に歩くそうで、離れていくことはないそうです。だからこうやってリード無しの散歩も可能とか。ただ、犬の散歩も多いからリードはいつも持参、でもこのキジトラちゃんは犬を見てもパニックになることはないそうです^^
うちはこういうスタイルの散歩は絶対に無理。この猫ちゃんは飼い主さんと一緒に歩くということをちゃんと守ってるようですが、うちの場合は私が太郎について行くスタイルなので道の上だけに留まることは無理。そして犬を見るとパニックになるし…。
それでも、森の中とは言わないから、うち近辺だけでもこうやって歩いてみたいものですね~。
-------------------
まだけっこう暖かだった9月のとある日のこと。
太郎が鉢の上でまったりとしてましたが、この表情(汗)。
「お世話係のせいじゃないにゃ」 そっか、カメラ向けてるからじゃないのね(^^;

「あそこにあいつがいるんだよにゃあ」 あっ、またあいつ(笑)!?

やっぱりいました、べスター君(笑)!

「邪魔はしてないにゃ」 いえ、そこはね…(-_-;)

べスター君がいる場所は太郎のお気に入りの場所。夏の間、ここが日影になってると太郎はここでお昼寝してることも多かったのですが、そんな場所にべスター君が…(-∀-;)
「テリトリー内であれはちょっと困るにゃ」 だからイカ耳なのねぇ(;・∀・)

だからと言ってわざわざここから下りてまで注意しに行くことはせず、まったりを続けた太郎。私もこれ以上は邪魔をせず、そのままにしておくことにしました。
今回は大目に見ておきましたー(´∀`;)
ベニテングタケがたくさん生えるうちの隣の森。その森の中を相方はほぼ毎日と言っていいほど歩いてるんですが、こんな人とすれ違ってちょっとお話したそうです。

なんと、猫と一緒に森の中を散歩されてたそうです!それもリード無しで。
この猫ちゃん(♀、キジトラ柄)、犬みたいに一緒に歩くそうで、離れていくことはないそうです。だからこうやってリード無しの散歩も可能とか。ただ、犬の散歩も多いからリードはいつも持参、でもこのキジトラちゃんは犬を見てもパニックになることはないそうです^^
うちはこういうスタイルの散歩は絶対に無理。この猫ちゃんは飼い主さんと一緒に歩くということをちゃんと守ってるようですが、うちの場合は私が太郎について行くスタイルなので道の上だけに留まることは無理。そして犬を見るとパニックになるし…。
それでも、森の中とは言わないから、うち近辺だけでもこうやって歩いてみたいものですね~。
-------------------
まだけっこう暖かだった9月のとある日のこと。
太郎が鉢の上でまったりとしてましたが、この表情(汗)。
「お世話係のせいじゃないにゃ」 そっか、カメラ向けてるからじゃないのね(^^;

「あそこにあいつがいるんだよにゃあ」 あっ、またあいつ(笑)!?

やっぱりいました、べスター君(笑)!

「邪魔はしてないにゃ」 いえ、そこはね…(-_-;)

べスター君がいる場所は太郎のお気に入りの場所。夏の間、ここが日影になってると太郎はここでお昼寝してることも多かったのですが、そんな場所にべスター君が…(-∀-;)
「テリトリー内であれはちょっと困るにゃ」 だからイカ耳なのねぇ(;・∀・)

だからと言ってわざわざここから下りてまで注意しに行くことはせず、まったりを続けた太郎。私もこれ以上は邪魔をせず、そのままにしておくことにしました。
今回は大目に見ておきましたー(´∀`;)