暑い日はやっぱりここ - 2020.08.08 Sat
先週は軽く30度を超える暑い日が続き、土曜日は34度まで上がってました。
暑さに弱い太郎は少しでも涼しい場所を求めてふらふらとさまよいます。たいていは外のどこかの茂みに隠れてることが多いのですが、室内に戻ってくるとやたらと地下室へと行きたがります。
「外は暑くてやってられないにゃ」 うちの中が涼しいでしょ?

湿度が低いので、午前中に爽やかな空気を室内に取り入れ、それ以降はシャッターを閉めておくと室内もそれなりに涼しく保てるし、うちは地上階の角部屋なので風通しもよく、扇風機も必要とせず過ごせるほどです。しかしながら、太郎にはそれでも室内は暑過ぎるようなのです。
「うちよりここがヒンヤリして気持ちいいにゃ~」 それは分かる!

日光の当たらない地下室はとにかくヒンヤリと気持ちよく、30度を超える暑さの日は私でもここで過ごしたいと思うほどです(^^;
「この床の上もいいんだよにゃ~」 暑い日は私もここで横になりたいよ(笑)。

「ここにずっといてもいいとは思うけど」 …けど?

「誰かが途中でやってくるから落ち着かないんだにゃ」 共同スペースだもんね(´∀`;)

ということで、誰か来ることがなくても、一定の時間が過ぎると、自ら上の方へと戻って行く太郎なのでありました。
ところで、地下室へは、以前ほどはあまり行きません。太郎は後ろ足の関節が悪いので、それが痛くてあんまり行きたがらなくなったのかなあという気もしますが、それでもたまにこうやって行く姿を見ると、必ずしも嫌なわけではないんだなと少し安心もします。
6月に、階段の上り下りの様子を撮影してました。23秒
下りる時はいつもこんな感じで、痛みがなかった頃に比べるとゆっくりです。上りでは、この時は最後の数段でちょっとゆっくりになってますが、通常はもっとゆっくりで、どうかすると階段真ん中あたりから、一歩、一歩ゆっくりと上って行く感じになってます。
普通の歩きでも以前に比べるとゆっくりで、少し動きが変だなあと思うこともあるのですが、外は普通に歩きたがるし、数日前はたまに出逢う近所の黒猫さんをけっこうなスピードで追っかけてたので、これくらい走れるならまだ大丈夫かなと思ってその様子を見ちゃいました(^^;それでもやっぱり、黒猫さんのスピードには追い付けなかった太郎でしたが(-∀-;)
暑さに弱い太郎は少しでも涼しい場所を求めてふらふらとさまよいます。たいていは外のどこかの茂みに隠れてることが多いのですが、室内に戻ってくるとやたらと地下室へと行きたがります。
「外は暑くてやってられないにゃ」 うちの中が涼しいでしょ?

湿度が低いので、午前中に爽やかな空気を室内に取り入れ、それ以降はシャッターを閉めておくと室内もそれなりに涼しく保てるし、うちは地上階の角部屋なので風通しもよく、扇風機も必要とせず過ごせるほどです。しかしながら、太郎にはそれでも室内は暑過ぎるようなのです。
「うちよりここがヒンヤリして気持ちいいにゃ~」 それは分かる!

日光の当たらない地下室はとにかくヒンヤリと気持ちよく、30度を超える暑さの日は私でもここで過ごしたいと思うほどです(^^;
「この床の上もいいんだよにゃ~」 暑い日は私もここで横になりたいよ(笑)。

「ここにずっといてもいいとは思うけど」 …けど?

「誰かが途中でやってくるから落ち着かないんだにゃ」 共同スペースだもんね(´∀`;)

ということで、誰か来ることがなくても、一定の時間が過ぎると、自ら上の方へと戻って行く太郎なのでありました。
ところで、地下室へは、以前ほどはあまり行きません。太郎は後ろ足の関節が悪いので、それが痛くてあんまり行きたがらなくなったのかなあという気もしますが、それでもたまにこうやって行く姿を見ると、必ずしも嫌なわけではないんだなと少し安心もします。
6月に、階段の上り下りの様子を撮影してました。23秒
下りる時はいつもこんな感じで、痛みがなかった頃に比べるとゆっくりです。上りでは、この時は最後の数段でちょっとゆっくりになってますが、通常はもっとゆっくりで、どうかすると階段真ん中あたりから、一歩、一歩ゆっくりと上って行く感じになってます。
普通の歩きでも以前に比べるとゆっくりで、少し動きが変だなあと思うこともあるのですが、外は普通に歩きたがるし、数日前はたまに出逢う近所の黒猫さんをけっこうなスピードで追っかけてたので、これくらい走れるならまだ大丈夫かなと思ってその様子を見ちゃいました(^^;それでもやっぱり、黒猫さんのスピードには追い付けなかった太郎でしたが(-∀-;)