fc2ブログ
topimage

2020-04

ヒト用だけのマスク - 2020.04.27 Mon

縫ったマスクを太郎に見せてみましたが…、
「猫にはマスクは必要ないにゃ!」 …と拒否されました(´∀`;)
1_202004270532264b2.jpg


「ここ数日、一生懸命何か作ってるのは分かるんだけどにゃあ」 がんばってます!^^
2_20200427053228eeb.jpg


「部屋移動もしょっちゅうやってて忙しそうにゃ」  気づいててくれたのねぇ♪
3_202004270532295dd.jpg
太郎の睡眠の邪魔になってはいけないと思い、太郎が寝てない部屋にミシンを置いて縫ってて、布を切ったりなどの作業とは別の場所になることが多いです(^^;


「ボクは美味しい草でも探すにゃ~」  ここも草だらけになったねぇ。
4_20200427053232cfd.jpg


「ここまでは追っかけてこないんだにゃ」 一応、道の上で待ちます!(^^;
5_2020042705323217d.jpg


そしてまた翌日…。
「まただにゃ。しつこいにゃ」 猫柄マスクがまた完成したから見てほしくて(笑)!
6_20200427053233d6f.jpg
…と、マスクには全く興味のない太郎でしたー(笑)。




ところで、マスクを縫うなんて初めてのことで、動画サイトでチェックするもどれがいいのかさっぱり分からない状態から始まりました(汗)。
再生回数の多い動画から見てみて、これなら作れそうかな?と思ったのを選んで縫ってみましたが…。
7_20200427053235263.jpg
初めて縫ったマスク(一番上の青いの)から、その後、”布、切り方間違えたー!”、”ミシンの糸がーっ、あーーっ!”となりながら後の2枚を縫いました(-∀-;)


で、”〇〇がもうちょっと△△だったら…”と思う点もあり、また動画をあれこれと見てたら気になる作り方が出てきてそれでやってみたらこれが大満足♪
8_20200427053236f90.jpg
上のピンクの方はワイヤー入れてます。下のはワイヤー無しで相方へ。


ワイヤーは無くても大丈夫かなと思い、ワイヤー無しでその後3枚縫いました。
9_202004270532387ab.jpg


裏は、フィルターポケット付きです。
10_20200427053239e05.jpg
ダブルガーゼの生地がうちにあって助かりました。白いガーゼは、小さ過ぎるマスクをほどいたのを使用しました。


これがその小さめマスク。ずいぶん前に母がこっちへ送ってくれたのですが、使う機会がなかったんです。
11_20200427053241b59.jpg
そしてアベノマスクのことをあちこちで読んで、動画サイトに、アベノマスクをほどいて再利用するやり方がアップされてたので、私もこの手持ちのマスクを同じように利用してみました。ゴムももちろん再利用です!


…と、ミシンを扱うのは本当に何年振りかというくらい、全く扱ってなかったのですが、ここ数日ガーガーとがんばってました。
このマスク生活はいつまで続くのか?義務化になったとはいっても、いつまでとは書かれてませんでした。
バイエルン州については、”27日より公共交通機関および店舗にて,マスクの着用義務を6歳以上の者に課す。ただし,ここでいうマスクは医療用マスクのことではなく,日常的に利用するものであり,口や鼻を覆うことができていればよい(ストールやハンカチでも清潔にしている綿100%のものであれば可)” …とだけありました。


今度スーパーに行ったら、みんなどんなマスクをしてるのか、気になってしまいそうです(笑)。
インスタで見てるとけっこう楽しい柄が多いんですよね~。あれこれと制限がある生活になってしまってるので、マスクくらい楽しもうという皆さんの気持ちがよく伝わってて、見るのもなかなか楽しかったです^^

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (758)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

QRコード

QR