クセになる臭い? - 2020.04.15 Wed
「ここ、気になるにゃ…」 しつこく嗅いでるねぇ…。

これは来るなと思い、その瞬間を取らなければと構えて待ってました(笑)。
「くっちゃ~~!!」 きたーーっ!(≧▽≦)

でも、ボケボケ画像になってしまった(涙)。
「これはたまらん臭いだにゃ」 見てると分かるよ~(笑)。

「けっこう強烈だったにゃ」 ベロまで出ちゃったね(笑)。

「ちょっともう一回…」 あらっ、気になる臭い?

「はーっ、やっぱり強烈だにゃ!」 それでも嗅いでしまったのねぇ(^^;

「ちょっとクセになりそうだにゃ」 そういうの、なんか分かる~(笑)。

フレーメン顔になっても嗅がずにはいられない太郎でした。
他の人は”臭い”と言うことがあっても自分にはクセになるにおい、たぶん私の場合は灯油ストーブを点火した後のにおい、これかなあ(^^;
あれはけっこうクセになって好きでした(笑)。ちなみに、ガソリンスタンドのにおいはダメです。
コマドリの写真がぶれずに撮れたので一緒にアップしときます~。

雪が少し積もってますが、3月末の撮影です。

ヒマワリの種の餌をぶら下げなくなってから、それまで集団でやってきてたゴシキヒワが来なくなり、その代わりにコマドリやスズメがよく姿を見せるようになりました。

シジュウカラ、アオガラは周りの状況に関係なくしょっちゅうやって来てますが、コマドリは春によく見かけます。
そういえば太郎が初ハンティングに成功したのもこの鳥で、あれも4月の初めだったなあと、コマドリを見るとそんなことまで懐かしく思い出してしまうのでありました(´∀`;)

これは来るなと思い、その瞬間を取らなければと構えて待ってました(笑)。
「くっちゃ~~!!」 きたーーっ!(≧▽≦)

でも、ボケボケ画像になってしまった(涙)。
「これはたまらん臭いだにゃ」 見てると分かるよ~(笑)。

「けっこう強烈だったにゃ」 ベロまで出ちゃったね(笑)。

「ちょっともう一回…」 あらっ、気になる臭い?

「はーっ、やっぱり強烈だにゃ!」 それでも嗅いでしまったのねぇ(^^;

「ちょっとクセになりそうだにゃ」 そういうの、なんか分かる~(笑)。

フレーメン顔になっても嗅がずにはいられない太郎でした。
他の人は”臭い”と言うことがあっても自分にはクセになるにおい、たぶん私の場合は灯油ストーブを点火した後のにおい、これかなあ(^^;
あれはけっこうクセになって好きでした(笑)。ちなみに、ガソリンスタンドのにおいはダメです。
コマドリの写真がぶれずに撮れたので一緒にアップしときます~。

雪が少し積もってますが、3月末の撮影です。

ヒマワリの種の餌をぶら下げなくなってから、それまで集団でやってきてたゴシキヒワが来なくなり、その代わりにコマドリやスズメがよく姿を見せるようになりました。

シジュウカラ、アオガラは周りの状況に関係なくしょっちゅうやって来てますが、コマドリは春によく見かけます。
そういえば太郎が初ハンティングに成功したのもこの鳥で、あれも4月の初めだったなあと、コマドリを見るとそんなことまで懐かしく思い出してしまうのでありました(´∀`;)