月とご飯と鉢入り猫 - 2020.04.10 Fri
火曜日のスーパームーン、ちょっと離れた村付近まで自転車で走って私も見てきました。
最初はうちから見るだけで十分と思ってたのですが、相方が急に、「見えやすいところまで行くぞ!」と言うので、まあ、運動としてのサイクリングは認められてるので運動がてらにいいかなと思いついて行くことに。
森の中を抜けて行ったのですが、同じようにサイクリングしてる人、それからジョギング、散歩してる人の多いこと、多いこと!

↑の撮影は人がやって来てない時にやりましたが、あまりにもすれ違う人が多く、お出かけができない今やることは皆さん一緒なのね~と思いました。
森を抜けた先でお月様を見学です。


夕日もきれいでした。

うちでは周りの建物が邪魔でこういうのは全く見ることができないので、目的は月だったけどきれいな夕日も見られてよかったです。

この夕日を見てたら、”君は、何を今、見つめているの♪”…と頭の中に流れてきてしまいました(笑)。
さて、ちょっと前に記事にしたベアラオホ、その後も何回か摘みに行きました。

お料理は得意ではないし特別なものは調理しないのでブログでのアップは普段やってませんが、ベアラオホをうちではどうやって食べてるか、今回は珍しく写真を撮ってみました。
左はサーモンと一緒にグラタンです。右はパスタ。スープもベアラオホです。

左、ベアラオホ入りのチャーハンはちょっとベアラオホが多過ぎたかも(汗)。目玉焼きの右横に小さく見えてる緑色の塊はベアラオホのペスト。

右の方は白アスパラガスにベアラオホのソースをたっぷりとかけてみました。どちらも目玉焼きなのは、白アスパラガスに目玉焼きの組み合わせを相方が好むので(^^;
↑でのベアラオホペストを使ってパスタ料理です。

左はpilさんに以前教えてもらったレシピでのキッシュです。右は、↑のペスト。これは相方が作りました。

ペストはオリーブオイルで”蓋”をしてて、上の方で固まってるのはそれです。
…と、こんな感じで食べることが多いです。今は相方がホームオフィスでランチもうちで必要だから、ベアラオホのペストはとても重宝しています。
毎日ランチの準備が面倒だ~とは感じますが、これもあとちょっとだと信じて頑張りたいと思います!
最近の太郎は、以前からよく入ってた小さい方の鉢がまたお気に入りになったようです。

「目の前に来るんじゃないにゃ~」 ちょっとだけ撮影させてね♪

「周辺パトロールも一緒にやってるから邪魔しないでにゃ」 分かってますよ~♪

「ここはやっぱり気持ちいいにゃあ」 あらっ、パトロールもしてたんじゃ…(´・_・`)

太郎がここが好きなら別にそれはいいのですが、結局この小さい鉢に戻るのなら、大きい鉢の方には乗ってくれなければよかったのにねぇとは思わずにいられないのでありました(-∀-;)大きい方の鉢のシバザクラも、物の見事に潰れてます(涙)。
最初はうちから見るだけで十分と思ってたのですが、相方が急に、「見えやすいところまで行くぞ!」と言うので、まあ、運動としてのサイクリングは認められてるので運動がてらにいいかなと思いついて行くことに。
森の中を抜けて行ったのですが、同じようにサイクリングしてる人、それからジョギング、散歩してる人の多いこと、多いこと!

↑の撮影は人がやって来てない時にやりましたが、あまりにもすれ違う人が多く、お出かけができない今やることは皆さん一緒なのね~と思いました。
森を抜けた先でお月様を見学です。


夕日もきれいでした。

うちでは周りの建物が邪魔でこういうのは全く見ることができないので、目的は月だったけどきれいな夕日も見られてよかったです。

この夕日を見てたら、”君は、何を今、見つめているの♪”…と頭の中に流れてきてしまいました(笑)。
さて、ちょっと前に記事にしたベアラオホ、その後も何回か摘みに行きました。

お料理は得意ではないし特別なものは調理しないのでブログでのアップは普段やってませんが、ベアラオホをうちではどうやって食べてるか、今回は珍しく写真を撮ってみました。
左はサーモンと一緒にグラタンです。右はパスタ。スープもベアラオホです。

左、ベアラオホ入りのチャーハンはちょっとベアラオホが多過ぎたかも(汗)。目玉焼きの右横に小さく見えてる緑色の塊はベアラオホのペスト。

右の方は白アスパラガスにベアラオホのソースをたっぷりとかけてみました。どちらも目玉焼きなのは、白アスパラガスに目玉焼きの組み合わせを相方が好むので(^^;
↑でのベアラオホペストを使ってパスタ料理です。

左はpilさんに以前教えてもらったレシピでのキッシュです。右は、↑のペスト。これは相方が作りました。

ペストはオリーブオイルで”蓋”をしてて、上の方で固まってるのはそれです。
…と、こんな感じで食べることが多いです。今は相方がホームオフィスでランチもうちで必要だから、ベアラオホのペストはとても重宝しています。
毎日ランチの準備が面倒だ~とは感じますが、これもあとちょっとだと信じて頑張りたいと思います!
最近の太郎は、以前からよく入ってた小さい方の鉢がまたお気に入りになったようです。

「目の前に来るんじゃないにゃ~」 ちょっとだけ撮影させてね♪

「周辺パトロールも一緒にやってるから邪魔しないでにゃ」 分かってますよ~♪

「ここはやっぱり気持ちいいにゃあ」 あらっ、パトロールもしてたんじゃ…(´・_・`)

太郎がここが好きなら別にそれはいいのですが、結局この小さい鉢に戻るのなら、大きい鉢の方には乗ってくれなければよかったのにねぇとは思わずにいられないのでありました(-∀-;)大きい方の鉢のシバザクラも、物の見事に潰れてます(涙)。