こちらも桜の季節です - 2020.03.25 Wed
買い物へ行く途中のうちの近所の桜スポット。今年も既に咲いてます。

先週は18度くらいまで気温が上がったのでその時に一気に開花したようです。

相方が撮影してた写真を見た時は満開かと思ってましたが、まだちょっと蕾もありました。

撮影した昨日の気温は約5度。今週はとても寒い毎日ですが、また週末から暖かくなりそうです。

外出制限の条例が出てても必要なものの買い物へは出かけることができるし散歩も大丈夫だから、特に困ったことは出ていません。
買い物ではまずは飲料水のみを取り扱う店に行ったら、通常はその週のお買い得品が置かれてる通路の真ん中には、値段はいつもどおりなのにわざとのようにこのビールが置かれてました(;^ω^)

そして隣のスーパーへ行くと、入り口には、買い占めで品切れが続いてるという小麦粉がドーン!と置かれてました。

小麦粉の右側は、手前も奥も全部砂糖。砂糖も買い占めでの品切れが続いてたのでしょうね。
そして奥の方へと進むと、今度はトイレットペーパーが山積み!!

このスーパーの近所にはドラッグストアが2軒並んでるのですが、どちらでもトイレットペーパーは売り切れ状態でした。
キッチンペーパーもあります。入荷したばかりだったのでしょう。

ちょうど身内で、必要で買いたいけどいつ行っても店にないと言ってた人がいたので購入して行ってあげました。
外出制限が出てるので先週末からはどのスーパーでも大混雑ということはなくなったのですが、それでもこれらのトイレットペーパーもすぐに売り切れてしまうのでしょうねぇ…。
太郎の様子は、その外出制限が始まった先週土曜日の撮影です。
朝起きたらうっすらと積もってて、この後からは雨が降り出してとても冷え込んだ一日となりました。

「パトロールしてきたにゃ」 べスター君ちでUターンしてたね(^^;

最低限、べスター君ちまでのパトロールが大事みたいです(笑)。
「あれはっ!!」 犬がいたのに気づいて身構える太郎。

でも犬は反対方向へと進んでたので大丈夫でした。
「寒いにゃ~」 でも暑い日よりはよさそうだね!

この時は気温2度でした。
「それでもやっぱり寒過ぎるにゃ~」 それならパトロールしなくてもいいのよ~。

どんなに寒くても、毎日のパトロールは必要な太郎なのでありました。

先週は18度くらいまで気温が上がったのでその時に一気に開花したようです。

相方が撮影してた写真を見た時は満開かと思ってましたが、まだちょっと蕾もありました。

撮影した昨日の気温は約5度。今週はとても寒い毎日ですが、また週末から暖かくなりそうです。

外出制限の条例が出てても必要なものの買い物へは出かけることができるし散歩も大丈夫だから、特に困ったことは出ていません。
買い物ではまずは飲料水のみを取り扱う店に行ったら、通常はその週のお買い得品が置かれてる通路の真ん中には、値段はいつもどおりなのにわざとのようにこのビールが置かれてました(;^ω^)

そして隣のスーパーへ行くと、入り口には、買い占めで品切れが続いてるという小麦粉がドーン!と置かれてました。

小麦粉の右側は、手前も奥も全部砂糖。砂糖も買い占めでの品切れが続いてたのでしょうね。
そして奥の方へと進むと、今度はトイレットペーパーが山積み!!

このスーパーの近所にはドラッグストアが2軒並んでるのですが、どちらでもトイレットペーパーは売り切れ状態でした。
キッチンペーパーもあります。入荷したばかりだったのでしょう。

ちょうど身内で、必要で買いたいけどいつ行っても店にないと言ってた人がいたので購入して行ってあげました。
外出制限が出てるので先週末からはどのスーパーでも大混雑ということはなくなったのですが、それでもこれらのトイレットペーパーもすぐに売り切れてしまうのでしょうねぇ…。
太郎の様子は、その外出制限が始まった先週土曜日の撮影です。
朝起きたらうっすらと積もってて、この後からは雨が降り出してとても冷え込んだ一日となりました。

「パトロールしてきたにゃ」 べスター君ちでUターンしてたね(^^;

最低限、べスター君ちまでのパトロールが大事みたいです(笑)。
「あれはっ!!」 犬がいたのに気づいて身構える太郎。

でも犬は反対方向へと進んでたので大丈夫でした。
「寒いにゃ~」 でも暑い日よりはよさそうだね!

この時は気温2度でした。
「それでもやっぱり寒過ぎるにゃ~」 それならパトロールしなくてもいいのよ~。

どんなに寒くても、毎日のパトロールは必要な太郎なのでありました。