胃の調子が悪そうだった太郎 - 2019.12.09 Mon
今回の太郎の画像は内容とは関係のないものになっております。10月末の撮影です。
金曜日の早朝、太郎が毛玉を吐きました。このことは特に気にせずに終わりました。

周辺の剪定作業が行われた時にここにこんな枝みたいなのが残ってて、それが気に入ってスリスリ中。
その数時間後、また吐いた太郎。今度はそこに草が一本見えたのでこれもあまり気にしてませんでした。

「スリスリすると気持ちいいにゃあ」
そしてその1~2時間後だったかな、また吐いたんです。この時は胃液のみ。

「頭にもスリッとやるにゃ」
そしてまたしばらく経って同じようにもう一回胃液のみ吐きました。それまでは何も食べておらず。

「気持ちいいにゃあ」
そしてしばらく経ってお腹が減ったようだったのでカリカリをちょっとだけあげたのですが(あまり食べなかった)、30分も経たないうちにまた吐いてしまいました。

「ちょうどいい高さだにゃあ、これ」
途中、相方にSMSでそのことを知らせてたんですが、さすがに5回も吐いて、相方が獣医さんに電話しました。

「寝転がってスリスリもできるにゃよ♪」
電話では、こういうケースではすぐに診た方が安心とは言われたのですが、とりあえず翌日の土曜日の朝9時に予約を入れました、もし調子がよくなったらキャンセルの連絡をしてくれれば大丈夫とのことで。
そんなこんなで、ほとんど何も食べられない太郎の様子を見て、お腹が空いた素振りを見せたらウェットフードをちょっとだけ与えました。ほとんど食べませんでしたが…。
でもその後、何も食べない状態で吐くことはなかったので翌日に予約はキャンセルしました。その後吐き気は治まったようだったけど、食欲は全くなかったようでウェットを一口、二口食べて終了。お水はちょっと飲んでました。
三日目になって、少量ずつではあるけどやっと食べ始めてその後徐々に食欲も回復してきて、通常の食欲まではまだないけどこれだけ食べてるならもう心配ないかなと思えるほどになりました。
今までよっぽどのことがない限り食欲だけは普通にあった太郎なので、今回はちょっと心配でした。
もう10歳とシニアの年齢に入っててあれこれと調子が悪いところもでてきておかしくないので、今後も注意して見ておかなくては、ですね。
ここから先は、街へ用事で行った時に通った、日中のクリスマス市会場の様子を。
畳んでアップしてます。ほぼ飲み食いの様子のみです(^^;
金曜日の早朝、太郎が毛玉を吐きました。このことは特に気にせずに終わりました。

周辺の剪定作業が行われた時にここにこんな枝みたいなのが残ってて、それが気に入ってスリスリ中。
その数時間後、また吐いた太郎。今度はそこに草が一本見えたのでこれもあまり気にしてませんでした。

「スリスリすると気持ちいいにゃあ」
そしてその1~2時間後だったかな、また吐いたんです。この時は胃液のみ。

「頭にもスリッとやるにゃ」
そしてまたしばらく経って同じようにもう一回胃液のみ吐きました。それまでは何も食べておらず。

「気持ちいいにゃあ」
そしてしばらく経ってお腹が減ったようだったのでカリカリをちょっとだけあげたのですが(あまり食べなかった)、30分も経たないうちにまた吐いてしまいました。

「ちょうどいい高さだにゃあ、これ」
途中、相方にSMSでそのことを知らせてたんですが、さすがに5回も吐いて、相方が獣医さんに電話しました。

「寝転がってスリスリもできるにゃよ♪」
電話では、こういうケースではすぐに診た方が安心とは言われたのですが、とりあえず翌日の土曜日の朝9時に予約を入れました、もし調子がよくなったらキャンセルの連絡をしてくれれば大丈夫とのことで。
そんなこんなで、ほとんど何も食べられない太郎の様子を見て、お腹が空いた素振りを見せたらウェットフードをちょっとだけ与えました。ほとんど食べませんでしたが…。
でもその後、何も食べない状態で吐くことはなかったので翌日に予約はキャンセルしました。その後吐き気は治まったようだったけど、食欲は全くなかったようでウェットを一口、二口食べて終了。お水はちょっと飲んでました。
三日目になって、少量ずつではあるけどやっと食べ始めてその後徐々に食欲も回復してきて、通常の食欲まではまだないけどこれだけ食べてるならもう心配ないかなと思えるほどになりました。
今までよっぽどのことがない限り食欲だけは普通にあった太郎なので、今回はちょっと心配でした。
もう10歳とシニアの年齢に入っててあれこれと調子が悪いところもでてきておかしくないので、今後も注意して見ておかなくては、ですね。
ここから先は、街へ用事で行った時に通った、日中のクリスマス市会場の様子を。
畳んでアップしてます。ほぼ飲み食いの様子のみです(^^;