子猫相手に余裕の太郎 - 2019.12.03 Tue
今日は初雪が降りました。
自転車に乗ってスーパーへ行ってる時に撮影。

アスファルト道の雪はすぐに融けてるので自転車走行には問題無しでした。
クリスマス用のもみの木売り場もちょっとだけ雰囲気アップ。

さて、土曜日は、屋外民族博物館で行われてたクリスマス市に行ってきたのですが、いつものことで写真の整理が全く終わっておりません(汗)。
そして10月のお天気がよかった時の撮りだめがまだたくさんあってそれもアップできてないので(アップ準備はしてた)、今回はそれから先にアップしたいと思います。
ここから先、写真が多いです。16枚。
適当に流してご覧くださいm(__)m
10月中旬のお天気が良かったとある日、太郎と一緒に散歩に出発です。
「今日はお供が二人だにゃ!」 相方が病欠中でよかったね~(´∀`;)

病欠中の散歩やスーパーでの買い物は許可されてます。お出かけはもちろんNG。
「こっちはあんまり来てなかったもんにゃ」 いつもと違う場所チェックね。

↑この時に私も相方も既に気づいてたんですが、ちょっと離れた場所に子猫ちゃんがいるのが見えてました。
すると、その子猫ちゃん、太郎に気づいて近寄ってきましたよ!
「あそこにいるの、誰にゃ!?」 太郎を気にする子猫ちゃんです。

「見かけない子がいるにゃ」 太郎もゆっくりと近づいてきました。

太郎と子猫ちゃんの距離が近くなりましたが、子猫ちゃん、背中が丸くなり始めてます(笑)。

「この辺でいいかにゃ」 「こ、このおじちゃん、は、初めて見るにゃ…」

どっしりと構える太郎と、用心深く近寄ってくる子猫ちゃん。対照的です(^^;
すると、子猫ちゃんが目の前に来た時に、太郎が先輩としての態度を見せました!
「一応、躾にゃ!シャーッ!」 「!!!」

「びっくりしたっぽいにゃ」 「な、なんだよーっ!!」

「そう怖がるにゃって」 「こ、怖くなんて、な、ないにゃっ!」

そのまま後ずさりする子猫ちゃん。かわいそうなくらいぶるぶる震えてました(;^ω^)
「若いやつには躾が大事だからにゃ」 「お、追いかけて、こ、こないよにゃ?」

やっと向きを変えられた子猫ちゃんです(笑)。
子猫ちゃんは太郎を刺激しないように(?)、ゆっくり、ゆっくりと動きます。

「あそこで落ち着いたっぽいにゃ」 「ここにちょっと隠れとくにゃ…」

子猫ちゃんが移動して落ち着いたので、太郎は残り香チェックです。
「相手が若いやつでもこれは大事だからにゃ」

そしてまたお互いを見つめあう二匹。太郎は余裕ですが、

子猫ちゃんはまだまだ震えてました(^^;

この後、太郎ももう十分だと思ったのか、私たちと一緒にお散歩の続きを始めて、子猫ちゃんからは離れてあげることができました。
「あれくらいの子相手には余裕だにゃ~」 確かにそうかもねぇ。

でもヤ〇ザ猫の例もあるから注意してね!
…と、子猫ちゃんとの出会いがあったお散歩となりましたが、後日、この子猫ちゃん、偶然だとは思いますがうちのテラスまで来てました。その様子はまたいずれ~。
自転車に乗ってスーパーへ行ってる時に撮影。

アスファルト道の雪はすぐに融けてるので自転車走行には問題無しでした。
クリスマス用のもみの木売り場もちょっとだけ雰囲気アップ。

さて、土曜日は、屋外民族博物館で行われてたクリスマス市に行ってきたのですが、いつものことで写真の整理が全く終わっておりません(汗)。
そして10月のお天気がよかった時の撮りだめがまだたくさんあってそれもアップできてないので(アップ準備はしてた)、今回はそれから先にアップしたいと思います。
ここから先、写真が多いです。16枚。
適当に流してご覧くださいm(__)m
10月中旬のお天気が良かったとある日、太郎と一緒に散歩に出発です。
「今日はお供が二人だにゃ!」 相方が病欠中でよかったね~(´∀`;)

病欠中の散歩やスーパーでの買い物は許可されてます。お出かけはもちろんNG。
「こっちはあんまり来てなかったもんにゃ」 いつもと違う場所チェックね。

↑この時に私も相方も既に気づいてたんですが、ちょっと離れた場所に子猫ちゃんがいるのが見えてました。
すると、その子猫ちゃん、太郎に気づいて近寄ってきましたよ!
「あそこにいるの、誰にゃ!?」 太郎を気にする子猫ちゃんです。

「見かけない子がいるにゃ」 太郎もゆっくりと近づいてきました。

太郎と子猫ちゃんの距離が近くなりましたが、子猫ちゃん、背中が丸くなり始めてます(笑)。

「この辺でいいかにゃ」 「こ、このおじちゃん、は、初めて見るにゃ…」

どっしりと構える太郎と、用心深く近寄ってくる子猫ちゃん。対照的です(^^;
すると、子猫ちゃんが目の前に来た時に、太郎が先輩としての態度を見せました!
「一応、躾にゃ!シャーッ!」 「!!!」

「びっくりしたっぽいにゃ」 「な、なんだよーっ!!」

「そう怖がるにゃって」 「こ、怖くなんて、な、ないにゃっ!」

そのまま後ずさりする子猫ちゃん。かわいそうなくらいぶるぶる震えてました(;^ω^)
「若いやつには躾が大事だからにゃ」 「お、追いかけて、こ、こないよにゃ?」

やっと向きを変えられた子猫ちゃんです(笑)。
子猫ちゃんは太郎を刺激しないように(?)、ゆっくり、ゆっくりと動きます。

「あそこで落ち着いたっぽいにゃ」 「ここにちょっと隠れとくにゃ…」

子猫ちゃんが移動して落ち着いたので、太郎は残り香チェックです。
「相手が若いやつでもこれは大事だからにゃ」

そしてまたお互いを見つめあう二匹。太郎は余裕ですが、

子猫ちゃんはまだまだ震えてました(^^;

この後、太郎ももう十分だと思ったのか、私たちと一緒にお散歩の続きを始めて、子猫ちゃんからは離れてあげることができました。
「あれくらいの子相手には余裕だにゃ~」 確かにそうかもねぇ。

でもヤ〇ザ猫の例もあるから注意してね!
…と、子猫ちゃんとの出会いがあったお散歩となりましたが、後日、この子猫ちゃん、偶然だとは思いますがうちのテラスまで来てました。その様子はまたいずれ~。