何の穴? - 2019.11.18 Mon
10月の太郎との散歩中、太郎がほぼ毎回行く場所で、ほぼ毎回チェックしてる穴がありました。
その穴はこれ。太郎は既に穴の中をチェックした後だったのでお手々が汚れてます(笑)。

「また気配がしたにゃ!」 そ、そうなのっ!?

「今度こそ…」 こ、今度こそ、何かが起きるっ(汗)!?

「この中から引きだしてやるにゃ!」 誰が出てくるのっ!?( ノД`)

「それはつかまえた後のお楽しみにゃ~♪」 つかまえなくていいけど( ;∀;)

「ここで見張りするにゃ」 ますます出てこないと思うよ…。

本当に毎日毎日ここをチェックしてたんですが、今ではそれも飽きたのか、周辺の茂みや枯れ草の下の方だけをチェックするようになりました。
何がいるのか…。野ネズミでしょうかねぇ?モグラだと、モグラ塚みたいに土が盛り上がってるイメージ。あちこちで見るモグラ塚のことを思い出すと、こうやって一個だけの穴ではなくたくさんそういったのがまとめて見られるので、単独で穴としてあるこれはやっぱり野ネズミの巣なのかも、ですねぇ。
時々動画にも撮ってたので繋げたのをアップしてみました。46秒
中に野ネズミがいたとしても、太郎がいる間は奥に逃げ込んで出てくることもないでしょう(^^;
デジカメの、”水彩風”というので撮影してみました。

ヒゲがやたらと強調されてしまい、草を一気食いしてるシーンに見えてしまいました(笑)。

その穴はこれ。太郎は既に穴の中をチェックした後だったのでお手々が汚れてます(笑)。

「また気配がしたにゃ!」 そ、そうなのっ!?

「今度こそ…」 こ、今度こそ、何かが起きるっ(汗)!?

「この中から引きだしてやるにゃ!」 誰が出てくるのっ!?( ノД`)

「それはつかまえた後のお楽しみにゃ~♪」 つかまえなくていいけど( ;∀;)

「ここで見張りするにゃ」 ますます出てこないと思うよ…。

本当に毎日毎日ここをチェックしてたんですが、今ではそれも飽きたのか、周辺の茂みや枯れ草の下の方だけをチェックするようになりました。
何がいるのか…。野ネズミでしょうかねぇ?モグラだと、モグラ塚みたいに土が盛り上がってるイメージ。あちこちで見るモグラ塚のことを思い出すと、こうやって一個だけの穴ではなくたくさんそういったのがまとめて見られるので、単独で穴としてあるこれはやっぱり野ネズミの巣なのかも、ですねぇ。
時々動画にも撮ってたので繋げたのをアップしてみました。46秒
中に野ネズミがいたとしても、太郎がいる間は奥に逃げ込んで出てくることもないでしょう(^^;
デジカメの、”水彩風”というので撮影してみました。

ヒゲがやたらと強調されてしまい、草を一気食いしてるシーンに見えてしまいました(笑)。
