fc2ブログ
topimage

2019-06

茂みの中で涼む&山のお花と麓の鶏 - 2019.06.23 Sun

6月最初の週、夏らしい天気になってきてこの日の最高気温は28度まで上がる予報になってました。

暑がり太郎は既に機嫌が悪くなってます(笑)。
「こんなに暑いと何もできないにゃ」  湿気があんまりないからまだましだけどねぇ。
1_2019062219091386b.jpg
来週、6月最後の週は30度越えの日々が続く予報になってるので太郎のことを思うと今から不安です(>_<)


「どこか涼しいところ…」    おうちの中の方が涼しいよ?
2_20190622190914df3.jpg
ご近所さんが休暇で出かけられてて植物をうちで預かってたのでいつもよりテラスがにぎやかになってます。


「いや、あっちだにゃ」   やっぱりそっち?
3_20190622190916380.jpg


「ここがいいにゃー」   やっぱり外の方がいいのねぇ。
4_20190622190919e15.jpg
庭の隅の茂みの中に入りました。ここはお隣のミルカちゃんもお気に入りの場所で、たまにべスター君も入ってます。
部屋の中もそれなりに涼しいのですが、太郎はやっぱり外の空気に触れてる方が快適に感じるようで、暑い時はよくここに入ります。
でも近くで子供たちが遊びだしてうるさくなり始めたら室内に戻ってお昼寝…となる太郎でした。



------------------




旅に出る前に山歩きをちょっとしてたので、その時に撮影してたお花の写真などをアップします~。

標高1500mちょっとの山まで歩きました(麓は既に標高約800m)。通常、これくらいの標高の山だと5月末にはリンドウも咲き終わりな時期のことが多いですが、今年は5月になってもかなりの量の積雪があって雪解けが遅かったので、まだまだたくさんのリンドウが咲いてました。

濃い青のリンドウはやはり山が華やかになりますね。
b1_20190622190920169.jpg
ヨーロッパリンドウ  Frühlings-Enzian (Gentiana verna)  リンドウ科


こちらは↑よりもちょっと大きめサイズのリンドウです。
b2_2019062219092197d.jpg
トランペット・ゲンティアン Clusius-Enzian (Gentiana clusii)  リンドウ科


こちらのイワカガミダマシも、この標高の山でだと5月末は通常はもうあまり見られないですが、たくさん見ることができました。
b3_2019062219092225f.jpg


イワカガミダマシ Alpen-Soldanelle (Soldanella alpina)  サクラソウ科
b4_201906221909243e4.jpg

こういう小さいかわいらしい花たちは、放牧が始まると牛さんたちに踏み潰されることになってしまいます~(´∀`;)


こちらのセイヨウキンバイは麓付近でも山頂付近でもたくさん見ることができました。
b5_20190622190925c18.jpg


セイヨウキンバイ Trollblume (Trollius europaeus)  キンポウゲ科
b6_201906221909279fc.jpg


山歩きの後は、以前の記事でも書いたことのあるこの養鶏場で卵を買って帰ることにしました。
q1_20190622190928f45.jpg


以前は小川が中を通ってたのにそれがないと思ったら、柵が以前より狭い範囲内で設置されてるようでした。
q2_201906221909307d8.jpg


でもよく見ると、端の方でちゃんと小川が柵内を通るようには設置されてたので、見てて”よかった、よかった”となりました。
q3_201906221909319e3.jpg


ここで購入。小さいサイズの卵だったためか、10個で3ユーロのお値段。
q4_20190622190932a9e.jpg
他所では3.5ユーロ払うことが多いです。


養鶏場に駐車されてた三輪車。田舎の方に行くとこういうの、時々見かけます。まだ現役みたいです。
q5_20190622190934b26.jpg

以上、5月末の山歩きの日の撮影の画像からでした。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (758)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

QRコード

QR