イカ耳はそのまま&お知らせ - 2019.06.08 Sat
予約投稿です。
今週始めは30度近くまで気温が上がる日が数日間続いて一気に夏になりました。
暑いとビールがますます進むということで、今季初、うちのすぐ近所にあるビアガーデンにも行きました。

皆さん考えることは一緒ですね。すごく賑わってました!
左は”ヘンデル(Hendel)”で、ビアガーデンの典型的メニュー。Wikiでは日本語ではローストチキンになってました。右はソーセージとポメスです。

タッパーは自宅から持参のサラダ。ビアガーデンでは飲み物はもちろんダメだけど、食べ物の持ち込みは許可されてます。食べ物持ち込み許可は、セルフサービスのビアガーデンだけで、レストラン付属のビアガーデンなどでは許可されていません。バイエルン・ビアガーデン条例に食べ物の持ち込み許可のことが書かれてるそうです。食べ物持ち込みOKの原型が出来上がったのは約200年前だそうです。
カメラを向けたら思いっきりイカ耳になった太郎です(-_-;)

目つきも悪いな~(汗)。
「眠いのに邪魔するからだにゃ…」 目がどろ~んとなってきた。

しかしイカ耳はそのまま…(。-∀-)

「カメラ、気が散るにゃ~」 あっ、だからイカ耳で気持ち主張ね(汗)!

この後、撮影は終了、太郎もお昼寝となりました。
お知らせ:本日、これからちょっと出かけてきます。来週金曜日に戻ってきます。私が留守の間は相方が休みを取ってて太郎のお世話をお願いしてますが、太郎、最近後ろ足に痛みがあるようで階段の上り下りがうまくできなくなってるようなのでちょっと心配…。痛みのせいで特に上る時に数段ずつしか上がれなかったりとか唸り声をあげることも…。獣医さんからは加齢による変形性膝関節症(独:Arthrose)とも言われてますが、ちょうど一年前にちょっとした事故にも遭ってるのでそれが原因ではないかとも思ったり。
ただ、猫では12歳以上の9割が関節疾患であるといわれてるという記載もあったので、もうすぐ10歳になる太郎なら十分に加齢が原因であることも考えられます。
あれこれと心配ですが、日常生活は普通にできてるし狩りは絶好調と言っていいくらいやってるので(笑)、なんとか大丈夫と信じたいですが、念のため、もしかしたら出発前の午前中に獣医さんに連れて行くかもしれません。
留守の間中は写真消化のために予約投稿をしています。コメント欄は全て閉じています。
その間、皆さんのところへの訪問もお休みさせていただきますm(__)m
よろしくお願いいたします。
今週始めは30度近くまで気温が上がる日が数日間続いて一気に夏になりました。
暑いとビールがますます進むということで、今季初、うちのすぐ近所にあるビアガーデンにも行きました。

皆さん考えることは一緒ですね。すごく賑わってました!
左は”ヘンデル(Hendel)”で、ビアガーデンの典型的メニュー。Wikiでは日本語ではローストチキンになってました。右はソーセージとポメスです。

タッパーは自宅から持参のサラダ。ビアガーデンでは飲み物はもちろんダメだけど、食べ物の持ち込みは許可されてます。食べ物持ち込み許可は、セルフサービスのビアガーデンだけで、レストラン付属のビアガーデンなどでは許可されていません。バイエルン・ビアガーデン条例に食べ物の持ち込み許可のことが書かれてるそうです。食べ物持ち込みOKの原型が出来上がったのは約200年前だそうです。
カメラを向けたら思いっきりイカ耳になった太郎です(-_-;)

目つきも悪いな~(汗)。
「眠いのに邪魔するからだにゃ…」 目がどろ~んとなってきた。

しかしイカ耳はそのまま…(。-∀-)

「カメラ、気が散るにゃ~」 あっ、だからイカ耳で気持ち主張ね(汗)!

この後、撮影は終了、太郎もお昼寝となりました。
お知らせ:本日、これからちょっと出かけてきます。来週金曜日に戻ってきます。私が留守の間は相方が休みを取ってて太郎のお世話をお願いしてますが、太郎、最近後ろ足に痛みがあるようで階段の上り下りがうまくできなくなってるようなのでちょっと心配…。痛みのせいで特に上る時に数段ずつしか上がれなかったりとか唸り声をあげることも…。獣医さんからは加齢による変形性膝関節症(独:Arthrose)とも言われてますが、ちょうど一年前にちょっとした事故にも遭ってるのでそれが原因ではないかとも思ったり。
ただ、猫では12歳以上の9割が関節疾患であるといわれてるという記載もあったので、もうすぐ10歳になる太郎なら十分に加齢が原因であることも考えられます。
あれこれと心配ですが、日常生活は普通にできてるし狩りは絶好調と言っていいくらいやってるので(笑)、なんとか大丈夫と信じたいですが、念のため、もしかしたら出発前の午前中に獣医さんに連れて行くかもしれません。
留守の間中は写真消化のために予約投稿をしています。コメント欄は全て閉じています。
その間、皆さんのところへの訪問もお休みさせていただきますm(__)m
よろしくお願いいたします。