fc2ブログ
topimage

2019-06

人気の餌 - 2019.06.02 Sun

スズメの親子が一日に何度も通ってくる餌のところに、ちょっと大きめの鳥が見えました。
何かな?と思ってよく見てみると、それはアカゲラ。
自分と同じサイズのアオガラを追い払ってたさすがの親スズメも、アカゲラに対して側に行って追い払おうとする態度は見せてませんでした。
1_20190601233621fc6.jpg


身体をひねって餌に近づこうとするアカゲラ。それを見ている親スズメ。
2_201906012336247dc.jpg


どうにかして餌に近づこうとするアカゲラです(^^;
3_20190601233625456.jpg


そして普通に餌の入れ物に留まったアカゲラですが、スズメやその他の鳥が餌をしょっちゅう食べに来て量が減ってたので、この高さでは食べ辛そうなのでありました。
4_20190601233626783.jpg


しかし、あきらめないアカゲラ。それを見続けてアカゲラが飛んで行くのを待っているスズメ。
5_20190601233627801.jpg


身体をくいっとひねって、どうにかして食べようとするアカゲラでした。
6_20190601233629792.jpg
この後、餌を追加して中に入れました。スズメの親子が頻繁に来るようになってから減るのが急に早くなり、小バケツに入ってる餌もあっという間になくなりそうです。





太郎は定番姿の、鉢入り太郎の画像をアップです。
5月の始め頃、夕方6時半頃、お昼寝から目覚めた後です。
a1_20190601233630a18.jpg
近くで撮影するといつものように下りてしまいそうだったので室内から遠慮して撮影です(^^;


でもやっぱり我慢できなくて、今度はそ~っと横から。
a2_201906012336323cb.jpg
なんとか大丈夫そう!それなら前方から…と、移動。


うーん、下向いてやっぱりいいお顔は見せてくれない…(´・_・`)
a3_20190601233633bee.jpg


それから数日後、今度は朝の8時頃、鉢の中で朝日を浴びる太郎がいました。
a4_2019060123363598f.jpg


「まーた写真で邪魔されたにゃ」  あっ、でも、お顔上げてくれて嬉しい♪
a5_2019060123363679b.jpg


「せっかく朝のひと時を楽しんでたのににゃあ」  立ち姿、さらにいいよっ!
a6_2019060123363878b.jpg


「カメラ目線はあげないにゃ」  その方が自然でいいかも!(*´∀`*)
a7_2019060123363908f.jpg

珍しく鉢から下りなかったので、なんとかいい姿を撮影することができました♪

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alpenkatze

Author:alpenkatze
太郎:2009年8月4日生まれ、10月3日にお迎えしました。
ビールとソーセージの国での、太郎とお世話係の日々の記録を綴ってます。

2022年2月6日、12歳6ヶ月で虹の橋を渡りました。

旧ブログはこちら→http://alpenkatze.exblog.jp/


記事の内容と関係のないコメント、トラックバックなどは削除させていただきます。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

太郎の毎日 (758)
太郎とご近所猫(犬)さん (230)
お出かけ(山歩き関連) (65)
お出かけ (52)
お出かけ(バイエルン) (43)
お出かけ(チロル) (15)
バイエルン行事 (16)
クリスマス市 (25)
獣医さんでのこと (19)
失踪事件 (5)
キノコ (28)
庭と周辺の野鳥 (62)
ハリネズミ (8)
日々のこと (109)
オフ会 (2)
ダンケ!(頂き物など) (11)
お知らせ (15)
あれこれ (3)
未分類 (1)

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

ありがとうございます

かりんさんブログで太郎を参加させていただいてます♪

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

QRコード

QR