真冬になる前に思いっきりどうぞ - 2018.11.14 Wed
今日は用事があって街まで行ったのですが、中心部ではクリスマス市の準備が始まってました。

市内中心部のあちこちで小さなクリスマス市が開かれますが、この場所でのクリスマス市は11月27日から開催です。
この広場↑の斜め前のデパートのショーウィンドウには毎年シュタイフの”動く”ぬいぐるみが飾られて大人にも子供にも大人気なんですが、それももう始まってました。

今年はその中にベニテングタケを発見しました(笑)!

これは人参の棒が前後に動いてましたが、ウサギをつかまえるつもりなのかな(^^;

しばらく経って同じ場所を通ると、ツリーの灯りが点灯されてました。でもたぶんこの後すぐにまた消されたはず…。

クリスマス市、今年も楽しみです。飲み食いが…(笑)。
こちらは昨日の太郎です。
来週はもう最高気温も5度以下の日々と寒い予報が出てますが、昨日は日中は18度まで上がってポカポカ日和でした。
「お日様、きっもちいいにゃあ!」 さっそく砂風呂…(-_-;)

「この気持ちよさ、お世話係には分からないだろうにゃあ」 うん、全然分からない(-"-)

「ずっとこんなお天気だといいにゃあ」 週末からグーンと寒くなるよ。

「じゃあ、たくさんゴロンゴロンしとくにゃ!」 そうね、納得のいくまでどうぞ(。-∀-)

太郎がゴロンゴロンとやってる間、私は室内からこれを持ってきました。戻ってみると、既に満足してベンチの下でのんびりしてた太郎でした。

袋からタオルを取り出す時に逃げようとしましたけどね、そこは逃しませんから~( ̄ー ̄)
そしてゴシゴシ!太郎はもちろん嫌がりますが、本気では逃げようとしないのでしっかり拭けます♪
拭かれた後は一目散に植物の下へ避難。
「お日様が気持ちいいのに、身体が濡れてしまったにゃ」 それくらいすぐ乾くよ!

「なんでいつもゴシゴシするにゃ~」 その方がカッコいいよ♪

イヤイヤながらも拭かれてしまう太郎。この時は野獣になることはないので、私も安心して太郎を拭けます^^
日本からシャンプータオルを取り寄せるのは高くつきますが、有効に活用できてるのでこれくらいはいいかなと思ってます♪

市内中心部のあちこちで小さなクリスマス市が開かれますが、この場所でのクリスマス市は11月27日から開催です。
この広場↑の斜め前のデパートのショーウィンドウには毎年シュタイフの”動く”ぬいぐるみが飾られて大人にも子供にも大人気なんですが、それももう始まってました。

今年はその中にベニテングタケを発見しました(笑)!

これは人参の棒が前後に動いてましたが、ウサギをつかまえるつもりなのかな(^^;

しばらく経って同じ場所を通ると、ツリーの灯りが点灯されてました。でもたぶんこの後すぐにまた消されたはず…。

クリスマス市、今年も楽しみです。飲み食いが…(笑)。
こちらは昨日の太郎です。
来週はもう最高気温も5度以下の日々と寒い予報が出てますが、昨日は日中は18度まで上がってポカポカ日和でした。
「お日様、きっもちいいにゃあ!」 さっそく砂風呂…(-_-;)

「この気持ちよさ、お世話係には分からないだろうにゃあ」 うん、全然分からない(-"-)

「ずっとこんなお天気だといいにゃあ」 週末からグーンと寒くなるよ。

「じゃあ、たくさんゴロンゴロンしとくにゃ!」 そうね、納得のいくまでどうぞ(。-∀-)

太郎がゴロンゴロンとやってる間、私は室内からこれを持ってきました。戻ってみると、既に満足してベンチの下でのんびりしてた太郎でした。

袋からタオルを取り出す時に逃げようとしましたけどね、そこは逃しませんから~( ̄ー ̄)
そしてゴシゴシ!太郎はもちろん嫌がりますが、本気では逃げようとしないのでしっかり拭けます♪
拭かれた後は一目散に植物の下へ避難。
「お日様が気持ちいいのに、身体が濡れてしまったにゃ」 それくらいすぐ乾くよ!

「なんでいつもゴシゴシするにゃ~」 その方がカッコいいよ♪

イヤイヤながらも拭かれてしまう太郎。この時は野獣になることはないので、私も安心して太郎を拭けます^^
日本からシャンプータオルを取り寄せるのは高くつきますが、有効に活用できてるのでこれくらいはいいかなと思ってます♪