イカ耳の原因は - 2018.09.16 Sun
8月のとある日の午前中、いつものように太郎に誘われて一緒に庭に出ました。一緒に何かやってるというわけでもないのですが、こうやって一緒にいることに意義があるようで、私が中に戻ると何度も誘ってくる太郎です(笑)。
「一緒だと気分的にちょっと違うんだよにゃあ」 そんなものかしらね(笑)?

「音が段々近くなってきたにゃ…」 音がしてる方向、左耳がイカ耳になりました。

「うーん、こっちに来そうだにゃ…」 来るね、あれは。でも仕方がない。

原因は、草刈りです。電動のやつなのでけっこう響いてますが、庭の横まではまだ来てないので太郎も逃げてません。

「こっちに来たらもちろん逃げるけどにゃあ。今はこの新鮮な空気が大事だにゃ」

「うるさいことにはかわりないけどにゃ…」 やってくださってるんだから文句は言えないね~。

「あっちに行ったにゃ。こっちには来ないかにゃ?」 来るよ~、後から。

この後太郎は室内へ。草刈りの人は、うちの真横までは来なかったものの、この後に大きな草刈り車両がやってきて、それがいつもの様に窓の真ん前までやってきました。
でも室内にいると太郎もうるさいながらも慣れてる様で、ハンモックの横の窓の前を刈られてても、時々チラチラ見ながらもいつもの様に普通に寝続けてました。
慣れってすごいなあと、こういう時は感心してしまいます(^^;
コメント欄閉じてます。
「一緒だと気分的にちょっと違うんだよにゃあ」 そんなものかしらね(笑)?

「音が段々近くなってきたにゃ…」 音がしてる方向、左耳がイカ耳になりました。

「うーん、こっちに来そうだにゃ…」 来るね、あれは。でも仕方がない。

原因は、草刈りです。電動のやつなのでけっこう響いてますが、庭の横まではまだ来てないので太郎も逃げてません。

「こっちに来たらもちろん逃げるけどにゃあ。今はこの新鮮な空気が大事だにゃ」

「うるさいことにはかわりないけどにゃ…」 やってくださってるんだから文句は言えないね~。

「あっちに行ったにゃ。こっちには来ないかにゃ?」 来るよ~、後から。

この後太郎は室内へ。草刈りの人は、うちの真横までは来なかったものの、この後に大きな草刈り車両がやってきて、それがいつもの様に窓の真ん前までやってきました。
でも室内にいると太郎もうるさいながらも慣れてる様で、ハンモックの横の窓の前を刈られてても、時々チラチラ見ながらもいつもの様に普通に寝続けてました。
慣れってすごいなあと、こういう時は感心してしまいます(^^;
コメント欄閉じてます。